PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ZoomBrowser EXの使い方

2002/11/30 16:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

950I購入しました.
快適です。
ZoomBrowser EXの使い方なのですが、いろいろとレタッチした後、印刷すると反映されずに印刷になってしまうのですが、
一度保存してからそれを印刷しないといけないのでしょうか。
手間がかかるなと感じているのですが。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします.

書込番号:1100323

ナイスクチコミ!0


返信する
じろじろさん

2002/11/30 18:33(1年以上前)

950iを買って一ヵ月、これはなかなかのプリンターです。第一、エプソンで大騒ぎしている、目詰まりなんてことが全くない。デフォルトでは確かに激薄ですが、カラー調整したら、劇的に変わり、エプソンの比ではないと思っている。2つの方法がある。
1.Zoom Browzerでカラー、明度、コントラスト調整して印刷しても
 デフォルトのまま、保存して初めて有効となる。保存の手間は
 かかる。
2.もうひとつはZoom Brpwzerから右クリック、レイアウト印刷から 
 Photo Recordで進める。完了で印刷を押したら、プリンタの
 プロパティからカラー調整をしてICMをチェックする。
 うなるような絵になる。カラー調整はご自分のお好きなように
 どうぞ。




書込番号:1100504

ナイスクチコミ!0


じろじろさん

2002/11/30 18:34(1年以上前)

アイコンを間違えました。

書込番号:1100505

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoiumaさん

2002/12/01 11:04(1年以上前)

じつは、じろじろさんの書き込みと評価をものすごく参考にさせていただいて
購入を決断したんです。とても満足しています。

お返事あるがとうございました.
保存の事なのですがZoomBrowser EXのマイイメージには保存できないでしょうか。できずにお別の新しいフォルダにいつも保存するのですが。
保存はどのようにされていますか

書込番号:1102040

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoiumaさん

2002/12/01 11:07(1年以上前)

それと実は、下にも書き込んであったのですが意味がわからず、ICMってどんな役割をするのですか。
カラー調整はじろじろさんはどれぐらいの数値でされているのでしょうか

書込番号:1102043

ナイスクチコミ!0


じろじろさん

2002/12/01 12:15(1年以上前)

qoiumaさん、参考にしていただいてありがとうございます。
私も写真用プリンターは今回が初めてなので、色々ためしています。
1. Easy Photo Printの最大のメリットはトリミングの変更が自由に
できることと思います。デジカメでとった写真は結構端っこ
  に余計なものが移りこんでいるものです。EPではトリミングが
  簡単に出来るので、トリミングを考えたら、ZBで調整、ZBの外の
  フォルダーに保存、EPで呼び込みトリミングして印刷です。
2. トリミング不要なら、ZBからPhoto Recordに進み、プリンタの
  ドライブでカラー調整して、印刷します。ICMはImage Color  
  Matching [ Management ]でディスプレイと印刷結果を合わせる
  ときに使うもの。ということです。それ以上はわかりません。
  ドライブの調整はシアン+2、その他は+3、濃度は+3か4位かな。
  ご自分の好みで試してください。これでデフォルトとは大違い
  です。こちらの方が簡単ですね。

フォトマゼンダのインクがそろそろ0に近づいてきた。
少ないマークが出ているが、キヤノンは透明ケースなので、
目視で確認でき、インクをほぼ100%使い切ることができる。

これがエプソンのように中がみえなかったら、こうは行かない。
プリンターの指示のまま、交換するしかないだろうな。

書込番号:1102205

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoiumaさん

2002/12/01 17:01(1年以上前)

本当にありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。
いろいろためしてみます。
950Iいいですねー。

書込番号:1102836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Webプリントユーティリティはどこに?

2002/11/30 15:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

先週購入したのですが、
「Webプリントユーティリティのご案内」という紙切れが入っており、
そのユーティリティは
・WindowInternetExplorer用(無料)で、
・それを使うとホームページ印刷が改善される(右端が切れない)
というので、早速ダウンロードしようと思い、印刷されていたURL
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index-j.html
に行って見ましたが、
なぜか
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index.html
にリダイレクトされ、
目的のユーティリティも見つけられません。
どうすればダウンロードできるのかだれか教えてください。

書込番号:1100151

ナイスクチコミ!0


返信する
Easy-WebPrintさん

2002/11/30 15:21(1年以上前)

アプリケーションに有ります
Easy-WebPrintのソフトです。

書込番号:1100166

ナイスクチコミ!0


スレ主 omoriさん

2002/11/30 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。紙切れには
「WebプリントユーティリティーForInternetExplorer」
とかかれていたので、カタカナだけを(頭の中で)フィルタリングして
探していました。

書込番号:1100186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色は目茶薄いです。

2002/11/30 12:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 MacSuzukiさん

950i買いました。
感想としては色が薄いです。凄い薄いです。激薄いです。

設定で何とかなるのもカラーインクまでで、黒インクは設定で濃くしても黒色になりません。
そのためポスター等のイラスト印刷が主体で使っているのですが主線がぼやけた感じになります。

解像度が1200dpiと今まで使っていたエプソンの1440dpiより悪いのも少し気になっていましたが、こちらはさして問題ではありませんでした。
速度、音、操作性全て満足のいく出来です。

ただ黒が薄いのだけが欠点です。エプソンでは、そういう人の為にマットブラックという黒インクが用意されていると思うのですがキヤノンはそういうのを出す予定とか無いのでしょうか?

書込番号:1099867

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPS愛用家さん

2002/12/02 14:06(1年以上前)

一応ツッコんでおきますが、マットブラックは顔料系プリンタPX-4000専用ですよ。
しかしキヤノンの黒が薄いのは周知の事実。
メーカーも承知していると思うので次機種ではインクも改良してくるでしょう。
その際には現行の950iもインク変更だけで対応(F850の時のように)できたらいいなぁ・・・。

書込番号:1104590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB-2接続できないよー

2002/11/29 15:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 だれか教えてくれー!!さん

プリンターの接続(USB2)できません。
タワーのボードはI-ODATA製のUSB2-PCI2を使用しています。
USBケーブルはUSB2対応のケーブル使用。
デバイスマネージャーにて接続状況を見ると、950iとは認識しているのですが、びっくりマーク(!)が出て
います。
中の内容を見るとエラーが出ています。
ドライバーの更新にて更新を行っても途中でエラーが出てしまい、更新できません。どのようにしたらインソー
ルできるのでしょうか?
ちなみに通常のUSB1.1での接続は正常に認識(950iとは表記されないのですが)印刷できます。
折り返しお返事お待ちしております。

書込番号:1097849

ナイスクチコミ!0


返信する
七氏のゴンベエさん

2002/11/29 15:22(1年以上前)

いったんドライバ全部消して
http://www.iodata.jp/lib/product/u/627.htmから直接更新版をDLして
入れてみては?

書込番号:1097868

ナイスクチコミ!0


ガッカリだ!さん

2002/11/29 15:35(1年以上前)

お手持ちのPCの構成を書いた方が良いと思います。

PCに接続している全てのUSB機器をはずしてから
ドライバ更新してみましょう。
付属のUSB2.0サポートソフトがあるならしてみましょう?
後は拡張ボードの取説、熟読でしょう。

書込番号:1097892

ナイスクチコミ!0


USB1.1さん

2002/11/29 19:14(1年以上前)

OSがXP,2000ならばMSのUSB2.0ドライバを使ってみてください。
すでにMSを使っているならば、IOdataの最新版を使ってみる。
OSが98,MEならばIOdataの最新を使ってみる。

これらをやってみてだめならば、USB1.1で使うしかないかも知れませんが、たいていはMSのドライバを使えばインストールできると思います。

書込番号:1098297

ナイスクチコミ!0


KEI-1さん

2002/12/01 03:16(1年以上前)

私も同じUSB2-PCI2を使用してて、同じように950iと接続できませんでした。で、まずIO-DATAのHPから最新のドライバを入手し、インストールしましたが現象は変わらりませんでした。結局MSのドライバをダウンロードしインストールしたところ、正常にプリンタを認識し、プリンタドライバも無事にインストールできました。
一応、950iの説明書の一つに”USB2.0はMSのドライバのみ動作確認しています”と言う旨の説明が入ってたので・・・。

書込番号:1101546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

限定特価

2002/11/29 02:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

サクセスにて
  [PIXUS 850i ¥19,980− 3台限定]
  [PIXUS 950i ¥28,980− 5台限定]
  11/29(金)AM11:00より受注開始!!

書込番号:1096785

ナイスクチコミ!0


返信する
削除してくださいさん

2002/11/29 03:18(1年以上前)

これは会員の情報で、HPなどの情報ではありません。
こんな事を載せたら、お店にも会員にも迷惑です。
ネチケット違反だと思います。

書込番号:1096940

ナイスクチコミ!0


大場さん

2002/11/29 09:55(1年以上前)

ネットだとLARK2さん情報より1000円ほど高いみたいですが、
店頭のほうの価格ですか?

書込番号:1097309

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/30 23:08(1年以上前)

ダイレクトメールです。
すいません。

書込番号:1101047

ナイスクチコミ!0


削除してくださいさん

2002/12/01 01:16(1年以上前)

販売が終わった事なので書きますが、
これは、会員へのダイレクトメール情報であって、
購入方法と、合言葉も知らないと購入できません。
たまたま大場さんはこちらで尋ねましたが、
店の方へ問い合わせしたりしたら、店へ迷惑がかかります。
それによって業務が混乱し、購入を考えている会員へ
迷惑がかかるかもしれません。
HPや店頭価格などの公な情報なら掲示してもかまいませんが
このような情報は載せるべきではありません。
LARK2さんは、事実を理解し、2度とこんな事はしないで下さい。

書込番号:1101314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

印刷サイズを間違えてしまって・・・

2002/11/29 00:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 アラグスクさん

L版プリント印刷するはずがサイズ指定がA4のままでプリントしてしまいました。
すると吸収体(スポンジみたいなところ)やその周りの
プラスチックのところがインクでよごれてしまいました。
一応プラスチックのところは綿棒でついたインクを取ったつもりだけど
プリントするとペーパーの裏側にインクが少しですがついてしまいます。
こういう場合は吸収体についたインクが乾くのを待つしかないのでしょうか。
またなにか対処方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

(検索はしたつもりですが、今までにも同じ質問があった時はすみません。)

書込番号:1096474

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/11/29 00:24(1年以上前)

プラスチックのところはキレイにしてスポンジのところは触らないようにしましょう。スポンジは汚れるためにあります。
プラスチック部分の汚れをキレイに拭き取って下さい。
ダメならメーカーで分解清掃してもらうしかないと思います

書込番号:1096518

ナイスクチコミ!0


スレ主 アラグスクさん

2002/11/29 00:33(1年以上前)

EXNETさん、お返事ありがとうです。
もう一回プラスチックのところをよくみてみたら
ちゃんとインクが取りきれてませんでした。
もう一度ちゃんと拭き取ってプリントしたら大丈夫でした!
よかった!
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:1096544

ナイスクチコミ!0


くろっちさん

2002/11/29 00:35(1年以上前)

ぼ〜っとしてる店頭デモのお姉ちゃんも良くやる失敗。
プラスチック部分のインクを拭き取り、A4用紙を数枚印刷してインクが付かなくなればOK。
メーカーで分解掃除なんて、そんな大袈裟な話じゃないから安心されたし。

書込番号:1096559

ナイスクチコミ!0


スレ主 アラグスクさん

2002/11/29 01:25(1年以上前)

EXNETさんも、くろっちさんも
ホントありがとうです。
実は今日買ってきたばっかだったのでショックだったんです。
でも安心しました。


デジカメ画像を何枚がプリントしましたが
プリント品質については僕が思っていた以上によかったので
950iには満足してます。
というか店頭のサンプルもっといいの置けば売れると思うんだけど・・・。

書込番号:1096700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 02:33(1年以上前)

後々から

縁なし印刷をすればどうしてもスポンジの部分は汚れちゃいます。
そのためのスポンジですよ。

書込番号:1096859

ナイスクチコミ!0


hide-hさん

2002/11/30 09:53(1年以上前)

ワタシも現在、E社のPM-970Cとどちらを購入しようか検討している者です。
画質、CD-R印刷など、あらゆる面で950iがE社に追いついたと思っていたので、スタイルやコンパクトさも考慮して、かなり950iに傾いていました。
しかし先日、店頭で印刷動作のデモを見せてもらったところ、Canonがまた引き離されているところがありました。「光学センサ」です。
E社のパンフレットなどでは「CD-Rの印刷がズレない」程度の説明しか載っていませんが、用紙の正確な位置を読み取るので、フチなし印刷でもインクがはみ出てズポンジで吸収なんてものがありません!
この細かな印刷制御には脱帽で、CD-Rへの印刷結果も950iはイマイチだったこともあり、またE社に傾いてしまいました・・・。

書込番号:1099535

ナイスクチコミ!0


そうなの?hide-hさん ?さん

2002/11/30 11:50(1年以上前)

[1099145]には逆のことが書いてあるけど!

書込番号:1099770

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/11/30 13:15(1年以上前)

>用紙の正確な位置を読み取るので、フチなし印刷でもインクがはみ出てズポンジで吸収なんてものがありません!

コレは間違った情報ですね。
フチなしでインクがはみ出さないなんてありませんよ。
もしそうなら970についてるスポンジは何でしょう?
見本機のスポンジの汚れは何でしょう?
フチなしではみ出さないなら給紙時に0.1ミリよりも僅かな単位での精度が求められてしまいますよ?

書込番号:1099947

ナイスクチコミ!0


hide-hさん

2002/12/03 00:30(1年以上前)

「間違った情報」って言われても、お店で自分の目で見たんですけどね。
オイラの目は節穴かな〜。 (^_^;ゞ

たしかに“まったく”ということはありえないでしょうが、光学センサによって極力ハミダシが抑えられているのは事実です。
特に印刷の開始時点と終了間際は、用紙の上下先端を探るために印刷のスピードが落ちていました。(もちろんセンサなしでも 上下先端では多少スピードは落ちますが、それ以上にスローっていう感じでした。)

書込番号:1105727

ナイスクチコミ!0


おやおや?さん

2002/12/07 09:37(1年以上前)

私もEXNETさんと同じ考えです。
970cのスポンジは間違いなくインクをはみ出して印刷しています。
もし光学センサでフチ無し量を制御しているなら紙のセット位置を横にずらして印刷して確認してみれば判るのでは?紙のずらしに対して印刷が追随するでしょうか?970Cのスポンジにあんなにインクが染み込んでいるのにありえないなぁ・・・!?
なお、紙の先端・後端で印字スピードが落ちているのは紙送りローラと排紙ローラの両方に紙がはさまれていない領域であるため@紙送りの精度が悪くなることA紙がヘッドに対して平行にならないためだと聞きました。これはEPSONもCANONも同じです。

書込番号:1115843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング