PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 あそしのさん

950iはMacOSX対応なのですが、CD−Rは印刷できない。。。
これは不便ですが、なんと、出来てしまいました。
ラベルマイティというソフトを使用します。
用紙は、ジャストシステムのHPから、最新版の950iCD−Rトレイ用をダウンロードしてきます。
デザインを決めたら、印刷させます。
ここで、エラー表示が出ますが、かまわず、プリンタの機械側の一番右のボタン(リセットボタン)を押してやります。
あ〜ら不思議、CD−Rプリントの出来上がり!!

書込番号:1065349

ナイスクチコミ!0


返信する
Hu-Hu-Huさん

2002/11/14 12:40(1年以上前)

ラベルマイティについては秋・冬新商品のプリンタCD-Rトレイに対応していますが、アイフォーのCDラベル王2003 for Windowsはまだ対応していませんね…いつになったら対応するんだろう。

書込番号:1065491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

浮気しました(^^ゞ

2002/11/10 23:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

PM-700C購入以来ずっとエプソンのプリンター一筋に使い続け、多くの人にも勧めて来ました。
今回CD-Rプリントがどうしてもしたくて、950iを購入しました。
多くの方が書き込まれていた通り、静か・早い・綺麗・小さい・CD-Rプリントドンピシャ!です。
A3のプリンターはエプソンがまだ現役でがんばってくれてますので、これからは、二股かけて使って行きます。(^^ゞ
色の表現は確かにエプソンの方が鮮やかというか派手ですね。

書込番号:1058392

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/11 00:09(1年以上前)

JUNKBOY さん こんにちは
遂に買いましたか、オメデトウ
私も優香よりは京子ちゃんの方がいいです、v(^o^)

書込番号:1058472

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/11 00:23(1年以上前)

行きつけのショップだったので値引きが厳しかった分、京子ちゃんの写真を沢山もらって来ました。(●^o^●)

書込番号:1058511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/11 00:44(1年以上前)

JUNKBOY さん こんばんは。
御購入おめでとうございます。
私も今月下旬か遅くても来月の頭には、850iですが購入しようかと思っています。(^_^)

書込番号:1058576

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/11 00:51(1年以上前)

ワープ9発進さん、こんばんは。
CD-R印刷面白いですね。もう何枚も印刷してしまいました。音の静かさも驚きです。
添付ソフトの『3D印刷』と『パラパラ漫画印刷』が面白そうなので、
明日にでもやってみます。(^_^)v

書込番号:1058599

ナイスクチコミ!0


nabe3さん

2002/11/11 22:24(1年以上前)

JUNKBOYさん こんばんは。
950iご購入おめでとうございます!

自分も先日950iを購入しました! すごくイイですよね
以前E社の780CSを使っていたんですが、印刷ごとにクリーニング
するのが(しないとスジだらけ)わずらわしく 思い切ってキヤノンに乗り換えました。(ちょっと黒の微調整が必要ですが・・)

印刷速度が早いので、バンバン印刷していますが、インクの減りも
少なく大満足です!!

書込番号:1060261

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/12 00:15(1年以上前)

nabe3さん、こんばんは。
自分は、CD-R印刷がしたくて購入したのですが、プリンタブルCD-Rで
何かおすすめはありませんか?

書込番号:1060433

ナイスクチコミ!0


nabe3さん

2002/11/13 01:17(1年以上前)

JUNKBOYさん こんばんは

CD−R印刷なんですが、自分は「三菱化学メディア」以外で印刷
したことなくて参考になるかわかりませんが・・・
三菱化学メディアのCD−R印刷面はちょっと肌色がかってますね
(精神的に純白なほうが良さそうな気がするんですが・・)
画質はCD−R印刷という事であまり気にしてなかったんですが
ドライバで調整すれば綺麗に印刷出来そうですよ!

とりあえず今週末にでも他メーカーのCD−R買ってきて
試してみますね(まずマクセルあたり!)

書込番号:1062657

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/13 07:09(1年以上前)

nabe3さん、おはようございます。お答えいただきありがとうございます。
自分はTDKで試しましたが、写真には向いてませんでした。
今後いろいろ試して報告します。

書込番号:1063057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいぞ

2002/11/10 22:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

やっと950i買いました。F850からの買い替えです。
ヤマダで買ったんですが親切でしたよ。
エプソンはどうかと聞いたところ今年はキャノンの方が売れているし
機能も抜かしたと言っていました。
値段は普通だったです。
僕が思うキャノンのいいところは
・プリンター機種のインクがまとまっている。
 買い替えしても(3年前の機種なのに)同じインクでいいのがいいで すね。(3系か6系)
 エプの場合機種によってインクがバラバラで大きい店に行かないと
 自分の機種のインクが無い場合がある。
・インク単価が安い
 エプの場合千円で、キャノンだと800円で安い。
 エプは独立してない機種もある。
・音が静か
 F850から印刷時の音が静かになったけど、給紙、排紙含めて静かにな った。
・速い
 キャノンS系は速かったけど、インクが乾いてなかったりした。
 今度は6色でも速く、キレイになった。
 エプはインク入れ変えると速く印刷出来るみたいだけど、
 いちいちめんどくさそう。
 以上ですね。

 質問なんですがUSB2.0はどのぐらい印刷時間が変わりますか。
 試した人教えて下さい。USBボード買うか迷ってます。
 
 


書込番号:1058302

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/10 23:04(1年以上前)

店員さんが言ってましたが、プリンターの場合はさほど変わらないそうです。
USB2.0の実力が発揮できるのは、スキャナーかHDだそうです。

書込番号:1058351

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀八さん

2002/11/11 01:04(1年以上前)

ありがとうございました。やっぱり印刷がついていけないからね。
F850はスキャナー機能もあってまあいいプリンターだったんですけど
買い換えた為スキャナーが無くなってしまいました。
次はUSB2.0とスキャナー買うことにします。

追加で
筐体も小さくていいですね。給紙、排紙部が閉まってほこりもかぶらないし、高さ幅とも小さくなってます。
上部が平らになったのでちょっとした物も乗っけてしまっておけます。
(印刷済みの紙とか、CD−Rのカセットなど)

書込番号:1058633

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/11 07:13(1年以上前)

本当に良いプリンターですよね。
(^_^)v

書込番号:1058950

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2002/11/12 01:28(1年以上前)

USB2.0に接続できるなら、そっちにしましょう。大きなサイズに高解像度の写真印刷するとかなり速度違いましたよ。
それに、USB1.1だと転送中CPU使用率が上がりやすいので、他の作業にも影響しやすいです。 確か、具体的な計測数値もこの掲示板の中で書かれていたはずですので、探してみてください。

書込番号:1060612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前F610ユーザーです

2002/11/11 16:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 artis8285さん

F610からの買い替えです。
L版プリントしてみての印象です。まず,粒状感ですが,明るい色の部分ではその差は歴然としています。特に黄色や白いTシャツのシャドー部などが顕著に違います。
デフォルトでの色合いは,皆さんの書かれている通り,ややくすんだような感じでした。エレコム,ビクター,純正プロフォトを同じ設定で印刷してみましたが,やはりプロフォトの発色が最もよかったです。(画彩もいいらしいので,今度試してみます。)
デフォルトではシアンが乗って青っぽいような気がしたので,いろいろ設定を変えて試した結果,自分はシアン-8,マゼンタ12,イエロー10,ブラック3にたどりつきました。
濃度はあまり上げるとシャドー部が黒くつぶれてしまいました。
印刷スピードですが,これは速い!クリックしてから約40秒でL版1枚印刷完了です。F610では1分半はかかっていました。
文書の黒は,うわさ通りF610の顔料インクの方がくっきりしています。しかし,並べて比べなければ気にならない程度だと思います。

書込番号:1059624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/11/10 09:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 富木勤さん

掲示板を見て色々勉強をしました。
結果、950iを購入、早速プリントしました。
はやくて、静かで、きれい。ただいまるんるん
気分です。
ちなみに購入価格は、博多のヨドバシカメラで
37800・クーポン割引ー2000・ポイント
18%引で\29,034−でした。

書込番号:1056909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インク消費

2002/11/08 20:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 じろじろさん

950iのインク消費の書き込みがほとんどありません。E社ではインク消費が早いとか、特に黒が早いとかいわれている。しかし、950iを使って2週間でL版と2L版を70枚位印刷したが、黒はほとんど減っていないよ。フォトマゼンダとフォトシアンは2割くらい減っている。黒については薄めなので、しっかり黒くでるように調整しているのだか、よくわかりません。でも消費が少ないというのは結構なことだ。

書込番号:1053575

ナイスクチコミ!0


返信する
プリンター調査員さん

2002/11/08 21:40(1年以上前)

私も購入して3週間以上になりますが、インクが減らない事を
逆に不安に思っております。と言っても少しずつは減っているのですが、
以前使用していたBJF900よりも インクの減りが遅く
インクの使用量は かなり改善されている様な気がします。

書込番号:1053707

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/11/08 21:57(1年以上前)

関係ないけどPM-950Cも黒は殆どというか全然減りません。

書込番号:1053755

ナイスクチコミ!0


Uracilさん

2002/11/09 00:37(1年以上前)

L判を100枚程プリントし、更に起動時のヘッドクリーニング数回行った時点のインク残量です。

BK・C・M は約90%
PC・PM・Y は70〜80%

殆どが2400×1200dpiのプリントでしたので、4800×1200dpiの場合は更にフォトインクの減りが大きくなると思います。
このまま行けば更にL判で200枚プリントできるかも。

書込番号:1054042

ナイスクチコミ!0


LARK009さん

2002/11/09 05:13(1年以上前)

ほぼ1ヶ月使用していますが、L版縁なし100枚弱と名刺30枚とA4縁なし10枚印刷した状態でのインク消費は、BK.C.Y.Mは90%以上・PC.PMは70%以上残っています。
かなり消費しているだろうなあと思い、今確認しました。
上記の通り一瞬目を疑いました!
Canonは今回が初めての機種なので、過去6年以上EPSONを
使用してきたインク消費量に慣れていたせいか、ビックリです。
年賀状を50枚以上印刷する予定ですが、この消費量だと買い置きは
必要なさそうです。
一応、PCとPMだけ買っとけば安心かな?

書込番号:1054421

ナイスクチコミ!0


太公望<+ ))))><<さん

2002/11/09 08:33(1年以上前)

私もE社のプリンタから950iに乗り換えたのですが、購入して約3週間くらいでL版で60枚くらい印刷したのですが、皆さんと同様まったくインクの消費が少ないのにビックリしています。 ちょくちょくインクの残量を覗いてるのですがいまだに各色90%以上です。 っていうか減ってる気がしないくらい。 E社の970Cの掲示板ではインクの消費が激しい(特に黒)とも書いてありました。 コスト面でもやはり950iにして正解でした。

書込番号:1054562

ナイスクチコミ!0


わからなくなりましたさん

2002/11/09 10:48(1年以上前)

950i購入を考えていたのですが、日経パソコンの970cとの比較で、ここに書いてあるのと違い、印刷枚数970c56枚、950i33枚でエプソン優位、唯エプソンは、インクが1本多く少し高いので差は微妙とかいてありました。
950iは、黒がグレーに近いとかいてあり、紫外線ランプを各社の推奨紙に30cmの距離から48時間当てた結果、950iの方が退色が早いと書いてあり、静かさ早さは950i、見栄えの良いエプソンナチュラルなキャノンここの書き込み通りみたいです。

書込番号:1054763

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろじろさん

2002/11/09 13:39(1年以上前)

雑誌の記事どうり、970Cの方が多く印刷できるのなら、結構なことです。ただ970Cの書き込みを見ていたら、L判70枚程度で黒は交換などとでています。私の場合は70枚程度で未だ黒は100%近く残っています。他の色の減り方を見て、平均的には13%と見ると単純にL判が約540枚印刷できる。コスト4800円を割ると、1枚当たりインク代9円。紙代をいれて、19円という数字がでてくる。950iはデフォルトは確かに色がうすいので、写真印刷の時はZoom Browserで調整したら、黒が締まる。

書込番号:1055058

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2002/11/09 17:07(1年以上前)

えっと、Canon同士のF900,930と950iでは、キヤノン自身のデータで全く同じ条件での計測にて、950iの方が1枚あたりのインクコストは高いことになっていますよ。インクタンクは同じですので、少し使用量は増えているということですね。でも、モノクロに限っては省インクになっています。

〜以下CanonのHP中のデータから抜粋
モノクロ:Windows XPドライバ(初期設定状態)で、JEITA標準パターン J1を普通紙に印刷した場合。
※ カラー:Windows XPドライバのプリントアドバイザーでJIS SCID No.5を「写真をきれいに印刷」および「普通紙」を選択して印刷した場合。

F900/930 モノクロ:1.6円/枚 カラー:11.7円/枚
950i モノクロ:1.4円/枚 カラー:13.2円/枚

(950iでの印刷可能枚数)
Blk: 約740枚
Y :約460枚 M :約620枚
C :約750枚 PM :約260枚
PC :約340枚 Bk :約760枚

(F930での印刷可能枚数)
Blk: 約640枚
Y :約470枚 M :約790枚
C :約860枚 PM :約270枚
PC :約410枚 Bk :約990枚

書込番号:1055428

ナイスクチコミ!0


なんでだなんでだろぅ〜♪さん

2002/11/09 19:41(1年以上前)

うむぅ…私は購入から2週間程度ですが既にPMを交換しています。
今までプリントしたのを数えてみますと、写真印刷はL版を90枚、L2版を8枚、A4を5枚。
普通紙印刷が50〜70枚、写真はすべて最高画質のフチなしでプリントしています。
それとL版でボツにしたのが7、8枚あったような…

PMのインク交換したのは最近で、どれくらいの段階だったかはイマイチ曖昧なのですが、現在のインク残量は

C・Mが70〜80%
PCが10%以下(警告中)
BK・Yが40%
PMは100%(交換済み)

といった感じです。みなさん、何故そんなにインクの消費が少ないのでしょう?
なんか不安が…、ドライバはCanonから落とした最新のものを使っているのですが…

書込番号:1055741

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろじろさん

2002/11/09 20:51(1年以上前)

なんでさん、黒以外はいいレベルじゃないですか。Tyronさん、詳細なデータをありがとうございます。私は自分のインク残量を大雑把に見てだしたのですが、誤差と定価を勘案すると、こんな計算になりますね。
総枚数は70÷0.15=467、インク定価は6000円、よって6000÷467=12.8と大体13円になりました。キャノンHPの印刷可能枚数は非常に納得できる数字と思います。

書込番号:1055915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング