-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP700

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
昨日、社でMP700を購入・セットアップいたしました。CD-Rのダイレクトプリントと+αの付加機能が購入理由です。
しかし、うっかりやってしまいました。MP700は、Macに対応してないではありませんか!!!
私は、Winユーザーですが、仕事柄、我が社にはMacユーザーが、たくさんいます。あー、怒られる。せめてプリントだけでも・・・。
そこで、Win環境で、ちょっと実験してみたんですが、
MP700のドライバのポートを、850iで使用しているポートへ変更して、テストプリントをすると、きちんとプリントできるんです。
もしかすると、この応用で、Mac上で、850iのドライバを使ってMP700でプリントアウトできたりしませんか?さらに「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」が使えたりして・・・?
ちなみに、私はMacについては詳しくないので、ただの戯言になってしまうのでしょうが・・・。
やはり、メーカーさんが対応をしてくれるのが一番です。
「キャノンさん、きっとMacユーザーも使いたいぞ!MP700!!」
書込番号:1373457
0点
2003/03/10 04:07(1年以上前)
意外と、双方向通信切ったりすれば、動いたりするかもしれませんね。
まぁ、こればっかりは、やってみないと分からないの域ですが・・・。
書込番号:1378846
0点
2003/03/12 00:37(1年以上前)
OS X上のドライバの双方向通信をはずす方法はあるんでしょうか?
いろいろ検索してみましたが、わかりません。
・・・今、社のMacユーザーから冷ややかな対応を受けています・・・。
書込番号:1384440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/12/02 22:36:47 | |
| 3 | 2007/10/18 22:35:27 | |
| 2 | 2007/01/08 21:57:21 | |
| 3 | 2006/12/26 21:13:35 | |
| 3 | 2006/02/10 0:13:17 | |
| 1 | 2006/12/26 19:24:47 | |
| 0 | 2004/11/28 20:59:34 | |
| 2 | 2004/09/17 23:38:09 | |
| 0 | 2004/03/13 11:05:03 | |
| 4 | 2004/03/11 9:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







