PIXUS 950i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

このページのスレッド一覧(全686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何が安くなったの?

2002/10/31 18:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 ポポロクロイスさん

○人が優勝したので新宿のビッ○○○ラに行って来たんですが、
全然安くなっていませんでした。
いったい、優勝したことで何が安くなったのでしょうか?

書込番号:1036260

ナイスクチコミ!0


返信する
理論派ぁ〜さん

2002/10/31 18:58(1年以上前)

クーポン使ってないですね!確認してみてください!

書込番号:1036318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポポロクロイスさん

2002/10/31 20:38(1年以上前)

クーポンって2000円引きのこと?

書込番号:1036484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/31 07:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 Chaser950iさん

税別で33000円で購入したいと思っています。
どなたか名古屋市南部地区でこの金額に近い買い物をされた方おられましたら教えてください。
ポイント還元でも結構です。サービス品は不要です.

書込番号:1035495

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2002/10/31 11:23(1年以上前)

ミドリ電化がOPENしていますからTRYしてみてはいかがですか?

書込番号:1035730

ナイスクチコミ!0


950i 購入者さん

2002/10/31 13:43(1年以上前)

要らないプリンタがあるのなら、ソフマップドットコムが安いです。
プリンタを買取にだすと5000円のキャッシュバック券をもらえます。
売価42800-(ルピー6425)-(キャッシュバック5000) =31375円税別。

書込番号:1035845

ナイスクチコミ!0


まじかよさん

2002/10/31 15:00(1年以上前)

ルビーで引いてもらっても・・・
また、5000円引きも表示価格ですから・・・
他に店と比べると、ソフマップ(店頭含む)の表示価格は高いですから。

書込番号:1035948

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2002/10/31 18:09(1年以上前)

名古屋ではソフマップはテンポがありませんから、何かあったときは全て
郵送になりますね。
この下取りも郵送になると郵送料と故障時を考えると近場の安売り店で買ったほうが良いのではと思いますが。

書込番号:1036234

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaser950iさん

2002/11/01 07:38(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました.
ソフマップはチョット手間がかかるようですので,
この週末にミドリ電化に行ってみます.
購入できたらまたスレします。

書込番号:1037349

ナイスクチコミ!0


ぞえさん

2002/11/02 18:40(1年以上前)

もう買われましたか?春日井市のヤマ○電気又と北区の八千代ムセ○では
ほぼ¥33,000で売ってますよ。といってもポイントを引いてですが・・・
ヤマ○電気は¥40,800からポイント18パーセントつきます。
八千代ムセ○は¥42,800からポイント22パーセントつきます。
1週間くらい前の値段ですが、お知らせまでに・・・
これより安いところを発見していたら、教えて下さい。

書込番号:1040275

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chaser950iさん

2002/11/04 07:31(1年以上前)

>ぞえさん

情報ありがとうございます。
一昨日、ミ○リ電化(東浦店)に行ってきましたが,44900円からポイント還元17%,USB2.0ケーブルサービスとのことだったので,買わずに帰ってきました。
春日井,名古屋北はチョット遠いので近くのヤマ○電気で、頂いた情報をネタに掛け合ってみます。

書込番号:1043759

ナイスクチコミ!0


950Getさん

2002/11/04 10:56(1年以上前)

昨日、一宮のミ○リ電化で950iを購入しました。
チラシでは、\44,900(税込)ポイント還元(\7,184)でしたが、
店頭表示は、\42,500(税込)でしたが、交渉してみると、
\39,800(税込)ポイント還元(\3,980)=\35,820+USBケーブル+
インクジェット用紙で決めました。店員さんの接客態度も良く
気持ちよく買えました。
ヤ○ダ、コジ○は、ミ○リの値段を引き合いに出しても\37000
から\38000(税抜き)でまったくやる気なしでした。

書込番号:1044071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ博多オープン!

2002/10/31 06:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 博多人さん

今朝のチラシで明日から10日までのオープンセールで39800円の18%ポイント還元、更にチラシに付いているクーポン券で2000円割引のポイント還元です。人ごみを避けて来週の平日購入予定です!

書込番号:1035453

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 博多人さん

2002/11/01 06:03(1年以上前)

今朝のチラシでヤマダさんが「他店オープンチラシをお持ち下さい。更にお安く致します」という事はクーポン券を使った37800円の18%ポイント還元より安くしてくれるのかな?とりあえずヤマダに行ってみようと思います。

書込番号:1037258

ナイスクチコミ!0


aquariusさん

2002/11/01 13:24(1年以上前)

私も福岡在住(市内までは結構遠い)なので行ってみようと思ってます。

書込番号:1037706

ナイスクチコミ!0


筑紫野市民さん

2002/11/01 13:26(1年以上前)

自分も今朝の広告を見て、安くしてくれるのなら買いたいと思いました。でも、ヤマ○電気さんって但し書き(*)が多いのでよく読んで行かないと該当しないって言われそうですね。
博多人さんの報告をお待ちしてます。 <(_ _)>

書込番号:1037710

ナイスクチコミ!0


ゆっち36さん

2002/11/02 18:36(1年以上前)

本日950i買いました。ヤマダに行く予定でしたが、アプライド西店に寄ったところ、\39,699で他店ポイント補償とあったので、ヨドバシの条件を伝えると、\39,800から\2,000引き後、18%分現金値引き!税別\30,996で購入。おまけはデジタルフォトキット&お試しキット、USBケーブルは2.0対応が欲しかったのですが、大幅現金値引き後なので勘弁下さいとのことで自腹で購入、ちょっと残念・・・
ヨドバシがポイント還元後に\2,000値引きとなるかは不明ですが、現金値引きの方が良かったので決めました。
どなたかヤマダorヨドバシで購入した方の情報はないですか?
今からDVD-R・CD-R印刷と超写真画質を堪能したいと思ってます。

書込番号:1040267

ナイスクチコミ!0


claさん

2002/11/03 11:59(1年以上前)

ヨドバシオープンの日にヤマダ(福岡)に交渉に行ったら、最終、37500円+20%ポイント+USB(1.1)+お試しキット+ホワイトペーパーでした。実質、31875円(税込み)でした。ヨドバシは税込みに18%だと交渉したけど、税なし20%から変わりませんでした。結局買ったけど微妙な買い物でした(金額)。

書込番号:1041874

ナイスクチコミ!0


スレ主 博多人さん

2002/11/03 16:51(1年以上前)

本日ヤマダにて購入しました。36800円の18%還元、デジタルフォトキット、フォトペーパーのお試しキット、L版のプロフェッショナルフォトペーパー、ブラックインク、USB2.0対応ケーブルのおまけ付でした。先週の40800円の18%還元だったのを考えると良い買い物が出来たと思います。

書込番号:1042385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノズル情報ありますよ

2002/10/30 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 真酔人さん

E社の目詰まりを心配している方によい情報です。
日経WinPCの12月号にE社、C社のフラッグシップ機のノズル構造の比較が出ています。
どちらの味方をするわけでもありませんが、C社のノズルはいかにも目詰まりし難く、E社のはいかにも目詰まりし易いように見受けられます。
E社のはノズルの長さが長い上、出口に向かって徐々に細くなり、出口部には段が形成されているので固まったインクは絶対に落ちないように見受けられます。
迷っておられる方は是非見ておくべきだと思います。
私、この情報によりC社に決めました。
もう1つ、PCfan11/15版の両社の比較写真で髪の毛の写り具合を見てください。
明らかにC社が優れているように見受けられます。(設定はともに「きれい」)

書込番号:1034640

ナイスクチコミ!0


返信する
くれをさん

2002/10/31 00:22(1年以上前)

私もWinPCを読みましたが、両社ともヘッドの基本的な構造は以前となんら変わっていませんでした。

エプソンが詰まりやすいのはピエゾの吐出力が、キヤノンのサーマルに比べて弱いからです。もうひとつ付け加えますと、インクは内部で固まるのではなくヘッドの表面から固まりますので、出口の長さや徐々に細くなる云々は詰まりやすさには直接関係ないでしょう。
キヤノンのサーマル方式はヘッドにヒーターを持つためヘッドの微細化が進むと詰まりが発生しやすくなるそうです。

最近のインクジェットは、致命的な詰まりは発生しにくいようです。

書込番号:1035064

ナイスクチコミ!0


yuri-kaさん

2002/10/31 01:49(1年以上前)

ヘッドの詰まりはダントツでエプソンの950Cが多かったような気がするんですけど、あれって最近のインクジェットなんじゃないでしょうか?
私が買った950Cもヘッドが詰まってさんざんでした。
もうエプソンはこりごりです。

書込番号:1035260

ナイスクチコミ!0


yuri-kaさん

2002/10/31 02:32(1年以上前)

すみません、上のカキコ感情的に反応して書いてしまいました。
最近のインクジェットというのが970Cとかのことでしたら、私の勘違いですのでお許しください。

書込番号:1035336

ナイスクチコミ!0


C派の仲間入り!さん

2002/10/31 21:42(1年以上前)

先日、今までのE社の850PTから950iに乗り換えました。 950Cと同じように850PTでも目詰まりに悩まされたあげくにC派の仲間入りしたのですが正解だったと思います。 ノズルの構造はC社のカタログで比較が載ってましたので分かりやすかったです。 画質&静かさともに大変満足しています。 プリンタに詳しい人から聞いた話ですが、プリンタを使っていなくてもプリンタの電源をONにしておくのが目詰まりの防止にもなるようです。 これはC社のサーマル方式で効果があるのでしょうか。

書込番号:1036622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

厚紙印刷について

2002/10/30 15:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

950iとE社の970cのどちらにしようかと迷っています。用途は多目的なのですが、先ずは小冊子を作りたいと思っています。小冊子の表紙は厚紙にしたいのですが、E社の970cのカタログには最大0.27mmの紙までと記載してあります。950iには記載がないようです。どなたか、950iで厚紙に印刷されている方はみえませんでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

書込番号:1034012

ナイスクチコミ!0


返信する
7Hiさん

2002/10/30 15:27(1年以上前)

厚紙に印刷するつもりは無かったのですが、誤って用紙に付属している保護のための型紙が給紙され、見事に印刷されてしまいました。

書込番号:1034046

ナイスクチコミ!0


fxさん

2002/10/30 16:58(1年以上前)

ちょっとした紙厚は、PMマットボードのような紙厚で硬いものの
使用を想定するなら、950iの背面給紙では無理では。折れ曲がって
シワになるか給紙しないかのどちらかかと。

ちなみにPM-970CはPMマットボードのような厚紙の場合
CD-Rプリント同様に前面から給紙し、ドライバレベルで
厚紙をサポートしています。

950iもCD-R印刷と同じように前面給紙が可能ならば
望みもありそうですが、可能かどうかはやったことないので知りません。
どなたかフォローお願いします。

書込番号:1034163

ナイスクチコミ!0


fxさん

2002/10/30 17:00(1年以上前)

一行目の「ちょっとした紙厚は、」の後が抜けてました。
「ちょっとした紙厚は可能かもしれませんが、」の訂正です。

書込番号:1034167

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowさん

2002/10/30 18:45(1年以上前)

早々にアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。今のところ、表紙には「ちょっとした紙厚」程度のものを使うつもりでいますので、950iの線で検討を進めて行こうかと思っています。

書込番号:1034387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました!

2002/10/30 13:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 アキボンさん

今日都内のヤ○ダ電気へ行ってきました。
価格は今までの書き込みの通り40800円に18%のポイント還元でした。
いろいろ交渉してみたんですが、やっぱり値段的には限界ということで
何かつけてくれないかという交渉で
デジタルフォトキットと
USBケーブル、ブラックインク1本つけてくれました。
粘ったかいもありました。

押しの弱い僕でしたが何とか自分なりに満足いく結果となりました。
(まだまだ甘いとかって、あんまりいじめないでくださいね)

書込番号:1033900

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/30 21:39(1年以上前)

ヤマダ今の所全国共通の値引きですね、不満はないと思いますが

書込番号:1034747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング