-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月18日 19:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月20日 11:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 14:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月23日 18:38 |
![]() |
1 | 4 | 2004年10月6日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i
エラーメッセージとして、オレンジ色での電源ランプ点滅が7回あり、取説75頁によると、プリントヘッドの故障の模様です。
こんなことは初めてなのですが、印刷不能でどうしようもありません。ヘッドクリーニングすら受け付けません。以前の書き込みを見ると、ヘッドをお湯で洗った、というものがありました。取り外してお湯で濯ぐようですが、接点などもあるのですが、大丈夫なのでしょうか。コツなどございましたら是非お教えください。
0点

エラーが出ているのであれば、目詰まりと違い取り外してお湯で濯ぐという方法ではダメだと思います。接点部分を拭いて、取り付け直すと直る可能性はゼロではないと思いますが、多分直らないと思います。
プリントヘッドは永久に使える部品ではないのですが、6,562円と安くはないですから、オーバーホールもかねて修理に出すか買い換えを検討するのが無難ではないでしょうか。
挑戦方法について下記で記載しています。
http://www.tsumekaeink.com/xfsection+article.articleid+5.htm
書込番号:4567433
0点

今晩は。
カメラでラララさんと同じ状態です。
これは、ヘッド交換で解決されますでしょうか。
購入しても直らなかったらと...。
書込番号:5558557
0点

わたしの950iも故障を示すオレンジランプ7回点滅が
ありました。4年ほどまえに新品で購入して1ヶ月20枚程度
A4サイズを印刷する程度の使用でした。
新しくプリンターを購入するか迷いましたが、プリンタヘッドを
通販で購入し、交換したところなんの問題もなしにまた使用可能と
なりました。
プリンタヘッドは送料込みで6842円でちょっと高いですが
替えインクも購入したばかりで、使えるようになってよかったです。
それにしても4年前とくらべ今のプリンターは、進化してますねー
書込番号:5775535
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i
使えなくはないと思います。使えるとも言えませんが。
以前にもこの手の質問はたくさんありましたが、自己責任で・・・
と言う事になりますね。
当然ながら色調整などは必要になってくると思います。
書込番号:4291036
0点

ありがとうございます。960iのドライバでのプリントとの比較など、変わったことをするのには実験が必要みたいですね。
書込番号:4291142
0点

950iで960iのドライバーを使って印刷すると色合いも濃くなりとても綺麗に印刷できますねぇ〜(経験上)
書込番号:4292741
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


ip4100に買い換えようかと思案していたところ、本掲示板で960iのドライバを使う方法を見つけ、早速試してみたところ大変画質が向上してしまい、また買い換えできなくなってしまいました。ip4100とプリント画質の比較をされた方がいましたら、どの程度違いがあるものか、教えていただけますか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


急にイエローがでなくなり、あせりました。この掲示板を参考にし、プリントヘッドをお湯できれいに洗いドライヤーで丹念に乾燥させたところ見事に復活しました。去年の8月にプリントヘッドを交換したところなのに、こんなに早くつまるなんて・・・やはりインクを継ぎ足し使用するのは、何らかの加減で必要以上のインクが染み出してしまうようです。今回はすべて一旦新品インクに取り替えました。ケチるとダメなのかな?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


6色インクって4色と比べるとコストが高いですよね。
そこで、フォトシアンとフォトマゼンタを抜いて印刷するとどうなるでしょうか?
おかしくなりますか?
それとも普通の4色印刷のように安く印刷できますか?
どなたかご存知・試された方はいますか?
0点

それは950iを持っている癒し系トンボさんが試して、ここにレポートをあげてください。可能ならば私もやりたいです。
ちなみに他のキヤノンプリンタは、インクを抜くと動きません。空になって止まったら、インクを抜かずにリセットボタン(右側)を押せば印刷再開します。そのまま印刷を続けると、ヘッドが逝かれます。
書込番号:3537579
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


印刷物に横しまが入るので、ノズルチッエクをすると、イエローがはっきり出ていなかったため、何回もヘッドクリーニング及びリフレッシングしたのですが、直りません。
修理に出せばいいと思うのですが、自分でプリントヘッドを交換できるのであれば、試してみたいのですが、簡単にできるのでしょうか。
0点

簡単ですよ、レバーで固定されていますので、ロックを解除すれば外れます。
近くのお店でヘッドが購入出来るか確かめて下さい、結構店頭に陳列されていたの出すが最近はあまり見かけません。
ヘッドが手に入れば交換の前に、水でヘッドを洗ってやってみて下さい、復活する可能性があります、ぬるま湯でも可能です。
書込番号:3347341
0点


2004/10/04 22:04(1年以上前)
@ヘッドを外して、熱湯(洗面台のお湯の最高温度)に漬ける。
A眼鏡用の超音波洗浄器に漬ける。
その他は、ここを参照>>http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1058064367/l50
書込番号:3349059
0点



2004/10/05 23:55(1年以上前)
麻呂犬さん、柴っちさん早速の返答ありがとうございます。
水かお湯で洗ってみようと思います。
書込番号:3353411
1点


2004/10/06 00:06(1年以上前)
お湯で洗った後は、良く乾燥させてから取り付けないと、ショートしますので注意してください。
書込番号:3353467
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





