-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年11月8日 07:36 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月8日 23:05 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月11日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月7日 19:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月6日 20:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月6日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


使用感第2報です。
1.CDラベルの直接印刷
これが素晴らしい。
先ず、トレイの取り付け・取り外しが実に簡単。
排紙トレイの蓋を開いてその上に作られたレール(溝)にCD用トレイを乗せ、軽く(本当にかるーくです)押し込むと両側のノッチがカチッ(実に良い響きです)といって装着される。
取り外す時は、CD用トレイの上に設けられた握りを片手で軽く握るだけでサッと外れます。
それから、CD印刷トレイですが、これがまた素晴らしい。
CDを載せてCD用トレイに挿入する時、左右のがたが全くないのです。それでいて印刷時にはスムースに出入りするんです。
CANONの設計のスマートさが伺えます。
ただ,外した後しまっておく場所が必要なのが難点かな。
CDの刷り上がりがまた素晴らしいです。
デフォルトのままの印刷ですが、背景は粒状感無しの高画質です。
発色も素晴らしいです。印字はどのメーカのものも同じですが素晴らしいです。
それよりも素晴らしいのが、印刷画像のCDとの心ズレがほとんど無いと言うこと。光学式位置検出なので当然かもしれませんが。
物差しでの測定なので不確実ですが、前後左右の縁の寸法は2.5mmで、目視ですが心ズレは無いと言ってもいい位の出来栄えです。同心度はおそらく0.2mm以下でしょう(憶測)。
しかも、添付の「らくちんCDダイレクトプリント」を使えば、実に簡単に印刷が可能です。
何だかメーカーの宣伝文句のようなスレになってしまいましたが、これ本当なんです。
使うごとに嬉しくなるプリンタですね、950iって。
0点


2002/11/07 10:56(1年以上前)
(指をくわえて)う…うらやますぃ〜
書込番号:1050728
0点


2002/11/07 11:39(1年以上前)
付属の「らくちんCDダイレクトプリント」は特別価格で「らくちんCDラベルメーカー2002」にアップグレードできるようですね。
書込番号:1050786
0点


2002/11/07 12:51(1年以上前)
アップグレード、おすすめです!
なんと言っても、CD背景等の素材数がハンパではありません。数えていませんが2,300種類ありそうです。わずか3600円(だっけ?)でこれだけの物が送られてくるとは思いませんでした。
印刷結果も非常に満足しています。キャノンの方、見ていますか?
950iは最高です!(先月まで7年間E社を使っていた者より)
書込番号:1050875
0点


2002/11/07 13:49(1年以上前)
素晴らしい素晴らしいと馬鹿見たい。同じCANON使用者として、とても恥ずかしいです。
書込番号:1050970
0点



2002/11/07 15:16(1年以上前)
>あかごちゃん
確かに「素晴らしい」を並べすぎましたね。
恥ずかしい思いをさせてしまい、ごめんなさい。反省しています。
でも、PM-750Cから乗り換えた私にとっては本当に「○○○しい」のです。
解ってください。
書込番号:1051107
0点


2002/11/07 15:41(1年以上前)
Chaser950iさんの気持ちよくわかります。
CANON使用者にはわかりづらいかも知れませんが、私もE社のPM3000Cから昨日950iに乗り換えたのですが、私の3000Cははずれだったのかヘッド詰まり・給紙の不具合など5枚印刷するのにその倍は失敗してしまう。更に印刷中は必ず発生するトラブルがいつ発生するかと片時も目を離せない、しかも遅いに我慢してきたので、Chaser950iさんの素晴らしい連発の気持ちよくわかります。私も本当に素晴らしいと思う。
今は、もっと早くCANONに乗り換えておけばよかったと思っています。
書込番号:1051141
0点


2002/11/07 21:01(1年以上前)
>Chaser950iさん
馬鹿呼ばわりは失礼しました。ちょっと言い過ぎましたので。前からCANON使っている者には解らない喜びなのでしょうね。インク詰まりは聞いているだけでイライラしそうですが...馬鹿は言い過ぎました。
書込番号:1051679
0点



2002/11/08 07:27(1年以上前)
>wbshama さん
ご同情下さり有難うございます。
気持ちが分っていただける方がおられて嬉しいです。
>あかごちゃん
ご心配無用です。
あなたのレスにより私自身の非に気がついたのですから。
気にしない,気にしない。
書込番号:1052447
0点



2002/11/08 07:35(1年以上前)
>Uracilさん、崖っぷちのため息さん
取り説の袋の中を見直しましたらパンフ入ってました。
私も早速郵便振り込みの手配をいたしました。
3200円でアップグレードできるのはいいですね。
情報有難うございました。
書込番号:1052455
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


今日名古屋市内のヤ○ヨ無線で、購入しました。
先週までは¥42,800+ポイント22%でしたが、
今日行ったら、いくらか忘れましたが、現金で値引きしてあった
もののポイント還元がかなり落ちており
合計すると先週の値段の方がお得でした。
店員さんへ「先週と違いますね」と確認した所
「では先週と同じ値段でポイント還元します。」
との回答でしたが、かなり交渉し
¥42,800 + ポイント22%
+ 黒インク + プロフォトペーパーL判50枚パック
+ プロフォトペーパーA4 + USBケーブル2.0 + デジタルフォトキット
とかなり満足の行く結果でした。
店員さんの対応も良く、気持ちのいい買い物が出来ました。
これってお徳ですよね??
0点

ご購入おめでとうございます。十分安く買えたのではないでしょうか。
書込番号:1050182
0点

ぞえ さん こんばんは。
購入おめでとうございます。かなりお得ですね。(^_^)
JUNKBOY さん こんばんは。
>Mozilla/7.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows Xp)
MSIE 7.0って・・・。(笑)
遊んでますね。(^_^)
書込番号:1050249
0点


2002/11/07 01:28(1年以上前)
E社と比較し(PM−780Cですけど)かなり静かです。
十分満足できると思います。
後はフルに使い切るこことです。
書込番号:1050287
0点



2002/11/07 21:04(1年以上前)
JUNK BOYさん、ワープ9連発さん、どへどへさん返信ありがとうございます。
本日プリンターを接続しようと思いふと気づいたのですが、
USBケーブルは2.0なのかどうか確認の仕方がないのでしょうか?
梱包もビニール袋なので何の明記もありませんし、
説明書もありません。
ケーブルには数字がバラバラと印刷してあるのですが、
USB2.0なのかどうかは不明です。
メーカー名の記載もありませんでした。
もし2.0ではなかった場合、印刷速度等で簡単に判別可能なのでしょうか?
お答えお待ちしております。
書込番号:1051685
0点

ぞえさん、わたくしめの駄レスにまでお礼いただき感謝です。m(__)m
今度はまじめに・・・
USBケーブルは2.0とか1.1とか関係ありません。安心してお使いください。
書込番号:1051719
0点



2002/11/08 22:24(1年以上前)
JUNK BOYさん。返信ありがとうございます。
そーだったんですねえ。
恥ずかしながら知りませんでした。
ということは現在使用しているプリンターも
USBケーブルなのでそれでも問題無いということですよね?
安心しました。
ありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:1053804
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


最近、エプソンPM-770Cから950iを買い換えました。
そこで質問です。
以前のプリンターと比べるとテキスト(モノクロ)印刷で黒が若干グレーっぽい色になってしまいます。
(色的には770Cはレーザープリンタと同等の「黒」になります)
カラー印刷でも、950iの方が「黒のしまり」が劣っています。
まぁ、こちらはカラー印刷なので好みもあるでしょうが・・・
とにかくテキスト印刷では明らかに差が出ています。
これは付属のインクのせいでしょうか?それとも950iはこういう色なんでしょうか?
0点


2002/11/06 22:08(1年以上前)
950iの黒インクは染料系の為にテキスト印刷の場合黒に深みがないのは確かです。 テキスト印刷を主に印刷するのなら顔料系の850iのほうがよかったのでは・・・? 顔料系のほうが紙の表面に定着しますから黒の発色はいいでしょうね。
書込番号:1049840
0点


2002/11/06 22:30(1年以上前)
モノクロ印刷ならプリンタドライバで、カラーは全部「0」黒は「50」にして、濃度も0→35〜50にすれば何もしない状態より黒さが出ますよ。
書込番号:1049867
0点



2002/11/07 21:11(1年以上前)
回答、親切にありがとうございます。
染料と顔料の違いですか・・・今まで殆どのインクジェットプリンタは染料インクだと思ってましたけど、PM-770Cも顔料インクを使っていたんですね。
因みに候補は950iとPM-970Cだったので、850iは対象外でした(^_^;)
印刷設定変えてやってみたら、確かに若干黒さが増しますね。
書込番号:1051702
0点


2002/11/07 23:10(1年以上前)
PM-770Cの黒も染料インクですよ。エプソンの黒染料がより黒く感じるのは、キヤノンの染料の黒より濃度が高いためです。
確かキヤノンF900(950iと共通のインクですよね)の黒染料インクは、エプソンの黒染料(PM-950C比)の60%程度の濃度しかないって資料がどこかにあったかと思います。
キヤノン機の中では950iの染料黒より850のは顔料黒の方が濃いみたいなので、普通紙に限るなら850iの方が品質は上ってことになりますね。
書込番号:1051911
0点



2002/11/11 21:09(1年以上前)
>WD400さん
ありがとうございました。
色の違いの理由がハッキリしたので、スッキリしました(^^)
書込番号:1060142
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iをUSB2で接続しようと思い、i・oデータのCBUSB2を購入しましたが、うまく印刷が出来ません。紙が途中まで入って、そこから何も進みません。USBケーブルも2.0対応ですし、プリンター側も間違いなく接続してます。当方、XPでサービスパックをインストール済みです。宜しくお助け下さい。
0点


2002/11/06 21:31(1年以上前)
プリンターのドライバーは付属のCDでインストールしました?
キャノンHPに新しいドライバーが出てますので試してください。
またはケーブルがUSB2対応型でしょうか?粗悪品は不可動も聞きます。
書込番号:1049783
0点


2002/11/06 21:48(1年以上前)
CBUSB2のドライバとしてWinXPの標準ドライバを使ってませんか。
I・Oデータ提供のUSB2.0用ドライバを使ってみてください。
すでに使っているなら御免なさい。
書込番号:1049815
0点



2002/11/06 22:51(1年以上前)
プリンターのドライバは最新で、ケーブルに関しても今まで使ってたものです。もちろん、2.0対応です。
それで今気づいたんですが、I・Oデータのドライバはダウンロードして解凍後インストールしようとしても、解凍されたファイルの中にはインストールするアイコンがありません。製品に付属してるドライバも同じです。アンインストールのアイコンはあるんですけど、それをクリックしても「USB2.0 Interfaceがインストールさせてません」と表示されます。これまたインストールの方法が分からない状態です。
また、もしXPの標準ドライバを使ってて動作しないとすれば、どの様にして削除しなければならないんですか?
ほんと、初心者ですみません・・・
書込番号:1049904
0点


2002/11/07 18:09(1年以上前)
>つむじさん
会社に出てしまったのでレスが遅くなり、ごめんなさい。
もう既に解決済みかも知れませんが、一応念のため。
この場合はDLファイルのセットアップアイコンからのインストールではなく、デバイスマネージャを開いて「ドライバの更新」からインストールする必要があります。
コントロールパネルの中の「システム」のプロパティを開きます。
ハードウエアを選択してデバイスマネージャを開きます。
表示欄の中のデバイス(接続別)を選択します。
プリンタをつないでいるUSBポートを探して選択し右クリックして「ドライバの更新」ボタンをクリックします。
ハードウエアの更新ウイザードで「特定の場所からインストール」を選択して次に進みます。
次の場所を含めるにチェックしてから「参照」ボタンを押してDLしたドライバを入れてある場所(パス)を指定します。
DLしたファイルの中を探してWinXPフォルダの中に目的のドライバファイルがある筈です。そのファイルを開きます。
後はOKボタンを押してインストールすれば入ると思います。
上記の各項目名は必ずしも正しくはないかもしれませんので、後は適当に試行錯誤しながらインストールしてみてください。
ドライバが更新されるのでWinXPの標準ドライバを削除する必要はありません。
書込番号:1051360
0点



2002/11/07 19:42(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。早速今から試してみます。
書込番号:1051544
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


○ドバシカメラの通販のページを見ていたらF850用ですが、プリンターヘッドが売られていました。定価11000円、売価10480円、10%ポイントでした。
お世話にならなくてすむかも知れませんが、950i用のも1,2年後には店頭で買えるかもしれませんね。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


茨城県にある Wonder GOO というお店では、42800円のポイント「2」パーセントでした。ちなみにパソコンと同時購入すると2000円引きだそうです。でも、私は消耗品などでよくお世話になっていて、現在ポイントも1000円ぐらい貯まってますよ。
0点


2002/11/06 20:36(1年以上前)
それはまさに最高値ですね(笑) 今までの情報の中ではトップかも・・・?
書込番号:1049621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





