PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白黒のみの印刷

2003/09/02 21:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 明日来るさん

白黒のみの印刷をプロパテイで設定して印刷をしていますが、この時も他のカラー3色は減るのでしょうか。
また、白黒印刷で他のカラーインクがない場合にも「メッセージが出て動かなくなるので、なにかよい解決方法はないでしょうか。?」

書込番号:1908390

ナイスクチコミ!0


返信する
BlueDoraさん

2003/09/02 23:58(1年以上前)

グレースケール印刷をしているという事ですね?グレースケールでもデータによってはカラー3色を混ぜて黒を表現します。また、インク無しのエラーですが、双方向通信を解除すればインクなしエラーは出ませんよ。しかし、本体でエラーランプが点滅しますのでその時はリセットボタンで解除しなければなりません。あまりお勧めはしませんが、インクタンクを抜けばインクが満タンと認識します。

書込番号:1908968

ナイスクチコミ!0


けん1kkkさん

2003/09/03 00:35(1年以上前)

グレースケール印刷でも、クリーニングでカラーインクを多少消耗します。
(説明書参照)
また、BlueDoraさんが、データによってはカラーインクを使用して黒を作る
と書かれていますが、正確には、「設定」によって、ブラックインクで印刷するか
カラーインクで印刷するかが決まってきます。
たとえば、印刷品位を「きれい」、用紙を「普通紙」、グレースケールにチェックを入れると、ブラックインクのみで印刷されますが、
印刷品位「きれい」、用紙を「高品位専用紙」、グレースケールにチェックを入れて印刷すると、カラーインクを使って、黒を作り印刷します。

過去ログにも、白黒印刷についてたくさんの情報があります。
参照してください。

書込番号:1909125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/08/31 23:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 がんがん2さん

今日、850i買って来ました。箱をあけたら中にUSBハブ(4ポート)が同胞されていて(キャンペーン?)得した気分です。早速、L判とCD-R印刷をしてみました。以前、BJ-F610を2年ほど使っていたのでインクが使いまわし出来るこの850iに決めました。同じ4色カラーなのにこの写真画質には驚きと共にとても満足しています。

書込番号:1903228

ナイスクチコミ!0


返信する
憑き物落しさん

2003/09/01 23:20(1年以上前)

俺も同じ日に買いました。19800円で買えたので満足♪ネットで取り込んだ映像をフォトペーパーに印刷したところ現像された写真と区別がつかないくらい綺麗な仕上がり。操作方法で解らないことがあればこの掲示板を頼りにしてます(笑)←あつかましい?

書込番号:1905934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生産中止は本当?

2003/08/28 17:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 良い買い物したいさん

近所のノジマ電気に行ったら、850iは完売とのこと。生産中止で入荷もなしとのこと。いよいよ新製品の登場ですか?
本当なら、どんな新製品が出るのかな。それとも850iの値崩れを待って買おうかなと思っています。どうしたものでしょうか?

書込番号:1893357

ナイスクチコミ!0


返信する
IEEE1395さん

2003/08/31 23:16(1年以上前)

ショップの店員の言うことは時々信憑性にかけることがありますね〜
私も何回だまされたことか、BY びっくかめら

書込番号:1903137

ナイスクチコミ!0


スレ主 良い買い物したいさん

2003/09/01 00:33(1年以上前)

IEEE1395さん、ご指摘の通り本当でした。その店に今日行ったら、在庫がありました。店員さんのガセネタでした。いろいろな店員さんがいますね。そもそも生産中止ではなく、生産終了と言うべきですね。
一方、新製品情報がでてくるのが待ち遠しくもありました。

書込番号:1903404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

850i使用感...

2003/08/26 13:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 大手町からさん

自宅用では長らくE社の670Cを使っておりました。
(会社の職場でも750Cから880Cを愛用)
流石にその音の喧しさに辟易したのと、CD−Rのレーベル直接印刷用を
したくて、数年振りのプリンターの購入を検討。
それまでE社の上位機種にしかなかったCD−R印刷機能がC社でも
導入され、文字通り徹底検討の対象となりました。
数値上のスペックは別にして、通常の印刷速度、画質、ともに大きな差異は
感じませんでしたが静穏性ではC社品がやや上、CD−Rの印刷は
E社に一日の長がありました。
最終的な決定要素はプリンター本体の大きさ(コンパクトさ)、
特に設置面積の小ささでC社の850iに決定。(笑)
で、使い始めて数ヶ月の感想を...

@思ったほど静かではない。
特に給紙時の音はけっこう気になります。
A印刷時の振動が大きい。
PCラックの上部に設置してますが横揺れが大きく、ラック全体が
振動します。^^;
B普通紙印刷があまりキレイではない。
光沢紙などでキレイ設定した時との差が大きい様な気がします。
CCD−Rのレーベル印刷は問題なし。
これもディスクの印刷面の状態によりますが思ったより良好です。(^^)

その他、まだまだ使いこなしているとは言えない部分も多いですが、
購入の最終要件であったサイズのコンパクトさには満足しておりますし
今後しばらくは使い続けていこうと思っております。

以上、あまりご参考にならない書込みでした。m(__)m

書込番号:1887412

ナイスクチコミ!0


返信する
刷った揉んださん

2003/08/26 20:56(1年以上前)

今晩は

私も850iユーザーです。
私自身はE社よりもむしろ同じキャノンの950iとの間で悩みました。(笑)
でも、拘りのある写真はプロラボ(プロ向け現像所)にしてるし
後はトータルバランスの良さで結局850iにしましたが、850iの写真画質も
それ程拘らなければ、写真として通用するレベルだと思うし、
これを選んで正解だったと思ってます。

折角購入されたのですから、良い面をしっかり引き出して長く愛用して
戴きたいですね。この所忙しかったのであまり構ってませんでしたが(笑)
詰め替えインクのやり易さでは、
キャノンの独立タンク位、やり易いモノもありません。透明だし。
私はゼネラルの詰め替えインクを顔料クロ、染料カラー共に使ってますが
今のところ全く問題無しです。自己責任ですが...

それぞれのご指摘の点について

1、私は昔のプリンタに比べればその静かさに感動さえ覚えましたが...
  給紙音はうむむな感じでしたが、それもサイレントモードにすれば
  かなり抑えられましたが...

2、私は低いガッチリした台のせいか全く感じませんでしたが
  台をガッチリしたり、過去ログにもありますが、ラバーマット等
  クッションになる物を(オーディオスピーカーや洗濯機用防振ゴムなどでも可)
  下に敷くなどすれば如何でしょう。

3、これは普通紙への、例えばワードやエクセルで作成したカラー文書の
  カラー部分の色調が悪いという事でしょうか?
  これも過去ログに何度か出てますが、【ICM】にチェック入れてみましたか?
  プリンタドライバのカスタム、マニュアルの所です。

4、CD-Rダイレクト印刷は用紙同様、メーカー推奨の物を選び
  設定もそれに合わせれば大外れになる事は無いでしょう。
  多少は調整も効きますし。過去ログに何度かありますが
  「二度刷り」などと言う裏技もあったりします。

楽しいプリンタ生活(⌒o⌒)

https://dex2.jp/canon/

http://bj.canon.co.jp/wonderlabo/

書込番号:1888161

ナイスクチコミ!0


大手町から@自宅さん

2003/08/30 01:50(1年以上前)

>刷った揉んださん
レスありがとうございます。
950iも勿論検討しましたが、その価格差で早々に除外されました。(笑)

印刷時の各種設定などは速度以外はあまり変更・チェックしない
ものですからご指摘の件も含め試してみます。
また横揺れの件もこれまでは固定物(出窓カウンター)に設置
していたので気にならなかっただけかも知れません。
振動対策も試してみます。

尚、CD−Rダイレクト印刷では、ディスクレーベル面の状態(仕様)
によって印刷だけで問題ないものと表面コーティングを要するものに
分かれます。(あまりラッカー塗装等はしたくないのですが...)
表面がベタつき感のあるものは後処理が難しいです。^^;
あまり

書込番号:1897450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インデックス印刷について

2003/08/28 22:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 山好きおじさんさん

PIXUS850i快適に使用しています。最近写真の回覧でEasy-Photoprintのインデックス20で印刷していますが、パソコン画面の順番通りに印刷されずに困っています。何故バラバラに印刷されるのでしょうか、何処を設定すれば良いのでしょうか、誰か教えて下さい。

書込番号:1894039

ナイスクチコミ!0


返信する
ahkoさん

2003/08/28 23:01(1年以上前)

ファイル→設定→印刷順序で、日付順、名前順、選択順が選べますが・・・。

書込番号:1894189

ナイスクチコミ!0


スレ主 山好きおじさんさん

2003/08/28 23:41(1年以上前)

早速有難うございます。日付順を名前順に変更したら通し番号順に並びました。

書込番号:1894348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

紙詰まりで修理

2003/08/24 11:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 がっかり者さん

一度、紙が詰まってしまい。
手で引っ張り出したとき紙が切れて残ってしまったらしく
その後、紙の先端部分が必ずぐしゃぐしゃになり、
その近くの印字部分もぐしゃぐしゃになってしまう。
インク以外の部分は触れない構造とのことで、
紙詰まりの場合は修理に出さないとダメとのことでした。
こんなプリンターは普通なのでしょうか?
エプソンも同じなのかな?
今度はエプソン製を買おうと思ってます。

書込番号:1881711

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/24 12:53(1年以上前)

自分で故障させといて「悪」とはがっかり者さん自身が「極悪」ですね。

書込番号:1881848

ナイスクチコミ!0


やっぱりMac好きさん

2003/08/24 18:50(1年以上前)

がっかり者さん。残念でしたねー。できればどの様な経緯で紙詰まりに至ったのか、お教えいただければ幸いです。たとえば紙の質とかそのときの湿度とか。

書込番号:1882555

ナイスクチコミ!0


ポターさん

2003/08/24 19:36(1年以上前)

私も1度紙をやや斜めに挿してしまい同じような状態に陥った事があります。
紙はなんとか引っ張りだせましたが、プリンターが動かなくなりました。駄目もとで、ドライバーを再インストールしてみた所うごくようになりま
した。
それ以来、注意して使ってますが、とても快調ですよ。

書込番号:1882664

ナイスクチコミ!0


Spike Spegelさん

2003/08/24 20:03(1年以上前)

たまにそういったことが起こるようです。
ふたを電源が切れた状態で開け、挟まったいる紙を爪楊枝や針で念入りに除去してみてください。
自分はそれで、9000Fという機種で直った経験があります。

書込番号:1882724

ナイスクチコミ!0


やっぱりMac好きさん

2003/08/25 00:00(1年以上前)

Epsonだとこういった症状は起きないのでしょうか?
あるいはおこりにくいとか...

書込番号:1883476

ナイスクチコミ!0


買って満足おじさんさん

2003/08/25 08:42(1年以上前)

左側にパンチ穴が2個空いたA4普通紙(再生紙だったかも)を
印刷したら、左側がぐしゃぐしゃになって出力されました。
少し薄めの紙だったようでそれ以降使ってません。
紙送り部分の圧力(?)が強くそれが災いしているのかな?
と思いました。それ以降パンチ穴の空いた紙は避けてます。
インク詰まり多発でうるさいEPSONに較べ、その他は100%
大満足してます。

書込番号:1884084

ナイスクチコミ!0


けん1kkkさん

2003/08/25 15:59(1年以上前)

>買って満足おじさんへ
穴の開いている用紙は、使用できないって、説明書に書いてますよ。

書込番号:1884804

ナイスクチコミ!0


digitaltvさん

2003/08/26 02:43(1年以上前)

疑問に思ったのですが、普通に売ってる再生紙とかだと紙詰まり
がおきてしまうのでしょうか?当方普通紙に黒インクが主ですの
頻繁におきてしまうとちょっと...。近々850iを買おうと思って
いたので誰か教えて下さい。

書込番号:1886626

ナイスクチコミ!0


けん1kkkさん

2003/08/26 06:47(1年以上前)

再生紙?コピー用紙ですか?特に紙づまりはおきませんよ。
そんなに頻繁に起きたら、商品にならないし、クレームも殺到するし。
高速印刷で連続100枚くらい印刷しても、紙づまりはおきませんでした。

あと、一応説明書に、つかえない用紙が書いてあります。
コピー用紙であれば、問題ないでしょう。

書込番号:1886757

ナイスクチコミ!0


Arneさん

2003/08/26 07:54(1年以上前)

Spike Spegelさんと同様に行い、再度確認のためスイッチを入れ上部カバーを開けるとインクカートリッジが中央に来ますので右側の紙送り部分も紙がないか確認してください。今月購入後、会社で加刷のため2日で約1万枚(A4)プリント時に2度紙詰まりしましたが、破損した紙を取り除けば大丈夫でした。4台の高価なレーザープリンターに引けをとらないプリンターです。

書込番号:1886821

ナイスクチコミ!0


買って満足おじさんさん

2003/08/26 08:00(1年以上前)

digitaltvさんに、あらぬ誤解を与えたかも知れません。
私が遭遇したのは、特に薄いと感じた、かつパンチ穴が
空いていたA4の用紙でした。
普通に市販されている再生紙なら、紙詰まりは全く発生
してませんのでご心配なく。

けん1kkkさんへ
そういえば説明書しっかり読んでなかったですね。
ご指摘有り難うございました!


書込番号:1886824

ナイスクチコミ!0


digitaltvさん

2003/08/26 19:49(1年以上前)

けん1kkkkさん、買って満足おじさんさん、わざわざすみません。
普通の再生紙でも大丈夫なんですね。実はわたしの仕事で頻繁に
普通用紙を使った印刷がおおいので、あんまりにも紙詰まりが
おきたらちょっと...?と思ってしまいまして。とんだ勘違いし
てしまいました、申し訳ございません。これで安心して買えそ
うです。有り難うございました!

書込番号:1888028

ナイスクチコミ!0


刷った揉んださん

2003/08/26 21:02(1年以上前)

私は最近は暫く850i使ってませんでしたが
以前は普通紙、フォト用紙その他合わせて、千枚/月、位のペースで
刷りまくってましたが、今の所ノントラブルです。
穴の開いた用紙だと他の家庭用インクジェットでも厳しいかと思います。
穴の開いた部分と、そうでない部分とでは摩擦係数が違うので。

書込番号:1888180

ナイスクチコミ!0


けん1kkkさん

2003/08/26 21:53(1年以上前)

むかし、EPSONのPM750でルーズリーフに印刷して、詰まったことが
あります。
EPSONによると、なんかインク検知をする部品だったかな?なんか、とにかく
部品の一部に、穴が引っかかるらしいんです。
キヤノンとエプソンは構造が少し違うし、参考にならないかもしれませんが…

書込番号:1888330

ナイスクチコミ!0


余計なお世話かな?さん

2003/08/28 21:10(1年以上前)

保障期間後に紙詰まりした場合の修理代金は2万から3万円かかります。保障期間後に紙詰まりした場合は新しいプリンターを買いましょう。その方がお得です。

書込番号:1893748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング