-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月31日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月30日 21:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月28日 22:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月28日 20:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月27日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 850i


現在、新たにプリンタを買おうと思ってるのですが、どれにしようか、本気で迷っています。
私個人としては、白黒印刷が多いので、白黒印刷に有利と聞く850iを検討しているのですが、速度面……いかがでしょうか?
ご意見がよろしくお願いします!
0点


2003/01/31 18:26(1年以上前)
白黒印刷重視ならhpかキヤノンの顔料系黒インクを使ってる
のがいいですよ。
hpは艶のある黒色といった印象ですが、コストがかかります。
個人的には、キヤノンの黒で満足してます。
速度ですが、ウィザードで「モノクロ高速印刷」を選ぶと
印刷品質が5段階の4番目になります。私はこれで品質・速さ
ともに納得いくレベルかと。
余談
これより速く(最高速)すると、黒が薄くなり、外部に提出
するには躊躇します。
また、3番目の印刷品質に上げると、インクが定着する前に
擦れて、汚れの原因になる様です。
いずれも、PPC用紙にて。
書込番号:1264651
0点


2003/01/31 18:29(1年以上前)
機種書き忘れました。
850iの話です。
書込番号:1264656
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850iを購入し、L版60枚、白黒100枚くらい印刷したのですが、ある日ふたを開けてみると、ふたの裏がうっすらと青くなっています。
手でふき取ると手が青くなるほインクが付いていました・・・。
ふたの裏以外にも紙を送るローラーも少し青くなっています。
以上の症状は正常なのでしょうか?
印刷に関しては全く問題ないのですが気になります。
どなたか原因などがお分かりの方いましたら、ご教授願います。
0点

内部で細かいインク粕が霧状になってついてるんじゃないでしょうか?
私が使っていたインクジェットはみんなついていました。
まあ、白い本体だと目立ちますが、気にする事無いと思いますよ。
書込番号:1260687
0点



2003/01/30 23:18(1年以上前)
のほほんさん、お返事有難うございます!
そうですか〜。よかったです。
初めてのプリンターだったのでちょっと不安になっていたのが落ち着きました。
感謝です!
書込番号:1262829
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前BSJ600を使っていて、こちらに乗り換えたのですが、用紙吸い込み時の音が大きくなったような気がします。印刷時は、静かになっているようなのですが、吸い込み時には、カシャッというかガシャッというかそんな感じの音がします。
同じような感想を持った方はいらっしゃいますか?
0点


2003/01/30 06:20(1年以上前)
そんなもんです
サイレントモードにすれば少しは静かになります
書込番号:1260834
0点



2003/01/30 21:12(1年以上前)
そうでんねん様
レスありがとうございます。そんなものなのですね。早速試してみたところ、サイレントモードでは、なかなか良い感じでした。
書込番号:1262371
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


以前にこの掲示板で印刷すると右側が切れて印刷されてしまい、それを直すには説明書に書いてあるソフトをダウンロードすればいい。とありましたが、ダウンロードはしたのですが、解凍先がどこにするのかわかりません。どなたか教えてください。
0点


2003/01/28 22:05(1年以上前)
解凍先はどこでもいいと思います。分かりやすくデスクトップはいかかがでしょうか?その後解凍後のフォルダ内のSetupからインストールすれば完了です。
書込番号:1256750
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


E社の930Cと850iのどちらを購入しようか色々迷った挙句、今90%850iになってます。
ただあるPC雑誌に「ノズル数の多いPIXUSは頻繁にヘッドクリーニングを自動実行し、そのたびにインクを消耗する点は注意。」と書いてありました。
実際に使用している方の意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/01/24 08:06(1年以上前)
PIXUS 850iを購入して2ヶ月あまりですが、「ノズル数の多いPIXUSは頻繁にヘッドクリーニングを自動実行し、そのたびにインクを消耗する点は注意。」は私の場合、ノープロブレムですねえ。
今まで、クリーニングはしてないというか、その心配をさせないほどの
綺麗な印刷を繰り返してますよ。それと
L版の写真を100枚くらいはしてますが、想像以上にきれいですし
インクの減りがかなり少なく、驚かせれることが多い機種です。
今、エプソン770cと使ってますが、使用頻度がpixus850iに完全に移行してしまいました。
結果報告でした。
書込番号:1242954
0点


2003/01/24 08:12(1年以上前)
私もその2機種でかなり迷いました。
今は850iを使っていますが、これにして良かったと思っています。
ヘッドクリーニングについては良く分からないのですが(すみません)
インクは写真、文章等30枚ほどプリントしましたがほとんど減ってないですよ。
4色タンクと言う事もあり、ランニングコストは安いのではないか?と予想しています。
電源の自動ON.OFF機能もあるし、私的にはお薦めです。
書込番号:1242962
0点


2003/01/24 08:14(1年以上前)
繋がランぞうさんとかぶりました...失礼。
書込番号:1242966
0点



2003/01/24 10:08(1年以上前)
早速の意見ありがとうございました。
ヘッドクリーニングの件はそんなに気にしなくてもいいですね。
850iに決めます。
ありがとうございました。
書込番号:1243101
0点


2003/01/24 15:35(1年以上前)
現在古いFシリーズのものを使っており、そろそろ買い換えたく850iを検討している者です。
Fシリーズでは自動クリーニングで結構インクを消費している印象がありました。自動クリーニングのおかげでいつもきれいに印刷ができていますが、主に黒のみで文書印刷しているのに、少なくなっているという警告メッセージの出ていたカラーインクが、カラー印刷しないのにいつの間にかなくなるんですよね。
古いFシリーズに比べるとクリーニング時のインクの減りが少なくなっているのでしょうか、ご存知の方、いらっしゃいません?
書込番号:1243710
0点


2003/01/28 20:47(1年以上前)
ある雑誌とは??
キャノンの「スーパーフォトノズル」とは以前のノズルと比べて小さくなり極小のインク打ち付けが可能になったとありますが、ノズルの長さ事態をコンパクトにすることが出来たので従来のノズルと比べてインクのつまりも抑えた」と、聞きましたが…
エプソンのプリンターの長いノズルは数を2倍2倍(970C)に増やせば増やすほど詰まる確率が高くなるし、幅を取るのでプリンター自体もでかくなってしまう」とも、聞きましたが…
でも僕も購入するときは「2週間にいっぺん位はクリーニングしてください」と言われたのでどうなのでしょう〜??
実際、インク勿体無いのでクリーニングしていません…
書込番号:1256504
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


付属のドライバのEasy-FhotoPrintで印刷する場合、
「きれい」で印刷したり特殊効果の「セピア」などは使えないのでしょうか?
また、VIVIDフォトやノイズリアクションは説明書を見る限り短所はのってないので、常にONにしたほうがいんでしょうか?
0点


2003/01/26 18:37(1年以上前)
確かEasy-FhotoPrintはドライバの設定が反映されないはずですよ。特殊効果もソフト内のVIVIDしか設定できないはずですよ
書込番号:1249937
0点



2003/01/27 01:15(1年以上前)
ありがとうございます。そうですか、やっぱり設定は反映されませんか。
VIVIDフォトとノイズリダクションはソフト内の用紙選択の時に選択できます。
デジカメの画像を印刷する場合はどちらもONにするほうがいいんでしょうか?
書込番号:1251349
0点


2003/01/27 22:25(1年以上前)
常にONはどうかと思います。データにもよりますがVIVIDは青が強く印刷される時があるし、ノイズリダクションは強にすると画像が乱れる事があるし、お好み次第というところでしょうか?
書込番号:1253712
0点



2003/01/27 23:29(1年以上前)
ZAPPさんありがとうございます。参考になりました。色々ためしてみます。
書込番号:1253989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





