-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP700

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年12月13日 23:18 | |
| 0 | 4 | 2003年12月9日 08:41 | |
| 0 | 3 | 2003年12月11日 12:26 | |
| 0 | 1 | 2003年12月7日 19:13 | |
| 0 | 4 | 2003年12月7日 20:44 | |
| 0 | 0 | 2003年12月7日 08:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
今日MP700を購入しました。早速CD−Rへプリントしようとしたのですが、説明書にプリントの仕方は書いてあるのですが、原版の画像の取り込み方が書いておらず、困っております。どなたか方法を教えてください!
0点
2003/12/09 21:59(1年以上前)
原版って何ですか? 「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」で
自分でデザインしてプリントするのが普通ですが。
書込番号:2213854
0点
2003/12/11 00:59(1年以上前)
あ、そうなんですか?元のCDのプリントmスキャンしてそのCD通りにプリントできないんですか?
書込番号:2218236
0点
2003/12/11 01:00(1年以上前)
あ、そうなんですか?元のCDのプリント面をスキャンしてそのCD通りにプリントできないんですか?
書込番号:2218240
0点
2003/12/12 22:14(1年以上前)
tej55さん こんにちは 私もそれがやりたいです。やれれば 即買います。どなたか教えてください。
書込番号:2224241
0点
2003/12/13 23:18(1年以上前)
それがやりたければスキャナで取り込めばできると思うけど?
書込番号:2228241
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
やっと買いました!恋焦がれてたMP700を!でもこちらの書き込みを見てるとコジマさんで28000円でポイント1%なんて、全然安くなかったんです・・・。それで教えて頂きたいのですが、インクの詰め替えはやらない方がいいのでしょうか?前のBJプリンターの時にやったのですが、カラー一体でしたので、ウマく行きませんでした。今度は独立型なので、詰め替えもウマクいくかと思うのですが、詰まったりとか、故障の原因になったりするのでしょうか?
0点
超月区ほど簡単です。
穴を開けてインクを入れてシールを貼るだけ、基本的にはこれだけです。
詰め替えインクの説明書をお読み下さい。
どこのが良いかは知らないです、特に色合いとか。
故障はヘッドの詰まり位ですけど、純正でもそう変わらないと思います、使用環境に左右されやすいですね(使用頻度)
書込番号:2208171
0点
2003/12/08 12:58(1年以上前)
麻呂太さん、「ヘッドのつまり」とは実際にどのような状態になるのでしょうか?又詰まった場合どのようにすればいいのですか?それから、もう一つ「超月区」ってどんな意味ですか?
書込番号:2208529
0点
キャノン大好きさん おはよう
>超月区
単なる打ち間違いです、気にしないで下さい。
エプソンに比べて見ると、とても簡単です。
ヘッドが詰まるとそこだけインクが出ないので、変な色になったりインクの出ていないところに、横線が出たりします。
ヘッドのクリーニング機能がありますので通常これで改善できます。
それでダメならヘッドの交換をしなくてはなりませんね。
エプソンより詰まりは少ないそうですが、印刷頻度に非常に影響されていまして、印刷しないより印刷する方がヘッド面のインクが乾かないので良いそうです。
書込番号:2211752
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
昨日四日市Y電気へE社の一番人気の複合機を見に行きました。しかし、店員さんのおすすめでこの機種を買いました。29000円でポイント3000円分に筆ぐるめ、紙、写真用の紙をつけてもらいました。若干高いかも知れませんが満足しています。こちらに決めた理由はE社のに比べCD-Rプリントができる、プリントの解像度が高い、プリントコストが安い、プリントが早い、静かです。悔しいのがスキャンがCCDでない、USB2.0でないぐらいですか。実際プリントしてみてですが、4色にしては予想以上に綺麗な写真プリントができました。速度もとても早い。以前E社のプリンターでしたが、ドライバーかOSの相性か何かですぐ壊れました。メーカーの対応も悪かったです。それに比べ、プリンタの応答が速く何か安定感を感じます。掲示板を見てもあちらは不具合が多いみたいですね。見た目の質感も液晶画面がなくてもこちらのほうが上だと思います。少し大きいですが・・
実際に使ってみてこちらを選んで正解だったと思います。やはり綺麗で機能があってもランニングコストが高くつき、不具合が起こりやすいのはどうかと思います。
0点
2003/12/08 10:51(1年以上前)
このプリンタの安定性はすばらしいですね。
ようやく最初のインクがなくなるところですが、この間一度も
プリントが乱れたことがありません。
E社の頃は1日使わないと、試し印字をしないと怖くて使えません
でしたし、クリーニングも頻繁に必要でしたが、この機種では
一度も必要ありませんでした。
特に失敗の許されないCD-Rプリントでは重要なことです。
書込番号:2208226
0点
2003/12/09 01:27(1年以上前)
安定性についてはなんとなくの感覚ですがやはりそうですか。来年の年賀状もこのプリンターでできることをただただ願うばかりです。最初USB2.0でないことがこれからの時代を考えると不安でしたが、プリントが早いぶん必要ないかも。キャノン万歳
書込番号:2211303
0点
2003/12/11 12:26(1年以上前)
私も「後悔なしさん」と同じ日に(15時ぐらい)ほとんどPM850Aを買うつもりで四日市Y電気に行きました。店員さんの話を聞いたのと、CD-Rダイレクト印刷の魅力が捨てきれずMP700を購入しました。私が買うときは展示品とあと在庫は1台しか無い(本当だったのか!?)!と言われました。価格は¥29800でポイント13%。筆ぐるめと写真用の紙をつけてもらいました。同じ日に同じ店で購入したのに後悔なしさんより若干価格面、サービス面で悪いようです。粘らなかったのがダメだったんですかねえ!?まあ対した差ではないんでいいんですが・・
USB2.0に関しては店員さん曰くPCからの転送速度が若干遅い(ほとんど気にならない)だけで、それよりもプリンター自体が早いからその分は十分補えますよ、とのことでした。
書込番号:2219288
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
ヤマダ電○テックランド門真店(大阪)で、Canon MP700を今日安く購入できました。\28,300.-(コジ○対抗価格だそうです。)に10%のポイントバック付き。さらに、おまけは、1.USBケーブル+2.ピクサスお楽しみパック+3.スーパーエクセレントペーパー(A4・250枚(SC-250))+4.TDKのCD-R(10枚組(CDR80TWX10S))。購入価格は大変満足です。ご検討されている方がいらっしゃればぜひ、足を運んで見てください。
0点
2003/12/07 19:13(1年以上前)
設定をしていくと、箱の中から標準らしきUSBケーブルが…。(もともとPIXUS MP700同封?)そうすると、おまけのUSBケーブルの意味は…?
書込番号:2206071
0点
プリンタ > CANON > PIXUS MP700
年賀状を印刷しているのですが、デジカメからの画像がぼけた感じで印刷されてしまいます。しかも回数ごとにぼけ方が変わったりもします。
(パソコン上は綺麗にみえるのですが)インクジェット紙を使っています。ご教授くだされば幸いです。(プリンタ以外の要因だったらごめんなさい)
0点
デジカメとプリンタの設定を教えてください。
なんていうカメラで、ラージとかファインとか。プリンタはきれいとかビビッドフォトとか。
カメラの画素数が足りないというケースが多いですけどね。
書込番号:2205699
0点
2003/12/07 19:53(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます。デジカメはビクターのGC−X1
(ちと古いです)、画像サイズは1024×768、クオリティはファインです。プリンタ側は印刷品質はきれい、VIVIDフォトとオート
パーフェクトにチェックボックスが入ってます。
1枚目は綺麗にでることがあります。でも2枚目からはだめです。
なぜなんだろう・・・
書込番号:2206176
0点
>画像サイズは1024×768
おそらく原因はこれです。画素数が足りない。
パソコンモニターで見るにはちょうどいいが、はがき印刷には足りません。はがき全面印刷だと、1500×1000程度は必要です。
対策ですが、オートフォトパーフェクトの上の「イメージデータ補正」にチェックを入れると、画素数不足をカバーしてくれます(画素数が増えるわけではない)。
それで駄目なら、写真の占める面積を、はがきの半分以下になるようなレイアウトに変更する。これでかなりよくなるはずです。
1枚目と2枚目の画質が違うのは、私にはわかりません。
書込番号:2206277
0点
2003/12/07 20:44(1年以上前)
丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。いろいろやってみます。
書込番号:2206350
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





