-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


A5・A6がふちなしプリント出来ないとは・・・
950i購入してはじめてわかりました。エプソンは出来るのかな、だれか教えて
200万画素程度のデジカメのため、A4スーパーフォト紙を1/2に裁断してプリントしたい。(インクコストも節約できます。)
0点


2003/03/16 00:30(1年以上前)
ちょっと面倒ですが、
A4の紙に写真を2枚割り付けて、後で2つに断裁すればA5になりますよね。
A6はハガキとほぼ同等のサイズなので、ハガキサイズとしてプリントして余白は断裁して使うとか。
> エプソンは出来るのかな、
エプソンも出来ません。
A4ロール紙を使えばA5のフチ無しはできます。
書込番号:1396668
0点



2003/03/16 10:41(1年以上前)
さっそくご返事ありがとうございました。
A4に2枚の画像を隙間なく割り付ける良い方法がありましたらおしえていただけませんか。
便利なソフトの紹介等、よろしくお願いします。
書込番号:1397610
0点


2003/03/16 15:21(1年以上前)
色々な方法があると思いますが
例えば、「VIX」という画像閲覧管理ソフトは、2枚の画像を連結させることが可能です。
Aの画像を表示させ、カタログリストからBの画像をAに
ドロップすれば、AとBの画像か連結されます。
(わかりにくいかな?やればわかると思います)
サイズが異なる画像同士では余白が出ますが、リサイズやトリミングも可能なので
工夫してみてください。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:1398316
0点


2003/03/16 19:38(1年以上前)
A4にフチ無し2枚割り付けは、プリンター付属の印刷ソフトでも可能かもしれません。
キヤノンの付属ソフトについては確認してないのでわかりませんが、EPSONはPhotoQuicker3.3で
対応していました。
書込番号:1399097
0点


2003/03/16 23:03(1年以上前)
ふちなし対応用紙についてはカタログにも記載がありますよ。A4に割り付ける方法でしたら同梱のEasy-PhotoPrintでふちなし2面にすると簡単に印刷できますよ。
書込番号:1399915
0点



2003/03/17 20:39(1年以上前)
A5割り付けは、付属ソフトZoomBrorwser EXでも出来るようです、
みなさんありがとうございました。
単表のA5・A6の用紙でもフチなしプリント対応になればいいですね。
欲を言えば任意サイズ設定でのフチなしプリントとか。
書込番号:1402612
0点

MTE様
Photoshop か Photoshop EL2 をお使いでしょうか?
又は、将来使う可能性はお有りでしょうか?
私は上記のソフトを併用して A5用紙へのフチ無し印刷を行っております。
又、自由な寸法の用紙に対応させたフチ無し印刷も可能です。
しかし、その為にはこれらのソフトが不可欠ですので、もし使える状況にある場合はその旨レス下さい。
具体的な方法をお知らせしたく思います。
書込番号:1410152
0点


2003/03/24 22:18(1年以上前)
MAKO-MAKOさん、返信が遅くなって申し訳ありません。
Photoshop5.5とPhotoshopEL1.0は使用できます。
任意サイズでのフチなしプリントの方法をよろしくお願いします。
書込番号:1425304
0点


2003/03/26 00:23(1年以上前)
MAKO-MAKOさん、大変詳しく教えていただき有難うございました。
大変参考になりました。フチなし印刷は、はみ出し部のインクはプリンター内部で撒き散らしているのですね。
それで納得しました、どおりで何枚かフチなし印刷をした後には、プリントの裏面に黒くスジが付いたり、プリンターの上蓋がインクの霧が付着したりするんですね。
教えていただいた方法で用紙ぎりぎりに印刷すれば、汚れも回避できそうです。
ところで、用紙裁断の件ですが、私の場合は、CARL事務機の回転刃スライド方式のペーパーカッターを使用してます。
A4縦対応のDC-101Eという型番のもので確か6千円程で購入しました。
紙あて定規位置を一度固定すると同じ大きさに比較的楽に裁断できます。
参考になったでしょうか?
書込番号:1429034
0点

ペーパーカッターのご紹介有り難うございました。
やはり文明の利器を使わないと駄目ですね。
今ごろNTカッターで切っていてはいけませんね。
早速注文しました。バンバンA5用紙を作ってふちなし印刷をします。
有り難うございました。
なお、MTEさんに読んで頂けたので目的は達しました。
私の冗長な書き込みは近日中に削除して貰いますので・・・。
サーバーに負荷をかけるし、改行が汚くて・・・恥ずかしい限りです。
いろいろと有り難うございました。
書込番号:1430789
0点


2003/03/26 19:51(1年以上前)
MAKO-MAKOさん、こちらこそ有難うございました。
早速カッターを注文したとか、早いですねーびっくりです。
裁断時には、厚手のフォト用紙の場合は、一度の裁断枚数は2枚程度が良いと思います。
あまり重ねると切り口がめくれます。また、カッターマットも古くなったら裏返すとか交換とかで綺麗に切れます。マットや回転刃は消耗品ですので・・・
私もA4をカットしてどんどんプリントします。有難うございました。
書込番号:1430955
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950i購入後、A4ふちなし7枚、L版ふちなし約20枚ほどをプリントした後裏面に黒いスジが1本着くようになったため、上蓋を開けローラーをティッシュで拭くとインクで汚れていました。
そのとき上蓋を見ると上蓋の白いプラスチックがブルーのインクで霧が掛ったように少し汚れていました。
どなたかこのように上蓋が汚れるような同様な現象のある方はいませんか。
0点

プリントした用紙が汚れた経験はないけど、上蓋は確かに汚れてますね。
(^^ゞ
書込番号:1425669
0点


2003/03/25 00:19(1年以上前)
ふちなしで印刷すると、インクが飛び散っていろいろな所が汚れるらしいです。A4でふちなしだと、かなりヘビーだと思います。えぷも同じだけど、キヤノンの方が なんか汚れは多い(目立つ?)感じが僕はします。
書込番号:1425998
0点



2003/03/25 18:54(1年以上前)
上蓋の汚れは、どれもあるようですね。
プリンターの中でインクが霧になって飛び回っているんですね。
自分ものだけが初期不良化と心配してました。こんなものでしょうね、納得。
それでも、裏面のスジ汚れはなんとかして欲しいですね、特に年賀ハガキ等の時は困ります・・・
JUNKBOYさんホイホイ03さん、情報ありがとうございました。
書込番号:1427775
0点

>裏面のスジ汚れはなんとかして欲しいですね、特に年賀ハガキ等の時は困ります・・・
確かにその通りですね。早めにメーカーに相談された方がいいえすね。
まだ保障期間ですよね?
(^^ゞ
書込番号:1427996
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


そろそろプリンタを購入しようと思っているのですが、来月とかになるとまた値段が上がったりするものでしょうか?
ポイントがあるのでヤマダかヨドバシで購入しようと思っています。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


・現在はエプソンの770Cを使っているんですが、キャノンの印刷の
設定でエプソンに劣っているところってあるんですか?
たとえば両面印刷ができないとか、印刷方向が縦とか横とかの設定が
できないとか、あるんでしょうか?
プリンタ初心者のためよろしくお願いします。
0点

細かな点はともかく、印刷方向の設定ができないなんてことはありません。
両面印刷は、両面対応用紙を使って手で給紙すればもちろんできます。
書込番号:1420952
0点

>たとえば両面印刷ができないとか、印刷方向が縦とか横とかの設定が
> できないとか、あるんでしょうか?
この辺り程度なら、どちらのメーカー製でも同じでしょう。
書込番号:1421379
0点


2003/03/24 03:12(1年以上前)
キヤノンのプリンタは双方向印刷をOFFにすることはできません。
なので低品位高速設定での極細縦罫線印刷で泣きを見る場合があります。
ただ950iならばわざわざ低品位設定にしなくても問題無いでしょう。
書込番号:1423184
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


PIXUS950iの印字速度について教えてください。
Webのページのプリントが日常的には一番使用する頻度が高く、たまに写真プリントをしたいと思い、
この機種とPIXUS850iを候補に考えました。
メーカー仕様に寄ると、以下の通りでした。
950i ・・・モノクロ、カラー:7ppm
850i ・・・モノクロ:22ppm、カラー:14ppm
これはまさしくこの通りなのでしょうか?
950iには高速印刷設定が本当にないのでしょうか?
恐れ入りますが使用中の方、もしくは情報をお持ちの方、教えてください。
愚問かもしれないのですが宜しくお願いします。
0点

>Webのページのプリントが日常的には一番使用する頻度が高く、たまに写真プリントをしたい
850iがおすすめですね。
950iより850iの方が速いですよ。
写真オンリーなら950iですけどね。
書込番号:1415472
0点

850iの「速い」設定は色が薄くて使い物にならんです。
まぁ「標準」でも十分に早いんですけど。
(モノクロ13ppm/カラー9ppm)
書込番号:1415729
0点


2003/03/24 00:26(1年以上前)
950iは写真向きプリンタなので
850iと比べてモノクロの印刷は遅く、キレイでないです。
書込番号:1422805
0点



2003/03/24 01:47(1年以上前)
みなさん、情報をありがとうございました。
950iに速度を求めてはいけないんですね。(苦笑)
日常使用時用にある程度の速度が出て、写真画質も追求できる、そんなコンセプトの製品が今後発売されることに期待しつつ、今回は850iにしようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:1423083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





