PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドクリーニング?

2002/12/14 01:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

こんばんは。
いつも、みなさんの貴重な意見を参考にさせてもらってます。
私も950iを購入して使っているのですが、結構、印刷と印刷の間に
ヘッドクリーニングをしているような音がなっているのですが、
頻繁にしてるものなのでしょうか?
それとも、他の方は、全くそのような現象は、ないですか?
よければ、教えてください。
印刷は綺麗に出来るのですが・・・。
それと、立ち上げ時にもヘッドクリーニングはされているような感じです。
それは、普通かな・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1131619

ナイスクチコミ!0


返信する
さたん2002さん

2002/12/14 05:00(1年以上前)

インク詰りが少ないとの情報で買い換えましたが、ヘッドクリーニングらしき動作を頻繁に行っていますね、起動時には必ず行うのではないでしょうか。
まぁ、エプソンで言うヘッドクリーニングだと、インクを多量に使うようですが、インクの消耗が少ない軽いヘッドクリーニングを頻繁に行って、トータルで無駄が少なくなるような機構なのだと、前向きに解釈しています。
確かにインクは詰まらないけど、あれだけヘッドクリーニングを頻繁に行っていれば「こりゃ詰まらんわ」と思ってしまいますね。

書込番号:1131860

ナイスクチコミ!0


じろじろさん

2002/12/14 06:54(1年以上前)

よくしてますね〜。でも全くつまりはないし、これまでのプリント実績からL版1枚11円くらいのインクコストがわかったので、全く問題ない。E社のように、インク半分残して、交換させるようなあこぎなことしてないよ、キヤノンは。

書込番号:1131926

ナイスクチコミ!0


Uracilさん

2002/12/14 14:50(1年以上前)

起動時にがちゃがちゃ言いますね。このときヘッドクリーニングしているかどうかは音で判断できると思います。あと蓋を開けるか排紙口からわずかに見えるヘッドの位置でもクリーニングの有無がわかると思います。

書込番号:1132604

ナイスクチコミ!0


スレ主 速攻さん

2002/12/14 23:39(1年以上前)

みなさん、同じような状態なのですね。
安心しました。
ありがとうです。
これからも、よろしくお願いします。

書込番号:1133563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

USB2は、早い?

2002/12/13 12:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 ビアンキ400さん

先日、このプリンターを購入し、接続しようとしたところ、パソコンがまだUSB2に対応していないため、USB2ハイスピードは使えないとのことでした。ただUSB2の拡張ボードを間につなげば、接続できるとのことで購入を考えていますが、実際どれぐらい早いのでしょうか。拡張ボードが¥4000ぐらいなので、それに見合うスピードアップになるのならつなげたいと思います。パソコンはVAIO-MXS3Rで、発売一年以内です。どなたか経験談などがあれば、お知らせください。たとえばモノクロ1枚やカラー1枚が何秒から何秒になったとか少し具体的に分かるとうれしいです。そのほかのアドバイスでも結構です。
ちなみに数値的速度では、USB2は従来の40倍とか。改めてIT関係の進歩の速さに驚かされるばかりです。

書込番号:1130390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/13 13:51(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/bj/lineup/950i/feature.html#04
こんな感じ?

書込番号:1130479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/13 16:19(1年以上前)

よほど重たい写真画像を何枚も1ページに貼ってあるようなケースでなければ、A4のカラー1枚程度でなら、USB1.1と2.0の転送速度の差はほんの数秒にしかなりません。
ほかの周辺機器、HDDやスキャナー・書込みDVDドライブなどのときは、はっきりとした差が出ます。っていうか、1.1の速度では使えないものも有ります。

書込番号:1130678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/13 16:24(1年以上前)

データーの転送が終わったあとは、プリンターの印刷時間は一緒です。
結果、例えば60秒と63秒、っていう程度の差です。

書込番号:1130685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビアンキ400さん

2002/12/13 20:58(1年以上前)

まず「早い」は「速い」に統一でした!
で、夢屋の市さん、SINGOさん、返事をありがとうございました。
僕もパンフレットは見ていましたし、実際に拡張ボードを経由しても速くなるのか確信を持ちたかったのです。
結局、正面からメーカーに尋ねたところ、ストレートにUSB2をつないでも、プリンターの場合はSINGOさんの答えとほぼ同という感じでした。40倍速くなっても、プリンターの場合は効果は高くないようです。新たに接続する方にもちょっと参考になればと思います。
というわけで、USB1のままで使うことにしました。

書込番号:1131133

ナイスクチコミ!0


7Hiさん

2002/12/13 20:59(1年以上前)

以前書いた内容を再掲。

設定条件:Easy-PhotPrint、画像サイズ2.5M、A4普通紙、ふち無し印刷、プリンターの設定は同一、用紙が動き出してから排出されるまでの時間を測定

測定結果
USB2.0: 65秒
USB1.1: 111秒

測定に多少の誤差があるとしても、体感出来る差であることは間違いないと思われます。

書込番号:1131134

ナイスクチコミ!0


吉田です!さん

2002/12/14 00:41(1年以上前)

あなたの環境ではそうなったと言うことですね。どういう環境下か
分かりませんが。プロッタでグラフィックを印刷する場合はかなり違いが出るかもしれませんが過去ログにもあったように皆さんのおっしゃるように体感的な違いを感じれないでしょう。

書込番号:1131492

ナイスクチコミ!0


野次馬100号さん

2002/12/14 15:14(1年以上前)

A4フチ無し印刷だと転送データ量も相当なものになるでしょうから、
CPUのスペックもかなり要求されるのでは?
倍速い、というデータをお持ちの方のPCスペックも知りたいところです。
ただ、それでも倍しか違わないとも言えるのでしょうが(^^;;

余談:うちのPC、後付のUSB2.0+1394コンポのカードでは
うまく動作しませんでした(;_;) 1.1では使えているのだが(^^;;

書込番号:1132644

ナイスクチコミ!0


7Hiさん

2002/12/15 01:46(1年以上前)

これは相対的な比較なので、PCスペックにはそれ程依存しないと思います。

エンジニアリング的観点で10%、20%の差のために日夜努力していることを考えれば、倍違うと言うことは非常に大きな差と言えますよ。
100km/hの車と200km/hの車を比較して、倍しか違わないと言う人は少ないのでは?

体感的な差が無いと言葉で言う前に、実際にUSB1.1とUSB2.0をご自分で比較して、客観的なデータに基づいて議論しましょうね。言葉だけでは何とでも言えますから。

もし差が無いようであれば、メーカーは価格アップになるような余計なインターフェースを搭載しません。

書込番号:1133851

ナイスクチコミ!0


スコットランドさん

2002/12/15 03:44(1年以上前)

USB 2.0 を使っている人は、速さを実感しているようです

特に今回、2社が 950i , 970C という高速プリンタを発売してから
状況は変わりました、一線を画せます、過去ログ役に立たず...

書込番号:1134030

ナイスクチコミ!0


適当にゆーなさん

2002/12/15 11:44(1年以上前)

>過去ログ役に立たず...
あんたの主観的なレスの方が役にたたねーよ。
つーか、それを信じて買い、期待はずれと思ってる人には大迷惑!

書込番号:1134641

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/12/15 12:54(1年以上前)

950iや850iならばUSB2.0のほうがいい結果を得られると思いますよ。
プリント速度速いですし。

書込番号:1134801

ナイスクチコミ!0


適当にゆーなさん

2002/12/15 17:16(1年以上前)

850iはUSB2.0ついてねーよ。
どうこう言う以前にそういうところから知識不足!

書込番号:1135349

ナイスクチコミ!0


野次馬100号さん

2002/12/16 01:06(1年以上前)

> これは相対的な比較なので、PCスペックにはそれ程依存しないと思います。

どういう意味で、相対的なのやら...(^^;;
CPU周りが遅くて、USB にデータを吐き出す量がせいぜい USB1.1 の限界程度と
なる可能性はないのかなあ、とか思うのは、それほどヘンなコトですかね?
画像データを印刷データに変換する負荷ってかなり大きいと思うんですがね。

とはいえ、USB2.0 が「標準で付いてる」メーカー製PCならば、CPUも
ペン4や廉価版ペン4(^^;; でしょうから、2.0 の方が確実に速いでしょうね。
ウチのはセレ633だから、たとえ 2.0 で繋がっても遅いだろうとは思う...。

書込番号:1136259

ナイスクチコミ!0


元さんさん

2002/12/24 01:20(1年以上前)

初心者ですみませんPCは古い(FMV C45L)ので,USB2に対応してない
と思うのですが,ケーブルはUSB2対応を付けてもらいました。
接続しても問題ないですか?
また,プリンタのコネクタはどちらにつなげば良いですか?

書込番号:1157441

ナイスクチコミ!0


スコットランドさん

2002/12/24 03:57(1年以上前)

USB2.0 は新しい規格ですので、対応していません
Win98 では問題が出るはずです、キヤノンは動作保証していません
(USB2.0の場合)

どちらに繋いでも、良いですが、USB1.1の方に繋いでください

書込番号:1157676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2002/12/13 09:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

なぜ値段が上がっていくのでしょうか?

書込番号:1130104

ナイスクチコミ!0


返信する
Chaser950iさん

2002/12/13 09:58(1年以上前)

値を上げてもどんどん売れていくからでしょう。
それだけ人気が有るということでしょう。

書込番号:1130154

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/13 10:01(1年以上前)

急ぎではなければ、年賀状の締め切りを過ぎてから買えば
来年は安くなっていますが、今が需要に最盛期ですから高くても売れる

書込番号:1130159

ナイスクチコミ!0


愛媛みかんさん

2002/12/13 10:13(1年以上前)

ツクモで先週\40200-の10%引きでポイント15%で売っていました。
タイムセールですが、安いと思って買おうとしたのですが
店員の女の子に「年明けるともっと安くなる?」って聞いたら
「はい。年明けるとメーカーが値段下げてきますから」と言っていました。
メーカーって値段下げるのか疑問だったのですが、たぶん年末より安くなるんでしょうね。その言葉を信じて、来年買うことにしました。(商売っ気が無いですね)
「今はあまり値下げできないんで、何処の店もポイントや商品券で対応してるんですよ」とも言ってました。

書込番号:1130184

ナイスクチコミ!0


価格調整は嫌いださん

2002/12/13 18:27(1年以上前)

今下がってるよー。
一時上がった\42,800から\40,800にもどったよー。
それから付属品外(ペーパーやケーブル等)は言ってみると結構付くよー。
価格調整はどうにもなんないから、欲しい時買って、思いっきり物付けて
もらオー。
実質は現時点おおよそ税込み\33,500前後(ポイント分値引き後)だよ。
これに物付ければいい買い物だと思うよー。

書込番号:1130855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラベルマイティでの印刷

2002/12/12 14:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 初めてのCANONさん

ラベルマイティ2での印刷が正しく出来ない

【環境】
・Windows2000
・USB2.0で接続

【現象の詳細】
1.ラベルマイティ2でクリスマス用のチラシを作成
2.用紙はB5を横向きで設定
3.背景は緑を単色で使用
4.エフェクト文字や、イラストを貼り付けている
5.印刷をすると、エフェクト文字や普通の文字は問題なく印刷される
6.イラストの部分の編集画面でイラストの大きさを調整する四角の
 枠の部分が少し薄い緑(黄緑)になってしまう。
 また、エフェクト文字や普通の文字列にも同じように大きさを調整するため の枠があるが、そちらは問題ない。
7.この枠はあくまでも編集画面で表示されるだけのもので
 プレビュー画面には表示されない。
8.枠の線が出るのではなく枠で囲まれたイラスト以外の部分の色が薄く印刷さ れる
9.ドライバの設定でプレビューを表示させた画面でもそのような
 画面にはならないが、実際印刷すると現象が発生する

【確認事項】
1.まったく同じデータを友人のプリンタで印刷したところ
 問題なくプレビュー通り印刷が出来た。
2.友人のプリンタはEPSON PM780CS
3.ラベルマイティの製造元のジャストシステムに2回ほど問い合わせて
 みたが、プリンタのドライバの問題ということですぐに振られてしま う。2回目はかなり粘ったが、ほかのプリンタで試して問題なければ
 それはCANON問題だとはっきりと言われてしまい、それ以上何もいえ ませんでした。
4.ドライバも最新の1.61をインストールしている。念のため
 ドライバの入れなおしを行ったが症状は変わらず

私ではこれ以上対応何をしていいか分からないのでお手数とは存じますが、どなたかよろしくご教授お願いします。

書込番号:1128414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Exif Printについて

2002/12/10 21:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 たなろうさん

Exif Printについて質問したいのですが、Exif Print対応のデジカメで撮影した写真をEasy-Photo Printで印刷した場合画像の明暗等の写真の補正はどうなるのでしょうか?Exif Printは撮影した写真をそのまま忠実に写真にするような機能のような事がかかれてましたが・・・。
現在、SONYのDSC−P31を使用しているのですがExif Printには対応していないので、フラッシュを焚き忘れたすごい暗い写真なんかもEasy-Photo Printで印刷するとちょうど良いくらいの明るさに自動補正してくれるのですが。
Exif Print対応のデジカメをお持ちの方でEasy-Photo Printで印刷された方
補正のほどはどうでしょうか?

書込番号:1124732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/10 20:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 ルルッチさん


本日950iを購入しました。店員が言うにはUSBよりパラレルの方が確実と言っていました。本当でしょうか?何が確実でしょうか?皆様の意見を聞かせてください。

書込番号:1124605

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/12/10 20:22(1年以上前)

店員に直接確認されるのが一番かと・・・。

書込番号:1124613

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2002/12/10 20:50(1年以上前)

950iはパラレル付いてないよね。何が聞きたいんですか?

書込番号:1124681

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/10 20:57(1年以上前)

仕様も分からない様な店員からは買わないことですね
パラレル接続は出来ません
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/950i/spec.html

書込番号:1124695

ナイスクチコミ!0


PR-101さん

2002/12/11 20:42(1年以上前)

850iと店員が勘違いしたんしょ?
でも、パラレルは使わないから知らないが、スピードが遅いのでは???

書込番号:1126829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング