PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(IODATA) HDL-160Uで使ってる方

2004/03/10 23:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

PIXUS950iを使ってるんですけど、
来月でも、(IODATA) HDL-160U購入考えてます。

確認なんですけど 
以前プリンタサーバーで
コレガのFPServer II、Wireless LAN PS-11
を買ったんですけど、ショップの店員さんが「950iは平気ですよ!」
と言われるままに、買ったんですけど( iдi ) ハウー
対応してない・・・・・・
どうやら860iまでしか対応してないようで、動作しませんでした。

(IODATA) HDL-160UについてはメーカーHPで確認した所
950iは動作確認取れているようです。

まぁ双方通信が出来ない事は知ってるんですけど。

どなたか、同じ環境で使用している方 いましたら
感想お聞かせて貰えないですか
宜しくお願いします。

書込番号:2570450

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お熊さん

2004/03/12 02:50(1年以上前)

「(IODATA) HDL-160Uのトピにて動作確認とれました
これにてCloseします。

なにか有りましたら、宜しくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:2574902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2004/03/07 19:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 yan4さん

本日、横浜ソフマップで7台限り19800円でした。

書込番号:2557454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが経済的

2004/03/04 17:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 エプソンとキャノンさん

エプソンのインクジェットを4台使用後に初めてキャノンの950iを、インク詰まりを生じにくいということで購入し、満足して使用していましたが、1年と少し経過したところで突然に故障し、どうやらヘッドの故障らしくヘッドクリーニングしてもすぐに色が紫色に偏るようになりました。さらに、用紙が存在するのに、時々用紙切れと判断されて、印刷できないことが起きるようになりました。修理にお金を掛けても再び故障の虞もあるため、仕方なく、今度はエプソンのPXG900を購入しました。キャノンの950iの時は、その前のエプソン(カラーインク一体型)と比べて、すぐにインクが無くなり、すごくインク代が嵩んだのですが、今度のエプソンPXG900は、キャノン950iと比べてインクの減少が少なく、インクを購入する回数が減りました。キャノンとエプソンとはインクの単価は違うものの、インクの購入回数の差から、キャノンはエプソンよりもインク代が嵩むように思います。

書込番号:2545222

ナイスクチコミ!0


返信する
CANONプリンター好きですさん

2004/03/04 21:57(1年以上前)

エプソンを3台使用してインクの目詰まりに閉口し、
キヤノン950iを購入し、1年と3ヶ月になります。突然シアンのノズルが半分出なくなり、緑がかった縞模様のプリントになってしまいました。何度もヘッドクリーニングしましたが駄目でした。WEBサポートの備品でプリントヘッドがありましたので、とりあえず購入(¥6250)。取替えもあっけないほど簡単で、購入当時のプリントに戻りました。試して見る価値おおありです。

書込番号:2546148

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプソンとキャノンさん

2004/03/06 18:13(1年以上前)

CANONプリンター好きさん、私の950iも同じ故障のようですね。まだ、そばに950iがほかってありますが、直すべきか、廃棄すべきか迷っています。また1年ちょっとで同じようになる心配があると思うと、二の足を踏みます。エプソンのPXG900は良いですよ。変色しにくいだけでも魅力的ですが、インク詰まりも少なそうです。950iと違って、黒も濃いですし。

書込番号:2552812

ナイスクチコミ!0


CANONプリンター好きですさん

2004/03/07 12:33(1年以上前)

エプソンとキャノンさんこんにちは。
プリンターも常に良いものに改良されて出てくるようで迷います。
店頭でのエプソンもきれいですね。変色の問題もあるし悩みます。とりあえず復活した950iを当分使ってみます。A3ノビも魅力あるしなー。

書込番号:2555941

ナイスクチコミ!0


カメラで有名キャノンさん

2004/09/02 16:16(1年以上前)

950iを比べてしまうのは・・・
PXG900と同じ時期のは990iですから・・・
よけいなことでしたか・・?

書込番号:3214558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

固体差?

2004/03/01 17:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 尚、尚、尚さん

購入してもうすぐ1年ですが「廃インクタンクが満杯で…」というメッセージが出て使用不能になりました。1年以内ですので無償での部品交換ということですが、そんなに簡単に廃インクタンクがいっぱいになるものでしょうか。実際プリント数(写真を含むテキスト)は非常に多いといえますが、ついこの間まで使用していたHP957cは3年以上数万枚を印刷しましたが廃インクタンクがあることすら知りませんでした。(無いのかな?)HPが気に入っていたのにちょっと浮気心を出したバチがあたったのでしょうか。このページから廃インクタンクについてのページを見つけて覘いてみたところタンクというよりパッドみたいだし今回無償で交換できたところでまた一年もしないうちに1万円もかけて部品交換を余儀なくされるのは納得いきません。「廃インクタンク」なる部品が簡単に自分で交換できるならまだしも修理に出さなくては出来ないようになっているなんて。2度とキャノンのプリンタは使いたくありません。

書込番号:2533907

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/01 17:50(1年以上前)

私も使用中ですので非常に興味があります。何枚まで印刷可能なのですかね?
予想ですが、一般家庭でのメーカー予想印刷枚数を超えているのではないでしょうか?

書込番号:2534011

ナイスクチコミ!0


bastahiroさん

2004/03/01 17:59(1年以上前)

私もメッセージが出て使えなくなりました。
隙間からスポンジを見るとまだ大丈夫そうなので裏技でリセットしてそのまま使ってます。
リセットしたときの印刷枚数は7000枚くらいのカウントでした。

書込番号:2534037

ナイスクチコミ!0


yoshi7897さん

2004/03/01 23:26(1年以上前)

(・_・)......ン?私も出たのでリセットしてもらいましたよ。
エプソンはそんなにいいですか?私はキャノンの方がずっといいと思いますよ。

書込番号:2535550

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚、尚、尚さん

2004/03/01 23:58(1年以上前)

HP957cはエプソンではなくヒューレットパッカードです。プリンタを購入する際にエプソンは選択肢にありませんでした。 友人からの使用感があまりにも悪かったので…。950iはHPを2台使用した後「使ってみようか」と軽い気持ちで購入しました。今ものすごく後悔しています。「廃インクタンク」の情報は今回、自分の身に起こるまで全く知らなかったのですがdiscoさんのおっしゃる「一般家庭でのメーカー予想印刷枚数」なる基準ってどこにあるんでしょうか?カタログにも取説にもありませんよね予想印刷枚数って。今回のトラブルで色々調べたらキャノンやエプソンには結構頻発してるのですね。で、皆さん必死でメーカーに出さずにリセットする方法を探してらっしゃるのにはちょっとビックリしました。私はこのキャノンを使うまでプリンタは非常に丈夫で使用者が交換できないような部品が当然のように持込で高額の費用がかかる「修理」をしなければ成らないなんて思っても見ませんでした。キャノンは「修理」ではないと考えているようですが、私からすればこれは「故障」であって単なる消耗品の交換とはとても思えません。こんな高額の「消耗品の交換」があるなら一体何枚印刷するとそれが必要とされるのかカタログに明記して欲しいと思いました。

書込番号:2535757

ナイスクチコミ!0


どうっしょさん

2004/03/02 00:10(1年以上前)

HP957cってフチなしプリントできましたっけ?

もしフチなしでプリントできない機種ならば、廃インクタンクは
そう簡単にいっぱいになることはないと思います。フチなしで
用紙サイズからはみ出したインクが廃インクに流れますので。
あとはクリーニング時のインクも廃インクタンクへ。

でもキヤノンの廃インクタンクエラーになる確立はかなり多いみたいですね。エプソン機の廃インクタンクは、時間の経過とともに
インクが蒸発してカウント数が減ってくれてエラーまで至る事例は滅多にないようですが、キヤノンの廃インクタンクエラーは
結構頻発してるように思います。廃インクタンク自体が小さいのか、
もしくは許容するカウント数が少ないのか、ノズル数が多くて捨てるインクが多いのかは定かではありませんが。

どうでしょう?

書込番号:2535824

ナイスクチコミ!0


スレ主 尚、尚、尚さん

2004/03/02 00:26(1年以上前)

ご指摘の通りHP957cは「フチなしプリント」は出来ません。というより私には全く必要ないのです、フチなしプリント。3年を超えてプリント枚数は正直なところ数万枚ではすくないかなと思うくらいのプリント数だったと思います。1日に4〜5時間ぶっ続けで高品位での印刷を一ヶ月に一週間以上でしたから。今回、キャノンでも全く、一回もフチなしプリントは使っておりません。HPほど長時間使用したこともありません。

書込番号:2535910

ナイスクチコミ!0


どうっしょさん

2004/03/02 01:04(1年以上前)

なるほど。
ではキヤノンの廃インクタンクの許容容量が、hpやEpsonに比べて低いと考えた方が自然かもしれませんね。

書込番号:2536075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/03/03 09:36(1年以上前)

色々調べましたが、廃インクタンクエラーのリセット方法を見つけ切れませんでした。どなたか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:2540547

ナイスクチコミ!0


ショウリさん

2004/03/03 21:57(1年以上前)

過去ログにあったこれは参考になさいましたか?
http://www.kodama.com/bbsbin/default.asp?bbs=sscserv&tno=36

書込番号:2542633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/03/04 21:00(1年以上前)

ショウリさん
ご紹介頂いたアドレスでは廃インクタンクエラーでのリセット方法を見つけることが出来ませんでした。確かに以前このアドレスで見た記憶があります。今回このアドレスをたどっても出てきません、残念ながら私の語学力では見いだすことが出来ませんでした。

書込番号:2545891

ナイスクチコミ!0


ショウリさん

2004/03/05 21:59(1年以上前)

>じゅうまい さん
紹介があったページの一番上にかきこまれている方法はいかがでしたか?確かに950i用とはかかれていないのですが、これで950iが何度もリセットできているとなっています。私はまだ廃インクタンクエラーが出ていないのではっきりしたことはいえないのですが、この通りにやってみたら、きちんとオレンジのインジケーターは光りました。その板にかかれている動作があったので、これはいけていると判断したのですが…。

書込番号:2549735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/03/06 13:18(1年以上前)

ショウリさん有り難うございました。
紹介頂いたページに書かれたリセット方法を参考にすればよいのですね。私は記載のあったサイトから情報を得ようとしてしまいました。結局このサイトでは分かりませんでした。

書込番号:2551937

ナイスクチコミ!0


ひろkkkkkkkkさん

2004/07/22 12:55(1年以上前)

みなさん印刷しすぎです

書込番号:3058525

ナイスクチコミ!0


カンノン=キヤノンさん

2004/09/24 23:25(1年以上前)

尚、尚、尚 さん
2度とキャノンのプリンタは使いたくありません。はやめましょう
あなたは千葉県からインターネット使ってますね
ADSLでOCNのプロバイダーなんですかぁー
なんちって

書込番号:3309336

ナイスクチコミ!0


カンノン=キヤノンさん

2004/09/25 10:11(1年以上前)

みなさん知ってます?↑のアドレスのようなもので 
みなさんの住んでいる都道府県がわかります(プロバイダーも)
ですか細かな情報は警察じゃない限りわかりませんのでご安心を

書込番号:3310753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

960iのドライバ

2004/02/27 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

950iと860iを持っていますが、860iの画作りが気に入っており、950i用のNewキヤノンデジタルフォトカラーに対応したドライバが出てくることを熱望していたところ、960iの発表がありました。
縦方向の解像度は違うけれどもヘッド構成とインクの並びが950iと同じなので、ダメもとで960iのドライバを試してみました。
結果は860i以上に印象良く印刷できました。スーパーフォトペーパーのL版ふちなし・きれいの設定で1枚印刷しただけですが、期待通りの色合いで色のりもよく、自分的には満足いく結果でした。
950iの色合いに不満を持っている人はお試しあれ!

因みにヘッドのギャップ調整が完全に行えないのとステータスモニタが正常に機能しませんでした。

書込番号:2520708

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi7897さん

2004/02/28 14:12(1年以上前)

試してたみました!素晴らしい色です!!今までの眠たい写真が色鮮やかに!!こんなことなら、早くキャノンでドライバーを改良してくれたら良かったのに・・・

書込番号:2524736

ナイスクチコミ!0


万馬券さん

2004/02/29 12:51(1年以上前)

950i使用していますが、すばらしい写真を共有させてください。
ついては、960iのドライバのインスト方法を伝授願います。

書込番号:2529030

ナイスクチコミ!0


スレ主 O西さん

2004/02/29 20:58(1年以上前)

万馬券さん。960iのドライバのインストール方法をWindows2000を例に説明します。
まず950iのドライバと同様にインストールします。途中でプリンタが接続されているポートを自動で検出する画面が出てきますが、そこでは手動でポート選択します(LPT1など何でも良いです)。インストールが終わるとプリンタ(960i)のプロパティのポートのタグで950iと同じポートを選択します。
これで印刷時に960iを指定するとNewキヤノンデジタルフォトカラーを体験できます。印刷した印象など聞かせてください。

書込番号:2530725

ナイスクチコミ!0


万馬券さん

2004/02/29 21:58(1年以上前)

O西 さん
有り難うございました。無事インストできました。
モニターに近い発色が実現しました。これから印刷枚数も増えると思います。うれしい悲鳴です。これからもよきアドバイスを

書込番号:2531034

ナイスクチコミ!0


ケーキ屋さん

2004/02/29 22:27(1年以上前)

O西さんの言うとおり僕も試しました。素晴らしいですね。でも1つ気になります。インクの残量を見ようとステータスモニタを起動させたら「ドライバーが違うのでプリンタ名と同じドライバを入れてください。」とメッセージが出て残量確認ができません。いい方法がありますか?

書込番号:2531233

ナイスクチコミ!0


ショウリさん

2004/03/03 00:45(1年以上前)

私も960iのドライバ入れさせていただきました。試しに950iと同じ写真を一枚ずつプリントアウトしてみましたが、確かに色のコントラストなどはっきりしていて、好感の持てる仕上がりとなりますね^^ よい情報、ありがとうございました。

>ケーキ屋 さん
私は950iと960iの両方のドライバを共存させています。どちらもUSBポート1に入れてありますが、950iしかつないでいなくても、どちらのドライバも「準備完了」と出てきます。つまり、一台しかないのに2台分PCは認識しているのではないでしょうか?先ほどのプリントアウトしたと述べた画像も、普通のプリンタを使い分けるように、「印刷」の画面で950iと960iを選択したのです。結論としては、ステータスモニタなどユーティリティ画面を使うときは950iに入り、印刷時は960iに入るという使い分けをすることにしました。ちょっと面倒くさいかもしれませんが、これでいかがでしょうか?

書込番号:2539755

ナイスクチコミ!0


bee1212さん

2004/03/11 12:14(1年以上前)

私も960iのドライバー入れてみました。思っていた以上にコントラストがはっきり出て満足しています。いい情報ありがとうございました。

書込番号:2571926

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2004/03/11 23:32(1年以上前)

>ステータスモニタが正常に機能しませんでした。
が気になってインストール迷ってます!!
960iのドライバーで印刷するととても良いそうですが
VIVID使った時とはまた一味ちがうんですかね?
それと、Easy-Printでの印刷にも効果がでるのでしょうか?
普段Easy-Print使う事が多いので効果ありならステータスモニタ
は我慢しようと思いますが・・・
よろしくおねがいします!!

書込番号:2574177

ナイスクチコミ!0


青葉区HIDEさん

2004/03/13 21:49(1年以上前)

使ってみました。950iのドライバと共有していますが、950iのドライバより発色がいいですね。もともと出力は多いほうですが、これならもっと増えそうです。ステイタスモニターは使用できませんが、インクがなくなるとプリンターの方でストップしてくました。

書込番号:2581263

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2004/03/14 12:57(1年以上前)

O西さんの説明どうりインストールしましたが使えません・・・
印刷命令を出すとエラー表示がでてしまいます。
環境はWinXPでsonyのvaioノートです。
sonyと相性悪いのかな???

書込番号:2583676

ナイスクチコミ!0


青葉区HIDEさん

2004/03/16 09:05(1年以上前)

ラウドネスさん,自分は,XP−Proで使用しています。プリンターの追加より950iと同じポートを選択してから,960iのドライバを選択して,インストールできましたよ。それと,Easy-Printで比べましたが,発色などかなり950iのドライバとは違います。モニターで見た感じとほぼ同じって所です。*キャノンさんは950iのドライバは更新しないんですかね.

書込番号:2590903

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2004/03/16 23:23(1年以上前)

青葉区HIDEさん、ありがとうございます。
印刷できるようになりました。
お手数かけました(^^)

書込番号:2593430

ナイスクチコミ!0


ドドンパおやじさん

2004/04/19 18:40(1年以上前)

久しぶりに掲示板全をのぞいたら960のドライバーを当てるとのこと。O西さんの言うとおり私も試しました。素晴らしいですね。満足しています。インクの残量を見ようとステータスモニタを見る場合はプロパティで950を選択すればいいわけでいすから全く面倒さは感じません。色のコントラストがはっきりする分インクの消費はどれほど多いのでしょうか。どなたか比較された方いますか?。小生はCD、DVDのラベルでインクジェッタブルで2度印刷で濃くしていましたが、1回ですみそうです。

書込番号:2715907

ナイスクチコミ!0


ひろkkkkkkkkさん

2004/07/22 12:58(1年以上前)

O西 さん よく考えましたね 
すばらしい

書込番号:3058534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くも新機種

2004/02/19 21:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

返信する
うを〜いさん

2004/02/27 17:04(1年以上前)

そうですか?
私には990iと860iの間を埋める機種として見えますけど。

書込番号:2521446

ナイスクチコミ!0


ひろkkkkkkkkさん

2004/07/22 13:00(1年以上前)

いいえ5年以上まえのbjc−50vを使用していますがちゃんと動いております

書込番号:3058540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング