-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年10月20日 13:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月17日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月17日 16:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月18日 00:41 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月17日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月16日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


E社からの乗り換えです。
G2との組み合わせで使用していますが、カメラとの相性が良いのか、正に銀塩写真ライクな仕上がりとなります。
紙はいろいろと試している最中ですが、純正プロフォトはさすがに良い仕上がりですが、やはり高い。
画彩はいまいち色のりが悪いようですし、Konikaははっきり言って相性悪し、PM写真用紙が意外に使えますね。
皆さんおっしゃってるように、音はほんとに静かです。
受験勉強中の娘の隣で印刷しても平気です。
速度も速い!!
これならストレス無く連続印刷が出来そうです。
要改善点としては、プリンタドライバーがいまいち使いにくいのと、下のほうでどなたかおっしゃってましたが、肌色が出にくいこと。
まあ、肌色に関しては印刷やカメラの設定、用紙で違ってきますので致命的ではありませんが・・。
0点


2002/10/18 19:03(1年以上前)
いやいや、女の子を撮る時は肌色は非常に重要です・・(笑)
本物よりきれいになるくらいの方が喜ばれますから♪
やはりPM写真用紙がいいのかな?・・・
書込番号:1008942
0点


2002/10/20 12:58(1年以上前)
CANON製デジカメとの相性は本当にいいみたいですね。私はPM3500UGからF9000に乗り換えてPowerShotS40で撮影したものをプロフォトペーパーに印刷しています。
書込番号:1012983
0点


2002/10/20 13:21(1年以上前)
(すいません、上の続きです。)E社に比べ森の緑がにじまなくてディティールがとてもよく再現されます。VIVIDも合いやすいような…。950iはさらに高画質化していますね。暗部も粒状感が全くないです。早くA3ノビ機が出てほしい…。
書込番号:1013027
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


今までE社の製品を多く使用してきて、久々のキャノン製品です。
色はやはりE社の方が派手できれいですが、なんと言っても大きさ速さ静かさではキャノンの方が、けたが段違いです!なかなかよい物やと思いますよ。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


PM900Cを使用していましたが、好評な950iを購入しました。
おおむね満足していますが、より高画質を求めペーパーの選択を
皆様と共に考えたいと思い書き込みました。
PM900CのベストパートナーだったコニカQP厚手DXは950iには不向きなようです。暗部のノイズが目立ちます、かえってエプソンのpm写真用紙のほうがノイズが目立たなく合っているようです。ただ、PM900CプラスQPのような黒のしまりがありません。速度さえ我慢すればPM900C+QPは、画質、コストにおいて最強でした。
今後、フジやピクトロなどテストしていくつもりです。キャノンのプロフォトは階調は最高ですが黒のしまりがいまいちで、高いのでパスです。
0点


2002/10/17 16:14(1年以上前)
950i、F870でプリントしましたが
コニカのフォトライクQPはシャドー部分や肌にかなりざらつき感がありました。ドライバーの設定はプロフォトより光沢フィルムにした方が少し改善されるようですが、相性が悪いみたいです。
新プロフォトペーパーは以前よりコントラストが高くなっていい感じでした。
純正以外はフジの画彩Advanceがフロンティアの印画紙と質感が似ていて良かったです。光沢感も旧製品より向上していました。
光沢無しなら三菱化学のフォトペーパーの絹目タイプも良かったです。
書込番号:1006803
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


先日950i買ってきました。早速プリントして、テストの連続・・・
その結果まず、音の静かさにびっくりそして速さ画質のよさ付属ソフトも、おもしろい。比較した機種は今まで使っていたE社の950C、すべて勝っているような感じです。
しいて言えば色合いがちょっとクール気味でした。
今回950Cからの買い替えですが、1ヶ月に1〜2回しか使わないため、
目詰まりが多く使うたびにクリーニングで、そのためにインクを買っていたようなものでした。
この950iが目詰まりしないよう願うだけです。
0点


2002/10/18 00:41(1年以上前)
月一回使っていればぎりぎり大丈夫だと思いますよ。でも、二週間に一回くらい電源だけでも入れてあげれば目詰まりはなくなるのでは。電源を入れただけでもクリーニングしますからね。バブルジェット方式はインクの噴射が比較的強いと思われるので、クリーニングも少量のインクで結構の効果が期待できるようです。
書込番号:1007780
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2002/10/17 01:59(1年以上前)
えっ!立木義浩が可愛いんじゃないの?(笑)
書込番号:1005928
0点

>乙葉がかわいかったので買いました
カタログも、CMも長谷川京子ちゃん以外あるのですか?
見てみたいな、乙葉て何している人?
書込番号:1006057
0点



2002/10/17 09:23(1年以上前)
いずれにしても「前者」に比べ大幅な経費節減になっているでしょう。
書込番号:1006255
0点


2002/10/17 16:30(1年以上前)
OTOHA ERA HARISUGI
書込番号:1006823
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


週末にY田デンキで買いました。41800円&ポイント15%。
今までエプソンPM900C使ってました。
目詰まりスジがでてきたので買い替え。
950iにしたのはこの掲示板で評判がよかったからです。
買ってみて感想はと言うと、とても満足してます。
私はカラーレーザープリンターの設計をしているので(もちろん画質に絡むところ)画質にはかなりうるさいです(canonはライバル)。
印刷速度、コストパフォーマンスよりも画質を追求するタイプです。
950iはとてもいい画質です。950Cは売り場のサンプルしかみたことありませんがそれに負けていません(970はみたことないですが)。それに印刷速度もかなりグッド!そしてなによりも驚いたのは静粛性。PM900Cを使っていたときはあの騒音が当たり前のものと思っていたのですがこの静かさときたら驚きです。CD-R印刷もできるし筐体もかなり小さい。ランニングコストは計算してませんがカタログの値のとおりとしたら満足値です。年末商戦はエプソンかなり苦労しそうですね。970Cよりも870Cに力を入れたほうがいいかもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





