-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月2日 04:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月2日 10:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月30日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月26日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月22日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月20日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


既出かもしれませんがEasyPhotoPrintが2.02にバージョンアップしていますね。今ならCANONの850iのページからダウンロードできます。(少し分かりにくいけど)これを使うと下でも話題になっていた暗いところが赤くなる症状が緩和されます。それと日付の色と大きさ、位置を指定できるようになったのもGoodです。是非お試しあれ。
また赤目補修とかが出来るEasyPhotoPrint-PlusとかいうのもDL出来ます。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


当方、主にDVDラベルの印字に使っています。お金をあまりかけたくないので
推奨外と分かっているのですがPRINCOの板を使用していますが黒字を印刷すると薄いというか赤茶色になってしまいます。(濃さの設定はMAXです)
PRINCOの板を使っている方、同じような状態ですか?
ちなみに会社に上位機種の950iがあるのですがこちらではちゃんと黒く印字されます。
0点

プリンタの設定-基本設定-用紙の種類で「プリンタブルディスク(その他)」になっていたら「プリンタブルディスク(推奨品)」に変えて印刷してみてください。うまくいく場合があります。(^o^)丿
書込番号:2081731
0点



2003/11/02 10:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。早速試したいと思います。それと添付ソフトのらくちんCDダイレクトプリントforCanonが10/2にUPDATEされていましたのでこちらも試してみたいと思います。
書込番号:2084584
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前、使用していたプリンターのインク(BCI-3eP*)が余っていたので、850iにセットして写真を印刷したら、セピア色の妙な写真になってしましました。本当に使用できないのでしょうか?インクカートリッジの大きさも同じで使えそうなのですが、
0点


2003/10/29 14:19(1年以上前)
3e−P*は、フォトインクと言って、通常のインクよりも薄い色が入っています。(通常のインクの6分の1濃度だったと思う)
形はおんなじなので850iに装着すること自体は出来ますが、言ってみれば違う色なので、ヘンな色になっちゃいます。
書込番号:2073360
0点



2003/10/30 21:09(1年以上前)
ありがとうございます。そうだったんですね、 以前のプリンターは写真専用インクが必要でしたから、
書込番号:2077370
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


先月の27日の前機種BJF-300より850iに買い替え約1月使用した感想を報告します
1)スピード及び印刷について
一日に、A4紙で仕事関係書類〈エクセルに写真数枚貼り付けたものやワードの黒色文章)やカラーカタログや雑誌を約10枚、はがきサイズ光沢紙5枚程プリントしますが、非常に早く美しく印刷出来ます。
エクセルやワードで作成した書類の黒色部分はとても濃くはっきりして非常に満足しております。
デジカメによる光沢紙の印刷も満足のいくレベルです。(プロフェッショナルフォトペーパーやフォト光沢紙にかえるともっと良くなるのではないでしょうか)
スキャナーでカラーコピーをした時、普通紙では色の再現性がいまひとつでした、紫やベージュなど中間色が良くないです、しかし高品位紙で印刷すると、かなり改善します。
CD-R印刷も、よく薄いとこの書き込みページでも目にしますが、私の場合そんなことはあまり思いません、TAIYO YUDENの80WPY10PVを使用しておりますがほぼ満足のいくレベルで印刷出来ます。
銀塩カメラで取った写真をコピーして光沢紙に印刷した場合もまあまあのレベルです(スキャナー機や印刷用紙にも左右されると思いますが)
上記にも書きましたが、印刷スピードが前機種のBJF-300や会社のPM-870Cと比較して(あらゆる印刷が)非常に速いです。
イージーウエブプリントによる高速印刷は非常に早いのですが印刷が少し薄く思います。
2)インクについて
この約1月の間で黒1本、イエロー2本、マゼンタ1本、シアン1本使用しました。(¥4,310)
((まとめ))
このプリンターは、写真印刷や文章印刷、CD-R印刷、年賀はがき、ネームシール等、幅広く使用する方に適していると思います。
スピードやランニングコストにこだわらず、写真印刷が中心という方には少し物足りないと思われます。
何をやらせても平均点以上のプリンターだと思いますが個人的にはもう少しインク代が安くなればうれしいです。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


まだ、10.3発売前(正式な発売日は10/25)で誰も実際のところはわからないとは思いますが、フライング質問です。
現在の私のマックのOSは10.2.8でプリンタドライバはMAC OS X用ドライバ Ver1.9.1で完全ふちなし印刷などまったく問題なく使えています(当たり前ですが)
これを10/25以降、MAC OS 10.3にアップデートした場合、現在のプリンタドライバで完全ふちなし印刷ができるでしょうか?
それともキャノンが新たに10.3用ドライバを提供してくれるまで完全ふちなし印刷は無理でしょうか?
現時点でなんらかの情報をお持ちの方、もしくは10/25以降に実際に850iをお持ちで10.3を導入された方、ご報告をお願いします。
自分でやってみればいいのかもしれませんが、マックを買ったがためにそのとき持っていたプリンタでふちなし印刷ができなくなって850iを購入した身では、恐くてできないのです。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


先日、パソコンを変えました、以前はmeで今度はXPです。
付属のソフトからインストールし、早速プリント(内容はレポートです、すべて文字ばかり)ところが、一定間隔で文字が薄くなってしまいます。すぐにヘッドのクリーニングや位置調整等の作業は行いました。
その結果については問題ないのですが、いざプリントするとだめになってしまいます。しかしmeのパソコンでは問題がありません。メーカーにも問合せしたのですが、原因不明とのことで、ためしにバージョンアップされているので、HPから新たにインストールしてみては?とのことでそのようにしてみたのですが結果は変わらずでした。
最終的にメーカーで調べたいとのことですが、仕事で毎日使っており、少し無理があります。もしお使いになられている方で、同じような経験をされた方、もしくは改善方法を知っている方がおりましたらお教え願えませんでしょうか?よろしくお願い致します。
(インクはキャノン純正です)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





