-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2003/01/18 18:29(1年以上前)
生産国が違ったらどだというんですか?私的台湾人です。
あなた、アジアなめてるよ。
書込番号:1226984
0点


2003/01/18 18:55(1年以上前)
たったあれだけの情報でどうしてアジアをなめていると判断できるのでしょう?生産国の情報が必要な場面はいろいろあると思いますよ。相手がなぜその情報を必要としているのか勝手に判断するのはいいことではないです。あまりけんか腰でコメントつけるのはやめましょう。
書込番号:1227048
0点


2003/01/18 19:05(1年以上前)
純日本製が欲しいという人もいるんだろう。
書込番号:1227076
0点


2003/01/18 19:08(1年以上前)
なぜ生産国の情報を必要としているのか→東南アジア製は不良が多い→東南アジア製は買いたくない。→東南アジアをなめている。
どうしてわからないの?こんなことくらい。
書込番号:1227090
0点


2003/01/18 19:23(1年以上前)
書込番号:1227137
0点


2003/01/18 19:44(1年以上前)
それは推測の1パターンに過ぎません。むしろその推測の内容のほうが偏見を助長するのではありませんか?
それから、今の日本製のパソコンやアジア製の部品の塊である、というのはある意味常識です。各部品をアジアで生産してそれを日本で組み立てるなんてのはザラです。
書込番号:1227195
0点


2003/01/18 19:48(1年以上前)
初期ロットを日本で組み立てて、ある程度初期不良などが出きったところで国外の生産拠点での生産に切り替える、という方法を取っているメーカーもあります(確かThinkPadなどがそうです)。ですので、アジア製=不良品という方程式だけで判断するのは偏見の域を出ないことなのです。
おわかりいただけましたでしょうか?
書込番号:1227202
0点


2003/01/18 19:51(1年以上前)
つまり、場合によっては初期ロットかどうかを判断する材料に使われる場合もある、ということです。
だから情報が必要な場面は色々ある、と申し上げたのです。
書込番号:1227208
0点


2003/01/19 18:49(1年以上前)
中の部品だって、東亜製というのは山ほどある。
パソコンの事を考えてみよう。
書込番号:1230427
0点


2003/01/19 21:38(1年以上前)
国々によって、得て不得手はあります。
また、技術によっては、特許も絡んでいます。
最終原産国(組立て)は、海外が多いでしょう。
しかし、重要な部品(特許などなど)は自国製が多いと思いますよ。
(また反論出てくるかなー・・某電器製品生産会社の社員より・・)
書込番号:1230906
0点



2003/01/20 09:36(1年以上前)
皆さん!有難うございます。個人的には日本製が良いなぁと思い質問しましたが・・・。
プリンターじゃないですがCD-RWのメーカー(MR.DATA)は台湾製だと思いますが一番データが壊れやすいと聞きましたけどね!
ちなみに私のノートパソコンNECは日本製ですがPCカード部分が壊れました!
デスクトップパソコンIBM(中国製)は大丈夫です。
どこで作ろうと当たり外れが有るのでしょう。
でもやっぱり気分的に日本製が欲しいよ!
そのほうが日本の景気が良くなるんじゃないかな?
書込番号:1232139
0点


2003/01/21 21:04(1年以上前)
台湾製のメディアは日本製より価格は安いけど
読み込みエラーや書き込み不能なものが多いのは
何故でしょう?
答え 日本製より品質管理が劣るからです。
もっと台湾は品質管理を良くしましょう。
でも、そうすると、価格は上がってしまう。
日本製と価格的に折り合わない。
・・・というところでしょうか。
書込番号:1236229
0点


2003/01/23 14:07(1年以上前)
何処製だろうとあまり関係ない 地球製と言うことで一件落着は?
また 質問するのも自由だと思う
値段が落ち着いたら2台まとめて買うつもり(友人と)
書込番号:1240814
0点


2003/01/23 14:12(1年以上前)
何処製であろうとあまり関係ないのでは 地球製と言うことで 一件落着は?
また、質問するのも自由だと思う
値段が落ち着いたら2台まとめて買うつもり(友人と)
書込番号:1240821
0点


2003/01/23 14:17(1年以上前)
何処製であろうともあまり関係ないのでは
地球製ということで一件落着は?
質問するのもまた、自由ではないですか
値段が落ち着いたら2台買うつもり(友人と)
書込番号:1240834
0点


2003/01/24 00:18(1年以上前)
面白い疑問ですね。
今どきの家電・PC関係は部品まで遡るといろんな国で
作られた部品を集めた多国籍製品ばかりですから地球製と
いうのは全く正解ですね。
どこで作ってもユーザはそのブランドを信じて買うのだから
自分のブランドに恥じない製品を届けて欲しいというのが
私の考えです。
で、どうしてHiro!さんはこんな疑問をお持ちになったのかな?
書込番号:1242407
0点


2003/01/25 09:57(1年以上前)
>どうしてHiro!さんはこんな疑問をお持ちになったのかな?
ということへの理由は、まん中へんの彼のレス[1232139]に書いてありますね。
そのことに対するフォローが直下の通りすがり人間さんにてされてます。
私なぞは、なるほどなあ、と思ったんだけど納得しない人も居るんですね。
通りすがり人間さんの意見をお借りしますが、外国で作った製品でも
日本メーカーと同じ品質管理下にあるものは、Made in Japan と同品質
ということになるのでは。値段も同じになりますが、期待できる品質も
一緒ならば問題ないかと。
地球製とか、意味不明の論理で納得するのは、どうかと思います...。
書込番号:1245611
0点


2003/01/25 10:01(1年以上前)
読み返してて、ちょっと意味が違ってしまった...(;;-_-)
誤:日本メーカーと同じ品質管理下に...
正:日本で作った製品と同じ品質管理下に...
です m(_ _)m
書込番号:1245620
0点


2003/01/25 13:13(1年以上前)
いや、今時生産国を気にしている人がいるんだなぁと思っただけです。
どこで作っても自分のブランドをつける以上は(たとえOEM製品でも)
ユーザに信頼される製品を出すものでしょう まともなメーカなら。
これができないメーカは消えていくだけです。
書込番号:1245982
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


いつも思うのですが。機種の質問内容に後にはその返答を書くのが普通ですが他社をけなして書いてる方が多いと思います。E社C社H社何でもそうですが開発している方の気持ちを考えたことがありますか?確かにお金をだして買う方の為とも言う意見もありますが?皆さん心のせまいかたが非常に多いですねそれだけです。後書き込みしてる方は男性が多いですね。そんな方はもてない人だとおもいます
0点

まぁ確かにイメージだけで悪口書くのはみっともないですねぇ。
ただ、周りに使用者がいて、その傍観者としての率直な意見も多いので、
そういったレビューは開発者側と馴れ合っても仕方ないでしょう。
情報の取捨選択の自由は閲覧者にあるわけで、
気にくわないのは反論するなり無視するなりすればよろしい。
書込番号:1240243
0点


2003/01/23 10:13(1年以上前)
プリンターの事とは関係ないけど、面白い書き込みですね。
開発している人間は、誹謗中傷の記事を見て
1.うん、うん、なるほど、ごもっとも。
2.何言ってるんだ、ばかな素人が。本当にわかってんのか。
3.えーそうかなあ、試してみよう。
って思います。
こういう情報をこまめに気にするのも大事かな?
そうすれば、もてるかなあ?
書込番号:1240369
0点

>後書き込みしてる方は男性が多いですね。そんな方はもてない人だとおもいます
アイコンは当てにならないかも・・・
(^^ゞ
実は女性なんです!
なんちゃって!
書込番号:1240664
0点


2003/01/23 13:28(1年以上前)
きっと、試験でヘマして自暴自棄になっているのサ ---> humi-. さん(^^;;
ユーザーは、開発者の心情なんか考える必要なんてありませんっっ!!!
しかも掲示板なんて直接相手に声が届くわけでなし。
ユーザーなんて目の前で、これじゃあ使い物にならないよ、駄目。とか
平気で言うからねぇ...(T-T)
書込番号:1240739
0点


2003/01/23 21:28(1年以上前)
気が利いたコメントで返してあり、ここ結構気に入っているんですがねえ。ダメですか?
書込番号:1241788
0点


2003/01/24 00:10(1年以上前)
皆さんこんにちわ。こんなページがあったので皆さんは是非
熟読していただければ幸いです。
http://www1.odn.ne.jp/marino/mfl/Topics/bbsmanar.htm
書込番号:1242387
0点


2003/01/24 00:44(1年以上前)
別に開発者の気持ちなんかどうでも良いと思いますけど。
ただ、読む人の気分が悪くなるような書き方とか、具体的指摘も無いく
どこそこのプリンタが良いとか悪いとかいうのは書いた人の品位を
疑いますね。
責任と品位を持って書き込みたいものです。
書込番号:1242494
0点


2003/01/24 03:03(1年以上前)
確かに機種に対する不満は多いようですがそれが他社をけなしてる訳ではないでしょう。私は以前某メーカーのサポートをしていましたがそれらのクレームから今後の開発に関する貴重な意見として報告していました。いつもクレーム続きでは大変ですが様々なトラブルの報告は大切ですよ。
書込番号:1242795
0点


2003/01/24 03:49(1年以上前)
エプにしてもキヤノンにしてもカタログ上では明らかに比較してるし。
関係ないかな?w
でも開発者がここを見てるなら参考にして開発に望んで欲しいな。
もっといい商品を望んでいるから駄目な部分をけなしているわけで。
書込番号:1242852
0点


2003/01/24 11:20(1年以上前)
エプソンの最近のカタログは
キヤノとは比較してないけどね
書込番号:1243231
0点


2003/01/25 09:44(1年以上前)
そういえば、確かにエプソンは自社との比較しかないですね。それと、キャノンのカタログで950iのコスト比較だけ、エプソンと比較していないですね。ちなみに、どんなに開発者が苦労していようとも、ユーザーには関係のないことです。開発者は、他社に負けてはいけないのです。結果がすべてです。みなさんも、仕事しているわけですから、会社からは結果でしか評価されないとおもいます。どんなに練習しようとも、1割しか打てない野球の打者は首ですから。だた、去年はまけたキャノンか?エプソン?の開発者も今年こそはやってやると努力しているとおもいます。NHKのプロジェクトXにもあるように、人間の底力は私は信じて期待しています。ちなみに、キャノン950iとエプソン970Cの戦いは、カットし縁なしでは950i、ロール紙で970Cかなと思っています。目の悪い私が、10倍ルーペでみたときのあくまで主観です。
書込番号:1245595
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2003/01/20 13:58(1年以上前)
PIXUS 950iをお勧めします。エプソンはインクが詰まりやすいから。
書込番号:1232572
0点


2003/01/20 18:24(1年以上前)
当然キャノン。
会社で両方扱っていますが、画質はどちらもすばらしい。
しかし、ほぼ同じ画質で印刷しても印刷スピードが違いすぎる。
書込番号:1233093
0点


2003/01/20 18:53(1年以上前)
> ともかく写真画質にこだわっているのですが
このクラスで「画質優先」の条件でアドバイスを求めてるのだから、
PM-970Cって答えてあげるのが親切だと思うのだが・・・。
この画質差がどうでもいいって人は、エントリーPM-740Cでも十分過ぎ
るほど綺麗だよ。
ちなみに、970Cは950i並みの画質まで落とせば970Cの
方がプリントは速くなるよ。
書込番号:1233146
0点


2003/01/21 01:54(1年以上前)
キ“ヤ”ノンの950iがいいですね。
書込番号:1234489
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


私は、パソコンショップで修理・技術的相談をしているものです。
最近よく、950iと850iが初期不良で返ってくるのを目にしています。症状は主に内部の歯車がとれたりするものです。私自身この機種が買いたくて買うタイミングを図っているところですのでかなり複雑な思いでメーカーに送り返しています。みなさんだったらそういうのを目の当たりにしていても購入しますか?また買われたみなさんだったらわかるは満足しておりますか?広くご意見お聞きしたいです。
0点


2003/01/17 19:35(1年以上前)
購入しようと思ったが、そのような噂をよく耳にするので現在考え中。
書込番号:1224291
0点

壊れ方を見てそうならないように、色々考察しながら使う
書込番号:1224365
0点


2003/01/17 21:06(1年以上前)
「壊れた」と「壊した」では意味が全然違いますね。
自然に内部の歯車がとれたりする事は
構造的に、また一般的にありえないので
まず、ユーザーの操作・取り扱いを疑います。
100台売れば常識では考えられない事をする人は
数人は必ずいますから、
もし100万台売れればその数も数字のマジックで
多く感じるだけです。
つまり、950iと850iは、たくさん売れているということです。
良い製品なんですね。絶対に買いですね。
書込番号:1224475
0点


2003/01/17 21:13(1年以上前)
ユーザーが不注意によって壊したとでも言うの?
書込番号:1224492
0点


2003/01/17 21:19(1年以上前)
なんか、自分自信に言い聞かせてるような発言もありますが。
台数が出れば数字のマジックもあるだろうけど。
> つまり、950iと850iは、たくさん売れているということです。
と言い切れるほどそんなに売れてますかね?客観的に見て。
毎週ここで売上ランキングが出てるので、こまめにチェックしてみましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/print_w.html
ここ最近のインクジェットの売上台数は年間を通しても全メーカー全機種
あわせて500万台程度じゃなかったかな。とてもじゃないけど今の段階では、
850iと950iを合わせても100万台は出てないでしょう。
書込番号:1224514
0点



2003/01/17 21:28(1年以上前)
私も動作確認をしていて綺麗にでますし、とてもいい物だと思います。ただ、プリンター機の中で安い方にはいるわけではないですし、私の勤めているショップでも3万8千円くらいで売っているものですのでいきなり壊れて来る所を見ていると私も少し考えてしまいます(普通に壊れないものもたくさんあるんだとは思いますが。)
>「壊れた」と「壊した」では意味が全然違いますね。
たしかに^^!ですが午前中で2台も初期不良とかある時がありますんで
全部が全部壊したとは思いにくいんですよね〜。。
ただ、初期設定や動作確認をした私はかなりいいとも思っております。
こういう矛盾した気持ちでいっぱいですね(笑)
書込番号:1224554
0点


2003/01/17 23:35(1年以上前)
某全国チェーン点の販売員です。
当店でも、初期不良や、話にあったような歯車等が外れたなどの修理はポツポツあります。
でも、確立からして本当にごくわずかです。
それよりも、各店による片寄りは感じます。
たとえば、商品の山積みをする際、乱暴な扱いをしている店とか...
もちろん投げたりすれば、外見は壊れませんが、はめてあるだけの部品なんかは
取れちゃうかもしれません。
ちなみに当店で連続的に発生したのは、970cのヘッド動作不良が2連続と、
320iの給紙不良が単発で2機種くらいです。
その他は、各機種で電源が切れる、認識されないなどありましたが、
当店の販売台数からして本当にごくわずかです。
(ちなみに当店は1000坪以上の大型店です。)
私がすべてを見ているわけではありませんが、中にはお客様の不注意(だと思う)
によって故障したものでも返品及び交換しているものもあります。
そんなに気にしなくてもよいのではないかと思います。
ただし、上記にもあるように、店のレベルによっては不良の出やすい店もあると思います。
追伸
故障の多い機種や内容は、メーカー(セールス)から傾向不良等の情報を
いただいておりますが、今のところそのような情報はありません。
書込番号:1224964
0点



2003/01/17 23:55(1年以上前)
私の所も全国展開している大型店です。
というよりも私は店員としてではなくユーザーとして聞いています。
某家電量販店販売員さんは確立とおっしゃっていますが、そんなに多くなければそういう初期不良があると、こういう板で何度もかかれないと思います。メーカーが何も言わないからそんなことはないんだ。確率的には低いと思うというのはどうかと思います。(そりゃ、粗雑に扱えば壊れると思いますよ・・私も。)
買うほうからすれば、この板で何度も書かれていたり目の辺りにしていたりしたら不安になるのは当然だと思います。
ですので、みなさんでしたらそこを押しても買いたい機種かどうかを
お聞きしたいのです。(じっくり使った方とかの意見がすごく欲しいです。)
書込番号:1225033
0点


2003/01/18 08:11(1年以上前)
歯車はずれですか?950iでも故障することがあると聞いて
へーという感想ですね。
3ヶ月の950iユーザーです。L,2L,A4,A6,はがき等L版で
数百枚印刷しました。この間全く故障はなく、工業製品として
見事な出来と思っている。去年デジカメ、プリンターを初めて、
キヤノンにして、キヤノンもやるなーと思った。
実は最初、カタログとサンプル写真から、C/Pの高そうな
930Cにした。当たりもあるようだが、外れも多いようだ。
確かに見た目は派手、肌色は綺麗。でもね、赤い花が膨張
してぼやけるくらいマゼンタを乗せないでほしい。又細かい
横線も多くて、写真画像の鮮鋭度にこだわるものとしては、
これは我慢ならない。これははずれだったのだろう。
でもバカチョンカメラでプリンターはデフォルト印刷だけ
という手間をかけたくない人にはこれでもよいのでは。
そして950iに交換してもらった。これデフォルトは
薄くて、店では見栄えしないです。でも画像の鮮鋭度は
高いし、ちょっと調整すれば濃く綺麗になる。何よりも
横線が全くなく、速度は930Cの半分。
初めてのインクジェットプリンターだが、満足度は高い。
書込番号:1225708
0点


2003/01/18 16:34(1年以上前)
訂正。950iの印刷速度は930Cの半分でなく、速度は2倍、
時間は半分です。昔、ニコンレンズで形容された、キリッと切れる
ような画像が950iと思う。
書込番号:1226706
0点


2003/01/18 17:43(1年以上前)
私も、850iを購入して、使用2回目くらいの時に、仰っていた歯車≠ェ
取れてしまいました。私の不注意で紙を取り出すときに出力しきっていないうちに
引っ張ってしまった為です。
でも、歯車は℃ゥ分で挿入できましたし、修理に出すほどの物でもないと
思いますよ。
印刷スピードも画質も、値段の割に大満足しています。
何と言っても、インクの量が中々減らないのが良いです!
書込番号:1226852
0点


2003/01/18 17:54(1年以上前)
ごめんなさい!
950iのスレッドでした。
書込番号:1226884
0点


2003/01/20 02:09(1年以上前)
某全国チェーン点のアルバイトです。
初期不良はたまにありますが売れてる台数から見ると
かなり少ないと思います。
それを目の当たりにしながら僕は950iを買いました。
ヘッド詰まりの為、交換してもらいました。
いまの機種は特に問題ありません。
手帳さんもPCショップお勤めでしたらサポートは完璧じゃないですか?
それより個人的意見としてはエプの方がインク詰まりで年賀状シーズンは忙しいです。
余談ですが、僕の行ってるの店では同じデジカメ写真をそれぞれのプリンターで出力(修正なしのデフォルト)してサンプル置いてます。
社員やバイト仲間に「これじゃエプが売れない」と声が漏れるくらいの仕上がりですよ、キヤノンは。
書込番号:1231781
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950i買いました。大変満足しています。
ところで、A4用紙やインク、CD-R印刷用トレイガイドなどを、収納できて、プリンタの下に置ける、ボックスのようなものを探しています。
いろいろと探してみたのですが、下記のシリーズの物しか見つける事が出来ませんでした。これだと、一番大きい物でも、CD-R印刷用トレイガイドを収納できそうにありません。(CD-R印刷用トレイガイドの高さ[約7cm]が合わない)
http://www2.elecom.co.jp/products/OPS-002.html
http://www2.elecom.co.jp/products/OPS-003.html
http://www2.elecom.co.jp/products/OPS-004.html
どなたか、良い物を御存じではないでしょうか。
0点


2003/01/19 22:09(1年以上前)
私もこのシリーズを店頭で見つけて買おうかと思いましたが、サイズが理想とは違っていたため自作しました。(木工です)
用紙類、予備のインクを収納しています。
ただ、950iを買う前に作ったためCD-R印刷用トレイガイドは入りませんでした。(あと5mm深さが足りませんでした)
材料費は2000円位だったと思います。
作るのは面倒ですが、思い通りのものは出来ると思いますよ。
挑戦されてみてはいかがでしょう?
ご質問のに対する回答にはなっていませんでした。スミマセン。
書込番号:1230995
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


年賀状シーズンの年明け後、安くなると期待し、買い替え5000円キャッシュバックキャンペンの最終日の1/13まで価格を注目していたのですが、結局、正確ではありませんが年末商戦より約4000円程高くなっており特典付属品も減っており散々な目にあいました。(大失敗)やっぱり購入する時期があるようですね!
現在は、年末よりさらにもっと安くなっていてさらにショック(涙、涙)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





