PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はがき印刷の汚れ

2003/01/04 04:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 やまうちさん

皆様こんばんわ
初めて950iで年賀状印刷をしてみました。
使用したのはプロフォトはがきです。
裏面は問題無いのですが、表面の印刷をするとき、上端から数ミリのところに右端から数ミリの細い線の印字汚れが出ます。下端はもっとひどくて数ミリのところにまっすぐ右端から左端まで印字汚れが出ます。
ヘッドクリーニングしても改善できません。何か対応策はあるのでしょうか?仕方ないものでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:1186827

ナイスクチコミ!0


返信する
Uracilさん

2003/01/04 05:36(1年以上前)

表面って宛名の方ですよね?
宛名面を上にしたとき凹上にカールしていて上端と下端がヘッドに当たるためインクが付くと思います。
これが原因ならハガキのカールを直したら改善されるとおもいます。

書込番号:1186867

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまうちさん

2003/01/04 08:30(1年以上前)

Uracil様、早速のアドバイス有難う御座います。
ご指摘のように表面とは宛名の方です。確かに宛名面を上にしたとき凹状にカールしていますね。もともとプロフォトはがきは表面と裏面とでコーティングが違う?ので新品購入時からカールしてしまっています。どこかに注意書きとかあるのですかね。のちほどカールを直してやってみます。ご回答感謝します。

書込番号:1186975

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまうちさん

2003/01/04 21:59(1年以上前)

Uracil様
プロフォトはがきのカールを修正してから印字してみましたところ、まったく汚れが出なくなりました。感激しましたと同時にもう少し早く相談させていただいていればとちょっと残念です。
本当に有難う御座いました。これから使っていくうちにいろいろお聞きしたいことが出てくると思いますので今後ともよろしくおねがいいたします。

書込番号:1188984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

両端が・・・

2003/01/03 23:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 アキロ〜さん

なぜか画彩でプリントすると、縦の両端が1mmくらい綺麗にプリントされません。かすれた感じで印刷されます。ちなみにCanonのプロフォトペパーでは、両端も綺麗にプリントされます。このような症状になった方いらっしゃいますか。設定を変えればよいのでしょうか?

書込番号:1186153

ナイスクチコミ!0


返信する
やまのしたさん

2003/01/04 01:34(1年以上前)

フジの画彩を使っていますが、私の場合問題なく印刷できています。ただ髪の毛とか黒い部分が多い箇所はべったとした仕上がりで、かなり不自然ですが・・・余談になりました。私も、年賀状を印刷しているときに端の部分が切れてしまいましたが、紙をセットするときに給紙ガイドを軽くあてる程度にすると改善しました。給紙ガイドを紙にめいいっぱいあてると紙が沿ってしまったり、スムーズに給紙されないのではないかと思います。また、ドライバの設定ではみ出し量が設定できますので最大にしてみたらどうでしょう。

書込番号:1186529

ナイスクチコミ!0


あきろ〜さん

2003/01/04 13:01(1年以上前)

やまのしたさん、有り難うございます。早速試してみましたが、やはり、特に右端が、かすれています。紙はしっかり綺麗にして入れているのですが・・・

書込番号:1187528

ナイスクチコミ!0


デアルカさん

2003/01/04 14:20(1年以上前)

私が購入した画彩も端(カット部分)がギザギザでインクがのらなかったり、剥がれが発生しています。
これは紙の品質が問題のようなので気にしていません。
アキロ〜 さんの言われる「かすれ」が同様の事かは分かりませんがぁ…(^^ゞ

書込番号:1187740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色の切り替えドライバーについて

2003/01/02 22:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 もしかして・・・・・さん

950iのインクの色数、最小ドット量て基本的に850iをうわまってますよね。だったら3色モードというのが有ってもいいと思いますが、950iのプリンタードライバーに5色(6)と3色(4)モードの切り替えってあるのでしょうか?、有れば必要な時(最高用紙に写真印刷する時など)だけ5色を使用してコスト下げられるのですがいかがなものでしょうか?
普通ならあっても良さそうな感じですが・・・・

書込番号:1183385

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYMANさん

2003/01/03 01:36(1年以上前)

普通紙印刷のときなどは自動的に4色になりますよ。

書込番号:1183864

ナイスクチコミ!0


よくだまされるさん

2003/01/03 10:37(1年以上前)

そうですか
インクコストを考えて850iを購入したのですが
印字品質を見て、いまはやっぱり950iにすれば良かったと後悔してます。
本当に・・・・
キヤノンのサポートセンターに電話で聞いた所、3色モードはありませんと言われました。またまた、だまされたくやしい

書込番号:1184526

ナイスクチコミ!0


MIMIちゃんさん

2003/01/03 18:02(1年以上前)

普通紙印刷の時に自動的に4色モードになると言うことは、普通紙印刷のインクコストは850iと同じと言うことでしょうか?それだったら、950iにしておいた方がいいのかな?850iと950iのどちらにしようか考え中なのですが、インクコストが心配だったので..

書込番号:1185414

ナイスクチコミ!0


おどろきびっくりさん

2003/01/04 10:00(1年以上前)

850iの掲示板等によりますと写真画像等(自動判別)には3色(顔料系黒未使用)と書いていたので950iが4色使用なら少し高くつくような気がしますが合成の黒を使用しないので黒が多ければひょとしたら・・・・。合成の黒より単色の黒の方がきれいだと聞いた事があります。
推測ですので詳しくはサポートセンターに確認してください。もし確認されましたら結果教えてください。但し、何人かに確認したほうが良いかもしれません。私もサポートセンターに3色モードの印刷はありませんと言われて悩みに悩んでインクコストで850iを選択したので、普通紙選択で4色のみで印字されるのか確認してみて、もし4色印刷なら・・・・
私の場合、普通紙印刷のときなどは自動的に4色になると知っていたら950iを選んでいました。顔料系5色でA4サイズ早くでないかな

書込番号:1187115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンターカバーはどうしていますか?

2002/12/24 10:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 やまごんごんさん

10月末に950iを購入し、快適に使用しています。

ほこりっぽい部屋で使っているわけではないのですが、使用頻度が少ないためか、本体の上にほこりが付いてしまうので、プリンターカバーをかけようと思っています。

ただ、HPや店頭でカバーを探しても、一応950i対応とは表示されていても専用のものでは無く他の機種と兼用で、給紙トレイを出した状態でかけるカバーしかみつかりません。

せっかく、給紙トレイをコンパクトに収納できる機種なのでそのままカバーをかけたいのですが、皆さんはどうしていますか?

まあ、多少のほこりは気にせずに使えば良いのでしょうが、どこか、給紙トレイをたたんだままかけられる専用カバーを発売してくれないかなあ・・・。

書込番号:1157995

ナイスクチコミ!0


返信する
Chaser950iさん

2002/12/24 11:04(1年以上前)

>やまごんごんさん

使い古した男物のハンカチを2枚(1枚でも良い)重ねて上に被せるだけですが、結構効果的ですよ。
プリンタ使用時は両端を持って上げれば自然に4つに折り畳めますのでとても便利です。
これで埃の入る部分は全てカバーできると思いますが。
給紙トレーも排紙トレーも折り畳めるよう設計されてますので、その都度必ず畳んでいます。
このトレーの設計って優れものですね。

書込番号:1158045

ナイスクチコミ!0


Chaser950iさん

2002/12/24 11:16(1年以上前)

それからついでですから、
CD-Rダイレクト印刷用のトレーは「入山煎餅」の空き缶をプリンタの横においてその中にしまって蓋をしています。
プリンタがコンパクトなので、幅60cmの縦型ラックの一番上にプリンタと空き缶が並んで置けるので便利です。プリンタの端が5cmほど飛び出しますが。
空き缶は特に「入山煎餅」でなくてもいいですが(笑)。
とにかくお金をかけるときりがありませんので、その辺にある物を代用するようにしています。特に今のご時世では。

書込番号:1158068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/24 11:46(1年以上前)

F850から、850iに買いかえました。
F850は専用のを購入して使用してましたが
850iでは、ちょっと大きすぎますがF850用のカバーをそのまま使ってます。
足元に置いてるんで見た目は気にせずに。

書込番号:1158121

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまごんごんさん

2002/12/25 17:43(1年以上前)

Chaser950i さん、SINGO_NOZOMI さん、返信ありがとうございました。

私も少し工夫してみようと思います。

でも、専用のカバーが発売されたら、やっぱり買ってしまいそうな気が・・・。

書込番号:1161980

ナイスクチコミ!0


通りすがりの技術者さん

2003/01/02 22:57(1年以上前)

食事の時に使うランチョンマットは如何ですか?
丁度、手ごろな大きさですので、部屋に合ったデザインの物を雑貨屋さんで見つけてきては如何でしょう。
給紙トレーに常時用紙をセットしておいて、その上からランチョンマットを被せておけば、毎回用紙をセットしなくても即印刷できますし、従来機での、給紙口からの異物侵入防止にも役立ちます。

書込番号:1183404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 950i

あけましておめでとうございます。
去年950iに買い替えてキレイだし、静かだしで大変満足してるんですが、ひとつ困ったことが。
デジカメで撮った写真をそのまま加工せずに印刷しても、画像のサイズと用紙のサイズが合ってないのか、縦か横に余白が出来てしまいます。故にフチなしにしても縦か横のどちらかだけで、どちらかには余白で出来てしまう。
以前使ってたS500はこんな事は無かったんですが・・・。
デジカメはIXY DIGITAL 300、パソコンの方はMacOSX10.2.3で使ってます。
iPhotoを使って取り込んでます。
どうしようもないでしょうか?それとも何か設定を間違えてるんでしょうか??

書込番号:1180331

ナイスクチコミ!0


返信する
plane_paperさん

2003/01/02 00:10(1年以上前)

iPhotoはトリミングが必要です

書込番号:1181147

ナイスクチコミ!0


Macでプリントさん

2003/01/02 09:00(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
私はMacで950iを使っています。
友人の話と私自身の使用方法でお話します。

DKRさんはCanon ImageBrowserを使って印刷しているのでしょうか?
友人は、Mac OSX10.2.2でフチなし印刷を行ったときに余白が出てしまうと言ってました。その対処方法として120%拡大して印刷するとフチなしになると言ってました。
私は、OS9.2.2でCanon ImageBrowserでフチなし印刷をしていたことから問題なくフチなし印刷が出来ていたため、CanonのホームページからOS X用のCanon ImageBrowserをダウンロードして使ってみることを進め、実行した友人は問題なくフチなしが印刷出来たそうです。

回答がピントずれしていたら申し訳ありませんが、もしこの様なソフトを利用していなければ試してみて下さい。

Macで良い年にしましょう。

書込番号:1181792

ナイスクチコミ!0


スレ主 DKRさん

2003/01/02 10:49(1年以上前)

plane_paperさん、Macでプリントさん、どうもありがとうございます。

>plane_paperさん
えっ!?そうなんですか?という事は、印刷前に予め用紙サイズに合わせて加工しておく必要があるんですか??そんな面倒な事まさか・・・。

>Macでプリントさん
印刷はそのままiPhotoかPhotoshop Elements、またはプレビューなんかでも印刷してます。
ImageBrowserは初め使ってみたんですが、よく分からないというかうまくいかず、今は使ってません。
拡大して印刷は先ほど試してみたんですが、うまく行きました!
それで%を少しづつ変えてみると、106%で丁度余白は消えました。
これは良い方法だと思いました。どうもありがとうございました。
それにしてもImageBrowserは本当によく分からないです。
レイアウト印刷→固定サイズで印刷→レイアウト選択にて、L判だとサイズが大き過ぎて印刷不可/A4だと余白が多過ぎてフチなしにならない、と言う具合にうまくいきません。
何が間違ってるんでしょうか?

書込番号:1181940

ナイスクチコミ!0


Macでプリントさん

2003/01/02 11:22(1年以上前)

DKRさん、私もそこで悩みました。
実はですね。
レイアウト印刷→固定サイズで印刷ではなく、「自由に並べて印刷」を選択するのです。
選択後、用紙設定(サイズ)の選択し次へ進むと印刷枠と選択した写真の画像が出てきます。
その写真を選択し、写真の縁にカーソルを持っていくと拡大・縮小の矢印になりますので、その枠に合わせて写真を拡大します。
もちろん、最初の写真の選択画面で複数選択(シフトキーを押しながら選択)していれば、その選択した画像が各枠に反映されますのでそれぞれ拡大・縮小を繰り返して下さい。
iPhoto、Photoshop Elementsでの印刷は私は行っていないため、どちらが便利かは分かりませんが一度お試し下さい。

書込番号:1181982

ナイスクチコミ!0


スレ主 DKRさん

2003/01/02 18:34(1年以上前)

なるほど!先ほど試して見んですが、ホントだ!ちゃんとフチなし出来ました!これだと拡大してより簡単ですね。
固定サイズで印刷とばかり思ってたんで、うまくいかなかったんですね。
最初はダメだと思ってたけど、これは使いやすくて良いです。
Macでプリントさん、どうもありがとうございました!

書込番号:1182776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

L判印刷

2003/01/01 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

キャノンでL判の印刷の仕方を教えてください。
ドライバには用紙設定にL判は出てこないし
ユーザー設定でも100mm以下は設定できないし。

書込番号:1179834

ナイスクチコミ!0


返信する
普通にさん

2003/01/01 15:21(1年以上前)

L版の項目あるでしょ?

書込番号:1179864

ナイスクチコミ!0


スレ主 iiiiさん

2003/01/01 15:30(1年以上前)

用紙のサイズが最低A5からなんですが。

書込番号:1179883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/01 17:55(1年以上前)

使ってないのではっきりとはいえないんですが
用紙の種類を変える、もしくはふちなしに設定設定すれば
L版の選択肢が出てきませんか?

使っている人なら一発回答なんですがね。

書込番号:1180176

ナイスクチコミ!0


artis8285さん

2003/01/01 18:52(1年以上前)

ページ設定タブの用紙サイズにL版ってありますけど。
ドライバが古いってことないですよね。

書込番号:1180291

ナイスクチコミ!0


plane_paperさん

2003/01/02 00:11(1年以上前)

本当に950i?

書込番号:1181153

ナイスクチコミ!0


PR-101さん

2003/01/02 07:34(1年以上前)

印字>プロパティ>ページ設定で用紙サイズと言うらんに、35種類のサイズが表示されますが、「下から4番目」にL判がありませんか?

書込番号:1181708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング