PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 スキャナーはEPSON使用中さん

本日950Iを買いましたが、EPSONのコピーユーティティーがEPSONプリンターでしか使えない事が判りショックです。
 フォトショップ等でTWAIN5で取り込む方法ならセーブせずにプリントしてコピーのようにできますが、もっと容易な方法をご存知な方がいましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:1630489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/06/02 21:14(1年以上前)

http://www.venus.dti.ne.jp/~takuya-f/
こちらの「SCAPY」はどうですか。
XP対応にはなっていませんが、私の環境では問題なく動作しています。
(plane)

書込番号:1633836

ナイスクチコミ!0


所詮さん

2003/06/03 02:00(1年以上前)

実際に、やってみてダメですか?
昔は、いけたんですけどね。
最近のバージョンでは、ダメになったんでしょうか・・・。

書込番号:1634977

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキャナーはEPSON使用中さん

2003/06/03 20:17(1年以上前)

夜間飛行さん
SCAPY使えました。キャノンスキャナーを買おうかと思いましたが、買わずにすみそうです。ありがとうございます。

書込番号:1636787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジ

2003/05/30 11:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 yasmatsさん

PIXSUS-950I買って2ケ月になりますが、インクカートリッジの
金額が高く驚いています。どなたか安いセットを販売している
ところをお教え願えませんか?

書込番号:1622749

ナイスクチコミ!0


返信する
野次馬101号さん

2003/05/30 21:02(1年以上前)

全6色まとめてだと高いけど、1色ずつならそれほど高くはないと思いますが...
(\800〜\900くらい?)

書込番号:1623988

ナイスクチコミ!0


CPLDさん

2003/05/30 22:11(1年以上前)

ヨドバシの6色パックなら、4480の13%還元で1本650円相当です

書込番号:1624192

ナイスクチコミ!0


FK-5さん

2003/05/31 00:11(1年以上前)

F850アップグレードキットというものがあります。
F860相当にアップグレードするものです。
F860というプリンターからインクはBCI-6系のため、これを買うと比較的安いです。6色のインクが同封されています。
量販店で4500円ほどで売られています。キャノン純正です。
たまに4280円で売られていることもあります。ヤマダ電機などはポイントがつくのでいいのでは?

書込番号:1624654

ナイスクチコミ!0


8番捕手さん

2003/06/09 14:13(1年以上前)

写真を印刷したときに色が多少悪いというようなことを聞いたこともありますが、詰め替えのインクを使うのも手だと思います。たしか楽天のどっかの店で売っていたっけなぁ

書込番号:1654755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めのスキャナーは?

2003/05/30 10:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 ほたる かりふぉるにあさん

950i買いました。なかなか気に入っています。
こうなると、スキャナーもほしくなってきました。950iの性能にあうお勧めのスキャナーってどんなものがありますか?

書込番号:1622580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/30 10:49(1年以上前)

やはりメーカー揃えた方が良いでしょう。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/9900f/index.html

書込番号:1622641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほたる かりふぉるにあさん

2003/05/31 03:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。しかし、同じメーカーでそろえるメリットがよくわかりません。具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?

書込番号:1625112

ナイスクチコミ!0


C3−D2さん

2003/05/31 20:16(1年以上前)

ZZ−Rさんはキヤノン党なのかな?
私はスキャナーもキヤノンです。(フイルムスキャナーですが)
他社(ニコン、ミノルタなど)でも構わないのですが
微妙に機器の相性みたいなものがあると思いますよ。
アフターサービスでメーカーの印象は皆さん変わると思いますが
キヤノンは私の場合、故障もなくデザインも好きなので
愛用してます。

書込番号:1627174

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/05/31 23:38(1年以上前)

ほたる かりふぉるにあ さん、こんばんは。

キヤノンのHPに書いてあるので参照してください。

>コピーボタンを押すとスキャニングを開始。キヤノンのPIXUSと連動すれば、画像の読み込みと並行して印刷を行う方式を新たに採用しているので、機能の大幅なスピードアップが実現します。

それと昔どなたかが書かれていましたが、キヤノンのデジカメ・スキャナー・プリンターは、同じ色が出るように設計されていると書かれておりました。

それなりには利点があるのでは無いでしょうか?

結局は好みになると思いますが。

それと、全てがワンタッチコピーに対応して訳では無さそうなので、確認してからのご購入をお勧めします。

書込番号:1627915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/01 01:12(1年以上前)

もう言ってくれますが、コピー機能とかDPE機能とか連動してくれますね。
後、カラーの問題も確かに有りますね。
メーカーが違う場合、逆にデメリットも有る可能性が有ります。
せっかくなら揃えた方が無難ではと言うことです。

C3−D2さん
特にキヤノン党言う訳ではないですが、銀塩一眼とデジタル一眼はキャノンです。
でもプリンタとスキャナーはエプソンですけどね。(笑)
でフイルムスキャナーはミノルタで、当時USB接続はこれしかなかった。
まあ統一性に掛けてますな(苦笑)

書込番号:1628289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIXUS950iについて

2003/05/29 13:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 momomoちゃんさん

950iクラスでエプソンの860PTのようなデジカメカード挿入タイプの近日発売予定はないのでしょうか?

書込番号:1620058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

インクヘッドについて

2003/05/28 23:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 たっちゃん99さん

みなさんこんにちわ
ただいまプリンタ購入を考えていろいろ書き込みをチェックしておりました。その中で[1592389]の中で初期不良でヘッドが送られて交換した等の書き込みがありましたが、950iでヘッド交換が個人でできるものなのでしょうか?
消耗品にはそういった物はなさそうですし...現在使用のプリンタは多分ヘッドにホコリ等がついて汚れが出ます。もしヘッドが外せる物なら掃除等も自分でできるので購入の第一候補に考えたいと思います。わかる方教えてください。おねがいします。

書込番号:1618626

ナイスクチコミ!0


返信する
CPLDさん

2003/05/28 23:29(1年以上前)

ヘッド自体は簡単に交換できます。なにしろ、買ったばかりの時はヘッドついていませんで、自分で取り付けするんですよ。
以前の機種であれば、ヘッド自体もお店で売っていました。(950用は取り寄せのようです)
ただ、ヘッドを取り外しての自分で掃除というのはできるのかな?と

書込番号:1618675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/29 12:28(1年以上前)

ヘッドをオプションとして販売してくれたら
いいのにね。
予備としてストックしておきたいです。

書込番号:1619890

ナイスクチコミ!0


PR-101'さん

2003/05/29 12:52(1年以上前)

確かに以前は購入できたようです。(ここの書き込みで見た。修理扱い。)
今はどうなんでしょう?
その時は確か7千円〜5千円くらいではなかったでしょうか。
キヤノンのヘッドは若干性能の割には安いようです。

ところでヘッドを外して掃除と言うのはどのような感じでしょうか?
ゴシゴシ擦るとノズルが詰りそうですが。

それと、
> 現在使用のプリンタは多分ヘッドにホコリ等がついて汚れが出ます。

この辺の症状がわかりづらいなぁ。ヘッドクリーニング、ヘッドリフレッシュコマンドを実行しても改善されないような内容なのかなぁ???

書込番号:1619947

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっちゃん99さん

2003/05/29 23:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
現在エプソンを使用していますが以前にこすれ汚れが出てヘッドクリーニングや紙圧レバーを調整しても消えず修理に出すとホコリ付着による物と診断されました。今回も同じようなのでそのように判断しています。
7〜5千円なら修理出しても同じくらいですが 急ぎの時など御剣冥夜さんの言うよう予備に持っておきたいですね。

書込番号:1621519

ナイスクチコミ!0


950iユーザーさん

2003/05/30 00:35(1年以上前)

自分で交換できた頃はともかく、今はノズルもすっと増えてコストが上がっているので
(なにせ半導体技術を使っているので、サイズが大きくなるとそのままコストに跳ね返
ります)、ヘッド交換に必要な金額はもっと上がっています。

購入店で3年保証をつけたときに聞いたのですが、950iのヘッド交換には1万4千
円程かかるそうです。(ヘッド交換も保証対象だと聞いたので、早速長期保証に入りま
した)

書込番号:1621778

ナイスクチコミ!0


犀川bymoriさん

2003/05/30 22:29(1年以上前)

私は以前F600というプリンタを使用していました。このプリンタはヘッドが1個余るタイプでしたので、インクが乾いて印刷出来ない事が良くあったので、アルコール洗浄を試みましたが、良くなった事はありません。本プリンタを購入時いろいろと聞いた時の話ですが、950iに限らず
ヘッド掃除はダメだそうです。何かのコーティンが剥がれるトカナントカ言われました。また、お金に余裕のある方はヘッドは予備で持つ事は
可能かと!ただし保管場所を考慮しないと仇になるかも???

書込番号:1624253

ナイスクチコミ!0


リークマンさん

2003/05/30 23:07(1年以上前)

950の場合、ヘッドは部品設定されています。プリントヘッドの交換はユーザーでも実施できるので、簡易技術料金2000円+プリントヘッド代金7400円がかかります。プリントヘッドを単品で購入できるかどうかは購入したお店に相談してしてみてください。(私は単品でも販売しています。だって、そのほうが安く上がりますからね) ヘッドの清掃ですがヘッドクリーニングかヘッドリフレッシング位にしといてください。ヘッドをヘッドのインクノズル面を拭くのは自殺行為です。万が一うまくいった事があったとしてもそれは偶然です。それよりもヘッドリフレッシングをやったあとノズルずまりがあってもすぐあきらめずに一日たってからもう一度やってみてください。一日目でうまくいかなくても二日目でうまくいくことがあるそうです。それでだめならヘッド交換を検討してください。インクの詰め替えをする場合、ヘッドの寿命が短くなってかまわないと割り切ってやってください。ただ、ヘッドを交換してもまたすぐノズルずまりが再発する場合は、通常ヘッドのクリーニングと保護をしているパージユニットが悪くなっている可能性があります。その場合は、ヘッドの交換とあわせて修理費用が15000円から20000円ほどかかるかもしれません。それと、印字しなくても時々電源を入れてやってください、イニシャル動作の中でヘッドクリーニングを行いますのでまったく電源を入れないで場合と比べて、ノズルずまりの可能性が低くなります。  でも、ほんと950ってきれいですよね。

書込番号:1624411

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっちゃん99さん

2003/05/31 21:59(1年以上前)

なるほど 一番は近くの販売店で長期保証をつける(もちろん安いところ)がよさそうですね。ただし ヘッドが保証対象に入るか?を確認して。
消耗品として販売されてないなら取り寄せに多少時間もかかるし修理に出すのもほぼ同じと考えて良さそうですね。

書込番号:1627522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

濃い目のL版ふちなしの作り方

2003/05/27 19:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 MINOLTARさん

エプソンPM770からPIXUS950iに乗り換えました。ここの書き込みを4ヶ月にわたり研究を続け、やっと決断ができました。ありがとうございました。いちばん安かった通販店から代引きで購入しました。
 レベルが違うのを比較するのも気が引けますが、770に比べ、静か、速い、きれいで、初期不良の兆候もなく満足しています。

 写真印刷が「薄い」との評判でしたが、5月16日のブチトラさんの「濃い目印刷のテクニック」を参考にしようと思いました。EasyPhotoを使ってのL版のふちなし印刷にトライしましたが、あいにくここには「濃度」をいじる選択肢がありません。PIXUSのプロパティからならそのような加工が可能なので、EasyPhotoは避けたほうがいいのでしょうか。でもこいつは便利がいいし。困っています。何かいい知恵をお貸しください。

書込番号:1614868

ナイスクチコミ!0


返信する
がしがしさん

2003/05/28 00:55(1年以上前)

EasyPhotoPrintはカンタンに使える事を最優先に作られているので、細かい設定が出来ないんですよね。

EasyPhotoPrintよりも操作ステップは増えますが、PhotoRecordでも全面フチ無し印刷が出来る上、印刷を行う直前の画面でプリンタのプロパティボタンが出てくるので、ここでマニュアルで色調整を行う事が出来ると思います。

EasyPhotoPrintがあまりに簡単なので、始めはPhotoRecordを始めとした他の添付アプリは使う気が起きませんでしたが、PhotoRecordは用紙上に複数の写真を自由にレイアウトできたり、なかなか高機能なソフトです。

書込番号:1616161

ナイスクチコミ!0


EPOCさん

2003/05/28 12:37(1年以上前)

印刷設定で濃度を変えておいてからEasyPhotoで出力すると出来るはずですが・・・

書込番号:1617058

ナイスクチコミ!0


スレ主 MINOLTARさん

2003/05/28 21:51(1年以上前)

がしがしさん、ありがとうございました。PhotoRecordでトライしてみました。濃度を自在に手加減できました。用紙の大きさの調整もできるのでこいつは使えそうです。

EPOCさんのご教示に従い、先に「印刷設定」をしてからEasyPhotoに出力するのにもトライしてみましょう。ありがとうございました。

書込番号:1618264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング