-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月27日 01:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月23日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月22日 16:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月22日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月19日 21:52 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月19日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


先日850i購入しました。
色、速さは大満足です。
ただ、音と振動がとても気になります。
勿論サイレントモードに設定中ですし、安定したところに置いています。
しかし、それでもひどいです。
店頭で試し刷りをして貰った時はとても静かで感動したのですが。
何かいい対処法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/06/22 10:09(1年以上前)
個人の満足度や周りの静かさにも影響が一番大きいと思いますが.....
ラバーシートを買ってきて、敷かれたら効果ありますよ!
書込番号:1690937
0点



2003/06/23 16:07(1年以上前)
もも393さん
返信ありがとうございます。
>ラバーシートを買ってきて、敷かれたら効果ありますよ!
そうなんですか、今日早速やってみることにしますね。
>個人の満足度や周りの静かさにも影響が一番大きいと思いますが.....
確かにその通りなんですけど、
サイレントモードにする前とした後がほとんど同じ位の大きさなんですよ。
ほかのみなさんもそうなんでしょうか?
引き続きみなさんのアドバイス等教えてください。
では。
書込番号:1694941
0点


2003/06/26 00:59(1年以上前)
本日購入しました。
エプソンからの切り替えです。
自分も早さと色はある程度満足ですが、本当に振動とはじめの紙を引き込む音すごく気になります(泣)
サイレントにしてもエプソンよりうるさい?くらいかも。
印刷しはじめると、とても静かですが・・・
それより特に振動かな?
ラバーシートってのがはじめて聞く言葉でわからないのですが
お店で言えばわかるかな?
クッションみたいな物の事なのかな・・・?
書込番号:1702996
0点


2003/06/27 01:03(1年以上前)
ラバー(ゴム)のシート(敷物)です。
書込番号:1706026
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


新宿西口のヨドバシカメラとビックカメラで両店とも、
\20,300-で20%ポイント還元 になってました。
なんだか突然、価格が下がったような気がします。
買おうかと思ったのですが、グッと我慢。
新製品がそろそろ登場するのでしょうか?
買うべきか、悩みどころです。
S630用に買いだめしたインクがあるので、そのまま使えるのもgood。
遅かれ早かれ後継機は出るわけですが、インクの情報は私も気になります。
0点


2003/06/16 16:17(1年以上前)
私も週末にビックカメラで買ってきました(950iも31000円で20%還元でしたね)。
週末の売り出しチラシにはもっと高い値段で出てましたので、エプソンの新製品対策で急きょ決まったような感じでしょうか。店員さんがそんな事を言ってました。
初めてキヤノンのプリンターを使いましたけれど、本当に静かで速いですね。感動したくらいです(笑)。実質1,6万円程度ですから、満足度は非常に高いです。色合いもとてもナチュラルでとても好きです。
書込番号:1673862
0点


2003/06/19 19:45(1年以上前)
エプソン、キャノンとともとも値下げ。ボーナス商戦向けの限定値下げという話ですが、そのまま定着する可能性もあるでしょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0619/p_prn.htm
キャノンの新製品はいつものパターンなら10月です。年賀状向けに出さないと意味がないですから。
書込番号:1683412
0点


2003/06/23 22:12(1年以上前)
20,300円で、PIXUS 850iが買えるんですか?
錦糸町のヨドバシで価格を見ても、ヨドバシ.comとおなじ、25800円でしたね。これが本当なら錦糸町のヨドバシで値下げ交渉してみるかな?まだ、20,300円で買えるんでしょうか?ご教示ください。
書込番号:1695943
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


年に一度のインクジェット紙賀状印刷がメインです、黒色の宛名くっきりが一番で裏面の写真やイラストはそこそこでいいのですか、できればふちなしが出来る機種でお勧めのものがございましたらアドバイスお願いいたします。
現在使っているHPの955Cは三年目で官製はがきがうまく送れなくなってしまい、2〜3枚が重なって出てきてしまいエラーストップになってしまいますので紙送りが正確に送れる機種が希望です。どうぞよろしくお願いいたします。
0点

S6300,S530,S700,850iを併用してますが、特に紙送りはトラブルないですね
どれも縁無し印刷できます
ちなみに一回に3000〜5000枚出しますのでかなり使い込んでます
用紙は官製インクジェット葉書を専ら使います
書込番号:1691588
0点



2003/06/22 16:32(1年以上前)
ほぃほぃさん
さっそくのご回答どうもありがとうございます。850iにかなり心が傾きました。
書込番号:1691879
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


こんにちは。お世話になります。
先日、HPの970cxiからPIXUS850iに買い換えたのですが、印刷後のカラーに納得がいきません。
例として、EXCELで深緑のセルを印刷すると、腐ったような緑色で出てくる感じです。
(どの色もちょっと濃いめで全体的に黒ずんでいるというか)
「キレイ」でやってみてもキレイじゃありませんでした。
紙は、白100%のコピー用紙です。(会社なのでいちいち紙を買えない)
マニュアル調整の「IMC」というチェックを入れると確かにキレイですが、
毎回やらなくてはいけないので大変です。
解決方法をご存じの方いらっしゃいませんか。
0点


2003/06/17 18:07(1年以上前)
そりゃまあ、普通のコピー紙ならそんなもんでしょう。
いわゆるこのへんのインクジェット機は写真出力に重点を置いて作っていますので、
専用用紙を前提にして、しかも写真の出力を前提にして
色の設定やチューニングが行われています。
いわゆるオフィス向けにwordやexcelを、しかも普通紙に
印刷するのには向いていません。むしろHPの970とかのほうがキレイでしょうな(主観的意見)
IMCでキレイになるなら、そこをチェックするしかないでしょうな。
あとは常にIMCが利くように設定できるかどうかですかね。
ユーザーじゃないので、実際のところはわかりませんけど、
マイコンピュータ>コンパネ>プリンタ>で
印刷する前に、ユーティリティで設定できませんかね。
印刷する直前に設定するのではなく、プリンタユーティリティだけで設定すれば、それをそのあとも覚えておいてくれるような気がするのですが…無理かな。
書込番号:1677018
0点


2003/06/18 01:58(1年以上前)
同じプリンターを複数追加登録して、
それぞれに異なる印刷設定を「既定値」として「適用」し、
用途別に判り易い名前に変更しておいて
印刷時に使用するプリンターそのものを使い分けるというのが
印刷作業の効率化に多大な貢献をしてくれます。
コントロールパネル⇒プリンターに並んでいるアイコンから変更して適用した設定はそのまま既定値になりますので、
1台のプリンターは1つしか登録してはいけないということではないんですよ。
MP700ですが、「文書」「写真」「白黒」用の3つの設定をしたものを使い分けています。
書込番号:1678624
0点



2003/06/18 09:35(1年以上前)
こんにちは。
agfaさん、エテ公さん、お返事ありがとうございます。
や、やっぱしコピー用紙だとそんなもんですよねぇ・・・ははは。
ちょっと欲張りすぎたようです。
プリンターを複数台登録するっていうのはすごいです。
目から鱗でした。そんな方法があるんですね。
さっそくやってみます!
書込番号:1679075
0点


2003/06/18 18:01(1年以上前)
新入り850iユーザーですけど…IMCはICMの事かと思いますが…
私はPCもプリンタも、ドシロートですが…
コレばっかりやってる訳にもいかず、
まだ、充分には使いこなしてませんが (^^ゞ
コンパネの方からの設定で設定すれば、エテ公さんも言われてるように
設定を固定できますが… 他でもWin機なら普通はそれでOKかと…
私のWinMeの場合だと、スタート→設定→プリンタ、が手っ取り早いかな
当該アイコンを右クリックして、プロパティから設定→OKです。
しかし、ただのコピー用紙へのカラー交じり文書で、カラーの部分の色調まで
良くしてやろうなんて、私は頭の片隅にもありませんでした。(^^ゞ
確かにICMにチェックを入れると綺麗(彩度が高く)になりますね。
さすが女性らしい気遣いで、感心感心 d(⌒o⌒)b♪
>wordやexcelを、しかも普通紙に印刷するのには向いていません。
取り立ててそんな事もないと思いますけど…
普通に売られてるプリンタはどれでも用紙の選択、印刷の設定で
変化自在ですし…
とりわけ850iのような4色八方美人型実用機においては。
むしろ私はこのクラスのインクジェットプリンタの中では文書印刷機としても
良い物だと思ってます。高速で静かだし、黒顔料インク使用機だし。
ところで、私も下に書きましたように、ドライバを複数入れてます。
私のコンパネのプリンタの所には、前のプリンタの分も含めて
プリンタアイコンがズラーっと並んでます。(・∀・)
まさしく、エテ公さんが紹介されたようにしてます。v(^o^)v
印刷する時ダイヤログから当該設定のドライバをクリックするだけで
一瞬にして目的の設定で印刷にかかれるのは、実に簡単便利です。
新入りの850iの方はそれをやるには、充分に傾向を把握し対策を
理解してからにしようと思ってますが…まあ、暫くスッタモンダです(笑)
写真用紙の方も、用紙の種類ごとにドライバ追加してやろうかな(笑)
補正が必要な場合もそこを基準にして微調整で済むし。
書込番号:1680115
0点



2003/06/19 10:26(1年以上前)
こんにちは。
刷ったもんださんも、ありがとうございます。
女性らしい(?)気遣いかどうかは置いといて(爆)、
出てきたカラー文書の色の凄まじさに卒倒しそうになりましたので。(笑)
今思えばHPはすごいです。ほとんど紙質を問わなかったです。
(でもランニングコストが高すぎるんです〜!)
はっ、しかもICM!(核爆)
これはマズすぎますね。生まれて初めてプリンタ触ったみたいではないですか。
(つまるところ、意味がわかってない証拠)
そんなこんなで、社内文書用のプリンタアイコン作りました〜♪
こっ、これで何でも来いだ・・・ふふふ。
皆様どうもお世話になりました。
書込番号:1682396
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





