-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年3月26日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月26日 18:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月26日 18:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月24日 02:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月24日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月24日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


はじめまして。850ユーザーです。
先日購入して、さっそく印刷を試したのですが、印刷結果が良くありません。
顔料インクはにじまないと評判ですが、普通紙では速乾性がなく、
軽くこするだけでインクがこすれてしまいます。
何か解決策はありますか?
それともう一つ、両面印刷を試みると、どうも顔料インクが使われていない
ようで、にじんだ黒が出てくるのですが、詳しい方いらっしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか?
参考
使用用紙、純正外のインクジェット用紙
印刷モード、普通かきれい
濃度、標準
両面モード
で印刷した結果が良くありません。
同じような事を感じた方はいらっしゃいますか?
0点


2003/03/14 11:02(1年以上前)
^^;顔料インクは浸透性が低いので十分に乾かせた方がいいですよ。あと滲みは黒インク量・濃度調整でもダメっすかね?
書込番号:1391110
0点


2003/03/14 17:18(1年以上前)
顔料インクが使われない、ということはないのでは…?
わたしは、普通紙で文書を両面印刷することがよくありますが、ご指摘のような印象はありませんよ。
書込番号:1391867
0点


2003/03/15 00:42(1年以上前)
両面印刷ではBk単独で印刷しません。コンポジットブラックです。機種の仕様のようです。印字のこすれについては濃度を下げる、色調整でBkをさげる、純正紙を使ってみる、速乾性は低いでしょうね。
書込番号:1393355
0点



2003/03/25 00:22(1年以上前)
ありがとうございます。
速乾性が低いのは使っていくうちに分かってきました。
あまりこだわらず、印刷面にさわらないようにします。
それと、コンポジットブラックというのはカラーインクで出した
黒ですか?
これはピクサス独自の機能なんでしょうか?
高品位紙でもコンポジットブラックが使われ、
ビジネス文書はあまりキレイに文面が印刷されないですよ。
余談ですが、
購入した大手量販店で店員に聞いて印刷してもらったのですが、
明らかににじんだ黒を見て、これも顔料の黒インクです!!
と断固として言い張られました。
ビジネス文書をキレイに印刷したい場合の解決策はあるのでしょうか。
キレイに印刷できるという方がいらっしゃるのでしたら、
教えてください。
書込番号:1426014
0点


2003/03/25 18:41(1年以上前)
ブラザーのレーザープリンタを買いましょう
スピード、印字品位ともに、インクジェットは適いません
来年は、レーザーの年になると思います
キャノンのカラーレーザープリンタも、今より大幅にコストダウンされるそうです、小型の家庭用も、でるそうです
書込番号:1427745
0点


2003/03/26 23:44(1年以上前)
コンポジットとはカラー3色を混ぜた黒です。試しに両面印刷をした時にカラー3本を抜いて印刷してみるとよく分かると思いますよ。
書込番号:1431851
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


キャノンではカタログの仕様で長4封筒印刷をサポートしていませんが
印刷できるのでしょうか。
使うソフトは「筆まめ」でソフト側では宛名印刷で長4封筒のフォームは
あるのですが。(エプソンではプリンター側でも長4封筒はサポートされています)
実際に、長4封筒が印刷できるのかどうかお教えください。
0点

シールで封緘する奴だと紙送りを失敗する確率が増えますね。
糊だけついてるタイプで、なおかつ手でシャッフルすると結構大丈夫。
と言っても、25枚セットすると1〜2枚は一緒に送られてしまいました。
手差しの方が良いと思います。
封筒は全てアスクルブランドの茶封筒で試しました。
こっちに回答で良かったのかな?
書込番号:1411646
0点



2003/03/20 22:21(1年以上前)
どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
ヨドバシカメラ梅田店からちょうど今日
1000円のお買い物割引券も届いておりました。
ネットで見ると29800円でポイント還元18%となっています。
これで安いのかどうか分かりませんが
週末特価で安く出ているかもしれませんので、店頭まで行ってみます。
書込番号:1411774
0点


2003/03/26 18:03(1年以上前)
確かにキヤノンのカタログではサポートしていませんが
実際は出来るようです。
書込番号:1430704
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


・現在エプソンのPM−770Cを使用しているんですが、キャノンの
850iに買い替えを検討しています。
この機種は4色印刷ということなんですが、770と比べて写真印刷に
おいて、どちらがきれい印刷できるんでしょうか?
教えてください!!!
0点

PM700Cとなら比べたことあるんだけど・・・
(^^ゞ
書込番号:1428714
0点


2003/03/25 23:27(1年以上前)
4〜5年前の機種との比較では850iが可哀相。
私は770C→950i組ですがすべてにおいて別次元。
書込番号:1428757
0点


2003/03/26 00:01(1年以上前)
黒が真っ黒なのは770
ですので夜景は770の方が綺麗かも
書込番号:1428920
0点


2003/03/26 00:11(1年以上前)
780Cから850iに買い換えましたが、、写真については780Cの
ほうが6色の効果できれいだと感じました。その点以外は
850iがよく、写真画質についてもあえてくらべれば、、という
レベルだと思いますので、850iの印字サンプルを店頭で確認
してみることをお勧めします。
書込番号:1428971
0点



2003/03/26 17:46(1年以上前)
・ありがとうございました。
あさってにでも、見てこようと思います。
書込番号:1430672
0点


2003/03/26 18:00(1年以上前)
キヤノンのPIXUS950iをおすすめいたします。
書込番号:1430694
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


いつも時間があるとこちらのレポートを読まさせていただいておりました。
今回、特に目的もなく、何件かお店を回っていた時、ヤマダ電機にて850iが
特価28000円のポイント20%還元の5600円で販売しておりました。
(もう一店では 特価26500円で+USB2.0ハブ+ケーブルでしたが、当方ハブは必要がない環境でありましたので衝動買いに走りませんでした。)
となりのエプの930Cは特価27800円にさらに現金値引き後20%のポイントでした。
私はいつもここを読んでおり、ランニングコスト優先主義なので、あえて930Cは後いくら値引きがあるのか聴くことなく迷わずここで850iを購入してしまいましたが、賢い皆さんはそうゆう場合、一応は930cの価格も確認するのでしょうか? 私は満足しているのですが、後の人の為にやはり価格は聞くべきであったか、ちょっと後悔しています。
0点



2003/03/23 00:20(1年以上前)
上記 購入価格の表記が不適切でした。
正しくは、税込み価格29400円から還元ポイント5600円分のマイナスで
実質23800円相当で購入したと考えるという意味でご理解ください。
書込番号:1418878
0点


2003/03/23 12:00(1年以上前)
私も、まず機種を1、2種に絞って、後はそれに一直線ですね。
あれもこれもと考え出すと、脳のメモリーオーバーしてしまいますから(笑)
ちなみに、今一番お得なのは、Sofmap 24,799円ルピーポイント:3,720
だと思います。という私はコジ○で23000円で手を打ちましたが(^^ゞ
書込番号:1420227
0点


2003/03/23 23:36(1年以上前)
私も昨日、Sofma○のWEBで購入。
USBケーブルサービスも良いですね。
多分、週末特価で平日だと通常価格に戻るんじゃないかな?
今まで使っていた旧式のプリンタもヤ○オクで売れてしまっ
たので、よかった〜
書込番号:1422570
0点


2003/03/23 23:50(1年以上前)
アロハ・オエさんの「週末特価」おおいに納得です!平日行って何度がっかりしたことか・・・
私はメーカーの促販の人がたまたまCANON、EPSON両方いる売り場で850iねらいで行ってUSBケーブル、取説ビデオ、フォトペーパー15枚付けてくれて即買してしまいました。
書込番号:1422644
0点


2003/03/24 02:29(1年以上前)
私は21日にビッ○ピーカンで24800円とポイント18%還元で購入しま
した。祝日特価とかでは、なかったです。
実質20336円ということでまあまかな。
他に祝日の特価品としては、PM-950Cが5台限定で19800円でした。
書込番号:1423136
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


F890からの買い替えをかんがえていますが、機能的にはどこがあがっているのでしょうか?
また00×00dpiで片方の解像度が一緒なのですがこれは縦?横?どちらかがわの画像の質は向上してないということなのでしょうか?
0点



2003/03/14 13:55(1年以上前)
おしえていただけませんか・・
書込番号:1391434
0点


2003/03/14 17:57(1年以上前)
機能については、両機の仕様表を見比べてみるといいと思います。
解像度については、横×縦という意味ですね。
つまり、縦の解像度は一緒ということです。
解像度というものは、なぜか縦よりも横のほうが大きい数字になっていますね。
よくわかりませんが、画面にしろ、写真にしろ、横長が普通というのが影響しているんでしょうかね。
あと、プリンタは、縦の解像度が増えるとその分印字スピードは遅くなる特性があるようなので、それも関係してるかもしれませんね。
書込番号:1391951
0点



2003/03/16 17:35(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:1398712
0点


2003/03/24 00:16(1年以上前)
エプのプリンタは縦と横が同じものも多いですよ。
キヤノンは横が大きいですが。
キヤノンの人がいうには、
人間の目には縦の打ち込みを増やしても画質の変化を認識しずらいので、
きれいに見えないのに印刷速度を遅くすることはないだろう
ってことでした。
書込番号:1422765
0点


2003/03/24 00:19(1年以上前)
少し訂正です。
印刷速度を遅くすることはないだろう。
↓↓↓↓↓
打ち込み回数を増やして、印刷速度を遅くすることはないだろう。
です。失礼しました。
書込番号:1422769
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


EPSONのPM930を2ヶ月程使用していましたが
訳有って(笑)CANONに買い換えました。
まず、何と言っても給紙音の静かなのにビックリ!
「え?!今ので入ったの?!」ってな感じです。
サイレントモードにすれば、更に静かで印刷中の
横揺れも抑えられて、止む無く不安定な場所にしか
置けない場合にも助かります。
あと、本体のコンパクトさに感激!
今まで、置けなかった棚に設置出来ました!
画質は正直930Cが好みなので、調整が必要ですね。
インクコストも桁違い(言い過ぎ?)だし
全体的に、とても満足してます!(^^)
0点


2003/03/24 00:08(1年以上前)
ご存知かと思いますが、
VIVIDをかければ画質は少し鮮明になると思いますよ。
書込番号:1422726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





