-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年9月8日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月3日 17:12 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月25日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月24日 01:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月24日 22:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月1日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


フィルムスキャナで35mmポジをスキャンしてPhotoShop5.0JからPixus950iへ出力する場合の解像度設定について教えてください。
Pixsusは4800x1200dpiとうたっていますが、これはインクドットの数であって、画素の数とは違うと認識しています。
とすると、出力するときの解像度はいくつに設定するのがいいのでしょう。それに見合ったスキャン解像度を設定したいのですが。
最高高解像度で指定してプリンタドライバが勝手に処理するに任せるという手もありますが、フィルムスキャナから取り込むファイルサイズがあまり大きくなり(200MBオーダ)時間がむやみにかかるものいやですし・・・
用紙はプロフォトペーパを使っています。
なお、プリンタの実質画素密度についてキヤノンに問い合わせたのですが、答えてくれませんでした。
0点

出力原寸で200ないし300dpiあれば十分でしょう。
データ量としては、A4出力の場合で20MBもあればいいかと。
書込番号:1898277
0点


2003/08/30 18:22(1年以上前)
写真以外なら↑でいいですが、フィルムからもしくはjpg貼り付けなら解像度350〜400(印刷業界でもこれぐらいを要求されます)はほしいです。ファイルサイズが大きい場合はドキュメントサイズを小さくしてみられては・・・
書込番号:1898968
0点


2003/08/30 19:49(1年以上前)
hp系、Canon系列のプリンタは
出力解像度が300dpiの倍数が良いそうです。
300dpiでも良いけど600dpiにすれば違いがわかるかもしれないような
ことがとカメラの雑誌に書いてありました。
出力解像度が300dpi前後、もしくは600dpi前後になるよう、フィルムスキャナの入力解像度を調整してみてはいかがでしょうか。
でも、とりあえずフィルムスキャナの光学での最高解像度でスキャンしても、jpegで保管しとけばかなりコンパクトなサイズになると思います。
書込番号:1899195
0点



2003/09/07 20:41(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございました。
実質600dpiぐらいでプリンタドライバに送り込めばOKということのようですね。
それで試してみます。
書込番号:1922891
0点

時期外れのレスですみません。
プリンタへの出力解像度の設定ですが、私の経験からすると300dpiがいろんな意味でベストだと思います。元データを出来るだけ大きな値で確保しておくのは好ましい事ですが、ことプリンタへの出力においては300dpiで充分です。キャノンは300dpi,エプソンは360dpiでの出力がプリンタ解像度とのマッチングにおいて好ましいと思います。
例として、数千万画素の充分に大きな画像データがあるとします。これをA4に印刷する場合,リアル300dpi×A4に解像度減少したものと、リアル600dpi×A4に解像度減少したものをそれぞれA4に印刷した場合、その差は全くといってよい程ありません。×2のルーペで比較しても差は認められないと思います。こと写真印刷に限定したとしても、950iの場合は300dpiあれば充分なのだと思います。
今回はフィルムスキャナーにおける解像度の設定・・・という事ですが、出力サイズを固定して300dpiで出力したデータ量が、そのスキャナの光学最高解像度におけるデータ量を超えている場合は、その解像度設定で充分なのだと思います。
実際の手順としては、WD400さんのお書きになった内容と同じになりますが
■スキャンは、スキャナの光学最高解像度で行い
■できればそのデーターをTIFFかBMPで保存し
■その都度の印刷に合わせてそれをレタッチ(アンシャープマスクは必須です)し、リアル印刷サイズ×300dpiのデータを調整し
■それを950iに出力して印刷する //
なお以上はあくまでも950iで印刷する場合を前提として書いております。w210cm60さんのレスにあるように、グラビア等の印刷業界においてはまた違った判断があるのだろうと思われます(・・・良くは分かりませんが)。
書込番号:1925814
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i

950i他は2002/10/2発表の10/4発売だから今年もその近辺じゃないの?
書込番号:1890492
0点


2003/09/03 02:28(1年以上前)
少し待って新製品出てから950i買うと安くていいよ。
書込番号:1909401
0点


2003/09/03 17:12(1年以上前)
キヤノンもエプソンも10月上旬だそうです。
950iの値段は、9月中旬から下旬に下がるそうです。
一応、「予定」です。
書込番号:1910589
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


初*プリンタの購入を考えています!!
そこで候補の2つについての質問なのです。よろしくお願いします!!
迷っているのは、【CANON PIXUS 950i】と【EPSON PM-980C】です。
パンフを見たり店頭で見たりココでのほかの方の書き込みなども見たんですけど、
私自信の相談も聞いてもらいたくって!!よろしくお願いします!
えーっと、私がプリンタに求める物は、
↓
●CD−R(DVD−R)の直接プリント。
●デジカメで撮った画像のプリント。
●独立インクってやつ。
●画質の良さ。
●使いやすさ
●本体のデザイン。
です!ぶっちゃけこの他の使い道を知らないだけなのですけど・・・★
値段の差は気になりません!デザインは【CANON】が私の好みです!
使いやすさは個人差があるかも知れませんが、優しいアドバイスをお願いします(笑)★
あと、もし
『その条件ならこの2つ以外のプリンタでも十分じゃない?』
と言う意見がありましたらそれも聞かせてください!
それとそれと、
『その条件ならどっちでも良いんじゃない?』という方は『自分ならこっちだなぁ』と言うような
個人的な意見でも聞かせてもらえたらうれしいです^^♪
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いしますぅ★
0点


2003/08/24 20:40(1年以上前)
あなたの求める画質はどの程度ですか?
あなたはどれだけ使いやすければ満足ですか?
まず実際にお店で実機によりテストプリントをさせてもらってはどうでしょう。
そして、もっと具体的に気になる点を教えてください。
初めてだからこそ、机上だけで議論するより実機での体験をお勧めします。
書込番号:1882817
0点

950iはCD/DVDプリントが簡単に出来るのでこちらをお勧めします。
もちろん、写真プリントの画質も申し分ありません。
以上、個人的な感想でした。
書込番号:1882843
0点



2003/08/24 21:03(1年以上前)
早いお答えありがとうございます!!
使いやすさについては使ったことが無いので、初心者でも使いやすい方…としか言い様がなくて・・・。個人差は覚悟で書き込みしてます★
店頭でテストもさせてもらいました!
画質の差は初心者の私には大差はありませんでした^^;
感想は、「どっちも綺麗」という感じで・・・。好みというのもわかってはいますよ。^^
なので実際にプリンタを持ってる方の意見や上級者さんの意見として聞きたいなぁと思ったんです。好みだとしても。
店員さんは傾く方を進める人が多いじゃないですかぁ、
私の場合、意識してなかったのですが、きっと【CANON】寄りの会話になっていたかもしれないので、
【CANON】を進められました。在庫処分があったりしてもそっちを進めたり・・・。
一応何店舗かみて回りましたよ^^お店によって進めてくるメーカーが違いました。
なので本当に参考までにでお答えお願いしますぅ。
書込番号:1882874
0点



2003/08/24 21:07(1年以上前)
御剣冥夜さんもありがとうです!
なるほどぉ〜〜^^ですねぇ!!機械音痴の私には簡単に出来るというのはすごく魅力的です★
どうもありがとうございます♪
書込番号:1882886
0点


2003/08/24 21:13(1年以上前)
ここにくる人も、やはり意見になんらかの傾きがありますよ。自分はキャノンよりです。
それはお店の人だけではないです。携帯だってパソコンだって、
こういったとこでの情報収集熱心な人はこだわりを持ってるでしょ?
デザインでキャノンに引かれたのなら、キャノンにしてもいいのでは?
愛着も湧きやすいでしょうし。
あと、「私だけの相談」ということで、何か疑問があるのではないのですか?
何について知りたいのかが見ていてわかりづらいです。
書込番号:1882909
0点



2003/08/24 21:24(1年以上前)
Spike Spegelさんありがとうです^^
私自信の相談といっても、初めに書いた事が全部です^^;
伝わりにくい文章でごめんなさい。。。
知りたい事は、ココを見ている人や実際に【CANON】だけに限らずプリンタを使ってる人や上級者さんの感想や意見です・・・!
どちらがこの条件の私には合っているのかなぁ、という悩みなだけです^^;
パソコンやデジカメも使いこなせてないような私なので><
言葉が下手くそでごめんなさい★あまり突っ込まれると苦しいです**
書込番号:1882942
0点


2003/08/25 06:24(1年以上前)
CD-R等へのダイレクトプリントをよく利用しています。
950iはダイレクト印刷用のアダプターを前面から差し込んで印刷します。
慣れれば初心者の方でも非常に簡単に印刷できますが,皆さんアダプターを使わない時の収納場所に苦心されているようです。ちなみに私はA4サイズ用紙が入る引き出し式の箱に収納しています。
あと,ダイレクト印刷の色はデフォルトでは薄いので,気に入らなければ設定で濃くする必要があります。実際にホワイトディスクに印刷したサンプルを見ておくことをお勧めします。
書込番号:1883963
0点



2003/08/25 21:56(1年以上前)
artis8285さんありがとうございます!
私もCD−Rへのプリントが主になる予感なのでこれに決めちゃおうかなぁって思ってきました★★
9月にNEWがでるような話も聞いたので、それも見て、
こっちで十分そうならこっちにしようと思います!その頃にはもっと安くなっていそうですしッ★
書込番号:1885654
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i
950iの購入を検討しています。
我が家では、自分と妻がそれぞれパソコンを使用しており、私がDOS/V、妻がPowerMacを使用しており、現在はEPSONのPM950Cに、それぞれパラレルとUSBを使用して同時に接続して使用しております。(当然印刷命令はタイミングを見て重複しないようにしています。)
950iにはUSB2.0とUSB1.1が1ポートずつ装備されていますが、同時に両方のポートを使用することは可能でしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
0点


2003/08/24 01:02(1年以上前)
2台ともUSBポートを標準で搭載しているPCなら、問題なく接続できますよ。
書込番号:1880894
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2003/08/23 22:14(1年以上前)
[1525473]
そのままなんですが
梢
書込番号:1880330
0点


2003/08/23 23:52(1年以上前)
プリントソフトは何を使用していますか?
ちなみに私の使用してるソフトではプリントするCD−Rプリントエリアの外径と内径を指定する必要があります。
プリンタブルCD(DVD)はメーカーによって内径・外径が異なっています。特に外形設定が異なっていれば数ミリの空白ができますよ
書込番号:1880674
0点



2003/08/24 22:52(1年以上前)
どうもお世話になります。
付属のらくちんCDダイレクトfor Canonを使いました。
取説にもあまり詳しく説明されていないので、アドバイス頂けると大変助かります。
書込番号:1883195
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


今950をを使っているんですが、フチ付きで印刷した場合、フチってきれいに、均一にでますか?私の場合どんなにちゃんとトレイに乗せても、少し曲がってしまうのですが、、、。自宅用のこれぐらいの価格帯のプリンタってこんなものなんですか?
0点


2003/08/24 20:07(1年以上前)
フチがきれいに出ない、というのは紙片で余白の取り方が違うということですか?
それとも、角が曲がってしまうのでしょうか?
書込番号:1882734
0点



2003/08/25 13:32(1年以上前)
レスありがとうございます(このままだれも答えてくれないかと)
余白の出方が違うんです。どうも少し絵自体が斜めになっていて、それで余白も斜めになっているんです。知り合いの人にきいたら,いやあ、余白はきれいにでないでしょ。というし、メーカにもメールで問い合わせたのですが、給紙トレイはちゃんとしてますか?などの質問が5個くらい書いてあって、それらはみんなちゃんと、やっていることでした。(なにも解決にならない)
なので、紙をストンといれるところ自体が少し曲がっているのかなあと私は思ったのですが、、、。
書込番号:1884544
0点


2003/08/30 09:35(1年以上前)
私の950iでは、一目見て曲がっている(傾いている)というようなことはありません。
多分、紙が斜めに入っているか、給紙用のローラが曲がっている(圧力が均一でない)などの理由で、紙の移動方向がヘッドの動きに対して直角でないものと思われます。(以前BJF850で、同様の状態が起こり、あれこれ対策をしたのですが直らなくて、Pixusに買い換えてしまった経緯があります)
書込番号:1897969
0点



2003/09/01 13:37(1年以上前)
たけやぶさん、返信ありがとうございます。いろいろ対策をした、と書いてありますが、BJを使っていたときはフチのことでメーカーには問い合わせたのでしょうか?あとどれくらいフチは傾いてましたか?
もしよかったら、メール下さい。
書込番号:1904471
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





