PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク跳ね

2003/04/02 11:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 たむじさん

L版を縁なし印刷したら、赤のインクが跳ねたように
4箇所ぐらい点々になってしまいました。
次に印刷した時には正常だったのですが。。。
このような症状は良くあることなのでしょうか?

書込番号:1451195

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/02 14:54(1年以上前)

常に発生するなら問題でしょうけど。

フチなし印刷は印刷面をはみ出して印刷します。
例えば印刷用紙のはじっこに微細な反り返りがあれば、そこにインクがあたって散ってしまったり、
あるいはヘッドとの距離が不均一になってムラがでたりします。

これは家庭用インクジェットプリンタでやっている以上、よくあることです。

書込番号:1451619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のプロンタ−

2003/04/01 22:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 tomatocowさん

プリンタ−の性能ってどこまで追求されるのでしょうか。
ますますアップされるのでしょうか。

次の新型の発売は今年秋なのでしょうか。


書込番号:1449761

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/01 22:25(1年以上前)

次のプロンタ−?
(^^ゞ

書込番号:1449769

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/04/01 23:12(1年以上前)

現在のプリンターは画質に関しては、一部の機種を覗いては行くところまで行ってしまっ
たので、今後は他の分野、例えばプリントの保存性(耐ガス、耐水)、利便性、付加機能、+速度などの分野で性能アップして行くのではないでしょうか。
複合機やデジカメ直接プリントの分野が今熱いみたいです。

とは言っても、画質は目立たなくてもやはりアップして行くでしょうけど。

書込番号:1450007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ (CANON) PIXUS 950iについての情報

2003/03/31 23:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 (ToT)ヤマダさん

みなさん 情報提供ありがとう御座いました!同じ価格(34000円)でUSBケーブル付き!
それより静かで早い(~o~) いままでのとは比べ者になりません!特に問題はなそうです。

書込番号:1447336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

納得?価格で購入しました。

2003/03/30 14:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

さいたま市のヤ○ダ電気大宮店で決算セール(31日まで)34,000円で、20%のポイント還元で販売していました。ポイントを現金と考えれば
6、800円マイナスの27,200円 購入しました。

書込番号:1442448

ナイスクチコミ!0


返信する
かたかた63さん

2003/03/30 23:41(1年以上前)

博多本店では33,900円で、20%ポイント還元、おまけはケーブルでした。明日まで?

書込番号:1444202

ナイスクチコミ!0


Quepieさん
クチコミ投稿数:2件

2003/03/31 12:16(1年以上前)

情報ありがとうございました。
私も早速すぐ近所のヤ○ダにいってまいりましたが
値段が全然高くて、そんなものかと思いつつ
一応交渉してみたら、そのお値段にしていただけました。
今まで欲しくて、でもなかなか踏ん切りがつかなかったのですが
今日はお給料日なこともあって、決意してしまいました。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:1445441

ナイスクチコミ!0


翔ちゃんさん

2003/03/31 21:39(1年以上前)

ヤ●ダ電気大船店で僕も購入しました。
狙っていた機種をついに入手することができました。
34000円の20%還元でした。おまけはプリンターケーブルです。
安かったので、5年保証もつけました。長い付き合いになりそうです。
よい情報をありがとうございました。

書込番号:1446800

ナイスクチコミ!0


(ToT)ヤマダさん

2003/04/01 00:02(1年以上前)

価格も凄いけど静かさと早さにも驚き!!31日までと言う事で行って来ました。大満足です。情報を有り難う御座いました(^T^)

書込番号:1447372

ナイスクチコミ!0


T&E&Tさん

2003/04/03 16:24(1年以上前)

先日、この値段で購入し、付いたポイントで買い物をしましたが、あと4台は残っていました。値段も同じでした。

書込番号:1454810

ナイスクチコミ!0


ぐりーんぐりーんさん

2003/04/04 00:49(1年以上前)

今日、買って来ました。まだ残ってましたねぇ。ケーブルももらいました。
ポイントで何買おっかな〜。

書込番号:1456534

ナイスクチコミ!0


ちょめUさん

2003/04/04 23:43(1年以上前)

今日、近所のヤ○ダ電機に行ってここに書いてあった値段で交渉したのですが、ポイントなしならその値段でもいいと言われてしまいました。(TT)
やはり地域差があるのでしょうか?
ちなみに店頭価格3,9800円、20%のポイント還元でした。

書込番号:1459247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/03/30 01:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 6*6さん

この間950iを買いました。
光沢紙への印刷をしたところ、色がうすくなってしまいます。
パッとみて鮮やかな感じに印刷したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1441113

ナイスクチコミ!0


返信する
めのつけさん

2003/03/30 03:03(1年以上前)

印刷後,一日くらい待つと,印刷直後よりくっきりしてませんか?

書込番号:1441366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 KKK+KKKさん

最近になってから950iにかえたのですが、たんまり買った写真用紙があまっているのでそれを使おうと思っています。純正の用紙と違ってインクのノリが悪いとかあるんでしょうか?。もしも、同じような方がいたら、教えていただけませんか?。各色インクの補正など必要でしょうか?。

書込番号:1439559

ナイスクチコミ!0


返信する
じろじろさん

2003/03/29 19:07(1年以上前)

たんまりあったらまずは1,2枚やってみなはれ。それで感想を書きなはれ。やる前からきいてもしょうがおまへん。

書込番号:1439770

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKK+KKKさん

2003/03/29 19:32(1年以上前)

あんたみたいのは書き込まんでけっこうや。いつでもどこでも、そうやって書き込んでいい気分でいるヤツっているもんだね。1〜2まいどころか、既に何十枚ってやっとるがな。アホ。こっちは素人だもんで、この程度でいいかなって思っても、おんなじ環境の人がいればどうしてるのかなって知りたくなるんや。やる前から聞いてもしょうがないっていうけどな、あんさん、他人の意見聞いてからやった方が、無駄がないっていうもんや。別に「おたくがこうした方がいったのに、同じにやってみたら駄目だった。」なんてことは言いまへんがな。6色インクを調整するのに、何通りあると思ってんのや?。

書込番号:1439851

ナイスクチコミ!0


ZAPPさん

2003/03/29 20:01(1年以上前)

私個人の意見ですが、純正を使う方が無難だと思います。キヤノンのプロフォトペーパーとエプソンのPMでは材質(用紙のコーティング)に違いがあるのでやはり純正同士の組み合わせの方が良いと思います。というのも以前PM用紙を使ってみて今いちでしたので。色調整のカラーバランスについては個人の好みなのでなんとも言いようがないよ思います。

書込番号:1439926

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 20:30(1年以上前)

自分はエプソンのプリンターを使い続けてきたため、確かに写真用紙が沢山残ってました。
今回950iを購入して使ってみましたが、結構相性がいいみたいですよ。
プロフォトペーパーと確かに違った仕上がりですね。
(^^ゞ

書込番号:1439993

ナイスクチコミ!0


じろじろさん

2003/03/30 08:09(1年以上前)

純正は使ってない。PM写真用紙で数百枚印刷した。コニカと富士も良い。色調整しないと濃くならない。調整値は過去に山ほど出た。値は各個人でばらばらなので、自分の好みの値を探すのがよいと思う。

書込番号:1441631

ナイスクチコミ!0


MAKO-MAKOさん
クチコミ投稿数:39件

2003/03/31 20:00(1年以上前)

プロフォトペーパーは価格的になかなかデフォルトとしては使えないので、スーパーフォトペーパーを常用しています。950iを使用した場合のPM写真用紙と純正用紙との違い・・・という事ですが、大きな違いはありません。PM写真用紙でも充分なクオリティーで印刷ができます。950iは、いろいろ書き込みがあるように、純正に限らず「コート紙(印画紙タイプ)」との組み合わせではシアンがかなり強めに出る傾向があります。故に、純正のスーパーフォトペーパーとの組み合わせにおいても、かなり色補正をかけて印刷しています。多分多くの人がそのようにして使っていると思います。

このように950iの場合は、どうしても「寒色系」に傾きやすいので、少しでも「暖色系」の発色をする用紙を選定したいところです。この点においてPM写真用紙は純正用紙に比較して暖かさが出る事から、相性はかえって良いくらいなのです。暖かさがでる理由は、発色の違いも当然あるでしょうが、ベースの紙色に拠る部分もあると思います。PM写真用紙の方が黄色味があり、これが青味をカバーしているのだと思います。具体的な発色の比較では、PM用紙の場合、印刷直後はマゼンタが強めに浮きます。しかし時間と共に定着して、最終的には、キャノンの純正用紙よりマゼンタがほんの少し強めの発色となります。が、その差はかなりわずかです。コントラストにおいては、PM用紙の方がわずかに軟調な感じがします。故にポートレート等には向いていると思います。私が違いを感じるのは、むしろ発色より「質感」のような部分です。光沢はスーパーフォトペーパーの方が上です。故にプロフォト用紙と比べると、かなりの差があると思います。表面の凹凸は、PM用紙の場合は大きくなだらか、純正の場合は細かい・・・という差があります。印刷したものを比較して、どちらが印画紙に近い印象かというと、私は光沢等の関係から、わずかにスーパーフォトの方が近い感じがします。プロフォトの場合は歴然とした差になります。この理由から現在は純正用紙を常用していますが、少し前まではPM用紙を常用で使用していました。理由は250枚入りパックがあり、価格が大きく違った為です。しかし最近スーパーフォトに50枚入りパックが発売され、価格的に大きな差が無くなった事から、現在は純正を使用しています。
以上のように950iでPM写真用紙を使用した場合、充分なクオリティーで使用することができると思います。安心してご使用下さい。

なお、最後に他社のコート紙についての私の経験を書きます。最も暖色系の発色を呈するのがPM写真用紙。キャノンの純正は中庸の発色です。逆に最も寒色系の発色をするのがフジの「画彩」とコニカの「QP」です。950iの特性から、この2種類の用紙についてはお奨めしません。「QP」は価格も手頃で常用に使いたい所ですが、光沢も数段劣り色調も青みが強調されがちです。価格的には魅力があるのですが・・・。

以上です。ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:1446444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング