-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2003/01/20 13:58(1年以上前)
PIXUS 950iをお勧めします。エプソンはインクが詰まりやすいから。
書込番号:1232572
0点


2003/01/20 18:24(1年以上前)
当然キャノン。
会社で両方扱っていますが、画質はどちらもすばらしい。
しかし、ほぼ同じ画質で印刷しても印刷スピードが違いすぎる。
書込番号:1233093
0点


2003/01/20 18:53(1年以上前)
> ともかく写真画質にこだわっているのですが
このクラスで「画質優先」の条件でアドバイスを求めてるのだから、
PM-970Cって答えてあげるのが親切だと思うのだが・・・。
この画質差がどうでもいいって人は、エントリーPM-740Cでも十分過ぎ
るほど綺麗だよ。
ちなみに、970Cは950i並みの画質まで落とせば970Cの
方がプリントは速くなるよ。
書込番号:1233146
0点


2003/01/21 01:54(1年以上前)
キ“ヤ”ノンの950iがいいですね。
書込番号:1234489
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


私は、パソコンショップで修理・技術的相談をしているものです。
最近よく、950iと850iが初期不良で返ってくるのを目にしています。症状は主に内部の歯車がとれたりするものです。私自身この機種が買いたくて買うタイミングを図っているところですのでかなり複雑な思いでメーカーに送り返しています。みなさんだったらそういうのを目の当たりにしていても購入しますか?また買われたみなさんだったらわかるは満足しておりますか?広くご意見お聞きしたいです。
0点


2003/01/17 19:35(1年以上前)
購入しようと思ったが、そのような噂をよく耳にするので現在考え中。
書込番号:1224291
0点

壊れ方を見てそうならないように、色々考察しながら使う
書込番号:1224365
0点


2003/01/17 21:06(1年以上前)
「壊れた」と「壊した」では意味が全然違いますね。
自然に内部の歯車がとれたりする事は
構造的に、また一般的にありえないので
まず、ユーザーの操作・取り扱いを疑います。
100台売れば常識では考えられない事をする人は
数人は必ずいますから、
もし100万台売れればその数も数字のマジックで
多く感じるだけです。
つまり、950iと850iは、たくさん売れているということです。
良い製品なんですね。絶対に買いですね。
書込番号:1224475
0点


2003/01/17 21:13(1年以上前)
ユーザーが不注意によって壊したとでも言うの?
書込番号:1224492
0点


2003/01/17 21:19(1年以上前)
なんか、自分自信に言い聞かせてるような発言もありますが。
台数が出れば数字のマジックもあるだろうけど。
> つまり、950iと850iは、たくさん売れているということです。
と言い切れるほどそんなに売れてますかね?客観的に見て。
毎週ここで売上ランキングが出てるので、こまめにチェックしてみましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/print_w.html
ここ最近のインクジェットの売上台数は年間を通しても全メーカー全機種
あわせて500万台程度じゃなかったかな。とてもじゃないけど今の段階では、
850iと950iを合わせても100万台は出てないでしょう。
書込番号:1224514
0点



2003/01/17 21:28(1年以上前)
私も動作確認をしていて綺麗にでますし、とてもいい物だと思います。ただ、プリンター機の中で安い方にはいるわけではないですし、私の勤めているショップでも3万8千円くらいで売っているものですのでいきなり壊れて来る所を見ていると私も少し考えてしまいます(普通に壊れないものもたくさんあるんだとは思いますが。)
>「壊れた」と「壊した」では意味が全然違いますね。
たしかに^^!ですが午前中で2台も初期不良とかある時がありますんで
全部が全部壊したとは思いにくいんですよね〜。。
ただ、初期設定や動作確認をした私はかなりいいとも思っております。
こういう矛盾した気持ちでいっぱいですね(笑)
書込番号:1224554
0点


2003/01/17 23:35(1年以上前)
某全国チェーン点の販売員です。
当店でも、初期不良や、話にあったような歯車等が外れたなどの修理はポツポツあります。
でも、確立からして本当にごくわずかです。
それよりも、各店による片寄りは感じます。
たとえば、商品の山積みをする際、乱暴な扱いをしている店とか...
もちろん投げたりすれば、外見は壊れませんが、はめてあるだけの部品なんかは
取れちゃうかもしれません。
ちなみに当店で連続的に発生したのは、970cのヘッド動作不良が2連続と、
320iの給紙不良が単発で2機種くらいです。
その他は、各機種で電源が切れる、認識されないなどありましたが、
当店の販売台数からして本当にごくわずかです。
(ちなみに当店は1000坪以上の大型店です。)
私がすべてを見ているわけではありませんが、中にはお客様の不注意(だと思う)
によって故障したものでも返品及び交換しているものもあります。
そんなに気にしなくてもよいのではないかと思います。
ただし、上記にもあるように、店のレベルによっては不良の出やすい店もあると思います。
追伸
故障の多い機種や内容は、メーカー(セールス)から傾向不良等の情報を
いただいておりますが、今のところそのような情報はありません。
書込番号:1224964
0点



2003/01/17 23:55(1年以上前)
私の所も全国展開している大型店です。
というよりも私は店員としてではなくユーザーとして聞いています。
某家電量販店販売員さんは確立とおっしゃっていますが、そんなに多くなければそういう初期不良があると、こういう板で何度もかかれないと思います。メーカーが何も言わないからそんなことはないんだ。確率的には低いと思うというのはどうかと思います。(そりゃ、粗雑に扱えば壊れると思いますよ・・私も。)
買うほうからすれば、この板で何度も書かれていたり目の辺りにしていたりしたら不安になるのは当然だと思います。
ですので、みなさんでしたらそこを押しても買いたい機種かどうかを
お聞きしたいのです。(じっくり使った方とかの意見がすごく欲しいです。)
書込番号:1225033
0点


2003/01/18 08:11(1年以上前)
歯車はずれですか?950iでも故障することがあると聞いて
へーという感想ですね。
3ヶ月の950iユーザーです。L,2L,A4,A6,はがき等L版で
数百枚印刷しました。この間全く故障はなく、工業製品として
見事な出来と思っている。去年デジカメ、プリンターを初めて、
キヤノンにして、キヤノンもやるなーと思った。
実は最初、カタログとサンプル写真から、C/Pの高そうな
930Cにした。当たりもあるようだが、外れも多いようだ。
確かに見た目は派手、肌色は綺麗。でもね、赤い花が膨張
してぼやけるくらいマゼンタを乗せないでほしい。又細かい
横線も多くて、写真画像の鮮鋭度にこだわるものとしては、
これは我慢ならない。これははずれだったのだろう。
でもバカチョンカメラでプリンターはデフォルト印刷だけ
という手間をかけたくない人にはこれでもよいのでは。
そして950iに交換してもらった。これデフォルトは
薄くて、店では見栄えしないです。でも画像の鮮鋭度は
高いし、ちょっと調整すれば濃く綺麗になる。何よりも
横線が全くなく、速度は930Cの半分。
初めてのインクジェットプリンターだが、満足度は高い。
書込番号:1225708
0点


2003/01/18 16:34(1年以上前)
訂正。950iの印刷速度は930Cの半分でなく、速度は2倍、
時間は半分です。昔、ニコンレンズで形容された、キリッと切れる
ような画像が950iと思う。
書込番号:1226706
0点


2003/01/18 17:43(1年以上前)
私も、850iを購入して、使用2回目くらいの時に、仰っていた歯車≠ェ
取れてしまいました。私の不注意で紙を取り出すときに出力しきっていないうちに
引っ張ってしまった為です。
でも、歯車は℃ゥ分で挿入できましたし、修理に出すほどの物でもないと
思いますよ。
印刷スピードも画質も、値段の割に大満足しています。
何と言っても、インクの量が中々減らないのが良いです!
書込番号:1226852
0点


2003/01/18 17:54(1年以上前)
ごめんなさい!
950iのスレッドでした。
書込番号:1226884
0点


2003/01/20 02:09(1年以上前)
某全国チェーン点のアルバイトです。
初期不良はたまにありますが売れてる台数から見ると
かなり少ないと思います。
それを目の当たりにしながら僕は950iを買いました。
ヘッド詰まりの為、交換してもらいました。
いまの機種は特に問題ありません。
手帳さんもPCショップお勤めでしたらサポートは完璧じゃないですか?
それより個人的意見としてはエプの方がインク詰まりで年賀状シーズンは忙しいです。
余談ですが、僕の行ってるの店では同じデジカメ写真をそれぞれのプリンターで出力(修正なしのデフォルト)してサンプル置いてます。
社員やバイト仲間に「これじゃエプが売れない」と声が漏れるくらいの仕上がりですよ、キヤノンは。
書込番号:1231781
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


某家電店で販売員をやっている者です。
「950iと970c」についての過去のログを読ませていただき、ついつい参加したくなりました。
キヤノン、エプソンの両セールスから聞いた本音と私の体験した店での出来事(故障や販売台数等)です。
(ちなみに私はキヤノン派です。)
通常、販売員に尋ねてくるお客様は、皆さんのように詳しい方ではありません。
キヤノン派だから...というわけにもいきませんから、両機種の比較を説明します。
・印刷速度はほぼ同じ位。
・写真は7色のエプソンがきれい。
・ただし、写真のフチなし印刷はキヤノンがきれい。
・CD−R印刷もキヤノンがきれい。
・コストはキヤノンが安い。
・エプソンはロール紙対応です。
こんな感じです。
印刷速度については、店頭で確認したところ、本当にほぼ同じです。(若干970cが速いかも)
画質に関しては、正確には違いますが、五分です。
私の個人的な判断では、970cは色合いがデジカメ(画面)と異なる、横線が目立つ...って感じです。
950iは970cと比べちゃうと薄くて、見劣りしてしまう。(同じ写真を比べるとです。)
フチなし印刷についてですが、確かエプソンのフチなしは最高解像度でのフチなし印刷はできなかったと思うんですが。
pm950cでのフチなし印刷では間違いなく1440dpiになったはずです。
(ちなみに950iは最高解像度でフチなし印刷できます。)
さらに、CD−R印刷では、970cは720dpiに落ちてしまいます。(確かそうだったよなぁ...。)
ちなみに950iでのCD−R印刷は確か1200dpiです。
セールス情報によると販売(出荷)台数は950iが970cを大きく引き離しているようです。
ちなみに全国チェーンの我々某家電店でも950iの方が大差で売れています。
(ちなみに全体では550iが超大差でトップです。)
これには一つの理由があります。
エプソンの方が仕入れ値が高いのです。
これは量販店のほとんどが同じ状況だと思います。
長くなりましたので、最後にセールス情報を。
エプソンは、970cの売れ筋が芳しくない為か、値段を下げるかもしれません。
それに対しキヤノンは「値段を下げたらこちらも下げるだけ」と強気のようです。
また、エプソンの独立インクは、今までの一体型インクよりコストは上がっているそうです。(実話です。)
技術的情報では、エプソンの使用しているノズル方式では解像度が限界に近いとの事。
以上。
BJF850(BCI6インク)ユーザーの販売員でした。
0点

キヤノンは前機種からの改良点が実感できるほど、結構ありますね。
よくここまで改良できたなぁ、と思ってます。
画質に関しては、950i・970Cとも「好みの問題」ですね。
操作など含めて、自分の使用環境や用途にあった機種を購入するのが
現時点では最良かと思いますね。
書込番号:1221444
0点


2003/01/16 18:49(1年以上前)
PM-970CはCD-R印刷で「スーパーフォト」と「ファイン」を選べるよ。ファインだと720dpiですね。自分は解像度が下がるのがいやなので、CD-R印刷の設定で印刷してないけどね。
CD-R印刷に関する記事があったよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/uraprinter/01/index_02.shtml
書込番号:1221657
0点


2003/01/16 22:13(1年以上前)
そうそう、12月発表の新ドライバではCD-Rに「スーパーフォト」が追加されたよね。
恐らくこれは「2880×1440dpi」モード。色がさらに濃くなり粒状感もなくなって
メッチャ綺麗になったよ。
某家電量販店販売員 さんも今度は新ドライバでCD-Rは「スーパーフォト」で
試してみるといいよ。ついでに写真画質もアップしたので。
970Cと950iの画質が好みの問題で終わらされちゃったら、
下位機種のPM-740CやPM-870Cの画質も950iの
どっちが高画質かってのも好みの範囲内に入っちゃいますな。
書込番号:1222200
0点


2003/01/16 22:15(1年以上前)
一部訂正
下位機種のPM-740CやPM-870Cの画質も950i「と」
どっちが高画質かってのも好みの範囲内に入っちゃいますな。
書込番号:1222208
0点



2003/01/17 00:17(1年以上前)
再度おじゃまします。
皆さんから返答をいただけると、とても楽しいですね。
私はキヤノン派なので(なんとムービーとデジカメまでキヤノンです。)キヤノンのいいとこ
エプソンの悪いとこを探しちゃいそうですが、販売員の立場として中立な考えでいるつもりです。
この先、プリンターの機能も更に進化するのではなく、変わってくるんじゃないかなぁって思います。
(解像度や画質よりも、CD−R印刷やメモリスロット搭載のように)
そこで一気にキヤノンが優位に立ってくれたらなぁって思います。
(エプソン派の方には申し訳ありません。)
デジカメのS45の掲示板にもお邪魔したんですが、まだ使いこなしてなくて.....
また、おじゃましたいと思います。
追記
商品を説明する際に、キヤノンのモノクロ印刷の黒の薄さはどうしてもマイナスになります。
がんばれキヤノン!
書込番号:1222638
0点


2003/01/17 13:05(1年以上前)
某家電量販店販売員さん、あなたのような人を待っていました。教えてください。今7色のエプソン920Cを使っています。もう1台必要になり個体が小さいのとこのサイトでエプソンのトラブルに関するものが多いので、キャノンの850iしようと思い調べたところ4色インクなのですが、カタログでは写真高画質をうたっています。高級(中級?)機なのに4色ですが、実際のところ4色あれば十分なのでしょうか?用途は2L版と年賀状、ホームページのプリント程度です。また、この用途でしたら550でも全く問題ないでしょうか?920Cからでは画質が下がるかどうかも併せて教えていただけるとうれしいです。あと、ノズル関係の故障もエプソンが多いのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:1223627
0点



2003/01/17 15:15(1年以上前)
私の意見でよろしければ参考にして下さい。
850iの写真画質は、950iと920cに比べると確実に落ちます。
更に550iでは点(粒)がはっきりわかります。
(キヤノン派なのであまり書きたくないですが、店頭のサンプルはあまり信用しないほうが...)
ただ、この掲示板でよく書きこまれている「最高」の画質、色合いを求めなくても、
「わぁーきれい!」というレベルであれば850iは十分すぎるスペックだと思います。
ホームページのプリントは、まったく問題ないでしょう。
(...というか、めちゃくちゃ高速なのでHPの印刷にはむいているかもしれません。)
写真画質の問題だと思うのですが、どこまで求めるかだと思います。
年賀状においては、光沢の専用紙を使わず、市販のインクジェット対応年賀状を使えば、
画質は問題ないでしょう。
当店では、850iは非常にお勧めしやすく、お客様にも好評です。
いかがでしょうか?
あと、エプソンのノズル関係ですが、確かにキヤノンよりは多いかもしれませんが、気にしなくてもいいと思います。
ただ、キヤノンの最近のノズル(ヘッド)には相当自信を持っているようですよ。
(今回は店頭からの書き込みですので、不手際がありましたらお許しください。)
書込番号:1223840
0点


2003/01/17 18:15(1年以上前)
お忙しいのにさっそくのアドバイスありがとうございました。850iにしたいと思います。またお願いします。どうもありがとうございました。
書込番号:1224145
0点


2003/01/26 04:36(1年以上前)
私は、超初心者で何も分からないのです。複合機購入しようと思っているのですが、カタログ見てCANONのpixus MP10 EPSON CC-570L HP pac2150のどれが良いのか分かりません。初心者なので、用途は取り合えず、写真のプリント 年賀状なのですが、もちろん画像は綺麗な方が良いです。教えて下さい。
書込番号:1248343
0点



2003/01/27 01:49(1年以上前)
スペックからして、MP10か2150だと思うのですが、
出来上がり(写真の印刷結果)を見ると570かな?..と思います。
でも、いずれにしても、店頭などで自分の目で判断すべしだと思いますよ。
印刷速度(MP10・2150)やコスト(MP10・570)、価格(570)、
その他の機能(MP10にはPCカードスロットがついている)等、選ぶ要素は結構あります。
スキャナの機能も重要ですし...。
でも複合機は店頭で実演デモしている店も少ないかもしれませんね。
がんばれ!
書込番号:1251425
0点


2003/02/02 04:17(1年以上前)
アドバイス頂いて、お礼が遅くなってしまい失礼しました。とにかく自分の目で色々確かめて購入しょうと思います。ありがとうございました。頑張ります。
書込番号:1269401
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


単価的に安いと言うこともあってフジフィルムの「画彩 写真仕上げAdvance」を購入し早速印刷してみました。
結果、太陽光で撮った全体が明るい感じの写真は特に問題はないようですが、暗い部分が全然駄目。
なんだか段階的な粗いグラデショーンのようになったり、潰れてしまった感じになってしまいます。
同じ写真を純正のプロフォトペーパーで印刷するとそういうことは全くありませんでした。
ただプロフォトペーパーは高いですよね・・・。
0点


2003/01/14 23:02(1年以上前)
値段的には画彩はお手頃なんですけどね〜。コクヨ程ひどくは無いのですが今イチです。プロフォトが一番無難ですね。後は名前を忘れたけど三菱の光沢紙も中々良かったですよ。
書込番号:1217045
0点


2003/01/14 23:26(1年以上前)
としぞー2003さん、ウッ!貧乏!さんのご意見に同感です。
プロフォトペーパー以外(より安い)でいい物を探していますが、なかなか良いものが見つかりません。
暗い部分がインクで滲んだようになってしまいますね。
いい紙が見つかったら情報願います。
こちらも引き続き探してみます。
書込番号:1217164
0点



2003/01/15 08:43(1年以上前)
ウッ!貧乏!さん、うのたくさんレスありがとうございます。
三菱の光沢紙ですか探して次回チャレンジしてみます。
>暗い部分がインクで滲んだようになってしまいますね。
これだけのせいで写真全体ががっかりした質になってしまいます。
職業柄これではちょっとまったくもって満足できません。(泣)
インクジェットプリンターというのは紙で画質が大きく左右されるのですね。
またどこかのメーカの物でチャレンジしたら投稿します。
書込番号:1217978
0点


2003/01/15 20:57(1年以上前)
自分はEPSONのPM写真用紙を愛用しています。値段も100枚セットで960円程度と割安感が有ります。画質はプロフォトペーパーと同等と感じています。(自分の目でですが...) 用紙の平滑度はプロフォトほどではありませんがそこそこだと感じます。黒のつぶれや黒が黒い?所でとても満足しています。あと、銘柄は忘れましたが、他の用紙で印刷後 1週間で黒が滲んだ事が有りました。参考まで。
書込番号:1219314
0点


2003/01/16 15:12(1年以上前)
私もフジの画彩使いましたが全然だめでした。一番安く、黒のしまり方など一番きれいなのはエプソンのPM写真用紙だと思います。Lで一枚10円ぐらいですか。今はこれを使っています
書込番号:1221241
0点


2003/01/16 17:22(1年以上前)
主さんはきちんと書いてるけど、レスつける方は「画彩 写真仕上げ」と
「画彩 写真仕上げAdvance」のどっちの感想を書いてるのかハッキリさせた方がいいっすよ。
わかりにくいんで。
「画彩 写真仕上げAdvance」はキヤノン機とは相性悪いんですかね?
エプソン機では結構綺麗に出るなぁと感心しましたが。黒の締まりも
良いし。
書込番号:1221462
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950Iを使っています。
購入後、L版ふちなしで150枚ほど印刷しましたが、インクをセットする裏ぶたのところに薄い水色で汚れがついてしまいます。
紙でふき取っても全部きれいには取れません。
950Iをお使いの皆さん裏ぶたに汚れがついている方いらっしゃいますか?
実は年末に購入した950Iも同じような症状で販売店に相談したら、すぐに交換してくれました。また、同じ症状なのでこれが仕様なのかなと思っています。
ちなみに用紙はPM写真用紙を主に使っています。風景写真メイン L版150枚でフォトシアンとフォトマゼンダがすっかりなくなってしまいました。(こんなもの?)
0点


2003/01/13 17:48(1年以上前)
L判150枚もすれればいいんじゃないっすか。裏蓋の汚れはインクが気ハツしたものでしょうし、気になるなら毎回拭くしかないんじゃないですか?それで交換してくれる電機屋さんがあるなんて素晴らしいですね。
書込番号:1213198
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


現在は、F850を使っています。
950iの印刷見本を店頭でみて、同じインクでこうも違う
ものかと関心させられました。
発売当初、950iではF850のようにつるつるの紙(光沢紙等)
の給紙がうまくいかないことはない旨の書き込みをこの板でも見ま
したが、その後いかがでしょうか。
(経年劣化が伴うので、出始めと状況が変わっているかと思います。)
ユーザの方教えてください。
0点

使用して2ヶ月、今のところ特に問題なく使用してます。
印刷ミス、給紙ミスも無いですね。
書込番号:1210623
0点


2003/01/12 23:39(1年以上前)
10月末に930Cから乗り換えてL版で数百枚、930Cでは横線が気に
なっていたが、950iでは全くなし。色も自由自在に印刷でき、
その完成度の高さに大変満足しています。
書込番号:1211070
0点


2003/01/13 00:32(1年以上前)
「10月末に930Cから乗り換え」って買ったの何日なん?乗り換えって言うんのか?
書込番号:1211277
0点


2003/01/13 01:48(1年以上前)
「10月末に930Cから乗り換え」って買ったの何日なん?乗り換えって言うんのか?
書込番号:1211559
0点


2003/01/13 06:30(1年以上前)
わたしも、950使ってますが。
A4の光沢紙を何十枚か印刷してますが、不具合はありません。
非常に満足しています。
ところで、じろじろじろさんの仰っていることですが、私も10月末に930→950変更しました。
私と同じ、初期不良→機種変更ではないでしょうか?
書込番号:1211851
0点


2003/01/13 08:16(1年以上前)
初期不良→機種変更です。掲示板でも頻出のとおり930Cは
良い悪いのばらつきが多いようだ。完成度では950iとは
比較にならないと思う。
書込番号:1211943
0点


2003/01/13 10:43(1年以上前)
私はF900から950iに買い換えました。じろじろさん同様にF900の細かな横線が消滅しかなり満足です。
さて、給紙に関してですが、私のF900でも950iでもほぼ完璧です。失敗するとすれば、かなりそった(保存の悪いプロフォトL版でした)紙を数十枚突っ込むと給紙できない場合がある程度です。
ご安心ください!
書込番号:1212197
0点


2003/01/13 10:46(1年以上前)
じろじろさんの930「C」ってエプソンのでしたね。BJF930と勘違いしました。失礼しました。
書込番号:1212204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





