-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全686スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年10月13日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2002年10月12日 10:35 | |
| 0 | 5 | 2002年10月12日 01:56 | |
| 0 | 2 | 2002年10月12日 00:31 | |
| 0 | 3 | 2002年10月11日 21:13 | |
| 0 | 3 | 2002年10月11日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
毎年複数の雑誌のプリンター評価と実際店舗に行ってその場で出力されたサンプルを見てフラグシップ機を買い換え続けてきていますが、今年はどのような評価が出るのかな?
特にPC USERという雑誌は毎年辛口でコメント評価されていますので、参考にしています。
1999・2000とエプソン、昨年2001年は審査員全員一致でキヤノンF900という評価でしたが今年はいかに?
0点
2002/10/13 00:32(1年以上前)
参考にしたいので、その雑誌がいつ出るのか教えてください。
書込番号:997502
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
A3サイズの印刷のできるPIXUSシリーズは出ないのでしょうか?
どなたか、情報ありましたら教えて下さい。
今A3サイズの印刷ができるプリンターはepson PM-4000、3700と
canon BJ-9000位しかないようですが?
0点
CANONのよくやる手は、型番変更、デザインは同じで色の変更で安く出す可能性はありますが、機能的には変わらないでしょう
A3クラスは需要が少ないから、毎回変更は出来ないです
書込番号:996211
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
わたしは、現在去年発売になったBJ F900を使用しております。
写真を印刷した場合、やはり解像度でまさる950iのほうが圧倒的にすぐれていますでしょうか。
F900で十分だとは思っていたんですが、新製品の950iの情報をみてしまうと、かなり気になってしまいました。
F900から買い替えた方、(あるいは買足した方)のご意見をうかがいたいのですが。
よろしくお願いします。
0点
写真は満足できないならDPEにだす
私は950Cですが970Cに買いかえずに写真やさんいきです
書込番号:993839
0点
2002/10/11 12:25(1年以上前)
EPSONから買い換えましたが、950iでプロフォトペーパーを使用すれば、もうDPEは要らないと感じています。
デジカメの性能にもよるんでしょうけど、私はデジカメ330万画素ですが十分満足できてます。
DPEに出さなくてもいいのは手間が省けて助かります。
あとはエプソンのような目詰まりさえなければ完璧です!
書込番号:994438
0点
2002/10/11 23:12(1年以上前)
900と950iでは色は似ています。ただし粒状感がバリ違う。下手なコンビニに出すよりよっぽど綺麗では。ただし、850iは900と比べると写真印刷に黒インクを使ってないので色はよくないです。粒状感はないですけど。やっぱり950iをかいましょ。
書込番号:995411
0点
2002/10/12 00:24(1年以上前)
何枚かプリントしてみたところ、画像にもよるけど950iの粒状感はほぼ皆無と言っていいくらいです。
色などもフジのフロンティアと雰囲気が似ていて、もうデジカメプリントに出さなくても十分いけると思いました。(あくまで私の感想ですが)
書込番号:995514
0点
2002/10/12 01:56(1年以上前)
みなさん、どうもありがとう。
F900を売って、950iを買うことにしました。
netで注文したので着くのが待ちどうしいです。
書込番号:995699
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
950iが届いたので早速プリントしてみました。
F870との比較ですが、画質の向上は当然としてスピード・音の静かさ・CDプリント等かなり満足です。
CDプリントはトレーにミラーが付いていて、プリント時に光センサーで位置を微調整しているようなので正確にプリントできました。
写真プリントでは
新しくなったプロフォトペーパーは以前より改善されて色も濃く出ていい感じです。
あと最近出たフジの画彩 Advanceも試しましたがプロフォトペーパーと区別が付かない感じで良かったです。
0点
2002/10/11 22:43(1年以上前)
私もPM-900Cからの買い替えで、本日、買いました。
ヤマダで税込み42000円、ポイント18%でした。
静かさと本体のコンパクトさにびっくりし、唯一、EPSONに比べ、不安があった画質も、かなりきれいで満足です。で、写真印刷は900Cの約3倍位の速さで、デザインも気に入ってます。久々にいい買い物をしました。
書込番号:995337
0点
2002/10/12 00:31(1年以上前)
>fire rescue さん
やっぱりコンパクトなのはいいですね
それにしてもエプソンの900番台ってでかいですね(^^ゞ
書込番号:995529
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
エプソンのプリンターを使っていますが、新製品に買い換えようと思ってます。用途は主にデジタルカメラの画像印刷です。ですから、四辺フチなしで印刷しています。
当初はエプソンから出たPM-970Cを購入しようと思っていたのですが、どうも2880dpiX2880dpiの解像度では四辺フチなし印刷ができないようなので、購入を躊躇しています。
そこで目がキャノンの新製品のほうに向きまして、キャノンも含めて購入検討してみようと思っています。
950iが最上位機種ということでこれを狙っているのですが、4800dpiX1200dpiの解像度で四辺フチなし印刷が可能なのでしょうか?教えてください。
0点
2002/10/06 11:47(1年以上前)
できます。
最高品位で縁なし印刷できるのがキャノンのいいところですね。
書込番号:985311
0点
2002/10/07 11:14(1年以上前)
ああ、やっぱり。こういったところがエプソンはいやなんですよね。
キャノンの新機種にまた一歩惹かれてしまいました。
書込番号:987283
0点
2002/10/11 21:13(1年以上前)
これは、カラログ上のトリックですよ。
エプソンは、縁なしでは、縁ぎりぎりの部分での紙送りの問題から、最高画質ほどの精度が得られない、という理由で対応していないだけですが、この解像度でもキヤノンの4800dpi*1200dpiの画質より綺麗に見えますよ。
最高画質同士で両者を比べて、エプソンの方が高画質だと思うのですが、「エプソンは最大画質で縁なし出来ないからなぁ〜」というのは、おかしな言い方と思いません?
結局、キヤノンが縦解像度が低いのは、紙送りの精度を確保せずに、紙送りの速さを早めたからなのでは、と思えます。
横の数字を大きくして、ユーザの確保をしようとしているようにもとれます。
私がサンプルを確認した限りでは、横筋状のアラが目立つ(メンテナンス不足?)ように感じましたが、紙送りの精度の問題なのかなぁ?と、予想の範囲ですが、思っております。
お願いだから、プリントされた物を見てから、買うかどうか決めましょうね
書込番号:995144
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
現在、エプソンのプリンタを使っていますが、今度キヤノンに乗り換えようと思っています。そこで質問なんですが、仕様の用紙サイズの表記のところで、封筒の長型3号4号が書かれていないのですが、このサイズの封筒の宛名印刷はできないのでしょうか?私は、はがきや封筒の宛名印刷をよくするのでちょっと気になります。
0点
2002/10/10 15:22(1年以上前)
アプリケーションサイドで自分でサイズを入力してやっては?
それか、アプリケーションで対応できるソフトを見つけるべき。
書込番号:993077
0点
2002/10/11 04:40(1年以上前)
レスありがとうございます。しかし、「やってみては?」と言われてもまだ買う前なのでできません^^。確かにアプリの方でそのサイズの封筒は選択できるのですが、それを950iがきちんと認識して印刷できるのでしょうか?エプソンの仕様にはきちんと書いてあるので安心ですが、キヤノンの仕様には書かれてないので心配です。
書込番号:994072
0点
2002/10/11 19:10(1年以上前)
用紙サイズで設定できる大きさは、幅が90.0〜420.0mm、長さが120.0〜594.0mmなので長型3号(120*235)4号(90*205)でもOKです
プリントドライバ上でユーザー定義用紙として処理されるみたいです
書込番号:994944
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





