PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い純正インク

2003/04/14 14:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

安い純正インクを販売しているネットショップをご存知な方,教えていただけませんか。また,殆ど黒インクしか使わないのですが,普段カラーインクをプリンターから外しておいて必要時だけ取り付けることは故障の原因になるでしょうか。宜しかったら教えていただければ嬉しく思います。

書込番号:1488794

ナイスクチコミ!0


返信する
みあ。さん

2003/04/18 23:39(1年以上前)

知る限りではSofmap.comですね。
1万円以下だと送料ついちゃうんで近所のホームセンターのが
お安くなっちゃうんですケド。

書込番号:1501955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

950iは

2003/04/13 10:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 どうなんでしょうか?さん

850iはCDR印刷が薄いとのことなんですが、
950iはどうなんでしょうか?
私にとってのプリンターの用途は
CDR印刷しかないのでできれば2度印刷なんてことは避けたいです。

書込番号:1485068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 12:35(1年以上前)

950結構キレイだと思いますよ。写真みたいにはならないです

書込番号:1485371

ナイスクチコミ!0


模倣犯さん

2003/04/14 04:57(1年以上前)

絶対無理してでも950iにしたほうがいいですよ
僕もメインがCD−R印刷なんですが、以前はエプソンのPM890を使っていて、印刷面はきちんと思い通りの濃さで出てくれるのですが、前から入れるタイプじゃないのと、白いふちが目立ったり、印刷がとにかく遅い!!!
で、キャノンの850iに買い換えたのですが、他の印刷も綺麗だし、前から入れるタイプだし、とにかく印刷が早くてかなり満足なんですが、とにかく薄い!、それが欠点でした。
で、この掲示板で2度刷りのことを聞き、けっこう綺麗にできるので一安心しました。
でもめんどくさいんですよね、いくら時間が早くても、2度刷りは。
だから、同じ経験をされるのは他人ながら残念なので(笑)、ここで報告しておきます。950iにすべき。

書込番号:1488062

ナイスクチコミ!0


EPOCさん

2003/04/14 06:59(1年以上前)

濃度を上げて印刷しても薄いですか?

書込番号:1488134

ナイスクチコミ!0


模倣犯さん

2003/04/14 08:12(1年以上前)

濃度を上げても、たとえば写真+単色の背景だとすると、背景は濃くなるんですが(それでも薄いかなと感じる)写真が影の部分が妙に濃くなったりします。説明下手で、見本をお見せできないのが残念です。

書込番号:1488179

ナイスクチコミ!0


EPOCさん

2003/04/14 14:58(1年以上前)

言いたい事はなんとなく分かります。
私はその辺、我慢我慢・・・・

書込番号:1488869

ナイスクチコミ!0


どうしたらさん

2003/04/14 23:18(1年以上前)

NなAおO さん、模倣犯さんありがとうございます。
アドバイスにしたがって950iにします。
そんなめちゃくちゃ値段が変わるわけでもないですしね^^

書込番号:1490382

ナイスクチコミ!0


とおりすがり20030208さん

2003/04/18 13:15(1年以上前)

CD-Rの印刷表面は、普通紙なみですから、
写真画質なみには、いきませんよね。
その場合は、フォト対応CDラベルしかないですね。
貼るの面倒ですが、見栄えはやはり最高。(^^;

書込番号:1500443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足です

2003/04/16 00:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 キヤノンでポンさん

先月末にPixus850iを購入しました。某家電量販店で23,800円でした。以前はHPのDeskjet955cとEpsonのPM-3300Cを併用していました。このたびのPixus850iには大満足です。速い、きれい、安いの三拍子にも満足ですが、一番気に入っているのはロードミスした紙を空送りしないところです。Deskjet955CもPM-3300Cもロードミスした紙は空送りして次の紙に印刷していましたが、Pixus850iはロードミスをすると再び紙を送り返し、きちんとロードするまでやり直してくれます。決して空送りしません。これはカタログではわからなかったことですが、一番気に入っている点です。Deskjet955Cでもそうでしたが、3色インクでもきれいです。一般の用途では十分満足のいくプリンタだと思います。値段もこなれてきたようですし、おすすめです。

書込番号:1493507

ナイスクチコミ!0


返信する
サザンガ9さん

2003/04/16 00:43(1年以上前)

教えてください。私は現在エプソンのPM-3000Cを使用していますが、
PM-3300Cをお使いだったとの事、写真画質でも満足できますか?
近々プリンター購入予定ですが機種に悩んでいる者です。

書込番号:1493646

ナイスクチコミ!0


あずきまめさん

2003/04/16 13:01(1年以上前)

妹に850をすすめて、結構よかったので私も次はキャノンにしようと思っている者です。
現在はE社のPM900Cを使っているのですが
風景写真なら4色機の850でも全然問題ありません。
人物写真中心の方は6色や7色機の方がいいと思いますよ。
4色機は肌の部分とかで粒状感が目立ちますから。(視力1.5オーバーの目で)
850を買って、写真印刷は別途専用のプリンタを買うっていう手もありますね。
なにより、今まで会社で1機種、家で2機種、E社を使ったのですけど
全部インクつまりして修理に出してます。
1週間くらい使わないとすぐつまっちゃいますし。
キャノンはそんなこと聞いたことないのでそれだけでもお勧めですよ。

書込番号:1494643

ナイスクチコミ!0


サザンガ9さん

2003/04/16 22:33(1年以上前)

あずきまめさん、ありがとうございます。
スピード、静かさ、つまりにくさではキャノンですか。
画質にこだわるなら上の950iですね。夏のボーナス商戦に出ると思われる新機種も頭に入れて検討したいと思います。

書込番号:1496021

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヤノンでポンさん

2003/04/17 22:07(1年以上前)

サザンガ9さん、気がつきませんで失礼しました。
まだPixus850iでは写真印刷をしていませんが、同じく3色インクのDeskjet955Cでも満足していたので、問題ないと思います。
ただ、私の写真印刷は風景写真だったので、人物写真に関してはわかりません。
あずきまめさんのレポートを参考になさってください。
Deskjet955Cもよいプリンタでしたが、ドライバで拡大印刷の設定ができないのが残念でしたね。

書込番号:1498708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2003/04/17 00:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 secretさん

新機種が出ますよ。
画質的には850でCDR印刷機能はなし。
インクは330320iと同じ奴です。
これのカードスロット入れる版も出ます。
印刷速度に関しては写真は1分ちょいかかるので
あんまり速くないみたいです。
カラーモノクロの印字は550程度です。
定価は22800と29800円です。

書込番号:1496638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷のずれ?

2003/04/14 07:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 rererereiさん

エクセルのシートを印刷すると、画面と印刷結果が違います。
画面上は5行なのに、印刷すると文字がずれて、6行になる
ことがあります。
一太郎でもそういうときがあります。
これは仕様なのでしょうか?
または、直すことができるのでしょうか?
おわかりの方おりましたらお願いします。

書込番号:1488146

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/14 08:01(1年以上前)

印刷プレビューとも違いますか?
またエクセルの場合、行がずれるというのはどういう状態でしょう。列がずれているのではないのですね?

書込番号:1488172

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/14 12:11(1年以上前)

セルの中の行数じゃないですかね。
MSWordでもExcelでもそうですが、画面通り印刷されない場合がありますよ。
これは、プリンタのせいではなく、アプリケーションの問題です。

印刷前に、必ずプレビューで確認することと、セルの端から端まで文字を入れず字詰めが変わっても対処できるようにする、以上2点を心がければ防げることが多いです。

書込番号:1488524

ナイスクチコミ!0


スレ主 rererereiさん

2003/04/14 21:37(1年以上前)

shomyo さん ichigiga さん ありがとうございます。
印刷プレビューで確認してますが、プレビューとは印刷が違います。
EPSONで印刷したら、プレビュー通りになったのですが、このプリンタだと
ずれてしまいました。ずれたのは かっこ( )です。
仕方ないと思いました。ありがとうございました。
でも、EPSON(PM920C)でちゃんとできて、850iでできないと怒れますね。

書込番号:1489904

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/04/16 02:32(1年以上前)

(は,Windows98のMS明朝/ゴシックではずれることがあったような。
EPSONとCanonは解像度が違うので,ずれが発生する文字のポイントが違う
だけで,ずれるポイントにはまればずれます。

マイクロソフトのホームページで,MS明朝,ずれをキーワードにして
検索すればサポート情報にヒットすると思います(対処は,MSP明朝を
使ってくださいというだけなんですけど)。

エプソンでできてキヤノンでダメだからキヤノンのせいとは限らない
場合もある例ということで。

書込番号:1493909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんどうですか?

2003/04/10 11:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ぢんもさん

プリンタは850i、デジカメはIXY200aを使っているのですが、写真をふちなし印刷すると必ず最後から3センチくらいのところに白い筋が入ってしまいます。自分でもクリーニングやリフレッシングをしてみたのですが直らないので修理に出してみたところ、異常は認められずふちなしにすると印刷精度が落ちる部分が必ずあるので仕方ないと回答されました。こんなのってありなんですか?

書込番号:1475824

ナイスクチコミ!0


返信する
たぶれっとさん

2003/04/10 20:31(1年以上前)

書き込み番号 [1180365] L版印刷の最後の部分で乱れる

書込番号:1476876

ナイスクチコミ!0


ちうちうさん

2003/04/10 23:56(1年以上前)

本日850iを購入した者です。
ドライバは最新バージョンでした。
デジカメはSANYO MZ3を使っています。
L版で、ふちなし印刷を数枚行いましたが、白い筋は出ません。
ところで、書き込み番号[1180365]を現在見れるんでしょうか?

書込番号:1477662

ナイスクチコミ!0


もんもんぢさん

2003/04/11 00:25(1年以上前)

いまでも見れるみたいですよ。実際僕も今見たし。でも僕の場合は推奨領域をこえる(ふちなし)は白い筋などが入ってもしょうがないみたいなことをキヤノンの人に言われたんですよ。異常はないって言うしどうすりゃいいのかわからない。

書込番号:1477784

ナイスクチコミ!0


もんもんぢさん

2003/04/11 00:28(1年以上前)

追伸ですがちうちうさんはどのソフトでどのように印刷してますか?僕は普通にズームブラウザを使ってるんですが

書込番号:1477793

ナイスクチコミ!0


ちうちうさん

2003/04/11 01:17(1年以上前)

印刷ソフトは、エーアイソフトの「デジカメde!!同時プリント6Plus」から行っています。
補正が強力で、印刷指定が楽なのものですから。

書込番号:1477941

ナイスクチコミ!0


ちうちうさん

2003/04/11 01:36(1年以上前)

書き込み番号[1180365]を見ることができました。
方法がわからなかったもんで、恥ずかしいです。
白い筋は、用紙の反りが原因みたいですね。
EPSONのPM-760Cから買い換えましたが、とりあえず大満足です。
このBBSで検討して決めました。
皆さんの情報が大変参考になり、感謝いたします。
ちなみに、L版用紙は以前ヨドバシで買った激安光沢用紙(ELECOM EJK-DGLAZ)、125枚入りで580円でした(1枚あたり約5円)。
品質は、まあまあですね。

書込番号:1477985

ナイスクチコミ!0


もんもんぢさん

2003/04/11 21:50(1年以上前)

でも僕の場合は紙のそりが問題ではないようです。いろいろと試してみます。

書込番号:1480027

ナイスクチコミ!0


pr_101'さん

2003/04/15 23:34(1年以上前)

後端と言う話なのでちょっと確認していただきたいのですが、
トレイの引き出し具合はどの程度引張っていますか?

もしこのトレイの坂の部分に紙の先端が当たるようでしたら、紙をこすりながら上に持ち上げられる訳ですから、かなりの抵抗になるので紙が送れずつまり気味になりスジが入る可能性があります。

ただ…、レスを書いていて思ったのですが、白いスジと言うことであれば、紙が引張られるような動作が加わり、スジが入っていると考えるのが妥当でしょう。

となると、後端印字の時は紙送りローラ(ギザギザの紙押さえを含む)が、基準より多く回っているとか、もしくは、基準通り回っているが、厚紙等で厚みが厚いので、見かけ上紙が多く進んでしまってるとか考えられるのですが、残念ながら推察の域を出ません。

あるいは、無いとは思いますが以前紙を詰まらせたり、紙にテープが付いていたものを印字したりとかしたことがあり、送りローラ等について紙送り精度を下げているようなことはありませんか?あるいは印字面がが非常に硬い他社の紙を使っているとかで、やはり紙が多く送られているとか、ないんでしょうかねぇ。

考えられることを書きましたが、解決に至らなかったら残念です。
もし、もう少し正確な根拠が思い浮かびましたらレスさせていただきます。

PS 書き込み番号[1180365]を見たい時は、950@の掲示板へ行って検索をかけてください。(850@の掲示板じゃないよ)

書込番号:1493386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング