-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年12月14日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月14日 19:57 |
![]() |
0 | 17 | 2002年12月14日 18:03 |
![]() |
0 | 27 | 2002年12月14日 11:22 |
![]() |
0 | 12 | 2002年12月14日 08:34 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月13日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


サクセスにて、31000円で購入し本日、到着し早速使用しました。いままでEPSON PM-770Cを使用していたのですが、まず最初に驚いたのは静粛性です。PMと比較するとはっきり言って無音に近いです。速度も申し分なく、初体験のCD−R印刷も、微調整の必要なく一発で、ずれなく出来ました。トレイの出し入れのわずらわしさを心配していたのですが、全然簡単で、CDを挿入した際により安定感のあるものでした。これからはCANONの時代ですな!!!!
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


はじめまして。
950iを1週間ほど前に購入。デジカメ写真の印刷をメインに使っています。
今まで使っていたE社製と違って、すごく素直な発色で大変気に入っています。
でも、プロフォトL判+ふちなし印刷時に給紙方法を「オートシートフィーダ」にすると、右上に1mm程度の黒色の線が数本(これがこすれ?)が出てしまいます。
ASF(こすれ防止)にすると出ないのですが、「推奨の設定でないが、これでいいの?」としつこく聞いてくるので(笑)で嫌です。
皆さまのは、この線は出ませんか?
調整方法はあるのでしょうか?(ひょっとして不良品?)
0点


2002/12/14 19:56(1年以上前)
紙のカールが原因と思われます。
方法としては、こする部分をあらかじめこすらないように、裏向きにかる〜く曲げて癖をつけておく。その後は通常に印字をすると、こすらないでしょう。
他の対策としては、湿気の多い日に印字をする。雨の降った後とか。あはは。お天気待ちかい!のんびりしてて良いかも?印字枚数が多い時とかは良くないか?(^^
それで、印字前の紙って凹側に反ってません?反ってないか?でも、印字後の紙って、湿気を吸って凹側に曲がるでしょ?そんな事から紙が印字後端で、サポートから外れて凹側に曲がっていれば、そこにヘッドがこするので黒くなるだよね。1インチヘッドならではのありがちなトラブルですよね。
ちなみに純正の紙ですか?他紙は本機の仕様には、比較的合せきれてない場合があるので、トラブルの場合は値段で目をつぶるとか?
書込番号:1133182
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


本日、年賀状印刷を縁ナシでしていたところ、宛名面に黒い筋が入っていました。(>_<)
どうも、クリーニングされたインクを吸収する材質に問題あるのか、その前後のプラスティックの部品の高さが低いのか・・・。
綿棒で掃除しましたが、70枚ほどに筋が入りました。(トホホ)
0点


2002/12/12 09:09(1年以上前)
確かに縁なし印刷をすると裏面が汚れますね。
端面から裏面にかけて、数本短い筋が出ます。
店頭デモでは、950iも970Cも同じように裏面が汚れてたので、縁なしの宿命だと思って諦めてる・・・
書込番号:1127973
0点


2002/12/12 10:06(1年以上前)
まじ!?裏面が汚れたら紙代が・・・・
おれ、縁なし印刷で年賀状作ってるけど、宛名面汚れたら最悪だぜー
幸い、PM-970Cでは起きてないぞ。
950i最悪だなぁ。それって交換して貰った方が良いのでは?
書込番号:1128050
0点


2002/12/12 15:24(1年以上前)
うちもその現象が起こった。
メーカーに問い合わせたら、クリーニングして紙を数枚流せばよいらしいが、すぐには直らなかった。
その後しばらく使ってたら消えたけど、ふちなし印刷ではがきを印刷するときは、ちょくちょくクリーニングしたほうがよいのかなあ?
書込番号:1128539
0点


2002/12/12 16:25(1年以上前)
夕日の楽園 さん
エプソンをご使用の方がキャノン製品のけなしにだけに来ないでいいよ。
しかも、随分と書き込んでますけどエプソンの回し者さん?
970Cだってでかいし、うるさいとかあんでしょ。
書込番号:1128625
0点


2002/12/12 16:39(1年以上前)
ん?事実を書きに来ただけですよ。
くろっちさんの発言が、PM-970Cを巻き込んだ発言だったので
自分は、年賀状を300枚とクリスマスカード50枚印刷して
一度も裏側の宛名面に汚れが付くような症状は無いよって投稿おかしいですか?
950iの症状が本当ならリコール物だと思いますけど?
汚れたら使い物に成りませんよ。
書込番号:1128655
0点


2002/12/12 16:47(1年以上前)
>970Cだってでかいし、うるさいとかあんでしょ。
あれ、こんな書き込みされてるって事は・・・・・・・・・・・・
まじ汚れるって事ですね。950iは・・・・・・・・・
うわ・・・汚れる様なプリンタは回収すべきだよ>キヤノンさん
970Cは、大きいことは店頭で見れば分かりますよ。大きさで選んでないし(笑)
全然欠点だと思いませんけどね?ディスプレイもPCもでかいの使ってるよ。
PM-970CのCD-Rの便利さ手軽さを体験したら他の機種には戻れません(笑)
大きさ・音と比較するほど、950iの汚れは事実って事ですね。
汚れるって事はプリンタとして失格だと思います。
キヤノンのサポートに電話して至急対策して貰うべき症状と思いますよ。
書込番号:1128672
0点


2002/12/12 19:53(1年以上前)
970Cでも950iでもなるようだし、サポに聞いても大体そんな返事で
現時点では仕方ない感じ。
個体差の可能性は捨てきれないが、店頭デモ物でも起こっているらしいし、どーなんだろうか。
因みにウチの950iと知人の970Cそれぞれ1度起こっている様子。
でかいのは…ウチの様に950iがやっと設置できるデスク使っていればかなり致命的。広い家ならどうぞ。という程度。
どっちかというと五月蠅いのがイヤンな感じだが。知人の家で聞かせて貰ったが五月蠅い店内とはまた一風変わった印象…子供起きるって。
まあそんなことはどうでも(・∀・)イイ!。
ドライバとかでどうにかなる話でも無し。
950i使いも970C使いもまめにクリーニング紙流すしかあるめえ。
書込番号:1128998
0点



2002/12/12 21:12(1年以上前)
結局、昼過ぎに大阪のQRセンターに持ち込みました。
どのくらいの枚数で起こるのかテストも兼ねたいみたいなので、即日返品には3時間かかると言われたので、今日は帰宅しました。
たぶん、クリーニングとインクを吸収するマットの交換でしょうね。(^0_0^)
返品は明日の朝10時指定で送り返してくれるそうです。
でも、以前のPM750Cでも紙がジャミッた時によくありましたが、今回はジャミリはなかったのでちょっと心配。
窓口の対応もそれなり親切だったので、今は仕方ないかって程度です。
(でも、また起こるとイヤヤなあ)
書込番号:1129183
0点


2002/12/12 22:09(1年以上前)
ここは嘘を書き込む場所ですか?
エプソンもそろそろ風説の流布を見逃して我慢せずに、訴えたらどうかな?
エプソンにココの書き込み垂れ込んでおきますね。
>anoにますさん
>970Cでも950iでもなるようだし、サポに聞いても大体そんな返事で
>現時点では仕方ない感じ。
これ何を根拠に?
エプソンのPM-970Cの構造見たこと有ります?
通常、使用方法が間違ってなければ汚れることは有りませんよ。
キヤノンの950iは使用方法は間違ってないのですか?
もし通常使用で成るので有ればクレームで対策品を出して貰うべきだと思いますよ。
PM-970C等エプソンのプリンタで縁なし印刷をして裏面が汚れることは通常有りません。
もちろん使う側のミスが有ればあり得ますよ。
真実を見るようにしましょうね。
>950i使いも970C使いもまめにクリーニング紙流すしかあるめえ。
おいおい、970Cでは必要有りませんよ。(溜息
>Sさん
無事直ってると良いですね。裏面にインクが付くようでは年賀状が台無しですよね。
書込番号:1129295
0点


2002/12/12 22:54(1年以上前)
970Cについては所有者ではないのでサポセンの話は950i。
線が付いたというのは知人が写真を縁なしでやっていたときだそうで、
まあ確かに汚れが入っていた。こっちだって確かに微妙に筋が入っていた。
使い方までは聞いていないので、その辺りを言われると弱い。
他人の使い方が悪いかまでは責任持てないからな。
構造上どうだと言われても付くモノは付くので仕方ない。
漏れや知人のプリンタが初期不良とか電気屋が積み山から派手に崩した
ブツでないと現物を見もせずに言い切れるなら別だが。
CDRの音質は劣化しないという発言とかに似たものを感じたーヨ。
…ま、どうでもいいけどな…原理主義と争う気はねーヨ。
書込番号:1129379
0点


2002/12/12 23:29(1年以上前)
構造上汚れるはずがない、ということに関してですが、私はその通りではないかと思います。
私は、970Cと比較して悩んだ挙句、結局950iを買ったのですが、店頭でデモ機を見たときには、両方とも汚れていました。これに関して、店員に説明を求めたところ、指定した用紙サイズと実際にセットした用紙が違ったため、ということでした。普通に使用していれば汚れるはずがない、とも。
実際に950iを買い、フチなし印刷などを試してみると、確かにその通りだと納得しました。というのも、フチなし印刷時にインクが用紙からはみ出る箇所(位置)は、決まっており、中を見ると、インクがはみ出すであろう箇所がスポンジになっています。つまり、フチなし印刷で汚れるのは、スポンジ部分のみで、プラスチックの部分は汚れようがないと言うことです。
Sさん さんは年賀状を印刷する前に、用紙指定を年賀状、セットした用紙はL版という間違いはされませんでしたか?もし、一度でもそのような間違いをされたのであれば、裏に筋が入る可能性があるのではないかと思うのですが。夕日の楽園さんがおっしゃっている使用方法の間違いというのもこのあたりではないでしょうか?
※Sさん さんが、一度も間違えたことがない、というのであればごめんなさい。
書込番号:1129446
0点


2002/12/13 00:21(1年以上前)
説明にない使い方をして不具合が出るということであるなら
製造物責任という考え方からすると作った方の落ち度も有ると
言える事もある。最初から構造上そういう使い方が出来ないように
しておくべきだとか、間違った使用例について具体的に分かり易く
表示されているかとか。まあ、この件では件のプリンタの
説明書きを読んでいないので、間違った使い方とやらについて
具体例が示されているかどうかは判断不能だが。
個人的には定型の用紙以外は考慮に入れていないとすれば
使用者を見くびっているという点で悪印象だが。
書込番号:1129545
0点


2002/12/13 00:31(1年以上前)
Sさんではないですが、わたしのも裏面に汚れが出たと書いたものです。悩んでいた男さんの書いてるようなミスは1回ありました。たしか、L版の紙を入れてるのにA4サイズで一回プリントしてしまってました、そのせいかもしれません。最近は文書ばかりなんで確証がないのが残念です。
書込番号:1129574
0点



2002/12/13 09:51(1年以上前)
※Sさん さんが、一度も間違えたことがない、というのであればごめんなさい。
悩んでいた男さん、こちらのほうこそあまり詳しく状況を書かなかったので申し訳ありません。
朝の9時に返品されてきました。
プラテンユニットの交換がなされていました。
20枚程度印刷しましたが現在のところ問題ありません。
印刷状況ですが、
まずデータを筆まめV12にで作成し、それをエクスポートしてJPEGデータにしました。
印刷ソフトは、Easy-PhotoPrintを使って、用紙のサイズははがき、用紙の種類はプロフォトペーパーに(キヤノンのプロフェッショナルフォトはがきたたので)しました。
設定では、はみ出しは小、画質優先です。
レイアウトでは、なるべくギリギリになるように調整しました。
印刷枚数は、インク残量が気になっていたので10枚ずつにしました。
ただ、気になったのは用紙をセットしたときに、ガイドがギリギリできつかったのかなぁ、とちょっと気になっています。(ただし、用紙がジャミリはしませんでした)。
まあ、あと50枚きれいに印刷できればと思っています。(*^_^*)
書込番号:1130140
0点


2002/12/13 19:23(1年以上前)
夕日の楽園 さん
店頭の970Cは壊れてんのかい?それに憶測での発言もどうかと思うが?
それにここだけ見ての発言じゃない様だね。
[1124760]に関して[1128071]で答えてるけど、970Cがどこに
出てきてんだよ。的はずれっだっていわれてんだろ。
エプソン自慢か回しか知らないが、エプソンの方で好きなだけしろ!
書込番号:1130954
0点


2002/12/13 19:48(1年以上前)
エプソンもキヤノンも用紙設定を間違えて実際より大きな設定で印刷すると間違い無く汚れますね。その場合はプラスチック部分をティッシュで何回もふいてやってください。
もしそういうことで無く汚れるとしたら上下はみ出し印刷の機構に不具合がある場合でしょうか?
書込番号:1130997
0点


2002/12/14 18:02(1年以上前)
空印字、印字先端ズレ(純正紙外の使用によるカール等で)、紙サイズの設定ミスとか一度やってしまうとよく裏筋はいりますよ。でも、一般的にインクジェットプリンターでは昔からでしょ?
最近は縁ナシ印字が出来るようになったので、それにまつわるいろいろトラブルが出ているようですが、宿命ですかね?
印字設定で、はみ出し量が4段階に設定できるので、裏筋が絶対に許せない人はゼロに設定してみたら?
書込番号:1132975
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i





2002/12/08 12:33(1年以上前)
ボーナス商戦ですかね。
川崎ヨド○シ店で40500ポイント18%でしたが、
近くのヤ○ダ電気では39800ポイント18%でした。
結局ヤ○ダでカードで購入。カードでも18%還元(ヨドで
は16%)ということで、32632円にて買えました。
おまけで、USBケーブル・プリント用紙(20枚)もらいました。
書込番号:1118820
0点


2002/12/08 14:25(1年以上前)
近所のヤ○ダ電機は36,000円にポイント19%で買えました。激安でしょ。
書込番号:1119074
0点


2002/12/08 18:47(1年以上前)
ホント、最近のやま○でんきは、安いね〜。
日本一還元セールなんだろうか?
書込番号:1119688
0点


2002/12/09 09:06(1年以上前)
近所のヤ○ダ電機は36,000円にポイント19%で買えました。激安でしょ。どちらか教えください!!
書込番号:1120940
0点


2002/12/09 17:17(1年以上前)
こういう板でどこそこが安いとかポイントがどーとか、オークションでどー
のとかいい加減にしてくれないかな?
近所の人は良いかもしれないが、関係ない人にとってはただの板汚しじゃねー
か?しかも無意味な伏せ字まで使って。(いつまでこの人たちはポイント還元
に騙され続けるのだろう?)
書込番号:1121796
0点


2002/12/10 01:05(1年以上前)
ぱーくまんつぁー さん
ここは価格コムですよ。特価情報のない価格コムなんてクリープの無いコーヒーよりたちが悪い
私の見たいのは、特価情報です。つまり、あそこの店ではxxxx円ですから、もちょと負けて
ポイント還元は、本や通常値引きしない商品に使っている。
書込番号:1122789
0点


2002/12/10 14:11(1年以上前)
本や通常値引きしない商品を買う予定もないので、
私もポイント還元はノー・サンキュウです。
また、やましい事がないなら伏字の必要ナッシングでしょう。
なんか目ざわりでございます。
書込番号:1123795
0点


2002/12/10 14:37(1年以上前)
ポイント還元が何をどう騙してるのか教えて下さい。
馬鹿で気付いてないんで・・・。
伏せ字については、メーカーからの圧力によって
価格調整があると思われ、仕方ない部分も。
攻めるならメーカーにも言ってやって下さい。
でも、ヤマダとかなら良いような気もするけど・・・。
場所はつらいかな?
>t123さんへ おそらく宮城県内のヤマダでしょう。
書込番号:1123838
0点


2002/12/10 17:14(1年以上前)
どこそこは価格が安い、と言っておきながらその場所は伏せ字。
はぁ?
書込番号:1124160
0点


2002/12/10 17:30(1年以上前)
伏字でも構わないんじゃないかな?
わかる人はわかるし、わからん人は近所に無いから必要性もないかも
知れないし。
伏字の中身を本当に知りたかったらここで質問すれば丁寧に
教えてくれるでしょうし。
私の近くにはヤ○ダ電気はありませんが、有名なので知ってます。
書込番号:1124200
0点


2002/12/10 17:33(1年以上前)
ただ、店舗によって価格は変わるでしょうから
その辺は何とも言えないけど。
書込番号:1124205
0点


2002/12/10 17:35(1年以上前)
分かる人にしか分からないような発言をこのような公共の場所にするな、と言
っているのだ。
書込番号:1124212
0点


2002/12/10 17:38(1年以上前)
失礼。
当方、管理人でないのでそんな事まで言う権利はなかったですな。
書込番号:1124220
0点


2002/12/10 17:55(1年以上前)
価格がこのあたりで売られてるという参考にもなるじゃないですか。
交渉の目安にもなりますし。
色々あって良いと思うのだが・・・。自分だけの板じゃないし。
求める物が違うからってねー。文句言ってる方が汚れてく・・・。
そんなわたしもかー。すいません。
不特定多数の方が使うんですから、そのことも考えましょうよ。
他の方には、貴重な情報だったりもしますから。
ポイントについて誰か答えてよー。騙されてるってどういう事ー。
書込番号:1124250
0点

よーするにポイント発行店でずーっと買わされるって事でしょ。
例えばヨドバシで50000円20%還元で購入。ポイントは10000円。実質40000円で買えたって考えるけど、その10000円分を使う時、またヨドバシ価格で物を購入しないといけない。そうやってポイントの為にずーっとヨドバシで買い物して結局ヨドバシの術中にはまってるという事。
僕は家族で買う電化製品等(エアコンと洗濯機)をヨドバシで買って、それでたまったポイントでこの間CANONのG3を40000円ぐらいで買った。これは得したなあと思ったな(笑)。
書込番号:1124322
0点


2002/12/10 18:47(1年以上前)
わっかりましたー!先行投資みたいなもんですね!
有り難うございました。
ヤマダがメーカーの防波堤を崩しだしたから他もと期待。
負けるな販売店!もーと安くなれー!
書込番号:1124375
0点


2002/12/11 09:13(1年以上前)
伏字って言っても伏字になってないじゃん。
それと、メーカーもオープン価格と言ってるんだから、
量販店でいくら価格を下げようが、圧力なんてかかんねーよ。
書込番号:1125679
0点


2002/12/11 10:37(1年以上前)
>価格は知りたいなー さん
ポイント云々について、詐欺は言い過ぎでした。
ポイントを使う時(店によってどうかは分かりませんが)購入対象となる商品
自体のポイントはつきませんよね?
つまり、ポイントを使うのだから一時的に0ポイント->商品を買ったので新た
にポイント加算、とはならないですよね?
ま、お客が「得したな」と思えばそれで良いんですけど。
tabibito4962 さんが言うように、再来店の効果も期待できるというのも一理
あります。
自分はその場で毎回安く買える方が得した気分になりますが。
書込番号:1125788
0点


2002/12/11 14:18(1年以上前)
ゴン234543 さん
950iがオープン価格?\59800と思ってた。
それに4月頭から先週末ぐらいまで値上がりしていたの知ってますか
過去板でも話題になってたぐらいですよ。
近頃、値下げしだしたヤマダでさえ当時は無理ですって言ってたそうな。
一斉に表示\42800になってそうな・・・。これは何という現象?
調整が入ってない?そうかなー?
書込番号:1126139
0点


2002/12/11 14:26(1年以上前)
ぱーくまんつぁー さん
よく考えると得なのか?と、ふと考えてしまうシステムですが
この間、一銭も払わないでソフト買えたときはただでもらった
感じがして嬉しかった。けど先払いしていたのは確かですねー。
複雑だなー。連すいません。
書込番号:1126156
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


東京・埼玉で今週末購入予定です。安く購入できるところご存じないでしょうか?また、12/10以降(ボーナス時期)まで待ったほうが価格は安くなるんでしょうか?アドバイスをお願いいたします。
0点



2002/12/03 13:34(1年以上前)
なるほど!!今回は年賀状用に使用するわけではないので待っていたほうが正解ですかね?どれくらいまで下がるんでしょうか?年明けると3万円以下になる可能性も出てくるんでしょうか?
書込番号:1106821
0点


2002/12/03 13:42(1年以上前)
2月まで待つと確実に下がるでしょう。
1月はお年玉でお金持ってる人(子かな?)が多いでしょうし。
たいてい2月消費が冷え込むそうですよ。
3月は、卒業、入学シーズンでまた高くなるとか…。
書込番号:1106835
0点


2002/12/03 15:23(1年以上前)
欲しい時に買えばいいじゃないか。
書込番号:1107041
0点


2002/12/04 00:57(1年以上前)
コ○マ東大和店で¥33400(税別、USBケーブルとPHOTOはがき付)でした。
この辺りでは一番安いかな?
書込番号:1108384
0点


2002/12/04 14:49(1年以上前)
PC○ポ調布本店で\32100(税別)
12月27日まで平日ならさらに\4000引きだそうです。
下取りもやっているので都内ではかなり安いのではないでしょうか??
書込番号:1109545
0点


2002/12/04 16:23(1年以上前)
だからさ、値段と自分の欲しいときが一致した時買えばいいじゃん、て。
なんか店の安売り広告合戦みたくなって来たぞ。
結局いつ買っても(大概は)新製品がでるまで価格は下がり続けるんだから。
書込番号:1109702
0点



2002/12/04 18:23(1年以上前)
ちゃちゃ丸 さん
有益な情報ありがとうございます。
早速行ってみよと思います。
書込番号:1109968
0点


2002/12/05 01:18(1年以上前)
ちゃちゃ丸さんの書き込みをみてPC某店へ電話にて価格を問い合わせてみました。
おっしゃるとおり32100円(税別)でしたが、平日割引が2000円とのことでした。
4000円引きの28100円だったら即買だったのですが…どちらが本当なんでしょうか
ちゃちゃ丸さんの情報源をお聞かせ頂けたらと思います。
書込番号:1110959
0点


2002/12/06 00:25(1年以上前)
本日、PC○ポ調布本店で購入しましたよ。
32100円(税別)の平日割引が4000円で28100円でした。
USBケーブルもおまけしてくれました。
店員さんの感じも大変よく、満足満足。
週末にプリントするのが楽しみです。
書込番号:1113013
0点


2002/12/14 08:34(1年以上前)
高くなっていました!もうダメみたいですね。4000円近くも値騰がってましたよ。買えなかったひとは残念でした!
書込番号:1132009
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i

2002/12/13 09:58(1年以上前)
値を上げてもどんどん売れていくからでしょう。
それだけ人気が有るということでしょう。
書込番号:1130154
0点

急ぎではなければ、年賀状の締め切りを過ぎてから買えば
来年は安くなっていますが、今が需要に最盛期ですから高くても売れる
書込番号:1130159
0点


2002/12/13 10:13(1年以上前)
ツクモで先週\40200-の10%引きでポイント15%で売っていました。
タイムセールですが、安いと思って買おうとしたのですが
店員の女の子に「年明けるともっと安くなる?」って聞いたら
「はい。年明けるとメーカーが値段下げてきますから」と言っていました。
メーカーって値段下げるのか疑問だったのですが、たぶん年末より安くなるんでしょうね。その言葉を信じて、来年買うことにしました。(商売っ気が無いですね)
「今はあまり値下げできないんで、何処の店もポイントや商品券で対応してるんですよ」とも言ってました。
書込番号:1130184
0点


2002/12/13 18:27(1年以上前)
今下がってるよー。
一時上がった\42,800から\40,800にもどったよー。
それから付属品外(ペーパーやケーブル等)は言ってみると結構付くよー。
価格調整はどうにもなんないから、欲しい時買って、思いっきり物付けて
もらオー。
実質は現時点おおよそ税込み\33,500前後(ポイント分値引き後)だよ。
これに物付ければいい買い物だと思うよー。
書込番号:1130855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





