-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP10
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月12日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月29日 21:48 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月28日 17:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月3日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月27日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月23日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP10


はじめまして。よろしくです^^MP−10を購入して約1年ほどになりますが写真印刷(L版)をすると送り出しの最後の方の印刷画像にスジがはいります;;純正のプロフォトペーパーだと少々入り、エレ○ム製デジカメ写真用紙(設定:光沢フィルム)だとスジどころではなく完全に用紙の残り約1.5cmのところがかなりゆがみます(用紙の送り出しの後半がスムーズに行ってないようにみえます)このような症状は私だけでしょうか?解決策があるのでしょうか?保障が丁度切れてしまって発覚したので残念です;;
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP10


初めて質問します。
仕事で写真入DMを作ったり、カラーコピーをしたいので
複合機購入を検討しています。
CC-600XPとMP10で迷っています。
エプソン機は分割出力でポスター印刷が可能だということですが、
MP10ではできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点


2003/10/29 21:48(1年以上前)
できましたよ。切り取り線やのりしろ付きで出したりと便利です。
書込番号:2074483
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP10


デジカメを買ったので(320万画素のもの)早速写真印刷したのですが、画像がとても粗くまたいろも不鮮明で上手く印刷出来ません。
撮ったものをパソコンで見る限りはとてもきれいなのですが・・・。
どうすればきれいに印刷できるのでしょうか。
0点


2003/09/28 00:31(1年以上前)
説明書を読んでそれなりの設定をする。
いい紙を使う。
書込番号:1982483
0点


2003/09/28 17:48(1年以上前)
コントロールパネルからプリンタフォルダーを開くとPIXUS450iのアイコンが出てきます。そのアイコンを選んでマウス右ボタンクリックしてプロパティを選びます。
[基本設定] -> [印刷品質きれい]にしてみる。
または[特殊効果] -> VIVIDフォトにしてみる。
など方法はいくつかあります。工夫して、満足のいく写真になるまでがんばりましょう。
書込番号:1984161
0点


2003/09/28 17:50(1年以上前)
失礼ここの板は450iでなくMP10でしたね。
訂正: PIXUS450iのアイコン -> MP10のアイコン
書込番号:1984167
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP10


MP10を検討していますPC初心者です。
複合機は便利だけどそれぞれの各性能があまり良くないから辞めた方がよいと友人に言われました。
プリンタ、スキャナー、コピーの性能はそれぞれ1つずつ購入したときと比べてどの位落ちるのでしょうか?
ちなみに私は写真はあまり綺麗でなくて良く、コピーがそこそこ綺麗で、雑誌や書類をスキャンできれば良いのですが・・・
どれも高性能でなくて構わないのですが、私はこの機種を選ぶべきでしょうか?
長々と初心者の質問ですいません・・・
0点

>ちなみに私は写真はあまり綺麗でなくて良く、コピーがそこそこ綺麗で、
>雑誌や書類をスキャンできれば良いのですが・・・
>どれも高性能でなくて構わないのですが、私はこの機種を選ぶべきでしょうか?
複合機の方が場所とらないし、手軽だからコピーをたくさんとるなら便利ですよ。
複合機でも上位機を選べば性能は良くなります。
書込番号:1903843
0点


2003/09/01 10:27(1年以上前)
そのご用途ですとMP5でも良いような気がします。
MP10からメモリーカードを差し込んで印刷出来る機能を無くしたのがMP5で、その他の性能は全くおんなじものなので。
書込番号:1904153
0点


2003/09/03 15:34(1年以上前)
普通に使うには十分の性能です。使い方かた考えると十分でしょう。
ソフトのできがいいですから使い易いですよ。
MP10を使ってます。
書込番号:1910434
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP10


最近、気づいたんですが、この機種(キャノンMP10)写真を印刷するとどうしても青くなりますが、設定の関係なのでしょうか?
それとも何か詰め替えのインクを変えるときれいに写るようになるんでしょうか?
エプソンのとき(PM670C)はきれいやったのに・・・・。
どなたか方法知ってる方教えてください。
0点


2003/08/27 22:46(1年以上前)
設定次第です。
印刷の色調調整で、シアンの濃度をある程度下げてみてください。
梢
書込番号:1891360
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP10


昨日購入し、まだそれ程使用していないのですが、インクの補充に関して
質問があります。
この機種のインクカートリッジBCI-24には詰め替え用のインクが
売っていますが、これを補充するのは簡単ですか?
やっぱり下手だとこぼれちゃったりするんでしょうか。
また、カラーの場合、シアン、マゼンタ、イエローとありますが、3色とも
一度に補充しないとだめなのでしょうか。それとも減っているものだけ補充
するという感じでも構わないのでしょうか。
試されたことある方いましたら教えて下さい。
0点


2003/07/22 01:12(1年以上前)
私は現在MP5を使用しています。インクカートリッジBCI-24は最も詰め替えが楽な機種だと考えてMP5を購入しました。ケースに穴をあけることなく目薬でも差すかのように補給できますし、インク残量検知もドットカウント、しかもユーザーが任意にリセットできます(E社のメモリーチップにはウンザリ・・・)。インク補充の本題ですが、黒インクの初期重量は20グラム・カラーは30グラムです。(私が計った所・・)
黒インクは補充時に計りに乗せたまま20グラムになるまで補充すればOK
過去3回の補充を行いトラブルなく動作しています。ちなみに空時の重量は13グラムでした。
カラーはまだ試していません。減り具合が3色で異なるので難しいですが考え方は同じで総重量が30グラムを超えない様に均等に補充してはいかがでしょうか、(溢れ出したら入れすぎです。)
書込番号:1784831
0点



2003/07/23 01:52(1年以上前)
hitoinuさんレスどうもです。
そうですか、それ程難しそうではないようですね。
とりあえずカラーの詰め替え用を買ったのですがいつ頃
詰め替えになるかわかりません。
カラーの場合は3色の減り方が違うと思うのですが、インク切れ
の警告はどういう基準で出るのかな。おそらくカウンタをリセット
してから何枚プリントしたとかをカウントして出すんだと思うけど。
書込番号:1788223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





