-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全686スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月29日 03:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月28日 21:57 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月28日 17:07 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月22日 19:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月20日 19:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月14日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 950i


これまでA4の写真印刷などではそれほど気がつかなかったんだけど、今回、年賀状で初めてたくさんのはがきを印刷したら、1枚印刷が終わってから次のはがきが入っていくまでの時間がずいぶん長い。
表書きなどはモノクロで印刷は早いのだけど、数枚分の印刷時間がロスタイムになり、トータルですごく時間がかかってしまう。ちなみに、印刷時間は約5秒、待ち時間が30秒以上ですよ。
たかが年賀状印刷で徹夜だ。こんなものなんでしょうかねえ。
0点



2003/12/29 03:43(1年以上前)
自己レス。待ち時間の合間に過去ログを探したら、2099684番に答えがありました。インク乾燥待ち時間最短にするために、あらためて送信ボタンを押さなきゃいけなかったわけだ。解決したが、不親切なソフトだ。
表示で最短になっているなら、プリンタの今の設定がそうなっていると誰だって思うではないか。プリンタの状況を読みとってから表示せいっ。
さて待ち時間はほとんどゼロになりましたが、もう裏表で200枚以上終わっているよ。あーあ。
今までの時間を帰せーっ!!! あー、すっきりした。(笑)
書込番号:2282928
0点



2003/12/29 03:44(1年以上前)
自己レス。待ち時間の合間に過去ログを探したら、2099684番に答えがありました。インク乾燥待ち時間最短にするため、あらためて送信ボタンを押さなきゃいけなかったわけだ。解決したが、不親切なソフトだ。
表示で最短になっているなら、プリンタ内部がそうなっていると誰だって思うではないかー。プリンタの状況を読みとってから画面に表示せいっ。
さて、待ち時間はほとんどゼロになりましたが、もう裏表で200枚以上終わっているよ。あーあ。
今までの時間を帰せーっ!!! あー、すっきりした。(笑)
書込番号:2282932
0点



2003/12/29 03:49(1年以上前)
連書きになっちゃいました。ごめんなさい。
そして、この間に残りがあっという間に終わっちゃいました。
なんてこった。もっと早くこの掲示板を見ておけば良かった。。。
書込番号:2282934
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


MacOS10.3.1を使っているのですが六切用紙の設定ができません。
カスタム用紙設定で大きさを設定し用紙サイズのところに表示はされているのですが表示がグレーになって選択できないのです。
ヘルプを見るとカスタム用紙に対応していない機種では設定できないようなことが書いてありますが950iが対応していないとも思えません。
誰かMacOSでカスタム用紙設定している方はいますでしょうか?
もしされている方がいらっしゃるのなら、どういうふうに設定されているか教えてください。お願いします。
0点


2003/11/17 00:19(1年以上前)
950iではないのですが、990iと860iのマニュアルのOS Xでの印刷の説明に下記のような記載がありました。
990i
用紙の種類が[普通紙]に設定されているとき、本プリンタは、セットされた用紙の種類に合わせて、印刷設定を自動的に変更します。ただしお使いの用紙によっては、用紙の種類が正しく検知されないことがあります。より高品位な印刷をするためには、[用紙の種類]で用紙の種類を選択することをお勧めします。
860i
用紙の種類が[普通紙]に設定されているとき、本プリンタは、セットされた用紙の種類に合わせて、印刷設定を自動的に変更します。
より高品位な印刷をするためには、[用紙の種類]で用紙の種類を選択することをお勧めします。
[プリント]ボタンをクリックします。
上の記載からすると、カスタムで用紙設定は用紙の種類が[普通紙]以外を
選択していないとだめなのではないかと想像したのですが…。
用紙の種類はどうなっていますか?
はずしてたらごめんなさい。
書込番号:2133991
0点



2003/11/17 20:12(1年以上前)
横から失礼します さんレスありがとうございます。
用紙設定は光沢紙を選択しています。
950iですと用紙設定はページ設定内にないので関係無いように思えます。
今の状態ですとページ設定内で作成したカスタム用紙が選択すらできてませんから(;_;)
書込番号:2135881
0点



2003/12/28 21:57(1年以上前)
自己レスになりますが、ドライパのバージョンがVer1.9.3になりカスタム用紙が使えるようになりました。
1.9.3の変更点にもカスタム用紙の改善とあるのでドライバの不具合だったようです。
書込番号:2281708
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


1年使って今頃気になってるのですが、
ヤフーなどのホームページとかを
印刷するとA4の用紙に全部入りきりません。
縦に入りきらずに複数のページになるのはわかるのですが、
横がはいりきりません・・・
そういうものなのでしょうか?
説明不足かもしれませんが
分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
0点


2003/12/27 02:38(1年以上前)
残念ながらそういうものです。(+_+)
ただ、キヤノンプリンタには、EASY−WEBPRINTという、WEB印刷で右端が切れないように印刷できるソフトがついているので、それを使えば大丈夫みたいです。WINDOWSのIE専用のようですが。
書込番号:2275887
0点

参考に。(^^;
Webページを印刷すると端が欠けてしまう (WPC ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030820/105629/
書込番号:2275963
0点


2003/12/27 14:33(1年以上前)
950i付属ソフトだったか、キャノンのサイトからダウンロードもできますが、easy-webプリントというIEの機能拡張ソフトがあります。これを使えば、出来ますよ。
ただし、タブ型ブラウザでは使用できません。純粋にIEの機能拡張になります。
書込番号:2277130
0点


2003/12/28 07:20(1年以上前)
Easy-Webプリント便利ですよ。雑誌の付録CDから入れて使っていますが,2ページ分を縦や横に割り付けて印刷するのも簡単ですし,Web印刷には必ず使っています。
ちなみにインストールするとIEアドレスバーの下に組み込まれます。
書込番号:2279526
0点



2003/12/28 17:07(1年以上前)
居月さん、@ひささん、tsyocさん、me8787さん ご丁寧に
ご教授くださいまして有難うございました。
1年間使ってて今頃そんなことに気づくとは今まで
何を印刷して何を見てたのだろと情けなくなってしまいました・・・
Easy-Webさっそく使ってみようと思います。
本当に皆様有難うございました。
書込番号:2280841
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950i、購入し1年になります。インクは純正を使用しています。
で、メッセージに「○○インクがなくなりましたので交換してください!」と
でたら、これまでは真面目にすぐ交換していました。それが、今回カートリッジを
まじまじと見ていたら、インクが結構スポンジにしみ込んで残っているような気が
したので、カートリッジをはずしてそれを元に戻して使ってみたら、まだまだ使え
ることを発見。もう50枚以上ハガキ印刷できています。
みなさんは、いったいどの位でカートリッジを交換しているのでしょうか??
0点


2003/12/21 03:23(1年以上前)
メッセージには同時に「インク切れの状態で印字を続けると、故障の原因になります。」とも書いてあります。
ヘッドの構造から言って本当にインクが出ない状態で印字を続ければ続けるほど、ヘッド内にかすがこびり付き、最悪は再度新インクを取り付けてもしばらくそのインクが出ない為スジに悩まされるか、もう二度とインクが出なくなる可能性もあります。
たかが何円をケチって後々面倒な事になるのはごめんなので、私はインクを交換して下さいとメッセージが出た時点で潔く交換です。
(修理は、その多く印字出来た分のインク代より、高く付くのでは?)
950iの場合、同等の画質性能を持つプリンター内では、画質とインクコストパフォーマンスを共に考えると非常に優秀です。
故に、私は950iで一度もスジに悩まされた事ないけど。
書込番号:2254144
0点


2003/12/21 03:45(1年以上前)
追伸
確認ですが、「インクがなくなりました。」と言うメッセージですよね?
(×マークを表示)
「インク残量が少なくなっています。」と言うメッセージですと、まだまだ印字できますから、ほかの方は誤解のないようにお願いします。
(!マークを表示)
書込番号:2254168
0点



2003/12/21 17:02(1年以上前)
「インクがなくなりました!」と出ますが、アイコンは「!」です。
「×」ではありません。ですからPB*RealPrint さんがおっしゃる
ような「インク切れの状態で印字を続けると、故障の原因になります。」
と出たことはありません。
「インク残量が少なくなっています」なんていうメッセージが
出たことがないんですよね。おかしいなあ??
書込番号:2255824
0点


2003/12/22 13:21(1年以上前)
私の場合は「インクがなくなりました〜」のメッセージが出たらとりあえずリセットして再利用し2回目のメッセージが出たら交換するようにしております。過去ログでもありますが2〜3回リセットしてる方もいますが怖くてできないのでリセットは1回が妥当かなと思います。参考までに・・・
書込番号:2258873
0点


2003/12/22 19:55(1年以上前)
> 鋼のメリッサさん
> 「インクがなくなりました!」と出ますが、アイコンは「!」です。
> 「×」ではありません。ですからPB*RealPrint さんがおっしゃる
> ような「インク切れの状態で印字を続けると、故障の原因になりま
> す。」
> と出たことはありません。
> 「インク残量が少なくなっています」なんていうメッセージが
> 出たことがないんですよね。おかしいなあ??
失礼しました。
使用説明書を御確認下さい。(950i:64ページ)
つまり、MacとWindowsでは表示されるメッセージが異なります。
PS フォトシアン、フォトマゼンタ、イエローは、消費が多いようなのでオーバーランとして、さらにハガキ50枚は難しいのかも?
トラブルは自己責任ということで。
書込番号:2259902
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


廃インクタンクが満杯とゆう警告がでて、使えません
メーカーに電話したら持込修理で1万円ほどといわれました。リセット方法があるらしいのですが、わかりません。
どなたか、教えてください。
修理の出していると年賀状に間に合いません。
大変困っています
0点


2003/12/12 16:40(1年以上前)
廃インクタンクが満杯になるまで使ったんだから再購入しても良いのではないでしょうか?
書込番号:2223313
0点


2003/12/14 21:35(1年以上前)
取説やHPを見てみましたが、やはり持込修理しか手はないようですね。
どのくらいでそうなるのかよく分かりませんが、当然いつかは満杯になるのですから、その度に持込修理、しかも有料ってのは納得いきませんね。
廃インクタンクの交換くらいユーザーが出来るようにしたって良かったでしょうに・・・。
縁なし印刷をためらってしまいます。
役に立つ情報じゃなくて御免なさい。
書込番号:2231915
0点


2003/12/20 06:18(1年以上前)
廃インクタンクですが、それが、どこにあるか、誰かわかるでしょうか。注射器などで吸い出してみようと思います。
書込番号:2250458
0点


2003/12/20 19:18(1年以上前)



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


PwerMacG4からハブを使ってUSBでエプソンのLP800SとキャノンのPIXUS950iの2台のプリンターに接続しています。今まではセレクタで選択してこの2台を使い分けていたのですが、先日OSのバージョンアップをしてから PIXUS950iを認識しなくなってしまいました。PIXUS950iをMac本体のUSBポートに接続すると認識するのですが、周辺機器が多くポートに空きがありません。ハブを使った解決法をお教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





