PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デフォルト設定はどうやる?

2003/01/30 12:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 わからん!さん

こんにちは!早速ですが、質問です。
PC立ち上げ時、ドライバのデフォルト設定値が、いつも「プロフォト、こすれ防止、L版、ふちなし・・・」とお気に入りに登録した写真印刷モードなっています。
普通紙、A4での印刷が圧倒的に多いのに、いつもドライバの設定を変更しなければなりません。
デフォルト値をドライバの標準設定にしたいのですが、どうやれば良いんでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:1261293

ナイスクチコミ!0


返信する
LIGHTS2003さん

2003/01/30 23:00(1年以上前)

プリンタドライバで設定を変更させるとその設定が有効になります。

書込番号:1262750

ナイスクチコミ!0


野次馬101号さん

2003/01/31 11:00(1年以上前)

LIGHTS2003さんの説明に付け足しですが、プリンタドライバの設定は
「スタート」→「設定」→「プリンタ」とやって、そこのドライバのプロパティ
設定を行った値がデフォルトになります。
アプリケーションから印刷する時に設定を変更してもデフォルト値にはならない
のでご注意を。

書込番号:1263781

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからん!さん

2003/01/31 11:48(1年以上前)

LIGHT2003さん、野次馬101号さん、こんにちは。
早速やってみます。
これでイライラが解消されそうです。
ありがとうございました。

書込番号:1263877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターえらび

2003/01/28 21:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 キュールさん

先日、S45を購入しました。
デジカメで撮ったものをL判光沢紙に出力することがメインなのですが、PM-970CとPIXUS 950iのどちらが適しているでしょうか。教えて下さい。

書込番号:1256558

ナイスクチコミ!0


返信する
所詮さん

2003/01/29 18:07(1年以上前)

どっちがきれいと言われれば、
970cを上げる方が、多いと思います。

ただ、雑誌の画質比較を見ていると、写真によって分かれてるので
(写真1だと、970c圧勝、写真2だと950i圧勝と言った感じ)
私はこういう作品しか撮らないと言うのがあるのなら、
それに向いたプリンタと言った感じになると思いますが、
普通に使う分には、大差ないと思います。

インクこすとは、950iの方が安そうです。
速度は、大差ないでしょう。

本体のサイズと、音と、付属のソフトで、キヤノンに1票って感じです。

何枚も同じ写真を設定を変えながら、作品を作り込んでいく使い方なら
970cの方がインクの定着が速いので、おすすめだと思います。

書込番号:1259160

ナイスクチコミ!0


Harry Okamotoさん

2003/01/30 00:21(1年以上前)

画質については好み(デフォルトの場合)のレベルですね。
調整すればどちらも期待に応えてくれるでしょう。
950iは色が落ち着くまでちょっとかかるので補正を繰り返すと
つらいかも。
970Cはあの大きさを許せるか、印刷速度を重視するかなどで決めれば
良いのではないでしょうか。
決めかねたら、デジカメに合わせキヤノンにするのはどうですか。

書込番号:1260363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

普通紙でのにじみについて

2003/01/28 00:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 おーじろうさん

久しぶりにプリンタを購入しよう思っています。
主な用途としては普通紙のルーズリーフに雑多なメモ書きや
HPを印刷して、バインダーに閉じるものを作ろうと思ってます。

950iと850i、それからhpの5551を候補に考えているのですが、
950iは解像度は一番高いのですが、染料インクですので
「にじみ」が心配です。
8ポイント程度の小さい文字を普通紙に印刷しても、キチンと
読めるものでしょうか?
850iで印刷した写真サンプルは、暗い部分が不自然なところが
あったので、正直950iが一番良いかなと思うのですが・・・。

書込番号:1254325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/01/28 01:33(1年以上前)

相手が専用紙ではなく、一般的なルーズリーフノートでは、
プリンタの性能差はほとんど出てこないと思われます。
写真がどうのこうの言う以前の問題ではないかと。

書込番号:1254579

ナイスクチコミ!0


Ogamiさん

2003/01/28 01:57(1年以上前)

手間やコストを度外視してよいのならその用途にはALPSのMD-5500を
おすすめしたいところ。

書込番号:1254654

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーじろうさん

2003/01/28 02:22(1年以上前)

レス有難うございます。

>>しまんちゅーさん
下見に行った量販店で、コピー用紙に印刷したサンプルが
掲示してあったのですが、950iと850iでヤシの木の写真の
葉の影の表現に明らかに差があったので、ちょっと躊躇を
した部分あったので、お聞きしました。

>>Ogamiさん
知ってます、それ。
ただ売っているのを見たことないのと、消耗品が手に入らなさそう
なので、候補から除外していました。


以前はNEC製のhpのOEM品を使っていたので、テキストが
くっきり出るプリンタのほうが良いのですが、たまに
現場写真入りの資料等も印刷するので、暗部が潰れると
現場の状況が判らなくなるので、両立するものがあれば
と思うのですが・・・。

書込番号:1254698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/01/28 02:25(1年以上前)

>下見に行った量販店で、コピー用紙に印刷したサンプル

その紙も、プリンタメーカーから出ている専用紙ではないかと。

書込番号:1254702

ナイスクチコミ!0


Ogamiさん

2003/01/28 03:32(1年以上前)

MD-5500の本体はメーカーのページでしか購入できません。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm

消耗品は一部の量販店などではまだ取り扱っていますが
気軽に入手できるというレベルではないですね。
この辺が「手間やコストを度外視」と書いた所以ですが。

インクリボンによる溶融型熱転写の顔料印刷ですから
その辺のコピー紙相手でも滲みとは無縁の相応に綺麗な
カラー印刷ができますので、ご所望の用途には本当に
適していると思われますよ。
そしてどうしてもインクジェット式が御希望でしたら
普通紙相手である限りは滲みや裏映りの問題と
カラー印刷の画質低下は諦めましょう。

書込番号:1254786

ナイスクチコミ!0


マジックBさん

2003/01/28 03:47(1年以上前)

その用途ですと、hpの5551がベストかと思います。
850iでもいいと思いますが、950iはもったいない気が・・・
HPも850iもよいプリンタですので、「安物買いの〜」にはならないと
思います。
比べてしまうと、最終的にはいつも一番高いプリンタになってしまうものです

書込番号:1254793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/28 05:46(1年以上前)

950でも速度を落としてキレイで印刷したら滲まないですよ

書込番号:1254840

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2003/01/28 13:26(1年以上前)

Ogamiさんの意見に同意ですね…。

私はMD-5500でなくMD-5000ユーザですが、
普通紙に対する品質は他の追随を許しません。
にじみがないだけでなく裏写りも全くありませんから、
ルーズリーフへの印刷→バインダー閉じの目的なら抜群かも…。
黒や活字印刷の質はレーザープリンタにも負けませんし。

しかしまさに「手間やコストを度外視」、これですね。(笑)
幸い行きつけの店にインクは大量に常時売ってますので、
個人的には心配ないんですが。

昨年末に950iを購入。
950iとMD-5000の併用は、怖いものなしです。(^^

書込番号:1255577

ナイスクチコミ!0


Harry Okamotoさん

2003/01/29 00:48(1年以上前)

メインが普通紙であれば
850iと950iで言われるなら最初に言われている通り、
染料インクの950iより850iをお勧めします。
はがきとか考えなければhpも良いと思いますけど。

書込番号:1257465

ナイスクチコミ!0


ふんふんふんうさぎのフンさん

2003/01/29 07:04(1年以上前)

僕もMD-5000と950iもってます。
カセットはビックやヨドなどでもまだまだ売ってますよ、心配ありません。
グラフィック関係の人はMD方式でサンプル出力してるようですね。
MD5500も時々品切れになるみたいですのでまだ売れてます。
ただし、遅い、揺れる、うるさいですが(^-^;)
濡れても平気、字がきれい、昇華印刷が出来る、VDフォトもきれい、裏写りゼロなど良いところはたくさんあります。
時刻表の小さい字でも完璧に出ますよ。
金さえあれば、カラーレーザーでもいいかも。
950iの黒は黒じゃないからなぁ。

書込番号:1257903

ナイスクチコミ!0


所詮さん

2003/01/29 18:10(1年以上前)

950iは、2plになった為か昨年のF930と比べると、かなりきれいに
文字印刷出来るようになりましたが、

hpや、850iと比べるとちょっとかわいそうかなと、おもいます。
私的には、5551は、インクが高いのでちょっと・・・。です。

書込番号:1259170

ナイスクチコミ!0


wonderbitさん

2003/01/29 21:10(1年以上前)

850iか950iか忘れたんですけど、この掲示板で、ルーズリーフに印刷したら、紙が破れて印刷できなかったと言う書き込みがあった気がします。
ひょっとしたら気をつけたほうがいいかも。でもあんまり確信がないので、違ってたらすいません。

書込番号:1259586

ナイスクチコミ!0


wonderbitさん

2003/01/29 21:18(1年以上前)

850iの書き込みでした。
書き込み番号1181725でした。

書込番号:1259619

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーじろうさん

2003/01/29 23:58(1年以上前)

こんなにたくさんの方からレスを頂けるとは思っても
いませんでした。
レスを頂いた皆様、本当に有難うございます。

Ogamiさんのレスを頂いてから、少々ALPSのMD-5500に
興味が出まして、検索して色々調べてみました。
かなり面白いプリンタですね。
モデラー御用達なのは知ってましたが、金ぴかの年賀状を
作って紹介しているHPを見つけた時は、「何じゃこりゃ」と
楽しくなってしまいました。

とりあえず、MD-5500をメインにしたいと思っていますが、
少々お高いので(^_^;割安なhpの5551をとりあえず買って、
夏のボーナスまで待って買おうと思います。

たくさんのレスを本当に有難うございました。
重ねて御礼申し上げます<(_ _)>

書込番号:1260250

ナイスクチコミ!0


Harry Okamotoさん

2003/01/30 00:38(1年以上前)

質問が良いとレスつけ易いんですよね。
MD-5500たしかに面白いプリンタですね。熱昇華っぽいし、本当のメタリック打てるのは他に無いですしね。
ただ、ランニングコストと遅いのは分かってて買ったほうが良いと思います。
あれは各色のインクリボンを取り替えながら全面走査する方式だから。
HPは普通紙に打つだけでフチなしとかしなければ良いですね。後ろに出っ張らないし。オシロスコープにつないだDJ660Cでプリンタで買い置きインク全滅の目に遭いましたけど。

書込番号:1260442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2003/01/27 23:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 あdふぁdさん

950Iの次の新製品っていつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:1254107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/01/28 01:49(1年以上前)

プリンタの一番売れる時期は年末ですから、それに合わせて発売されます。
通常、9月末〜10月にかけて発表され、2週間後くらいに店頭に並ぶ・・・かな?

途中で、マイナーチェンジ版が出ることもありますが・・・。

書込番号:1254629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

用紙の種類

2003/01/27 22:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 アミ530iさん

今日PIXUS 950iを購入しました。用紙はEPSON PM写真用紙(光沢)100枚で十分と店のお兄さまに薦められて買いましたが、950iの「用紙の種類」はどれに設定すればよいのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1253721

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/27 22:32(1年以上前)

光沢紙でよいのでは?
(^^ゞ

書込番号:1253756

ナイスクチコミ!0


うのたくさん

2003/01/27 23:36(1年以上前)

プロフォトペーパーの方が良くないでしょうか?

書込番号:1254034

ナイスクチコミ!0


野次馬100号さん

2003/01/28 00:17(1年以上前)

試しに同じ画像データで、光沢紙、スーパーフォト、プロフォトのそれぞれで
印刷してみてくださいな。その中で「これがいい」と思った用紙設定を使えば
よろしいのでは(^^)
個人的にはプロフォトは青みが強いので、スーパーか光沢紙が良いかと思います。

書込番号:1254260

ナイスクチコミ!0


うのたくさん

2003/01/28 01:02(1年以上前)

>個人的にはプロフォトは青みが強いので、スーパーか光沢紙が良いかと思います。

そうでしたか!知りませんでした。
一番良い用紙は全てプロフォトが合っているのかと・・・
まだまだ勉強不足のようです。

書込番号:1254476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメのプリント

2003/01/27 15:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

現在BJ F870を使用して300万画素のデジカメのプリントに使っています。
主に2Lですが写真屋さんでプリントしてもらった場合に比べて色が薄い
感じがします。(色の深さが違う)
プリンターの買い替えを考えているのですが、950iでプリントした場合は
写真屋さんのプリントとくらべてどうでしょうか?

書込番号:1252459

ナイスクチコミ!0


返信する
野次馬101号さん

2003/01/27 20:08(1年以上前)

残念ながら、結果は似たようなものかもしれません。
F870は持っていませんが、950iの「色の濃さ」だけなら F600と
あんまし変わらないな〜、という感じです。

ただ、「深み」となるとどうかな〜?
用紙+ドライバ調整によりますけど、950iなら写真屋さんのお世話に
ならなくてもいいかな? と思ってます。バランスは悪くないと思います。

書込番号:1253191

ナイスクチコミ!0


ASKKさん

2003/01/27 22:42(1年以上前)

修正専用ソフトは使っていませんが、PCの印刷設定だけなら870の方が良いように思います。
特に人の顔色は。950にあるマニュアル設定は面倒くさいし…、何枚も試し印刷しなければ好みの色具合が出ない。文書印刷も870の方が速いです
950はL判とふちなし印刷があるので、五分五分でしょうか。
それより店のプリントの方が正に写真です。130万画素カメラでも画質は十分綺麗です。ジェットの如く速い退色変色も無いようです。
当地ではL判で@25円なのでコスト的にも満足してます。

蛇足ですが、CD−R印刷はお勧めです。はまっています。

書込番号:1253805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2003/01/29 08:59(1年以上前)

野次馬101号さん、ASKKさん、レスありがとうございました。
やはり「もちはもちや」でしょうか。
とりあえず870を当分のあいだ使おうと思います。

書込番号:1258066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング