-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 13:00 |
![]() |
0 | 14 | 2004年7月22日 12:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月29日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月6日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月13日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


1年前にパソコンを購入し、プリンタに関しては、気長〜〜〜に、
次世代の発売を待っていたのですが、結局、個人的に990iのデザインが受容できず、
昨年末にオークションで、ようやく950iを購入した者です。
今、掲示板を発売当初までさかのぼり、少しずつ目を通しているところで、
実に、様々な意見が飛び交っているのを拝見しておりますが、
私は今まで、桁外れに古いドットプリンタ(!)を使用していたため、
950iに関して、アレコレ注文を出す贅沢など、とてもとても言えませぬ(笑)。
動作も至って快適ですし、私は、120%満足しております。(^^)
イマサラナガラ & 既出の話題かもしれませんが、
皆さんは、CD-Rのカセットとトレイは、どのように保管されているでしょうか?
私は、どこかに良いプラBOXがないかな〜と、探し回っていたのですが、
100円ショップ・ダイソーで、「このために作られたのではないかっ?!」と評したいほど、
おあつらえのBOXを発見してしまいました。 商品名は、
「ビデオBOX10本用/素材発信 ザ・プラスチック コンテナプラ-29」
サイズ:W30.5×D23×H12cm のものです。
(フタに「VIDEO BOX」と浮き彫りがあるのは、まぁ、ゴアイキョウ。(^^;;
カラーバリエーションも、幾つかあるようですね。)
現物を持って行き、収めてみたら、ドビッタリ! 感涙ものでした。(ToT)
高さにはユトリがあるため、傷をつけない配慮として、タオルをたたみ込み、
それでも、まだ上部に空間があるので、写真用紙やケーブル類まで、一つに収まりました。
ダイソーも、品揃えは店舗によってバラつきがあるようですが、
興味のある方、是非探してみて下さい。 私にとっては「価値あり」の一品でした。
0点


2004/02/11 16:02(1年以上前)
全く同じ物は無かったんですが、ダイソーで34*23*12 cmの「コンテナプラー39」というのがあったので、買ってきました。
やや、ゆとりがありすぎですが、大は小を兼ねると言うことでヨシとします(笑)
自分もカセット・トレイの保管には困っていたので、丁度良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:2455518
0点


2004/07/22 13:03(1年以上前)
990だと型紙のBOXついてますよね
書込番号:3058552
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-02/pr_pixus.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/canon2.htm
早くも新機種。製品寿命短いね〜。
0点


2004/02/27 17:04(1年以上前)
そうですか?
私には990iと860iの間を埋める機種として見えますけど。
書込番号:2521446
0点


2004/07/22 13:00(1年以上前)
いいえ5年以上まえのbjc−50vを使用していますがちゃんと動いております
書込番号:3058540
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iと860iを持っていますが、860iの画作りが気に入っており、950i用のNewキヤノンデジタルフォトカラーに対応したドライバが出てくることを熱望していたところ、960iの発表がありました。
縦方向の解像度は違うけれどもヘッド構成とインクの並びが950iと同じなので、ダメもとで960iのドライバを試してみました。
結果は860i以上に印象良く印刷できました。スーパーフォトペーパーのL版ふちなし・きれいの設定で1枚印刷しただけですが、期待通りの色合いで色のりもよく、自分的には満足いく結果でした。
950iの色合いに不満を持っている人はお試しあれ!
因みにヘッドのギャップ調整が完全に行えないのとステータスモニタが正常に機能しませんでした。
0点


2004/02/28 14:12(1年以上前)
試してたみました!素晴らしい色です!!今までの眠たい写真が色鮮やかに!!こんなことなら、早くキャノンでドライバーを改良してくれたら良かったのに・・・
書込番号:2524736
0点


2004/02/29 12:51(1年以上前)
950i使用していますが、すばらしい写真を共有させてください。
ついては、960iのドライバのインスト方法を伝授願います。
書込番号:2529030
0点



2004/02/29 20:58(1年以上前)
万馬券さん。960iのドライバのインストール方法をWindows2000を例に説明します。
まず950iのドライバと同様にインストールします。途中でプリンタが接続されているポートを自動で検出する画面が出てきますが、そこでは手動でポート選択します(LPT1など何でも良いです)。インストールが終わるとプリンタ(960i)のプロパティのポートのタグで950iと同じポートを選択します。
これで印刷時に960iを指定するとNewキヤノンデジタルフォトカラーを体験できます。印刷した印象など聞かせてください。
書込番号:2530725
0点


2004/02/29 21:58(1年以上前)
O西 さん
有り難うございました。無事インストできました。
モニターに近い発色が実現しました。これから印刷枚数も増えると思います。うれしい悲鳴です。これからもよきアドバイスを
書込番号:2531034
0点


2004/02/29 22:27(1年以上前)
O西さんの言うとおり僕も試しました。素晴らしいですね。でも1つ気になります。インクの残量を見ようとステータスモニタを起動させたら「ドライバーが違うのでプリンタ名と同じドライバを入れてください。」とメッセージが出て残量確認ができません。いい方法がありますか?
書込番号:2531233
0点


2004/03/03 00:45(1年以上前)
私も960iのドライバ入れさせていただきました。試しに950iと同じ写真を一枚ずつプリントアウトしてみましたが、確かに色のコントラストなどはっきりしていて、好感の持てる仕上がりとなりますね^^ よい情報、ありがとうございました。
>ケーキ屋 さん
私は950iと960iの両方のドライバを共存させています。どちらもUSBポート1に入れてありますが、950iしかつないでいなくても、どちらのドライバも「準備完了」と出てきます。つまり、一台しかないのに2台分PCは認識しているのではないでしょうか?先ほどのプリントアウトしたと述べた画像も、普通のプリンタを使い分けるように、「印刷」の画面で950iと960iを選択したのです。結論としては、ステータスモニタなどユーティリティ画面を使うときは950iに入り、印刷時は960iに入るという使い分けをすることにしました。ちょっと面倒くさいかもしれませんが、これでいかがでしょうか?
書込番号:2539755
0点


2004/03/11 12:14(1年以上前)
私も960iのドライバー入れてみました。思っていた以上にコントラストがはっきり出て満足しています。いい情報ありがとうございました。
書込番号:2571926
0点


2004/03/11 23:32(1年以上前)
>ステータスモニタが正常に機能しませんでした。
が気になってインストール迷ってます!!
960iのドライバーで印刷するととても良いそうですが
VIVID使った時とはまた一味ちがうんですかね?
それと、Easy-Printでの印刷にも効果がでるのでしょうか?
普段Easy-Print使う事が多いので効果ありならステータスモニタ
は我慢しようと思いますが・・・
よろしくおねがいします!!
書込番号:2574177
0点


2004/03/13 21:49(1年以上前)
使ってみました。950iのドライバと共有していますが、950iのドライバより発色がいいですね。もともと出力は多いほうですが、これならもっと増えそうです。ステイタスモニターは使用できませんが、インクがなくなるとプリンターの方でストップしてくました。
書込番号:2581263
0点


2004/03/14 12:57(1年以上前)
O西さんの説明どうりインストールしましたが使えません・・・
印刷命令を出すとエラー表示がでてしまいます。
環境はWinXPでsonyのvaioノートです。
sonyと相性悪いのかな???
書込番号:2583676
0点


2004/03/16 09:05(1年以上前)
ラウドネスさん,自分は,XP−Proで使用しています。プリンターの追加より950iと同じポートを選択してから,960iのドライバを選択して,インストールできましたよ。それと,Easy-Printで比べましたが,発色などかなり950iのドライバとは違います。モニターで見た感じとほぼ同じって所です。*キャノンさんは950iのドライバは更新しないんですかね.
書込番号:2590903
0点


2004/03/16 23:23(1年以上前)
青葉区HIDEさん、ありがとうございます。
印刷できるようになりました。
お手数かけました(^^)
書込番号:2593430
0点


2004/04/19 18:40(1年以上前)
久しぶりに掲示板全をのぞいたら960のドライバーを当てるとのこと。O西さんの言うとおり私も試しました。素晴らしいですね。満足しています。インクの残量を見ようとステータスモニタを見る場合はプロパティで950を選択すればいいわけでいすから全く面倒さは感じません。色のコントラストがはっきりする分インクの消費はどれほど多いのでしょうか。どなたか比較された方いますか?。小生はCD、DVDのラベルでインクジェッタブルで2度印刷で濃くしていましたが、1回ですみそうです。
書込番号:2715907
0点


2004/07/22 12:58(1年以上前)
O西 さん よく考えましたね
すばらしい
書込番号:3058534
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


こんにちは。初めて書き込みします。
950iを使って一年半くらいたちますが最近印刷された用紙があと少しというところで止まって抜けそうだったのでひっぱったら用紙がでてくるところに6個ついているギザギザの部品(名前がわかりません)が1個(真ん中)ぽろっと外れてしまいました。
店に持っていったら「そこの部分全部を交換しないといけないので1万円くらいはかかる」と言われました。部品を自分ではめなおすことはできないのでしょうか??修理代1万くらいは普通ですか?
機械に弱い私にどなたか教えてください。
0点

1.取扱説明書に部品の名称がないか。
2.紙送りしてみて不具合はないか。
一万出すんだったら、買い替えかな、自分なら。
書込番号:2848281
0点


2004/05/25 21:22(1年以上前)
昔使っていたPM700Cで同じように、ギザギザの部品(紙おくりの部品)がとれたことがあります。
別の問題で修理に出した時に、それも治ってきました。その部品については請求されなかったような気がします。
ちなみにその部品がとれても特に支障はありませんでした。
なお修理に出したのは、印刷時に紙送りのローラーについたインクが紙についてしまうことでした。
今のままで問題なければ修理に出さず、新しいものが欲しくなったら買い替えでも良いのではないでしょうか。
書込番号:2849065
0点


2004/05/28 18:42(1年以上前)
こんにちは。私も同じ症状が起きたことがあります。近くにQRセンターがありましたので、外れた部品と一緒にプリンタを持ち込んだら5分程度で取り付けてくれました。(無料でした!) センターの方からのアドバイスは、用紙受けを全部(最後の段階が固いので忘れる人が多いとのこと)出してつかうと、はずれにくい、とのことでした。ご参考くださいね。
書込番号:2858912
0点



2004/06/29 23:14(1年以上前)
ありがとうございました。そのまま印刷しても何も問題ないのでしばらくは様子見てみます。神秘の子羊さんがもっていったQRセンターみたいに無料で治してくれるところ、探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2976445
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


パソコン初心者なのでどなたか教えて頂けると助かります。
10*11mmの紙にフチなしで全面に印刷をしたいのですが、プリンタの設定でフチなし全面印刷を選択すると、ユーザー定義で設定した用紙サイズが選択できなくなってしまいます。
ユーザー定義で設定した用紙サイズでは、全面印刷はできないのでしょうか?
ちなみにOSはWin2000です。
すみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/06/06 16:13(1年以上前)
たしかどんなサイズでもフチなしできるのではなく、特定のサイズがフチなし印刷できるというものではないかと思います。
メーカーのサポートに確認を取ってください。
書込番号:2890889
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


960iのドライバーをインストールし画質?色合いには
とても満足しています。
インストール直後は気にしていませんでしたので速度に
変化はなかったと思いますが、最近L版写真の印刷速度が落ちました。
今までは約30秒程度でしたが最近は約1分かかります(泣)
どなたか自分と同じ経験された方いませんか?
ちかいうちにドライバー入れ直してみますが・・・(汗
0点



2004/05/13 22:03(1年以上前)
理由がわかりました。
最近プロフォトからスーパーフォトに用紙を変えたんですが
原因はそれでした。
設定でプロフォトだと問題なく速く印刷されますが
スーパーフォトにする速度が遅くなります。
しかしなんでだろう?
書込番号:2804754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





