PIXUS 850i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PIXUS 850iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

PIXUS 850iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 850iの価格比較
  • PIXUS 850iのスペック・仕様
  • PIXUS 850iの純正オプション
  • PIXUS 850iのレビュー
  • PIXUS 850iのクチコミ
  • PIXUS 850iの画像・動画
  • PIXUS 850iのピックアップリスト
  • PIXUS 850iのオークション

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2003/03/22 18:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 きのこの子さん

USB2.0のノートパソコンの購入を予定しています。850iはUSB1.0とのことですが、先日電気店で今850iを購入すると、USB2.0に変換できるアダプター(?)を付けてくれるとのことでした。素人でよくわからないのですが、これを付けると本当に2.0と同様のスピードになるのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:1417665

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/22 18:25(1年以上前)

>USB2.0に変換できるアダプター
意味わかりません。
プリンタ側が1.0なら2.0にしてもプリンタ側の処理がネックになりますし、かといって端子の形は1.0と同じですからコネクタ変換でもありませんし。
なんなんでしょう?

書込番号:1417689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/22 18:34(1年以上前)

USB2.0対応のケーブルってことじゃないの?

書込番号:1417711

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/22 19:59(1年以上前)

USB2.0はUSB1.1と下位互換があるので、USBケーブルでつなぐだけで使えます。
店員がよくわかっていないのでしょう。
たかろうさんのおっしゃる通りだと思いますが。

書込番号:1417918

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/22 20:01(1年以上前)

おわかりと思いますが、転送スピードはUSB1.1のままです。

書込番号:1417924

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2003/03/23 01:42(1年以上前)

850iを使っていますが、USB1.1 でもプリンタヘッドは動きっぱなし
です。つまり、PCからの転送速度はネックにはならず、プリンタ
本来の速度で印刷できていますので、USB1.1 or USB2.0 の違いは
さほど気にする必要はないと思います。

書込番号:1419196

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのこの子さん

2003/03/23 13:35(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
要するに、USB2.0のパソコンでも、850iを使えて、850i本来のスピードも変わらないということで、良いのでしょうか。ケーブルは、2.1と1.1をつなぐ特別な物がいるのでしょうか?それとも添付されてくるのでしょうか?


書込番号:1420536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/23 13:44(1年以上前)

USB2.0のPCでも使える
速度はプリンタの機構上そんなに変わらない
USBケーブルは添付されない
USBケーブルぐらいはショップでサービスしてお願いする(その場合おそらくUSB1.1のもの)
もし自前で買うなら、今後、他の機器に使いまわすことも考えるとUSB2.0対応と明記されたものを買っとくのもよい

こんな感じですね。

書込番号:1420557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/23 13:46(1年以上前)

2.0と1.1とつなぐ特別なものはない
あるのはUSB2.0対応と明記されたものとそうでないもの

書込番号:1420560

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのこの子さん

2003/03/23 17:41(1年以上前)

たかろうさん、他の皆さんありがとうございました。
850i買うことに決めました。
あとは、どこで買おうかな〜〜  北海道より

書込番号:1421235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普通紙へのカラー写真出力は?

2003/03/22 15:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 アンシンドさん

85iの購入を検討しているものですが、このプリンターでカラー写真を普通紙に出力した場合、にじんだりせずに使えますか? 現在使用しているHPのプリンターでは、文字と写真が混じった文書を普通紙に出力しても、さほど問題なく使用できるのですが。インクにもよるとの話を聞きましたので、使っている方に伺いたいのですが。

書込番号:1417249

ナイスクチコミ!0


返信する
あきら2000さん

2003/03/23 01:40(1年以上前)

普通紙にはそれほどきれいに印刷できません。普通紙&カラー写真
が必須なら、エプソンのPXインクを使うプリンタを選びましょう。

書込番号:1419187

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/23 12:36(1年以上前)

一口に"普通紙"といってもいろいろありますからね。
キヤノンの純正普通紙(スーパーホワイトペーパーでもいいですけど)を使えば、それなりにきれいに印字できます。

普通紙オンリーでしたら、あきら2000さんのいわれるようにE社V700とかがいいんではないか、と思いますけど、普通紙以外で比べると、850iのほうがいいんじゃないか、と思います。
ま、値段が違いますからね。
850iはいいプリンタですよ。おすすめ。

書込番号:1420327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

950iと比べて

2003/03/17 23:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ガッチュさん

どうでしょうか?
950iと比べたら雲泥の差でしょうか?
そうでもない気がするのですが、
いかがでしょうか?
あと、詰め替え用のインクってピクサスシリーズ出てますか?
秋葉のラオックスの売り場見ると
キャノンの詰め替えインクはFシリーズばかりなんですけど・・。
いかがな物でしょうか?

書込番号:1403363

ナイスクチコミ!0


返信する
SNOONさん

2003/03/17 23:31(1年以上前)

6色インクと4色インクの違いはありますが、それほどの差はないと思います。まぁそれぞれの好みの問題ですが・・・詰め替え用のインクですがキヤノン純正では詰め替えインクは製造していないのでご使用にならない方が無難だと思います。

書込番号:1403451

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/17 23:39(1年以上前)

写真印刷で、プロフェッショナルフォトペーパーを使ってプリントすれば、もちろん差が出ます。
ですけど、850iで必要十分だと思います。
雲泥の差なんてことはないです。

書込番号:1403494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッチュさん

2003/03/17 23:46(1年以上前)

さっそくのご返事有難うございます。
詰め替えインクの件ですが、純正でないとやはり
プリントした時かなりの違いが出るものでしょうか?
秋葉のラオックスではかなりのスペースを割いて
詰め替えインクコーナーを設けてますが、
よく売れるのでしょうか?
価格が純正品の1/3〜1/4というのがかなり魅力的です。
詰め替えインク使用の方もしよかったら、教えてください。

書込番号:1403537

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/03/19 00:26(1年以上前)

4色と6色は,差が出ないサンプルであれば差がでませんが,
差が出るサンプルでは確実に差が出ます。

意外と多くのサンプルでは差がでないので,850iで十分,と感じて
使っていけると思いますが,場合によって,やっぱり4色だと感じる
場合もあります(特に光のあたった人物写真などで顕著)。

写真重視なら,950iか他社の6色機にするのがいいと思います。
バランス重視なら,850iで十分でしょう。

書込番号:1406735

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/19 01:31(1年以上前)

キヤノンPIXUS 850iで十分だと思います。

書込番号:1407010

ナイスクチコミ!0


綾紗聖さん

2003/03/19 10:06(1年以上前)

詰め替え用インクはあまりオススメできません…保証期間内でも、純正品
使用外の故障は保証の対象外になってしまいますし…

後は、若干、色味が落ちるそうです。
自分が使用してる機種が詰め替えインク使えないのなんで、聞いた話になるのですが、黄色で少し差が出るかな?とのことです。
そう言う事なので、850@や950@でも利用可能な詰め替えインクも、一応、あるみたいですね。実物は未だに見ておりませんが…
明日、秋葉に行く予定なんで、一応、見てこようかと思います。

書込番号:1407549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッチュさん

2003/03/19 19:45(1年以上前)

皆さん本当に有難う!
早速今日、850i購入しました。
お店は品切れで、入荷まで数日かかるといわれましたが、
予約入れてきました。
楽しみです。
人気ありますね。秋葉3店行って3店とも品切れだそうです。
950iは店頭にありました。
850iってやっぱり人気ありますね。

書込番号:1408714

ナイスクチコミ!0


じゅんいち7さん

2003/03/22 01:00(1年以上前)

dpiが同じなので画質は同じなのではないでしょうか?

書込番号:1415619

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/03/22 04:02(1年以上前)

画質をきめるのはdpiだけではないので,同じ画質ではありません。
ほかに関わってくる主な要素は,インクの粒の大きさと色の数です。

インクの粒は小さい方がきれいです。粒の大きさが同じなら薄い色の方が
粒が小さくなるのと同じ効果が得られます。そこで,通常の4色のほかに
薄い水色(シアン)と薄い赤紫(マゼンタ)を加えて6色プリンタが
写真画質に適したプリンタとしてラインナップされています。

950iが6色/850iが4色なので,画質は950iの方がいいです。

で,どのくらいいいかなんですが,薄い色の効果があるのは画像も
色が薄いところです。肌色でも光があたって特に白に近い色になっている
部分などでははっきり違いがでます。ただしそのような違いがでる部分が
すべての写真に存在するかというとそんなことはありません。

だから,多くの写真においては4色でも十分でしょうし,実際お店で
サンプルを見ても十分きれいと感じる可能性はありますが,それは差が
つきにくいサンプルだからです。

文書も写真もバランスよく,コストパフォーマンスよく,ということなら
4色プリンタが適しているでしょうし,写真出力にこだわりたいというなら
6色プリンタがお勧めでしょう。

書込番号:1415980

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/03/22 04:07(1年以上前)

そうそう,画質にこだわるのであれば,詰め替えインクは使わない方が
いいですし,逆に詰め替えるつもりなら画質がいいプリンタはあまり意味が
ないかもしれません。

インクでなく,用紙の方を純正以外のもので印刷してみると(写真を)
純正とくらべて色が違うのが分かります。つまりプリンタは,インクと
用紙とドライバがそれぞれ純正であることを前提にきれいに印刷できる
ようチューニングされているので,用紙が違うだけでも最高の印刷品質
とはいかなくなってしまいます。ましてやインクを変えていい画質という
のは,もともと望むことが難しいと言えます。

書込番号:1415984

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2003/03/23 01:52(1年以上前)

最終的にはサンプルを見て納得して買われると良いと思います。
850iユーザですが、たとえば、肌色のダーク部分、夕焼けなどの
淡い階調の印刷は差がはっきりでます。キヤノンの印字サンプル
では、950i と 850i で異なる絵を印字サンプルで準備しています。
850iのサンプルは意図的に、色がはっきりしている写真、淡い階調
がない画像が使われていますので、サンプルに惑わされないように。

写真印刷に画質を求めるのであれば950iがいいかも。実は私は
850iから950iへ買い換えようかと真剣に考えています。今は保存
する写真はすべてFUJIのFDIサービスを使っています。

書込番号:1419237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

反転印刷は可能ですか?

2003/03/22 00:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 pochi わん!さん

いまプリンターの購入を検討しています。
最有力候補として、850iで考えています。
ところで、850iのプリンタ、もしくはキャノンのプリンタで、作成した絵もしくは文字を反転印刷することは可能なのでしょうか?
じつはアイロンプリント用の使用を考えているので、もし850iをお使いの方でお分かりの方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
ちなみに可能であった場合、パソコンのOSを教えて下さい。

書込番号:1415531

ナイスクチコミ!0


返信する
50iが欲しいさん

2003/03/22 14:13(1年以上前)

950iを使用していますが、プリンタドライバでTシャツ転写紙を選択すれば反転されます。確か850iも一緒です。

書込番号:1417036

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2003/03/23 01:44(1年以上前)

850iユーザです。50iが欲しいさんの言われる通りです。
アイロンプリント用紙への印刷実績あります。

書込番号:1419202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「速い」が選択できません...

2003/03/22 01:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

こんにちわ。既に850iを購入、使用していますが、困ったことがあります。印刷モードの「速い」が、どうしても選択できないのです。(ボタンがアクティブにならなく、押せません)モノクロ文書印刷が、遅くて
使い物になりません。どなたか、解決策をご教授いただけませんか?
ちなみに、VAIOMXS1(P4−1.5、XP)にパラレル接続です。
よろしくお願いします。

書込番号:1415767

ナイスクチコミ!0


返信する
にくきゅさん

2003/03/22 17:53(1年以上前)

パラレル接続をUSB接続に変えてみたらどうでしょうか。
VAIOPCV-R70でパラレルからUSBに変えたら速度が倍ほど速くなりましたよ。
ただ、うちの場合パラレルでも「速い」の選択はできましたけど。

書込番号:1417596

ナイスクチコミ!0


WRX958さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/22 20:53(1年以上前)

用紙の種類が高品位専用紙とかプロフォト用紙とかになってませんか?
普通紙にしないと”速い”は使えないみたい。

書込番号:1418059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷ってます(><)

2003/03/03 00:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 ポリッツさん

このたびパソコンを買いたいと思っているのですが、価格と性能が変わらないEPSON PM-930CとCANON Pixus850iどちらかにするか迷っています。
 もし、自分と同じような迷った経験がある人は、どのようなことが決め手になったのか教えてください。
 他に、それぞれのプリンターの長所と短所を知っていれば教えてください。

書込番号:1356863

ナイスクチコミ!0


返信する
#76さん

2003/03/03 11:56(1年以上前)

仕事柄家電修理等に携わることが多いのですが、エプソン製のプリンターの修理持ち込みが圧倒的に多いんです。(←シェアの関係もありますが)特に故障の原因となりやすいヘッド部は、キャノンが群を抜いて素晴らしく、量販店でもヘッド部だけ購入もできます。そういったアフター的なことも考えて、850をお薦めします。

書込番号:1357799

ナイスクチコミ!0


赤いボールペンさん

2003/03/03 16:01(1年以上前)

量販店に行くと、サンプル画像を印刷してくれます。
それをみて、納得してから買うといいと思います。
いろいろな用途に使うなら850iはよいです。
写真だけなら、エプソンがいいというのが一般的意見です。
僕は、写真もすりますが、このレベルなら満足できるので、850を買いました。手軽でいいですよ。
あとは、用紙やインクの値段なども見て回るとよいと思います。

書込番号:1358309

ナイスクチコミ!0


通りすがりのコギャルちゃん♪さん

2003/03/03 21:40(1年以上前)

簡単に違うポイントを言うと…
・インク・ カラーはどちらもにじみやすいもの。
 EPSON=にじみやすい CANON=にじみにくい
・フチなし印刷・
 EPSON=画質を落とせば可 CANON=最高画質で可
といったところ。

インクの違いは写真印刷と文書印刷で出てきます。にじみやすいと4色とか6色のインクをで多彩な色を出す写真印刷のときにくっきりとした黒になります。
にじみにくいと文書印刷をしたときに紙にくっきりとした黒の文字が出せます。たしか店頭にサンプルがありましたよ。(CANONの写真印刷向きの950がにじみやすいやつで850がにじみにくいやつだからそれを見れば大体わかりますよ☆)

#76さんが言ってるようにヘッド部はCANONがイイ…というか自分で交換できるのがイイと思います。
ヘッドとは要するにインクが入ってるところの下なんですけど、それって、しばら〜く印刷しないでいて、インクが固まっちゃったりしただけで交換しなきゃなんです。
CANONは自分で取り外しできるから買ってきて交換できるからそんなに高くつかないけど、EPSONは自分では取り外せないんです。だから修理に出さないとなんです。もちろん有償ですし。それはこの機種だけじゃなくて、全部のプリンターがそうです。

写真印刷をするなら、CANONはカメラメーカーだけあって添付ソフトが豊富で、めっちゃ楽しいですよ☆去年買った私が持ってるプリンターは3種類くらいだったけど、今度は倍以上増えてるみたいだし、プリクラみたいにシールにもできるのがあるらしい(?)。EPSONは添付ソフトは名刺を作るやつで便利そうだから、それも用途しだいで基準になりますよね☆

画質はどっちもきれいだし、好みだと思います。個人的にはCANONが自然な感じでEPSONはドギツイ感じで、そこがきっかけでCANONだったんですけど、
いろいろ調べまくったらCANONの方が総合的によさそうで、CANONびいきです☆
あとは大きさ、速さ、音の静かさ、デザイン、とか比べるといいと思います。

私もこれから大学に入るし、デジカメやりたいから引っ越したら850を買う予定です☆今まで使ってたやつより全然静かだし、紙を置くところ(?)が前使ってたのは出っ張ってて場所とったけど、今度のはしまえるからホコリが詰まる心配もないし、何より写真が950に劣らないのに値段が安いのがイイですよね♪
長くなってしまってごめんなさい(>人<)

書込番号:1359267

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2003/03/05 00:54(1年以上前)

画質重視ならPM-930C、ランニングコスト重視ならPixus850iで良いのでは?
どのプリンタ買っても1年間以内に壊れた場合はメーカー保証で無料修理してくれるからね。ヘッド交換できる、できないでという理由よりも、プリンタの性能で選んだ方がいいと思うよ。どっちみち保証期間が過ぎたら、有料修理に出しても、ヘッドを買っても数千円かかっちゃうからね。
プリンタが壊れた頃には、修理代に数千円かかるくらいなら性能のいい新しいプリンタを買おうって気になってると思うよ。

書込番号:1363168

ナイスクチコミ!0


洋ナシさん

2003/03/05 01:28(1年以上前)

ありゃ、850iもヘッド購入できるのですか?それは嬉しい誤算でした。マニュアルには修理窓口に
相談としか書いてないので、出来ないのかと思っていました。

850iと930Cに関しては、散々出てきた話題ですので詳細は過去ログにまかせるとして、情報の正し
さを検証する目安として、構造の違いを理解しておく事をお薦めします。一概にインクジェットと
括りますが、850iと930Cはヘッド構造が別物と言っていい程違います。違いを理解すると、それぞ
れの長所短所も見抜き易いはずです。BJ式はインクを沸騰させてインクを飛ばします。構造的には
ヒータとパイプですので、半導体と同様の印刷技術系で簡単に高精度に作れます。長所は、印刷故
に、安く多ヘッド(高速)化が可能です。また、気泡で飛ばしている位ですから、気泡の影響を受
け難いです。欠点は沸騰させる為、インクの選択幅が狭い事、熱の為にヘッドの劣化が考えられる
事です。次に、エプソンマイクロピエゾ式ですが、ピエゾとは電圧を加えると膨張する素子で、そ
の体積変化を利用してインクを飛ばします。長所はインクを熱しないので、インクの発色をよく出
来る事や、飛ばす粒子を細かく制御できます。欠点はヘッド毎にピエゾを配置するので、多ヘッド
化が難しい点、体積変化が少ない為に気泡除去が難しい点が挙げられます。もともとフィリップス
の技術でしたが、開発が困難な為に頓挫しかけたのをエプソンが買って改良し、商品化に成功しま
した。ロータリーエンジンの様に根性で仕上げた見事な技術です。

 この辺を踏まえると、デマに惑わされる事なく、エプソンが何故綺麗か、何故詰まる(本当は気
泡が入るだけで詰まっていない)&クリーニングが多いのか、印字時の変な音は何か、キヤノンが
ヘッド交換式にする点、印刷が速い点等の御家事情が自然に理解出来てくると思います。

インクの選択幅が狭い850ですが、店頭で発色を確認し十分と判断できましたし、ヘッドの耐熱問題
も新型ヘッドでは解決されているようです。930はピエゾ式でここまで高速化する技術は素晴らしい
ですが、相変わらず気泡対策で苦しんでいる(クリーニングが多い)様子でしたので、目詰まりす
るリスクを避けたいので、今回は850を選択しました。キヤノンは昔から比較的給紙機構に弱いので、
その点を心配していましたが、今の所問題無いです。ただし、厚紙とかは相変わらず駄目みたいで
すね。逆にエプソンの発色はとてもいいです。でも、インクコスト(一般的にに6色/4色機のインク
コストは2倍近く違う)が掛かる…かと言って印字をしないと詰まるというジレンマがあります。また
CD位置とインク検出は若干キヤノンがいいです。エプソンのメカはいいんだけど、センサーはまだ
カメラ屋の方に部があるみたいです。

(参照)
//www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/

キヤノンはカメラメーカらしく印刷技術で、エプソンは時計メーカらしくマイクロメカで勝負して
いるのが双方とても好きですね。ちなみにHPはBJタイプです。なお、普通紙はHPが一番綺麗でした。

書込番号:1363288

ナイスクチコミ!0


hiro_hiroさん

2003/03/05 07:40(1年以上前)

まず、このページの上の方で、850iとか930Cで検索ですかね。
随分と出てきますよ。

書込番号:1363634

ナイスクチコミ!0


綾紗聖さん

2003/03/07 02:21(1年以上前)

余談じみてしまうのですが、ヘッド部分についての追記と言うか何と言うか……(苦笑)

お店によっては、独自のアフターサービスを行っている所もありまして、某電気街のお店は、幾らかプラスすれば、5年間保証でヘッドの交換もOKって言うところもあります。まぁ、基本的に月に一回、印刷はしなくても電源だけ入れればヘッドって詰まらない物なんですけどね。

とりあえず、850@の短所としては……そうですね、若干、肌色の再現が6色モデルに比べて弱い……という点でしょうか??中間色の発色が弱いのが4色モデル最大の難点かな?

写真の仕上がりに関しては、同伴のソフトで『VIVITO』(スペル合ってる??)のON・OFFで、若干イメージの異なる印刷が出来ます。ONにすれば、EPSON見たく青とか緑が鮮明な印刷(=実際に目で見たのに近い印刷)が出来、OFFにすれば、フィルム写真に近い印刷(=実際の風景に近い印刷)が可能です。とりあえず、VIVITOに関しては、キヤノンの上位プリンタならどのモデルにも言えますけどね。

長所としては、ズバリ、モノクロ印刷が早い事でしょう。
今のところ、キヤノンの家庭用プリンタ中最速だったはずです。データ量にもよりますが、1分間22枚というのは半端じゃなく早いです。
後、顔料ブラック利用なので、細かい文字がくっきり印刷できるのも特徴かな?口とか、薔薇とか、角が多かったり、画数の多い文字なんかで比べると分かると思うんですが、滲みが少ないのでシャープに印刷が出ます。

対する930Cの短所としては、ランニングコストがかなりかかるという点ですね。
どちらも独立インクタンク使用なんですが、インクの量自体がキヤノンの方が倍近く入ってる&元値も¥200−ほど安いです。
後はヘッドが詰まりやすいのも短所かもしれません。軽いつまりならクリーニングで治るのですが……どうもデモ機は何度クリーニングしても調子が悪い事多いです。

長所は、6色なので中間色が強いということです。
元々中間色のインクが入っているので、850のようにインク滴を調節して無理やり中間色を作らなくて済む分、中間色の発色はキレイです。

でもって、一番の命とも言えるヘッドの違いですが、コレはすでに洋ナシさんが書かれていますね。少しだけ付け加えるとしたら……
キヤノンのヘッドは鋳型構造に近いので、中心軸が上から下までずれない、=正確に一直線にインクを打ち込む事が出来る。
EPSONのヘッドはパーツを組み合わせて作るのでそれぞれの中心軸がずれる=一直線上にインクを打とうと思っても若干ブレが生じやすい……
という点があるかと思います。ま、大した事じゃないですけどね。ちなみに、HPもEPSONと同じで、組み合わせてヘッド作ってます。

とてつもなく余談なんですけど、ウチで今使ってるのが懐かしの(苦笑)BJC−400Jなんですよね……10年近く使ってますけど、一度もヘッド詰まった事が無いです。
使用頻度は……正直、増えたのってここ1〜2年であって、買った当初は年に1回、年賀状刷る時だけにしか使ってないんですよ。
いい加減、給紙のローラーがイカレ始めたんで買い換えないとなんですが…大事に使えば、それくらいは持つもんですよ。プリンタって。

書込番号:1369212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリッツさん

2003/03/08 01:01(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございましたm(_ _)m 850iのほうが、トータルコストが安く使いやすそうなので、明日にでも買いに行きます(^0^)

書込番号:1371768

ナイスクチコミ!0


miharuさん

2003/03/22 00:01(1年以上前)

本題と内容が少しずれてしまうのですが
キヤノンプリンタのヘッド交換の件で少し。
2002年秋モデルのPIXUS950/850/550/320からは
自分でのヘッド交換ができず、サポートセンターでの受付に
なるという話を聞いたのですが本当でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1415392

ナイスクチコミ!0


顔料がいいよさん

2003/03/22 01:02(1年以上前)

綾紗聖 さん、


>どちらも独立インクタンク使用なんですが、インクの量自体がキヤノンの方が倍近く入
> ってる&元値も¥200?ほど安いです。

インクの量が2倍って勘違いしてない?
俺が聞いたのはエプソンの独立カートリッジの方が1.3倍くらい量が入ってるって聞いたけど。
850iが安い理由は写真印刷で4色(3色)しか使わないからでしょ。

写真雑誌のマイクロスコープ画像で見た限り、着弾精度の正確さやドット径の真円さはキヤノンよりエプソンの方が優れてるように見えた
が。

ちなみに綴りは「VIVID」よ。

PM-930Cでインク詰まりなんて話題になったことないような。
なんだか応援販売員のようなトークに見えるのは俺だけでしょうか?

書込番号:1415629

ナイスクチコミ!0


顔料がいいよさん

2003/03/22 01:55(1年以上前)

追加。

850iと930Cは同価格帯だけど、市場では圧倒的に930Cの方に人気あるよ。
(ソースはBCNランキングをだうぞ)

写真中心のユーザー → 930C
コスト安の普通紙中心のユーザ → 850i

ってナ感じで購入層が別れていると思う。

どっちもCD-Rプリントは出きるけど画質は930Cの方が綺麗。
給紙音は930Cはうるさい。

あと、850iに限ったことではないけど、キャノン機の画質を最大限に引
き出すという純正ロフェッショナルフォトペーパーは保存性に難アリ。
完全密封しないと紙が短期間で黄色く変色するよ。

ポケットアルバムや市販のクリアファイルに入れた程度ではダメで
紙がフチの方から黄ばんでくる。
だからと言って完全密封ののり付きアルバムに保管しようにも、
「剥がれなくなるのでダメ」だとプロフォトの取り説に書いてある。

キヤノンの店頭販促用のクリアファイル見ればわかるけど、その辺に
市販されてるクリアファイルとは違って完全密封されてるね。
実はプロフォトの黄ばみ対策なんだろうなーと思う今日この頃。

ちなみにエプソンのクリアファイルはその辺で手に入るような
フツーのクリアファイルなんだけど、PM写真用紙は黄ばむことはない
しね。

まぁプロフォトの弱点は他社の紙でカバーできるかも
しれないけどインクとの相性や保存性も全く保証されないんで、
アルバムに長く保管したいならエプソン機と純正PM写
真用紙使った方が安心だと思う。

書込番号:1415796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 850i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 850iを新規書き込みPIXUS 850iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 850i
CANON

PIXUS 850i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 850iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング