-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


L版ふちなしで印刷すると、下から1cmのあたりの位置に
幅5mmほどのすじが左端から右端まででます。
こすれ防止機能オンや紙がたわんでないかも確認しましたが、やはり直りません。
これは修理にだしたほうがよいのでしょうか?(;_;)
0点


2003/01/31 19:50(1年以上前)
よー判らんけど
歯車が外れるトラブルが多いみたいだね。
書込番号:1264853
0点


2003/02/01 00:18(1年以上前)
真ん中の二つの歯車が無いんだけど、これって元から無い部分?
書込番号:1265711
0点


2003/02/02 00:25(1年以上前)
手前の白い歯車なら、こちらのも無いから、もともと無いのかもしれません。
書込番号:1268909
0点


2003/02/09 17:58(1年以上前)
優柔不断さんへ
私もL版ふちなしを印刷していて同じようなスジが出たことがあります。
私の場合は、印刷品質を「きれい」にしたら、目立たなくなりました。
kissmohiro2002さんへ
私の950iにも、真中2つには歯車はありません。
気になって近くのお店に行って見てきましたが、やはりありませんでした。
買ったときは気にならなかったけど、最初からないみたいです。
書込番号:1292134
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


今年1月始めに950iを購入し、今までにだいたい半分位インクを使いました。ところが数日後に半年ほど家を離れる事になり、長期不使用によるインクヘッドの詰まり等が心配です。何か対策等はあるでしょうか?
0点

975D さん こんにちは。
家族の人に月に一度くらい、なにか印刷してもらえば良いのでは?
もし独り暮らしなら、誰か友達にでも貸して同じことをしてもらうってのはどうでしょう。
書込番号:1287989
0点



2003/02/08 20:12(1年以上前)
ワープ9発進 さん ご返事ありがとうございます。
一応家族と同居ですが、私以外はパソコン音痴で当てにはなりそうもない。家族を調教するか友達に頼むかする方向で考えてみます。
やっぱりこまめに印刷するのが一番の対策なんでしょうね。
書込番号:1288824
0点


2003/02/09 06:56(1年以上前)
ノズルチェックパターン印刷であれば、パソコンを使用せずに済みますよ。
プリンターの電源を入れ用紙をセットし、リセットボタンを押してもらうだけです。
書込番号:1290620
0点



2003/02/09 11:36(1年以上前)
デアルカ さん ありがとうございます。
ノズルチェックパターン印刷やってみました。なるほどこれならパソコン使う必要もないですね。マニュアルをよく読むと載ってました。この方法ならうちの家族でもやれそうです。
書込番号:1291153
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i




2003/02/08 15:57(1年以上前)
白っぽいのはCanon独特の癖もありますので・・・
用紙はCanon純正なら絶対プロフェッショナルフォトペーパー!!
仕上がりが違います
純正以外ならコニカの用紙がキレイです
ただ、鮮やかさにこだわるのでしたら、コダックの紙は同じ写真でも
色がポップに発色します
どうしても鮮やかさにこだわるのならEPSONの方がおすすめですが・・・
書込番号:1288137
0点


2003/02/09 07:00(1年以上前)
easy-photoprintだと確かに白っぽくなりますね。
でも他のソフトで印刷するとそうでもないですよ。もちろん色合いの設定やインクの配分も絡みますけど。
easy-photoprintで設定いじれないのが残念です。
書込番号:1290626
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


S700のページでないことはよく分かっているのですが、他に書き込む頁もなくcanonのプリンタ経験者が多いと思われるフラッグシップモデルのこの頁に、書き込みさせていただきました。
WinMEでS700を使用していたのですが、OSをXPに変更しました。
当然XPにUPする前にME用のドライバーは削除しています。真っ新な状態でXP用のドライバーを入れたのですが、ヘッド位置調整時の印刷では左側のA欄とB欄の黒は印字されません。
ちなみにその横に黒で印字されるはずの「+7」とか「−5」とかいう文字も印字されません。
でも右下のF欄は黒色で印字されるのです。
プリンタの中も確認しましたが、黒のインクカートリッジはしっかりと収まってます。
ノズルチェック印刷でも黒が印字されている部分とそうでない部分があります。何度も何度も繰り返しましたが、結果は同じでした。
アプリケーション側からの印刷では、一太郎のプリントアウトは黒の文字は一切出てきませんでした。
赤とか、青にすると、その色の部分だけが出てきます。
PCとの相性かとも思い、別のWinXPのPCにもインストールしましたが、まるっきり同じ結果でした。最新のドライバーを入手して実行しましたが、やはり駄目。
みなさんは今までcanonのプリンタのドライバーのインストールで苦労されたことはありませんか?何か過去の経験から良いアドバイスをいただけないでしょうか?何か良い解決方法が有れば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/02/02 19:34(1年以上前)
単なる黒インクの目詰まりではないでしょうか?ヘッド位置調整で数字が出ないのは黒が出てないからでしょう。ちなみにFの黒はカラー3色を使って表現している黒なので黒単体の色ではないのです。ノズルチェックを試したみたいですが一番上の黒の格子模様は出てますか?出てなければ明らかな黒の目詰まりです。ドライバのインストールとは関係ないでしょう。念のためリフレッシングを試してみてはいかがですか?
書込番号:1271225
0点



2003/02/03 09:40(1年以上前)
リフレッシングは、既に何度か試してみました。
しかし、画像の黒を3色で表現しているとなればテストパターンは黒は印字され、、確かにテキスト文字に使われる黒だけが印字されないかもしれません。
黒の目詰まりの可能性も捨て切れません。うーん。
書込番号:1272915
0点


2003/02/04 10:01(1年以上前)
私もキャノンのプリンターを使っていますが、やはり黒が目詰まりしました。そしてある電気屋に問い合わせてみると、キャノンのプリンターは黒のみ目詰まりしやすいそうです。私も今950@に買い替えを考えています。まさか、950@でも同じようなことが起こっているとは、誠に残念だ。
書込番号:1275795
0点



2003/02/04 11:11(1年以上前)
ひら2さんへ
私が問題にしているプリンタは、BJS700のことです。
他にスレッドを立てるページがなかったのでこの頁にカキコしたのです。
確かにcanonは他の機種でも、黒だけが目詰まりすることが多いようですね。
950iは、今のところ順調に動作しています。
書込番号:1275900
0点


2003/02/06 01:35(1年以上前)
そうだったのですか。私の勘違いでした。
書込番号:1281250
0点


2003/02/08 11:49(1年以上前)
ワタクシ、F600を使っていてつい最近同じ目に遭いました・・。
黒だけ印刷されず、HPをみてクリーニングやヘッドリフレッシングを
何度か繰り返してもダメで、最後にサポートに電話して聞きました。
すると、長い間使っていないと乾燥なんかでカートリッジが目詰まりを
起こすようです。状況を説明しただけで即答されたので、
結構多いんだろうなと思いました。
ちなみにそのカートリッジはもう使えないので、
新品を買ってくださいと言われました。
値段が4000円ほどと聞いて、あまりに馬鹿らしいので
新しいプリンタを買おうと思っています。
プリンタはこまめに使ったほうがいいですね・・。
書込番号:1287577
0点


2003/02/08 11:51(1年以上前)
すみません。補足です。
ちなみにインクを新品に替えてもダメでした。
まだインクあるはずなのに・・と思いながらわざわざ買いに行き、
まだたっぷりのインク(開封済み)が2つも・・・・
泣けてきます。
書込番号:1287585
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iを購入しようかと、検討中です。
ふち無し印刷に関してですが、フォトショップエレメントで加工した画像は、ふち無しにできないのですか?デスクトップなどにいったん保存して、プリンタ付属のソフトをとうしてもできないのでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
0点


2003/02/04 23:02(1年以上前)
ご質問の件、PhotoShopElementsで加工してもプリンタドライバでフチなしを選択すれば可能です。
書込番号:1277740
0点


2003/02/08 01:11(1年以上前)
ドライバでも勿論出来ますよ
でも、たくさんプリントするのなら
一旦フォルダにまとめてからにした方が簡単では?
PS使いながらだとやや重いし 花子
書込番号:1286667
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


850iから950iに乗り換えたのですが、インクの型番が違う事に
購入開封後、知りました。インクの型番が同じと思い込んでいたので、
買い換えても、未使用のインクや使用していて沢山残っているインクを使用
するつもりでした。
そこで質問したいのですが
950iで850i用カラーインクを使用すると故障しますでしょうか?
又は極端に印字品質が落ちますでしょうか?
それ以前に物理的に入らないかも知れませんが(怖くて試していない)
経験をお持ちの方、すいませんがアドバイスお願いいたします。
0点


2003/02/02 23:12(1年以上前)
気持ちは分かりますが950iに850iのBCI-3eインクは使えません。使用して何かあっても保証外です。
書込番号:1272024
0点


2003/02/07 04:03(1年以上前)
真剣な話ですが、ヤフーオークションか何かに出しましょう。
というか、乗り換え時点で一緒に処分してしまっていた方がよかったのでは、とおもうのですが。
書込番号:1284333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





