PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/05/25 14:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 けん1kkkさん

プリンターの話とは全く関係ないのですが、質問が…
価格.comの商品って安いですよね。みなさん、価格.comにあるお店で
購入されているんですか?知らない店ばかりで、店が倒産したりしないのか
とか少し不安です。オススメのお店なんかもあったら教えていただきたいです。

書込番号:1607966

ナイスクチコミ!0


返信する
CPLDさん

2003/05/25 22:21(1年以上前)

私は購入した事がありますが、特に問題有りませんでした。
店が倒産したりしないか不安というのは、お金を払ったのに物が来ないという心配ですか?それなら代引きにすれば良いと思いますし、初期不良の心配ならメーカーが対応してくれると思いますよ。

書込番号:1609291

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん1kkkさん

2003/05/26 00:42(1年以上前)

CPLDさんありがとうございます!
そうですか。特に問題ないんですね。
なんか、最安値ランキングに載ってた店がいきなりなくなってたり
したんで、「え?あの店どうなったの?」って思ったりしたんで。
それからオススメの店はありませんか?もしよかったらおしえてください。

書込番号:1609955

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2003/05/26 18:27(1年以上前)

最安値ランキングは、その店の商品が「売切御礼」状態になると消えます。
店が無くなる訳ではありません。(最近買ったブツで経験しました(^^;;)

オススメの店とかは判りませんが、売価が安くても運送費や代引き費用などが
高い場合もあるので、購入する時には必ずお店のHPに行って確認しましょう。
ランキングの価格差2〜300円なんて、軽くひっくり返る場合がありますよ!!

書込番号:1611659

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん1kkkさん

2003/05/26 20:26(1年以上前)

あ〜、なるほど。店がランキングから消えたのは売りきれってこと
なんですね〜。野次馬101号さんありがとうございます。
色々参考になりました。
送料、代引手数料なんかも考慮にいれて、店を選んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1612014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TDKのCD-R印刷について

2003/05/25 01:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 三毛(ミケ)さん

昨日、950iを購入しました「三毛(ミケ)」と申します。取説を十分読まずに、本日、TDK製の「インクジェットプリンタ対応」CD-R【品番:
CD-R80TWX20S、色:白、700MB、20枚入り】を購入して来ました。ところが
、帰宅後、C社のWebサイトで950iでオススメのCD-Rのリストをチェックして
見ると、なんと、TDK製のCD-Rは一つのみで、私が購入したメディアはリス
トから漏れておりました。と言う状況ですが、このメディアに綺麗な印刷は
できるのでしょうか?もし、「あまり良くないよ!」とか、「オススメで
きないね!」と言う事であれば、明日別のメーカのメディアに交換して貰お
うかとも検討中です。以上、よろしくお願い致します。

書込番号:1606603

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2003/05/25 01:59(1年以上前)

エプソンがCD−R対応プリンターを出すまでは、
CD−Rのインクはキャノンが標準でした。
お勧めに入っていなくとも少し発色が悪いだけかと思います。

書込番号:1606648

ナイスクチコミ!0


qwertyuiop@さん

2003/05/25 07:47(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/uraprinter/01/index_02.shtml

上のurlを、御覧下さい。TDKは相性がいいようですよ。
ただ、ちょっと前の記事なんですが.....

書込番号:1607006

ナイスクチコミ!0


スレ主 三毛(ミケ)さん

2003/05/25 12:44(1年以上前)

>麻呂犬さん、間髪をいれずに即答いただき、有難うございましたm(__)m。

>qwertyuiop@さん、貴重な情報(URLのご紹介)、ありがとうございました。
早速、そのページでCD-R印刷に関する記事を熟読いたしました。大変参考になりましたし、先ずは一安心いたしました。後は、実際にトライするだけです。印刷結果など、機会があれば、後日レスしたいと思っています。今回、当該記事で紹介されていたポイント(TDKのCD-R印刷に関して)は以下のとおりでした:
・長所:950iとは相性が良い。
・マイナーな短所:TDKのCD-Rは、他社(ex:太陽誘電、日立マクセル)に比較すると、印刷面が径あたり1mm程度小さい。よって、少し見栄えが落ちる。(でも、小生にとってはきになりません。とにかく、先ずは、トライするのみです。)

皆さん、アドバイスありがとうございましたm(__)m【深謝です、ペコン・ペコン】

書込番号:1607663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/25 13:52(1年以上前)

お役に立てて光栄です。
実は、僕も、TDKのものにしようと思っています。
ただ、52倍速に対応しているものが出ていないので、ちょっと迷っています。
(一応、52倍速でも、問題なく焼けますが.....)

ところで、プリントした後に、コーティングをした方がいいみたいです。
どこか(Web)で見たんですが、インクジェットプリンタによるCD-R印刷は、
水や摩擦に弱いそうです。

書込番号:1607821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コスト

2003/05/23 05:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 けん1kkkさん

950iと850iで迷っています。
デジカメの画像を印刷するとき、950iで印刷するのと写真屋でプリントして
もらうのはどちらの方が安いでしょうか?
インク代やフォトペーパー代などのコストを考えても家で印刷の方が
安いでしょうか?
普段はテキスト印刷中心なのですが、やっぱり写真を印刷するときは
画質にこだわりたいし… ん〜。。。
やっぱり、普段テキスト中心の印刷だと、850iを購入して、写真は
写真屋にプリントしてもらったほうがいいのでしょか?

初心者の質問で申し訳ないです。

書込番号:1601020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/23 08:01(1年以上前)

>普段テキスト中心の印刷だと、850iを購入して、写真は写真屋にプリントしてもらったほうがいいのでしょか?

多分、そのとおりでしょう。
でも、950iで専用の光沢紙つかって、自分でレタッチするというのも棄てがたいかも。自分好みの発色を求められるし。

大いに、迷って下さい。今が一番楽しい時期かもよ。

書込番号:1601154

ナイスクチコミ!0


ふんふんふんうさぎのフンさん

2003/05/23 09:59(1年以上前)

僕は950iで出力した花の画像と同じ物を、メディアを差し込んで自分でプリントする機械で出力するのと比較してみたのですが、かなり補正が掛かっていて、花びらがつながってました。
派手で綺麗なのですが、花びらが一枚の花になってて、びっくりです。
お店に出してお願いしたことはないのですが、自分で撮った画像は自分でプリントアウトすると、その時の色とか思い出とかも好みで出せるのでいいかな。
モノクロテキストは弱いので、なんともいえませんが。
850iも綺麗でテキストもいいですが、粒子感はありますね。
迷ってください(笑)。

書込番号:1601303

ナイスクチコミ!0


RANAPさん
クチコミ投稿数:11件

2003/05/23 13:05(1年以上前)

インク代+プロフォト用紙+失敗?を考えると決して自家製プリントが安い
わけではないと思います。しかし、自分自身で失敗をくり返し自分で思う
最良のプリントを考えると、950iでも良いのではないでしょうか?

書込番号:1601599

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん1kkkさん

2003/05/24 15:59(1年以上前)

みなさん、色々な意見ありがとうございます。
ん〜〜〜〜〜…
ホント迷いますよね。。。
な950iがテキストにと強いプリンターだったらいいのに。
950iが顔料系の黒インクを採用しないのはなぜ?
写真印刷の時に色合いの問題ですか?
とにかく迷います(笑

書込番号:1604768

ナイスクチコミ!0


けみんちさん

2003/05/25 02:38(1年以上前)

ふんふんふんうさぎのフン さん
店頭にある自分で印刷する機械ですよね。あれは印刷をお店に頼んだものと比べると画質が劣るそうです。
それと、お店に頼んだものも補正がされたりされなかったりします。
キタムラNETプリントでは補正なしが選べますし、私の近所のFUJIでは
”無補正”と言えば補正なしで仕上げてくれます。
最近は程よい補正がかかるコニカオンラインラボに頼んでいます。
(ご参考までに)

書込番号:1606741

ナイスクチコミ!0


ふんふんふんうさぎのフンさん

2003/05/25 23:37(1年以上前)

けみんちさん、なるほど自分でやるタイプのは派手すぎて、一回やって嫌になってしまいました。
補正無しで頼んで綺麗に印刷するには、データの補正がまず必要ですね、だったら自分でプリントアウトしたほうが好みの発色になりますね。
あっさりくっきりがすきなので、やっぱり自分で出力します(笑)。

書込番号:1609651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンセントの抜き差しの違い

2003/05/22 10:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 erixcerさん

過去ログで既出でしたら、ご容赦を。
950iを使用していますが、コンセントの抜き差しによる、本体内部動作に関する質問です。

・本体のスイッチだけオフにして、電源コードはコンセントに刺しっぱなし(常時ACが供給されてる)
・本体のスイッチをオフにしたあと、電源コードをコンセントから抜く(AC遮断)

上記2つの使用法で、本体の内部動作に違いはあるのでしょうか?
何か、本体側で記憶しているステータスがリセットされたりするのでしょうか?
コンセントを抜くと、次回使用時に、必ずヘッドクリーニングが行われるような気がするのですが。(使用出来るまで、その手の動作音が長く続いている)
また、長期(例えば2週間以上)使わない場合、コンセントは刺しっぱなしと抜くのと、どちらがよいのでしょうか?

ご存じの方、ご教授願います。

書込番号:1598646

ナイスクチコミ!0


返信する
犀川bymoriさん

2003/05/22 23:17(1年以上前)

曖昧な記憶ですが、コンセントを抜くと一番最初に電源を入れた時と同様の動作をする-インクの消費。挿しっぱなしだと待機電力!従って、2週間以上使用しないならどっちもどっちだと思います。本体で記憶しているものは、基本的にはリセットされない!年数が経ってバックアップ
電池が無くなれば可能性は有ります。本当に正しい情報が欲しいのならここではなく、サポートセンターに確認した方が良いかと思います。

書込番号:1600292

ナイスクチコミ!0


スレ主 erixcerさん

2003/05/23 10:51(1年以上前)

レスどうもです。
待機電力などは気にならないのですが、ヘッドの詰まり易さ等に違いがあるのか気になりまして。
折を見てサポートに確認したいと思います。

書込番号:1601372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレビューは?

2003/05/21 08:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 mamiyazaさん

プリンタドライバでのプレビューはありますか?
マッキントッシュで使用しています。
これまで使用していたエプソンのPMではこの機能はありました。
マニュアルをみていますが、探せません。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:1595790

ナイスクチコミ!0


返信する
music-yさん

2003/05/21 13:52(1年以上前)

印刷ボタンの下にオプションがあると思いますが
それをクリックするとプレビューが出ると思います。

書込番号:1596309

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamiyazaさん

2003/05/21 19:44(1年以上前)

「オプション設定」ー「出力先」で、選ぶのですね。
「プリンタ」・「プレビュー」・「PICTファイル」
なるほど。music-yさん、大変ありがとうございました。
これで、楽しみが増えました。

書込番号:1596968

ナイスクチコミ!0


PR-101'さん

2003/05/22 05:01(1年以上前)

「印字」「詳細設定」「印字前にプレビューを表示」でもHPなどの印字では、前述のプレビューとは若干違った印字プレビューが表示される場合があります。

書込番号:1598351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメのデータ印刷について

2003/05/20 23:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 puxutanさん

現在会社のプリンターを選考している者です。
会社にて使用しているデジカメが150万画素でしてこのデータを印刷しようと考えているのですが会社からは“綺麗に”印刷できる事を条件にあげられています。デジカメの新規購入は考えない場合、この950と下位機種の850の場合、どちらがいいのでしょうか。 150万画素のデジカメに950はオーバースペックなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:1594969

ナイスクチコミ!0


返信する
がしがしさん

2003/05/21 01:40(1年以上前)

印刷をするサイズにもよります。

L版程度の用紙に印刷するのであれば、若干荒くなるかもしれませんが何とかキレイに印刷できるかもしれません。950iや850iには、「イメージデータ補正」という機能があり、画素数が少ないデジカメで撮影したデータもギザギザを軽減してなめからに印刷出来る機能があるので、それを使えばとりあえずはしのげる可能性があります。

しかしA4サイズ程度に引き伸ばして印刷する場合、150万画素では明らかにカメラ側の性能が不足すると思います。

150万画素のデジカメには850iと950iのどちらが適しているかですが、この2機種は解像度には違いは無いので、どちらを選んでも「デジカメの画素不足による荒さ」という面で言えば大きな違いは現れないと思います。

950iでも、小さいサイズで印刷するのであれば決してオーバースペックということは無いでしょうし、逆に850iでも、大きなサイズで印刷しようとすれば荒さが目立ってしまうと思います。

書込番号:1595453

ナイスクチコミ!0


PR-101'さん

2003/05/22 05:13(1年以上前)

フォトショップ等のソフトで画像解像度を2倍にしてピクセルの補間をやると、「画素数が少ないデジカメで撮影したデータもギザギザを」軽減して、300万画素相当の画像出力が得られます。(若干ピンボケ感は残るかも知れません。)
 可能であれば一度試して下さい。

 950iの方が色的にも写真画質と言う点では、850iよりも、より好ましいです。

書込番号:1598353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング