-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年11月9日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月5日 09:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月2日 15:35 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月31日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月28日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月29日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


先週またもや川崎西部地域の量販店を廻ってきました。
やはりなかなか思った値段にしてくれるところがなく
今回もまた購入を延期しました。
しかし某店でこんな情報を入手いたしました。
「今が1番プリンタが売れる商戦時期じゃないの?」と聞いたところ
「11月中から末にかけてが1番でます」との回答でした。
ということは再来週あたりが1番ピークになり量産店も
値引きに応じてくれるのではと期待しております。
皆さんも頑張って安値で購入しましょう。
ちなみに私は現金36000円以下で本体+デジタルキット+USB2.0
でなければ買わないと今のところ心に決めています。(安ければなお可)
激安店情報引き続きお待ちしています。
0点


2002/11/07 00:42(1年以上前)
ヨネピーさん(1047667)の情報により、本日、ピ〇デポ茅ヶ崎店で32,700円(税別)で注文しました。送料無料です。
川崎近辺のピ〇デポで交渉したのですが、対応してもらえなかった為、茅ヶ崎店に電話注文しました。
書込番号:1050161
0点



2002/11/07 13:53(1年以上前)
高津区さん、ヨネピ-さんありがとうございました。
私も本日P○デポ茅ヶ崎店に電話をして購入予約しました。
値段はやはりおっしゃっていた通り32700円の消費税別でした。
デジタルフォトキットもUSBケーブルも付けてくれるそうで
私の思った通りの結果になりました。(USBは2.0か聞くのを忘れました)
この勢いならまだまだ安くなりそうな感じがありますが
もう決めてしまったので値段にはこだわらないことにします。
皆さん頑張りましょう!!
書込番号:1050981
0点


2002/11/08 01:09(1年以上前)
すみません、全然知らないお店の名前なのですが、○の部分は「C」ですか?私は関西なので送ってもらいたいのですが、送料無料でしてくれるのでしょうか・・・?確かにその値段は魅力なので。
書込番号:1052139
0点


2002/11/08 01:20(1年以上前)
お店の名前はわかりました。
こういうところでは、完全に名前を出したら駄目なのですか?
安い店調査隊さん、色々おまけもつけてもらったのですね。
どんな感じで聞いたらおまけしてくれるのでしょうか(笑)
よかったら、戦法を教えてくださいね。
書込番号:1052163
0点



2002/11/08 08:42(1年以上前)
bumetaさんへ特には交渉というほどのものはしていません。
ただ「デジタルフォトキットとUSBケーブルはもちろん付くんですよね?」
と聞いただけです。
今回のデポさんは気持ちよく「もちろん付けます」といっていたので
交渉の余地は特になかったです。(用紙も追加で言えばよかった・・・)
電話での交渉は相手の顔が見れないのでいささか難しいですが
絶対に買うから付けて〜という感じで頼めば大丈夫だと思います。
で自分が本当に納得できなければ妥協せずに買わない事です。
(インクの予備も頼めばよかったかな??でもこれはやりすぎ??)
書込番号:1052541
0点



2002/11/08 08:47(1年以上前)
もう1つ完全名前出しは各お店への少なからずの考慮です。
(完全バレバレですが・・・。)
検索でPCデポで調べ店舗一覧で茅ヶ崎店を見ると電話番号がでています。
そこへ電話してみましょう。
代金支払いは代引きと言われますが私は銀行振込にしました。
(その方が安いからね。)
昨日もう入金確認の電話があって明日の午前中には届くようです。
今度はここで技術的な内容を聞けるようになるかな?
書込番号:1052550
0点


2002/11/08 23:12(1年以上前)
我家にも確認の電話がありました。
キットとケーブルは購入者には付けているそうです。
掲示板のこと、一応話しておきました。
電話注文がかなりあるそうで、お礼の言葉だけですが頂きました。
書込番号:1053863
0点


2002/11/09 23:49(1年以上前)
ありがとうございます。
ここの掲示板に出てることを知ってらっしゃるなら
話は早いですね。
電話だと、笑顔攻撃も(笑)通用しないので、
難しいかなぁと思っていたのですが、
よかったです。
とっても参考になりました。
私も電話注文します!
書込番号:1056205
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


先週も川崎西部周辺の電気屋をいろいろ廻りましたが
特に交渉の末安くなった店はありませんでした。
しかし、いい情報を1つ入手いたしました。
某店でやはり交渉していたところ
「今が一番のプリンタ商戦の時期じゃないの?」と聞いたのですが
「11月の中から末にかけてが1番でます」
ということでした。
つまり再来週あたりがいよいよピークを迎えそうですね?!
私は絶対に現金なら36000円以下で本体+デジタルフォトキット+USB2.0
でないと買わないという意気込みでいます。(安ければさらによし)
皆さんも情報を出しあい安くGETしましょう。
安売り店の情報引き続きお待ちしています。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


キャノン製のプリンタに対応したプリンタサーバです。USBにも対応してます。 http://www.silex.jp/japan/products/printserver/external.html#c6200u
0点


2002/11/02 15:35(1年以上前)
こんな便利な物があったのですね。
パラレルがなくてもLAN共有できるということで、
ますますパラレルレスなプリンタになるでしょうね。
書込番号:1039950
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


E社の目詰まりを心配している方によい情報です。
日経WinPCの12月号にE社、C社のフラッグシップ機のノズル構造の比較が出ています。
どちらの味方をするわけでもありませんが、C社のノズルはいかにも目詰まりし難く、E社のはいかにも目詰まりし易いように見受けられます。
E社のはノズルの長さが長い上、出口に向かって徐々に細くなり、出口部には段が形成されているので固まったインクは絶対に落ちないように見受けられます。
迷っておられる方は是非見ておくべきだと思います。
私、この情報によりC社に決めました。
もう1つ、PCfan11/15版の両社の比較写真で髪の毛の写り具合を見てください。
明らかにC社が優れているように見受けられます。(設定はともに「きれい」)
0点


2002/10/31 00:22(1年以上前)
私もWinPCを読みましたが、両社ともヘッドの基本的な構造は以前となんら変わっていませんでした。
エプソンが詰まりやすいのはピエゾの吐出力が、キヤノンのサーマルに比べて弱いからです。もうひとつ付け加えますと、インクは内部で固まるのではなくヘッドの表面から固まりますので、出口の長さや徐々に細くなる云々は詰まりやすさには直接関係ないでしょう。
キヤノンのサーマル方式はヘッドにヒーターを持つためヘッドの微細化が進むと詰まりが発生しやすくなるそうです。
最近のインクジェットは、致命的な詰まりは発生しにくいようです。
書込番号:1035064
0点


2002/10/31 01:49(1年以上前)
ヘッドの詰まりはダントツでエプソンの950Cが多かったような気がするんですけど、あれって最近のインクジェットなんじゃないでしょうか?
私が買った950Cもヘッドが詰まってさんざんでした。
もうエプソンはこりごりです。
書込番号:1035260
0点


2002/10/31 02:32(1年以上前)
すみません、上のカキコ感情的に反応して書いてしまいました。
最近のインクジェットというのが970Cとかのことでしたら、私の勘違いですのでお許しください。
書込番号:1035336
0点


2002/10/31 21:42(1年以上前)
先日、今までのE社の850PTから950iに乗り換えました。 950Cと同じように850PTでも目詰まりに悩まされたあげくにC派の仲間入りしたのですが正解だったと思います。 ノズルの構造はC社のカタログで比較が載ってましたので分かりやすかったです。 画質&静かさともに大変満足しています。 プリンタに詳しい人から聞いた話ですが、プリンタを使っていなくてもプリンタの電源をONにしておくのが目詰まりの防止にもなるようです。 これはC社のサーマル方式で効果があるのでしょうか。
書込番号:1036622
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


この前から肌色のくすむのが気になっていたのですが、どうもドライバの設定
が悪かったみたいです。
オートフォトパーフェクトというのをONにしていたのですが、これをはず
しただけで、見違えるように色味がきれいに出力されました。
しかし、画像補正をONにしないほうが良いってのも・・・
やはり、ドライバの完成度はE社の方がよさそうですね
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i
プロフォトじゃなくて、スーパーフォトの方ですね。残念!
PM写真用紙 100枚より高いですねぇ〜。
やっぱりこれからはPM写真用紙だなぁ。。。
メーカーは本体買わせて紙とインクで儲けるのがビジネスモデルなのに、儲けどころでキヤノンはやられちゃいそうですね。 本体PS2でXBOX用ソフトを使われちゃうみたいなもんですなぁ。
書込番号:1029154
0点


2002/10/28 14:21(1年以上前)
Tyronさん、PS2本体でXBOX用ソフトが使えるってホントですか?
例え話ですよね。
関係ない話ですいません。
書込番号:1030154
0点


2002/10/29 01:56(1年以上前)
PM写真用紙とプロフォトペーパーで写真見比べてくださいな。値段が高い理由が分かりますよ。また、E社のプリンターでプロフォトペーパー使うときれいですよー!要は紙が良いんです。
書込番号:1031371
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





