PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理の場合はインクはどうなるの?

2002/10/22 03:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 孫悟空さん

950i買いました。エプソンから初めてのキャノンに乗り換えました。
速度の速さと音の静かさが良いというのが第一印象です。
画質は3年前のエプソンのPM−780Cの時から満足するくらいなので今の950Iに不満を持つ事はないでしょう。ただ万が一故障したらエプソンはインクを全部新品にして返してくれましたがキャノンは修理後にインクを新品にして返してくれますか。今回の機種はヘッドが自分で交換出来るので自分でも修理で期すがインクを新品にして返してくれるならキャノンに修理を持ち込んでも良いかなと思います。セコい考えですが現状のキャノンの修理ではどうなのでしょうか。経験者の方お願いします。

書込番号:1016568

ナイスクチコミ!0


返信する
きゅんんさん

2002/10/23 21:04(1年以上前)

950iは修理に出した事はありませんが、
前機種をメーカー修理に出した時はそのままでした
(機種によって異なるのかもしれませんが
 E社より工賃?が高く、日数も掛かりました)
上にも書きましたが、残念ながらヘッドは購入できず
すべて修理受付になるとの事でした。高いのかなぁ(T_T)

書込番号:1020113

ナイスクチコミ!0


Bemさん

2002/10/23 22:28(1年以上前)

仕事で各メーカーのプリンタの修理の取次ぎをしております。
確かにエプソンのインクジェットプリンタは修理に出すと、全てではありませんが、インクカートリッジが新品になって戻って来ますね。これは修理内容によってはかなり得した気分になりますね。一方、キャノンに関してはそういったことは一切ありません。

書込番号:1020279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

文字品質

2002/10/20 12:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

現在、950i/970Cで迷っています。
文字品質はどうなんでしょうか。 写真に文字も入れるので
その品質が悪いと気になるんですね。

書込番号:1012954

ナイスクチコミ!0


返信する
anoにますさん

2002/10/20 15:04(1年以上前)

970C文字つぶれるッス。着弾が不正確なせいだと思うけど。
粒状感が出ないのもそのせいだと思うけど、ざら紙印刷では
正直、見れないッス。
「再生コピー紙なんてつかわねーよ俺もち画質ばりばり拘ってるし」
ってな人なら970Cでもいいだろうけど…(それでも少ーしつぶれるけど)
正直、100人〜1000人に1人ぐらいしかどっちがいいとか悪いとか言わないと思うレベルッス。

書込番号:1013190

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/20 16:42(1年以上前)

>写真に文字も入れるので

写真用紙なら文字品質も驚くほど綺麗です。

書込番号:1013361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2002/10/20 17:18(1年以上前)

>WD400 さん
>写真用紙なら文字品質も驚くほど綺麗です。

驚くほど綺麗とは、拡大鏡で見ても綺麗ということでしょうか。
写真集レベル(オフセット)の文字品質を求めています。
無理かな?

書込番号:1013430

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/20 18:36(1年以上前)

拡大鏡で見ても綺麗です。オフセット(黒文字)と比較しても写真用紙なら全く遜色なく、十分過ぎるほど綺麗です。

大型量販店やパソコンショップには、各社プリンタの高品位サンプルが用意されていますので、
そこで写真の中の文字品質を確認することが出来ます。使用するアプリケーションソフトによっては、文字の細かさは写真の精細さに左右される場合もあります。その場合写真の解像度が低く粗ければ文字も一緒に粗くなります。このあたりはプリンタ側ではなく、アプリケーションに左右されます。

書込番号:1013553

ナイスクチコミ!0


ファイツさん

2002/10/20 19:13(1年以上前)

ヨドバシに行って970Cを見てきましたが、あれは大きいですね〜
サンプルを見ましたが、どちらもかなり綺麗でしたよ〜

書込番号:1013662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2002/10/21 07:29(1年以上前)

>WD400 さん
>拡大鏡で見ても綺麗です。オフセット(黒文字)と比較しても写真用紙>なら全く遜色なく、十分過ぎるほど綺麗です。

ありがとうございます。

4000PXの文字品質に満足しているのですが、ランニングコストの問題で
短期掲示に適しているものを検討中です。
S700の高速と静粛性には満足していましたが、写真品質と文字品質で不満がありました。
多少、950iに傾いたかなという感じです。

書込番号:1014632

ナイスクチコミ!0


DTPさん

2002/10/21 11:14(1年以上前)

プリンターマニアさん

<写真集レベル(オフセット)の文字品質を求めています。

PostScriptが出力出来る商品でないとちょっと
無理があるのでは?
PostScriptのリッパーにフォントを入れて用紙を写真用紙で
出力すれば4ポイントの文字まで何とか解像出来ると思います。

っと言うことはせめてPM4000PXかキャノンでしたらBJ F9000
とかにソフトリッパーを入れて出力する。

これ位でないとプリンターマニアさんがおっしゃっている
レベルには届かないのでは??

ですのでパソコンもソフトリッパーが入れられるMacでないと
っと言うことになってしまいますが・・・

書込番号:1014866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2002/10/21 12:26(1年以上前)

>DTP さん
>>写真集レベル(オフセット)の文字品質を求めています。

>PostScriptが出力出来る商品でないとちょっと
>無理があるのでは?

ちょっと話は違いますが、F8500のソフトRIPではまったく期待はずれ
だったために、PostScriptは考えていません。
ソフトRIPは、価格的にも各社A4機が購入できるものですから躊躇して
います。
また、4000PXではランニングコストの問題がありますしね・・・
4000PXでの出力(trueフォント)ではWindowsのほうが綺麗で満足しています。(オフセット4色機の文字品質に近い)

950i/970Cでオフレベルの文字品質にならないものか・・
販売店でのサンプルでは、文字が潰れているものばかりで、質問しても
明確に回答がないし・・
やはり、一か八かどちらかを購入するかな・・・

なお、Macも使用していますのでPostScriptの環境は問題ありません。

書込番号:1014960

ナイスクチコミ!0


DTPさん

2002/10/21 18:10(1年以上前)

>4000PXでの出力(trueフォント)ではWindowsのほうが綺麗で満足しています。(オフセット4色機の文字品質に近い)

そうですか、Postscriptを使用してもダメでしたか。
当方は、MacでソフトリッパーからMC-2000で出力していましたが
先日、PM4000PX環境に変えました。
文字等は、MC-2000でまったく問題無かったのですが写真が
イマイチでしたので変更した次第です。

プリンターマニアさんも多分、Illustratorから出力されると
思いますが、MacよりWinの方が綺麗に出力されましたか?
Macの場合はPSフォントが必要ですがそれも使用してもそうなりましたか?

それからプリンタとモニタのカラーマッチングはされていらっしゃいますか?
せめて、モナコEZカラーとかでプリンタプロファイルと
モニタプロファイルを作りそれを使用して出されないと綺麗には
出ないと思います。
それからIllustratorのファイルはRGBで作った方が綺麗です。
っと言うよりPhotoshop上で文字を乗せそのまま出力が一番綺麗なようです。

ご参考まで。

書込番号:1015485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2002/10/21 18:25(1年以上前)

>DTP さん
>プリンターマニアさんも多分、Illustratorから出力されると
>思いますが、MacよりWinの方が綺麗に出力されましたか?
>Macの場合はPSフォントが必要ですがそれも使用してもそうなりました
>か?

4000PXのRIPは持っていませんので、MacでもTrueフォントでの出力です。(これが問題なんでしょうけどね)
アウトライン化したものでは、Winから印刷したものが綺麗です。

4000PXでの出力で困っているのではなくて、ランニングコストが安くて
高速で文字品質の良いものを探しています。
950i/970Cのどちらかを購入してテストしてみます。
だめならオークション行きですね。

>それからIllustratorのファイルはRGBで作った方が綺麗です。
>っと言うよりPhotoshop上で文字を乗せそのまま出力が一番綺麗なよう
>です。

いろいろと情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1015521

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/21 19:15(1年以上前)

プリンターマニア さん

4000PXの文字品質で満足されてる様子なので、970C、950iでも写真用紙での文字品質なら遜色ないと思います。PM写真用紙上での4000PXと950C(前モデル)の文字品質は私が見たところ同等でした。

ただ、4000PXのインクコストは950Cとほぼ同じコストになるよう価格設定されていると以前に
聞きましたので、インクコスト目的に買い足されてもあまり意味ないかもしれんです。

インクコストが安くて写真画質も必要なら、5色一体型カラー(2個パック)+黒のPM-870Cや740C等の方がインクコストは安くなると思います。写真用紙上での文字品質も上位機種と殆ど(全然?)変わらないと思います。

印刷部数によると思いますが、プリンターを買い足すより4000PXの消耗品代にまわすというのもいいかも・・・。

書込番号:1015609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2002/10/21 19:55(1年以上前)

>WD400 さん
>4000PXの文字品質で満足されてる様子なので

現状では最高かと思っています。

しかし、高速で高品質のものを求めています。
ランニングコストは変わらないようですね。

書込番号:1015701

ナイスクチコミ!0


DTPさん

2002/10/23 14:22(1年以上前)

プリンターマニアさん
そう言えばHPのプリンタが文字品質も速度も確か良かったと思います。
何故、こんなに良いのにあまり売れてないのかと不思議に
思った記憶があります。

私の場合はPSに未対応でしたので駄目でしたが・・・

書込番号:1019420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

廃液タンク交換ってなんですか

2002/10/22 16:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 孫悟空さん

キャノンの950iの説明書に廃液タンクが溜まったら
メーカーサービスで交換してくださいって書いてあるけど
廃液ってヘッドクリーニングをした後の液の事を言っている
のかな。どれくらいの頻度で交換になるのだろう。

書込番号:1017356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2002/10/22 18:19(1年以上前)

>孫悟空 さん
>廃液ってヘッドクリーニングをした後の液の事を言っている
>のかな。

ヘッドクリーニングしたり淵なし印刷時のインクをフェルトのような
ものに染み込ませています。そのフェルトのようなものを廃液タンクと
言っているようです。(その他付属物もありますが)

交換頻度(機種により変わりますが・・)
私の経験では、毎日50枚くらい印刷して、約一年くらいでメッセージが
出ますね。 それから暫くは使用できますが、その時点で交換しないと
まったく動作しなくなります。

書込番号:1017604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

950iとF930のランニングコスト

2002/10/21 21:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 パパイヤミルクさん

950iとF930のどっちを買おうか迷ってます。この2つのランニングコストはどんなもんでしょうか?どちらがランニングコストが低いですか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:1015917

ナイスクチコミ!0


返信する
もみのんたさん

2002/10/22 01:04(1年以上前)

キヤノンさんのHPで見るとわかると思いますよ〜。
http://cweb.canon.jp/bj/supply/index.html

どっちかと言うと930なんですかね。確かめてみてください

書込番号:1016428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静かなんですが・・・。

2002/10/20 12:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 げこきちさん

950iをお使いの方にお尋ねします。

E社のPM890Cから乗り換えました。
大きさ・スピード・静かさと、とてもとても満足しています。

そこでその「静かさ」なのですが、お使いのみなさまのご意見を伺えればと思いまして・・・。
印刷時は申し分がないくらい静かなのですが、「電源オン時」「給排出時」の音が少々気になります。
これは仕様なのでしょうか。それとも不具合?

どなたかお使いの方で教えてください。

書込番号:1012943

ナイスクチコミ!0


返信する
ken___さん

2002/10/20 19:42(1年以上前)

私も890Cから乗り換えました。
大きさ・スピード・静かさ(印刷時)については文句なしでしょう。
うちも「電源オン時」「給排出時」ともに結構音がします。
さらに「最高品位」よりも「速い」モードの方がよりうるさく感じます。おそらく仕様ではないかと思われますが…

書込番号:1013730

ナイスクチコミ!0


スレ主 げこきちさん

2002/10/21 12:57(1年以上前)

ken___さん、早速のレスありがとうございます。

うーん、やっぱりこれは「仕様」なのでしょうね。
印刷時が「これでもかっ!」てくらい静かなんで、その反動でついつい気になってしまいまして(^^ゞ
少々安心(!?)いたしました。

ま、総合的にはもう満点以上ですので、あまり細かいことにはとらわれないようにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1015004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

妹が買いました

2002/10/19 23:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 たくみ2002さん

ヤ○ダ電気で購入しました。40800円でポイントが約7000円ちょっと付いたと思います。値段は満足してます。970Cも捨てがたかったけど、目詰まりの不安とその大きさに断念。早速写真印刷してみたのですが、ローラー跡と思われるシマ模様がうっすらと出たので設定で給紙方法を変えて印刷したところ目立たなくなりました。そういう現象はみなさんも経験あるのでしょうか。背景が黒っぽいとよく目立ちます。はじめてのC社で困惑してます。

書込番号:1011810

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIOユーザー2002さん

2002/10/20 04:40(1年以上前)

初めまして、その縞模様は、よーく見ないとわからないもので、細かいピッチで付いていますか?特に、暗い画面で目立ちますか?
もし、それならば、私も付いていますので、どのように給紙方法を変えたのか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1012333

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみ2002さん

2002/10/20 22:14(1年以上前)

えーっと細かいピッチではありません。それはついてますが、多分印刷時の紙送りのローラー痕と思ってあきらめてます。給紙方法の変更はプリンタードライバでできますよ。私のついたシマ模様は給紙時のローラー痕だと思います。

書込番号:1013964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング