-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月6日 16:13 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月29日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月11日 12:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月13日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月9日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月29日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


パソコン初心者なのでどなたか教えて頂けると助かります。
10*11mmの紙にフチなしで全面に印刷をしたいのですが、プリンタの設定でフチなし全面印刷を選択すると、ユーザー定義で設定した用紙サイズが選択できなくなってしまいます。
ユーザー定義で設定した用紙サイズでは、全面印刷はできないのでしょうか?
ちなみにOSはWin2000です。
すみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/06/06 16:13(1年以上前)
たしかどんなサイズでもフチなしできるのではなく、特定のサイズがフチなし印刷できるというものではないかと思います。
メーカーのサポートに確認を取ってください。
書込番号:2890889
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


こんにちは。初めて書き込みします。
950iを使って一年半くらいたちますが最近印刷された用紙があと少しというところで止まって抜けそうだったのでひっぱったら用紙がでてくるところに6個ついているギザギザの部品(名前がわかりません)が1個(真ん中)ぽろっと外れてしまいました。
店に持っていったら「そこの部分全部を交換しないといけないので1万円くらいはかかる」と言われました。部品を自分ではめなおすことはできないのでしょうか??修理代1万くらいは普通ですか?
機械に弱い私にどなたか教えてください。
0点

1.取扱説明書に部品の名称がないか。
2.紙送りしてみて不具合はないか。
一万出すんだったら、買い替えかな、自分なら。
書込番号:2848281
0点


2004/05/25 21:22(1年以上前)
昔使っていたPM700Cで同じように、ギザギザの部品(紙おくりの部品)がとれたことがあります。
別の問題で修理に出した時に、それも治ってきました。その部品については請求されなかったような気がします。
ちなみにその部品がとれても特に支障はありませんでした。
なお修理に出したのは、印刷時に紙送りのローラーについたインクが紙についてしまうことでした。
今のままで問題なければ修理に出さず、新しいものが欲しくなったら買い替えでも良いのではないでしょうか。
書込番号:2849065
0点


2004/05/28 18:42(1年以上前)
こんにちは。私も同じ症状が起きたことがあります。近くにQRセンターがありましたので、外れた部品と一緒にプリンタを持ち込んだら5分程度で取り付けてくれました。(無料でした!) センターの方からのアドバイスは、用紙受けを全部(最後の段階が固いので忘れる人が多いとのこと)出してつかうと、はずれにくい、とのことでした。ご参考くださいね。
書込番号:2858912
0点



2004/06/29 23:14(1年以上前)
ありがとうございました。そのまま印刷しても何も問題ないのでしばらくは様子見てみます。神秘の子羊さんがもっていったQRセンターみたいに無料で治してくれるところ、探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2976445
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


960iのドライバーをインストールし画質?色合いには
とても満足しています。
インストール直後は気にしていませんでしたので速度に
変化はなかったと思いますが、最近L版写真の印刷速度が落ちました。
今までは約30秒程度でしたが最近は約1分かかります(泣)
どなたか自分と同じ経験された方いませんか?
ちかいうちにドライバー入れ直してみますが・・・(汗
0点



2004/05/13 22:03(1年以上前)
理由がわかりました。
最近プロフォトからスーパーフォトに用紙を変えたんですが
原因はそれでした。
設定でプロフォトだと問題なく速く印刷されますが
スーパーフォトにする速度が遅くなります。
しかしなんでだろう?
書込番号:2804754
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i




2004/05/03 22:34(1年以上前)
ほとんど出力については両方とも変わらないと思います。後はデジカメから直接プリンターにつなぎたいかどうか?と言うところだと思います。あともう1点としては付属アプリケーションが最新か古いかぐらいかな・・・うちの近所ではもう990iが24000円ぐらいで売ってたよ。
書込番号:2765123
0点

990iが24000円というのは、どこのお店でしょうか。よろしければ教えていただけませんか。
書込番号:2787128
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


私も960iのドライバーをインストールして見ました。
950iのドライバーに比べて大きな変化はありませんでしたが、確かに色調が向上しているように感じました。ただちょっと濃過ぎ(インクの消費量が多いのでは?)のように感じました。
ところで960iは4800x2400と縦方向の解像度が950iの2倍になっていますがなぜ950iでも正しく印刷できてしまうのでしょうか?
以前CANON-400(360dpi)を使っているときに、試しに440(720dpi)のドライバーをインストールして見た所、2倍に拡大されて印刷(Lサイズが2Lサイズに印刷される)された記憶があります。
不思議でたまりません。
0点

960iのドライバーをインストールした後、ヘッド位置調整をしました。1枚目の紙は正しく印字され、2枚目の紙を入れるように指示されるのですが、印字せずに終了してしまいます。これでよいのでしょか。
皆さんは、2枚目の紙に印字されているのでしょうか。
試しに印刷すると正常に印刷されます。
少し濃ゆめでメリハリが大きいように感じます。
書込番号:2627873
0点

960iドライバを使い印刷すると、風景などはきれいに印刷されるのですが、肌色が不自然に印刷されます。950iドライバで印刷すると肌色の不自然さはなくなります。私のプリンタだけの現象でしょうか。
書込番号:4125016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





