-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2003/08/02 10:35(1年以上前)
更に写真画質を追求してもらいたいですね!!
エプソンに負けるな!
買換えを考えているので、いつ頃発表か、誰か知りませんか?
書込番号:1819540
0点


2003/08/17 00:57(1年以上前)
950が2002年10月発売でしたので、2003年10月になると思います。自分も次期モデルを購入予定なので、もう少し待ちます。
書込番号:1862050
0点


2003/08/17 01:07(1年以上前)
980を凌ぐ製品をだしてほしいな。7色で。キャノン頑張れ。
書込番号:1862100
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i




2003/08/14 15:54(1年以上前)
アルプスのMD-5000をずっと使ってて950iを買い足して結構たちますが、確かに早くて静かで綺麗です。
VD印刷は綺麗でした、昇華は使ってませんがMD-1300も昔使っていたのでそのよさは知ってます。
MDプリンタは遅くてうるさいのが欠点ですね。
950iは退色がかなり早く進むので大変です、アルバムに入れてもだめだし。
エプソンはこの先は染料系のプリンタに力を入れるようですね、キヤノンはどうするのかな、インクで多少は改善されれば簡単なんですが、買い換えるのはなかなか大変です。
950iでプリントアウトしたのが一ヶ月もほっとくと目も当てられない状況になるのに比べ、MD-5000で出力したのは綺麗(当たり前だけど)。
ラミネート、コーティングする以外で退色しないようなインク出してくれないかな。
年増のママさんはMDー何を使ってたのですか?、テキスト印刷は良かったでしょ、レーザーより綺麗なぐらいだし。
アルプスを褒めても回し者とか書かれないので少し寂しいですな。
書込番号:1854698
0点


2003/08/14 15:55(1年以上前)
アルプスのMD-5000をずっと使ってて950iを買い足して結構たちますが、確かに早くて静かで綺麗です。
VD印刷は綺麗でした、昇華は使ってませんがMD-1300も昔使っていたのでそのよさは知ってます。
書込番号:1854703
0点


2003/08/14 16:06(1年以上前)
すみません、変な返信してしまいました。
あと"染料系"→顔料系の間違いでした、ごめんなさい(__).
書込番号:1854722
0点

>950iでプリントアウトしたのが一ヶ月もほっとくと目も
>当てられない状況
950iで殆ど写真印刷しませんが、970C+PM写真用紙(光沢)で写真印刷したものは7〜8ヶ月経ちますが、まったく変・退色していませんよ。
950iでも、PM写真用紙で印刷してみたら如何ですか。
書込番号:1854924
0点


2003/08/14 19:54(1年以上前)
mizumoto2さんPM写真用紙もピクトリコハイグロス、フジの画彩、コニカのQP、その他色々使ってみたのですが、あまりよくないですね。
キヤノン純正が一番いい様なのですが、プロフォトはちょっと高いんですよねってピクトリコも高いですが。
乾燥も一日平に置いて、それからしまってるんですけどね、雑誌に挟まれて完全密着してるのは結構平気なんですけどね、インク自体がだめなのかな、フォト系が問題なのか?。
とのかく、スピード、静粛性、カッコのよさは満足です、あとは退色性の問題だけなんですよ、この掲示板でもみなさんいろいろ試しているみたいなのですが、決定打がない。
まぁ、人にあげなければデータをモニタで見てればいいんですけど。
書込番号:1855235
0点


2003/08/14 20:22(1年以上前)
mizumoto2さんって、40件ぐらい前のところで、色々レスされてましたよね、なるほどなぁと思いながら見てました。
退色しない環境がわかれば真似したいのですが、我が家は湿気と温度が高くあまりよい環境ではないので、退色が早いのかも知れません。
涼しくて快適な家に住めば長持ちするのでしょうか、せめて、そのへんにほっておいて一年位は持つとありがたいです。
書込番号:1855313
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


はじめまして、早速でなんですが現在hpの970CXIを使用しているんですが、音がうるさいうえに印刷スピードが遅くさらにコストも高いとゆう三難に悩まされているので買い換えようと考えているのですが、850iと950iどちらにしようかと悩んでいます。用途は写真印刷が主なのですがどちらがよいのでしょうか?教えてください。
0点


2003/08/12 11:37(1年以上前)
約1万円の価格差を乗り越えられるのであれば
写真印刷が主なら950iの方が適しているといえるでしょう。
850iでも必要充分とは思いますが
シャープに仕上がりすぎる傾向は感じているので
より精細な表現を求めるのであれば6色以上のインクであった方が
適している事でしょう。
一応聴いておきますが、EPSON機は候補にならなかったんでしょうか?
書込番号:1848303
0点


2003/08/13 13:41(1年以上前)
あと、にじみやすい普通紙に印刷する場合、4色機の方がきれいに出たりもします。写真用途なら、950i、文書やホームページの印刷は850iがよいでしょう。
また、画質ならEPSONが同じ価格帯では勝っています。
850i < 940c
950i < 970c(7色モード時。ただ、僅差だし、画像によっては逆になります)
という感じですが、静音や速度では基本的にはCANONの勝ちだと思います。ただし、エプソンの970cはライトインクをCMYに変更し、カラーインクが倍の状態で4色印刷するモードがあり、これはかなり早いです。
また、この4機種ではたしか850iだけがブラックインクに顔料系の塗料を使っているため、文書の印刷ではぴか一です。
書込番号:1851511
0点


2003/08/14 14:00(1年以上前)
写真への印刷がおおいのであれば、
ちょっと値段は高くなるますが、
”950i”の方が良いと思いますよ。
キヤノンの”950i”は、印刷品質をたもちながら、
印刷スピードのある良い商品だと思います。
書込番号:1854427
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


最近950iを買ってジャスコのtopvaluのL判プロフォトペーパー使用を使い出したのですがどうも真ん中辺りに給紙ローラーのあとが目立ちお試しパックではなかった割れているような感じの印刷になってしまうのです。キャノン純正と比べると少し用紙が分厚いようで私的には用紙の厚みが原因かなと思っているのですがどなたか対策やおすすめプロフォトペーパーがありましたら教えてくださいませんか?
0点


2003/07/12 21:49(1年以上前)
機種違いではありますが
http://etecho.55street.net/で各種光沢紙を使い比べています。
スキャナーが違うと読み取りデータのイメージも違うので
現物を見るほど参考にはならないかもしれませんが
F870で使用したハガキサイズの方は
真中にスジが入った物は一枚もありませんでした。
L判のほうはCanon機での試験はしていませんのでなんともいえません。
ヘッド位置調整を厚紙側へ振ると改善されるかもしれませんが、
うちで使っているMP700にはヘッドの高さを変えるレバーが見当たりません。
950iにはありますでしょうか?
書込番号:1754008
0点



2003/07/12 22:45(1年以上前)
エテ公さん返信ありがとうございます。しかしヘッド位置調整の高さレバーがわかりません。給紙のローラーが押さえている部分だけが印刷不良をおこすのでローラーの高さ調整をできないのでしょうか?もしくは用紙の厚さが使用範囲内で安く買えてきれいに印刷できる光沢紙はないのでしょうか?ご存知でしたらメーカーなどをお教え願いませんでしょうか?
書込番号:1754208
0点

950iユーザーです。
私は、シャープとエプソンのL版光沢紙を使用してますが、
どちらも良好に印刷出来ています。
書込番号:1754251
0点


2003/07/12 22:56(1年以上前)
MP700なら給紙機構周りは950iとそう変わらないはずなので、
予定を繰り上げて比較検証してみます。
何かご存知でしたら950iユーザーの方々宜しく。
入手製が良い・たくさん使うと言う条件なら
「エレコム」ブランドが良いようです。
店によってはKOKUYOの60〜80枚入りが
画彩の20〜40枚入りくらいの価格で売ってたりするので捨てがたいんですが、
「エレコム」はそれよりもたくさん入ってて更に安かったりします。
書込番号:1754253
0点



2003/07/12 23:46(1年以上前)
御剣冥夜さん、エテ公さんありがとうございます。わたしもキャノンやエプソン純正をできれば使いたいのですが値段が少し高いのがネックですね。エレコムは安くて枚数が結構ありますね。写真を結構撮ったりするのでぜひ試してみて同じ症状がでなければ使っていきたいと思います。
書込番号:1754475
0点


2003/07/25 23:59(1年以上前)
私も同じ現象が出ています。
950iにプロフォトペーパーを使用し、印刷を繰り返していると縦にローラーの後が残ります。ローラーのクリーニング(右のボタン長押しランプ三回点滅で放す)をやっても多少改善されるものの、消えませんでした。
サポートにメールし、やりとりの後、筋の入った用紙を送ると給紙ローラーが汚れています…との回答。(そりゃわかってるんですが…(苦笑))
最終的に改善されなければ修理出してくださいとのことでした。
ちなみに給紙方法「こすれ改善」をやっても結果は同じでした。
まだ修理出していないので一度出してみようかと思います。
書込番号:1796886
0点


2003/08/04 02:46(1年以上前)
本日950iを購入してきました。早速L判の用紙(ELECOM製60枚入りデジカメ写真用紙:厚手)にデジカメ画像を20枚ほど印刷して見ました。
結果はちょもっこさんやtomotomoさんと同じ症状が出ております。
真ん中のラインにローラーの跡が残りその部分のみ印刷結果が縦のまだらのようなものが出ております。ほぼ9割以上の写真に跡が残っています。一度純正の用紙などに換えて印刷してみようと思いますが、買って初日ですのでローラーの汚れなどは考えられないと思います。
また、報告したいと思います。
書込番号:1824956
0点


2003/08/04 02:58(1年以上前)
自己レスです。ただ今買ったときについているCANON純正のプロフォトペーパーで3枚印刷したら1枚もローラーの跡のようなものは出ませんでした。よって他社製の用紙によってはこの症状がでるという風に思います。明日にでも純正もしくはこの症状の出ないものを探してみようと思います。どこがいいですかね〜?富士とかですかね?
書込番号:1824967
0点


2003/08/12 22:31(1年以上前)
先日秋葉原の外れ(ほとんど御徒町かな?)にあるCanonのQRセンターに現物を持って修理に行きました。症状を説明し、汚れたプロフォトペーパーを見てもらいやはり給紙ローラーが汚れているのでは…とのことでした。1時間位で修理しますとのことでお願いし、部品交換の上、無事汚れもなく戻ってきました。QRセンターの方の対応も非常に良く、修理も素早くやっていただいたことに感謝しておりました。
が しかし、家に帰り、2L版を2枚L版5枚印刷したところ、また同じ現象が出てきました。
修理品を持ち帰るときに「対処法があったら教えてください」と質問したところ、「ミシン目のある純正ペーパーを使ったらどうですか?」とのことだったので縁なし印刷はあまりお勧めしていなんでしょうか…。
Canonの画質は大変気に入っていたので残念です。
書込番号:1849819
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


色管理の設定でプロファイルを手動でAdobe RGBにしているのですが、どうしてもうまく色が出ません。
Adobe RGBの色をうまく出すにはどうしたらよいのでしょうか?
0点


2003/08/04 23:41(1年以上前)
こんにちは
ちょっと質問の意味が分かり辛いのですが、文面から察するにソフトはフォトショップ、モニターの色がプリンターでうまく出力できない。と言う解釈で正しいでしょうか?
私もまだ勉強中の身ですが、基本的にはAdobeRGBを扱う事は難しいと思っています。厳密な色合わせは難しいのではないでしょうか。なぜならばAdobeRGBにはプリンター側に無い色が多く存在するからです。
それで私なりの考えをまず簡単に書きますが、本来の質問の意図とづれていたらすみません。
まずもっと簡単な方法と思われるのが、CMSツールの購入です。モナコとかi1とかが有名ですね。そしてモニタ、プリンター間のプロファイルを作成すれば色の違和感が少なくなるのではないでしょうか。
もうひとつRGBとCMYKでは色の原理が異なる事から、厳密には合わないと思いますし、妥協も必要だと思っています。また、自分のイメージの色がでない、実はプリンターには無い色を求めている場合も考えられます。
実用的なのはモニターとプリンターとのマッチングぐらいで、一方、デジカメやスキャナーからのCMSは大変困難で、あらゆる条件下での正確なマッチングは不可能だとも考えられます。
ですから、おいおい色を合わせていくとして、今はテキトー、自分の感性でプリントするのもアリだと思うのですが。
モニターで表示しているカラースペースはAdobeRGBになっていますか?プリントビューのカラースペースは確認していますか?Windowsであればプリンタードライバーの色調整でICMを使用してますか?
なにより、返答になっているのかな?
書込番号:1827334
0点


2003/08/06 23:35(1年以上前)
あれから色々と試してみたのですが、やはりAdobe RGB本来の色を完全に表現するのは無理みたいです。
PhotoShopで印刷するときにCMSの設定をプリンタ側で色調整にしてプリンタ側ではICMを使用をチェックして・・・とやって何とか近い色にはなりましたが、やはりsRGBで素直にやった方が綺麗でした。
デジカメがAdobeRGB対応していてもその後の工程が面倒ですね。とりあえず無難なsRGBで行くことにします。
助言ありがとうございました。
書込番号:1832843
0点


2003/08/08 00:14(1年以上前)
こんちゃ
> あれから色々と試してみたのですが、やはりAdobe RGB本来の色を
> 完全に表現するのは無理みたいです。
私もいろいろ試したのですが、たぶんおっしゃってる「質問の答え」、と思われるヒントが見つかりましたので一応書き込ませていただきます。
正式なマッチング方法はやはりフォトショップであればメーカーに確認した方が良いと思いますが。
ただ、今日お伝えできるのは詳細ではなくて、要点のみになります。
ファイル現像はAdobeRGBカラースペースで。
フォトショップで開く時は、AdobeRGBカラースペースで開き、もちろん作業スペースも。
この時点でsRGBのモニターに合わせて色味変換されているはずですから、違和感は無く、次いでこの時点でAdobeRGBカラースペースとしての色味を確認したい時は、ビュー→校正設定→WindowsRGB(MacならMacRGB?)にチェックを入れれば確認できるはず。
私もフォトショップは詳しくないのですが、これで色味補正もでき、問題なく印字できました。
また何か問題や、詳細な説明は必要でしたら、質問を下さい。
更にフォトショップに詳しい方、助言いただけると助かります。
書込番号:1835643
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


プリンターを購入しようと思い過去ログをいろいろ参考にしていますが、キャノン・エプソンどちらも賛否両論のようですのでとても悩んでいます。
候補は980C・950i・850iです。
デジカメ写真を印刷するのに一番良いプリンターは3点のうちどれでしょうか。(ビジネス文書用途では使いません。)
850iは比較対象にはならないと思いますが、お店に行った時に
1、印刷コストが安いこと
2、950iより色がはっきりでる(黒以外)
と言われ候補に入れました。
(そのお店は多分850iを売りたかったのだと思いますが、店員さんに、「画質はお店で頼んで、コスト抑えてバランスが取れた850iが一番いいよ。」と言われました。一理あるとも思いました。
実際見たところ(デモ)、たまたまかもしれませんが850iの方が950iに比べて黒以外はきれいだったのですがデモサンプルのため半信半疑です。残念ながら同じ素材で980iは印刷できませんでした。
980Cは音がうるさくて目詰まりしやすいと言われたのですが、こちらもキャノンのプリンターを勧めるためかとも思ったりしています。
こんな私に一番適したプリンターはどの機種でしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2003/07/29 18:40(1年以上前)
印刷スピードの事も考慮する必要があると思います。 950iよりも850iの方が印刷スピードが早い事もあるので注意。
書込番号:1808407
0点


2003/07/30 15:25(1年以上前)
hazimeteさん、こんにちは。
その選択肢でしたら、私なら950iを買います。
950iと850iでは、色の作り方が少し違い、950iがマニアックに見たままの自然な色を再現するよう作られているのに対して、850iは記憶色と言って、「あのとき、こんな色だったなー」と感じている色を再現するように出来ています。(ちょっと鮮やかになるかんじ、でしょうか…)
写真によっては850iのほうが鮮やかなため、綺麗に見えるかもしれませんが、全体として950iのほうが本物っぽい印刷になります。また、使用している色数が多いので、遠近感とか、自然な諧調表現とかが出来て、迫力の有る画像が出来ます。
850iにしてコストを抑えるのも賢い選択肢と思います(普通紙印刷はこの3機種の中では一番速くて綺麗ですから…)が、せっかくデジカメ印刷用にプリンタを買われるのなら、写真が綺麗なほうが、買って初めて印刷してみたときの満足度が高いと思いますよ(^-^)
さらに、980Cのほうが950iよりも絶対的な画質は優れている、という評価が多いようですが、個人的に、950iの印刷のほうが好きなので、私だったら950iを買うと申し上げておきます。
書込番号:1811386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





