-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月26日 18:37 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月16日 23:49 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月16日 22:38 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月13日 05:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月12日 00:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月10日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


こんばんは。
フォトシール(はがきサイズ4×4CANON製)で印刷したいのですが、付属でついているアプリや、プリンタの印刷設定で見たのですが、該当しそうなものがありません。なにか別のアプリを買わなくてはいけないのでしょうか?印刷設定方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2003/02/16 00:45(1年以上前)
アプリ買わなくても、いろいろ調節すれば、wordでもできるはず。
用紙メーカーのサイトを見てテンプレートを探すとか、
面倒くさいなら、ラベルマイティ(もうすぐ3が出る)とかなら、
対応してそう(確かめてませんが、相当数の用紙に対応してるからね)。
書込番号:1311670
0点


2003/02/16 11:35(1年以上前)
ラベルマイティなら用紙が対応していそうですね。
お金をかけたくないという事であれば「PhotoPrint」というフリーソフトがありますよ。
http://wblue.hp.infoseek.co.jp/
用紙の設定を自分で行う必要があり、ちょっと面倒ですが
書込番号:1312681
0点


2003/03/04 01:15(1年以上前)


2003/05/29 02:01(1年以上前)
「梅はもう咲いてるよ」さん、ミケと申します。
本日、アドバイス頂いたURLから『ラベルメイトLight2』と言う無料ソフトをDLして、無事フォトシールへの印刷ができました。大変助かりました。お礼申し上げます。
「もへみ」さん、私も同じ疑問を持っており、今回のアドバイスで解決する事ができました。
ちなみに、私が使用したフォトシールの詳細は以下のとおりです:
・品名:キャノン純正の かんたん光沢フォトシール
「ピクサス プチシール」
・品番:PS-101 (16面光沢フォトシール)はがきサイズ、16面5枚入り
・価格:ヨド○○カメラで¥440でした。
以上、ご参考まで!
書込番号:1619176
0点


2003/06/26 18:37(1年以上前)
PS101って16枚シールありますけど、ラベルメイトLight2使用すると4枚くらいしか綺麗に印刷できないですよね。(他は若干ずれる。)
Canonが出しているシールなのにそれに対応するどんぴしゃで印刷してくれるソフトや設定って存在しないのでしょうか? 教えて下さい。
書込番号:1704640
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


現在エプソンのスキャナGT9300Fを使用しています。プリンタを
購入しようと思い、この掲示板と家電店の知合いの意見からこの950iが良いと考えています。そこで質問ですがスキャナとプリンタが同一メーカーの場合ここが便利という連携機能や相性などあるのでしょうか。何か情報がございましたらよろしくお願いします。
0点



2003/02/14 22:48(1年以上前)
ちなみに連携や相性のメリットがあるようでしたらエプソンPM970Cにしようかと思っています。
書込番号:1308152
0点


2003/02/14 23:33(1年以上前)
やっぱ、エプソンのほうがいいと思います。連携というよりソフト上の相性や
もし色見とかインフォメーションセンターに問い合わせのとき同じメーカーだと一回ですむし、文句も言いやすく相手も真剣に聞いて解決してくれると思いますが・・・
書込番号:1308307
0点


2003/02/15 01:06(1年以上前)
基本的に、付属ソフトの連携以外では問題ないと思いますが、プリンタ選びは、結局何に使うかによります。
書込番号:1308619
0点



2003/02/16 23:49(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。ソフトの相性の問題を考えればまさにその通りですね。ただ結構こういう組み合わせをしている人もいるのではと思うのですがどうなんでしょうか。使用用途ですが双方使用するのはデジカメとスキャナ取込みによる写真からの画像保存→印刷がメインです。ソフト上での連携とかあったら知りたいです。スキャナからの連携はないようです。
書込番号:1314979
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


解像度が縦と横とで4倍違いますが、同じ原画を同じサイズでプリントした場合、縦で印刷するのと横でするのとでは見た目に変わるのでしょうか? ソースによるとは思いますが、今使用しているデジカメは200万画素の物ですが、400万画素くらいの物の購入をかんがえていますものでそのあたりを考慮に入れていただいてご教授願います。
0点


2003/02/14 23:24(1年以上前)
絶対変わると思います。やっぱエプソンの2880*2880=830万で縦横同一のほうが4800*1200=576万のキヤノンより画質はいいのではないでしょうか。
書込番号:1308284
0点


2003/02/15 04:24(1年以上前)
それだと縁ナシ印刷出来ない…
書込番号:1308989
0点


2003/02/15 11:28(1年以上前)
ロール紙でフチ無し可
書込番号:1309518
0点


2003/02/15 13:31(1年以上前)
まず、解像度=画質というのは勘違いですよ。
また、縁なしでも、十分綺麗な画質が得られます。
それにしても、キヤノンの極端な解像度の比率は、ごまかしのためではないでしょうかね。
カタログだと、4800DPIって大きくうたってますけど、縦解像度のことはあまりふれませんよね。
縦解像度は970の半分も満たしていないからでしょうけど、あんまりです。
キヤノンのこういうところは嫌いです。
書込番号:1309801
0点


2003/02/15 13:55(1年以上前)
よの字さんへ
私もまったくの同感です。いい製品作っているのにカタログ表記はいただきませんね。モノクロ印刷のPPM表記(550i)はうんざりしました。どうみてもA4の半分のエリアの印刷でしたら22PPMはでます。正確な情報提供をお互いのメーカーで切磋琢磨していただきたいですね
書込番号:1309863
0点



2003/02/15 23:52(1年以上前)
色々ご意見ありがとうございます。 お聞きしたかったのは、縦長の画像の物をそのまま縦で印刷するよりは横出力したほうが綺麗なのかと言うことなのです。
また、よの字さん『ごまかし』とはどの様な意味なのでしょうか?私見で結構ですのでお聞かせください。
書込番号:1311482
0点


2003/02/16 04:19(1年以上前)
小型化するために紙送りの精度が得られずに、紙送り方向の解像度は小さくする代わりに、いくらでも増やせる横のドット数を増やして、その数値のみをカタログの目立つところに表記する、ということでしょうか?
そのせいか、キヤノン全体の機種に言えますが、横網が目立つ気がします。
すみません、最初の質問の答えになってい無くって・・・。
ちなみに、メーカへの偏見ではなく、私はキヤノンの製品はデジカメを使ってるし、けして嫌いなメーカではないですよ。
あ、勘違いとは、あんちEさんに向けての発言でした。
書込番号:1312095
0点



2003/02/16 22:33(1年以上前)
よの字さんありがとうございます。 970Cはあまりにもでかいし、インク詰まりも結構ある様で、950iにと思っていたのですが・・・
コンパクトならではの制度の低さっていう物もあるんですね。
書込番号:1314687
0点



2003/02/16 22:38(1年以上前)
制度→精度 です。
書込番号:1314697
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i



A4〜A5 A4より大きいサイズの用紙は物理的に
差し込めませんので(幅が足りない)当然B4は無理です。
B4が印刷したいならA3用のプリンタを購入するか
半分ずつB5で印刷してつなげるかしましょう。
書込番号:1300753
0点


2003/02/12 17:46(1年以上前)
使用目的を書かれていないので勝手に解釈して写真画質で
CD−Rにも印刷できるもので探すとPM-4000PX(EPSON)
と言う物があります。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px1.htm
耐水性に優れていますが写真画質では950iが良いようです。
書込番号:1302166
0点



2003/02/12 20:10(1年以上前)
Bサイズって良く知らなかったのですが、駄目なんですね。
A3対応だと、高くなっちゃう;;
書込番号:1302524
0点


2003/02/13 05:55(1年以上前)
文書のみの使用なら次の方法でB4にしています。
会社等でコピー機が使えるならB4用紙設定で文書作成しておき,A4に縮小して出力,コピー機でB4に拡大しています。
カラーコピーはコスト的にお勧めできません。
書込番号:1303652
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


PIXUS850i用の純正カートリッジ(ブラック・シアン・マジェンダ・イエロ)を間違えて買ってしまったのですが
950iには使用できませんでしょうか?
すみません。今回初めてプリンタというものを買いましたので
場違いかもしれませんがお教えください。
お願い致します。
0点

僕は850i使ってますが,HP見るとインクカートリッジの型番
が違うんでダメなんじゃないかと.
850i:http://cweb.canon.jp/bj/supply/product/PIXUS850i.html
950i:http://cweb.canon.jp/bj/supply/product/PIXUS950i.html
レシートがあれば,買ったところで交換してくれると思うんですが.
書込番号:1298769
0点


2003/02/11 23:55(1年以上前)
サポートセンターの回答は、インク成分が異なるので使用しないでくださいとの事でした。ご使用された場合、印字色がおかしくなったり、ヘッドが詰まったりしますとの事でした。
インクの取付けは出来るそうです。
未開封でレシートがあれば,買ったところで交換してくれると私も思うんですが.私の場合、かいふうした後でしたので4色もムダに出費しキャノンにご奉仕ししてしまった形になった。
書込番号:1300268
0点



2003/02/12 00:53(1年以上前)
ありがとうございます。
サポートセンターのご回答までお教えくださいまして
本当にありがとうございます。
そうですね。レシートを持っていって返品または交換をお願いしてみます。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:1300503
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


こんにちは!
PIXUS 950iを購入しようと思っています!
この機種を選んだのは、印刷速度なのですが、
(ちなみにA4のカラー写真印刷がほとんどです)
ホームページを見たところ、XPにての
印刷速度でした。
私が使っているOSはWindows Meです。
印刷速度は落ちてしまうのでしょうか?
他の機種の方がいいのでしょうか?
0点


2003/02/10 22:11(1年以上前)
プリンター選ぶの難しいですよね。
DOS/V magazineのホムペに行くとTechnical Test Labsのコーナーでいろいろなものの比較調査結果掲載されています。
PIXUS-950iが対象となっていたのは、
「写真画質,印刷速度でしのぎを削る最新インクジェットプリンタ9機種を比較する」で、アドレスは、次のところです。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=4665
購入決定前の参考にしてください。
私も950iを使っていますが、XPと98SEでは速度差を感じていません。
PCの能力と画像ファイルの大きさの方が影響大です。
書込番号:1296196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





