-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全686スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年10月7日 18:54 | |
| 0 | 0 | 2002年10月7日 14:13 | |
| 0 | 2 | 2002年10月7日 04:48 | |
| 0 | 2 | 2002年10月7日 02:54 | |
| 0 | 3 | 2002年10月7日 02:48 | |
| 0 | 1 | 2002年10月7日 02:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
私の近所のPC量販店では950iが 36,700円で売られています
しばらくこの値段で売りますとのことです
もちろん、台数制限などありません
購入するために出向いたのですが、18日以降に再度行こうと思います
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
キャノンは素晴らしいフルモデルチェンジをしてくれましたねー!
まずデザイン面においてはブラックを基調としボディ上部はアルミシルバーにしてしまうとこなんか、私の理想通りの仕上がりです。ブラック系PCとの相性は特筆すべきものがあります! 文句のつけようがありません!
次に機能面に関しては、待望のCD−R印刷にやっと対応し、これでエプソンに許していたアドバンテージが無くなりました。 不安要素を挙げるとすれば、故障率に関してぐらいでしょうか。
F900を買わず我慢していた甲斐がありました。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
私達、中堅技術者の間では少し前まで
『プリンタ−ならエプソン!百歩譲ってキャノン』ってのが一般的で、
そのくらいエプソンの印刷技術力の高さは抜きんでたのですが・・・。
今回、プリンタ−で初めてエプソン以外のメ−カ−を拝見しましたが、
百歩譲ってという認識は改めないといけないですね。(笑)
今回のBJ新製品にも私達の社内で開発されたものが多く採用され、フル生産に入っているということが社内報で掲載されていたので、購入して売り上げに少し貢献するかな?笑
0点
2002/10/06 23:55(1年以上前)
確かにデジカメ等の写真出力の品質はエプソンが低価格品も含めてトップを走ってきたかと思いますが、最近の製品には変化を感じさせる商品がないのが残念です。あと、家庭用のレーザーはブラザーにぼろ負けの商品しか出せないようですし。
書込番号:986539
0点
2002/10/07 04:48(1年以上前)
いつの間にか、エプソンに追い抜かれてたよね>>キャノン
昔は、キャノンしかなかったような記憶が・・・。
エプソンもキャノンも持ってたけど、エプソンはよく潰れた。
潰れてもいいぐらいの画質と価格なんで、文句無いけどね。
最近のエプソンってどうなんだろ・・・凄い気になる。
書込番号:986935
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
950@で写真を印刷した後のインクの乾き具合って
どうなんでしょうか?
F900&F930では乾燥にかなり時間を要する(一晩?)
とよくこの掲示板や一部雑誌等で報告されてましたが・・・。
新規購入された方、是非この950@での写真印刷後の
乾燥時間についてご報告をお願いします。
0点
2002/10/06 22:33(1年以上前)
乾きが遅いのではなく、発色に時間がかかるのでは?
単純に乾きが遅いのではなく、完全に色が出るまで時間がかかるだけでは?
乾き自体は、プロフォトなら、出た瞬間に乾いています。
(上の紙に写ったらりとかはしないって意味なら)
書込番号:986439
0点
2002/10/07 02:54(1年以上前)
乾燥=定着=正しい発色 なんだとおもうんですけど。。。まあ、一時間ぐらいで、大体色は落ち着くとは思いますけど、完全に乾くのには、湿度にもよりますが、丸一日ぐらいはかかるとおもいます。
それは、密封して外気に触れずに保存したときに、にじんでくることを避けるための目安といった時間、らしいです。
書込番号:986872
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
CD-Rプリント機能がやっとついてEPSONと比較しようと思っています。
でもEPSONではDVDにも印刷できるようなことを書いていますが、キヤノン製品にはかかれていません。
同じようなモノだと思うのですが、キヤノン製品ではDVDへの印刷はできないと考えた方がいいのでしょうか?
0点
2002/10/06 22:09(1年以上前)
メディア自体、同じサイズですし、全く問題ありません。
安心して、お好きなほうを購入して下さい。
書込番号:986400
0点
2002/10/07 02:29(1年以上前)
ピクサス950i、850iの機能表の中の「CD-Rダイレクト印刷の推奨メディア」にDVD-Rも入ってますよ。てコトは大丈夫でしょう。
書込番号:986837
0点
2002/10/07 02:48(1年以上前)
考えてみればわかると思いますが、CDとDVDは形状が同じなので、後は材質の問題ということに気づくと思います。
書込番号:986865
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 950i
初めまして。今までエプソンのPM-780Cを使っていました。
一週間前に使えていたのが突然給紙をしても認識せずに吐き出してしまい買い換えを決心しました。エプソンは2台使いましたが音が五月蠅くて今度はキャノンにしようと思います。年賀状印刷の時期(12月20日)頃までに手に入れたいのですが年末までのいつ頃が一番安くプリンターが買えますか。新商品が出た頃は高いし年末やボーナスは客の需要が多くて高くなるかなとイメージしています。実際の所はいつ頃が安く手に入れられるでしょうか。お金が無く急にプリンターが壊れてしまったもので申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
0点
2002/10/07 02:29(1年以上前)
私が良く行くお店では、去年は、チラシ掲載商品とかの関係で、一時期1000円くらい下がることはありましたが、年内はそこまで大幅に変わらなかったと思います。
年が明けたらすぐに安くなっていましたけど。
年内でお安いのをお望みなら、今の時期に型落ちしたものを購入されるのもひとつの手だと思いますよ。
書込番号:986838
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





