PIXUS MP700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP700の価格比較
  • PIXUS MP700のスペック・仕様
  • PIXUS MP700の純正オプション
  • PIXUS MP700のレビュー
  • PIXUS MP700のクチコミ
  • PIXUS MP700の画像・動画
  • PIXUS MP700のピックアップリスト
  • PIXUS MP700のオークション

PIXUS MP700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月18日

  • PIXUS MP700の価格比較
  • PIXUS MP700のスペック・仕様
  • PIXUS MP700の純正オプション
  • PIXUS MP700のレビュー
  • PIXUS MP700のクチコミ
  • PIXUS MP700の画像・動画
  • PIXUS MP700のピックアップリスト
  • PIXUS MP700のオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP700」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP700を新規書き込みPIXUS MP700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

印刷できない

2004/01/17 22:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 めいろさん

このサイトを見てやっぱりMP700しかない!と喜び勇んで今日購入してきました。し・か・し印刷できないのです(涙)
『MPUSBPRN01への書き込みエラー、プリンタ(canonMP700Printer):ポートにアクセスできません。ほかのアプリケーションが使っているかもしれません。ほかのアプリケーションを終了して,もう一度印刷してください。』のエラーメッサージが出ます。
パソコンは富士通のBIBLONE4/50Rです。富士通のQ&Aでプリンターの電源を切ってUSBケーブルを差し直しましたがだめです。
パソコンあんまり分からないので分かる方教えてください。お願いします。

書込番号:2357194

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/17 22:49(1年以上前)

めいろ さんこんばんわ

お使いのパソコンのOSはどのようなOSでしょうか?
もしかしたら、windows98でしょうか?

もし、そうだとしましたら、プリンタードライバのインストールは行いましたでしょうか?

書込番号:2357233

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいろさん

2004/01/17 22:52(1年以上前)

Windows98です。プリンタードライバのインストールは行いました。

書込番号:2357252

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/17 22:58(1年以上前)

スタート>設定>コントロールパネル>システムを開き、デバイスマネージャでUSBコントローラの項目に?や!で表示されていませんでしょうか?

また、ポートの所も同じく!や?になっていませんか?
もしどちらも正しければ、USBケーブルを他のケーブルと取り替えてみてください。

書込番号:2357285

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/17 23:00(1年以上前)

PS もちろんパソコンとUSBケーブルで繋ぐ時に、プリンターの電源は入れてありますよね?

書込番号:2357298

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいろさん

2004/01/17 23:31(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。両方とも!や?の表示は無く,デバイスは正常に作動しています。になっています。スキャンを押したらパソコンのほうにつながって表示が出てきたのでつながっているのでしょうか?プリンターの電源は入っています。ケーブルを替えたほうが良いのですね。

書込番号:2357447

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/17 23:46(1年以上前)

もう一度、コントロールパネルのプリンタを開いたときにプリンタのアイコンがあると思いますけど、プロパティを開いてポート設定と、詳細設定で常に利用可能になってるか確認してください。

スキャンして、表示されているのでしたら、USBケーブルは取り替えなくても大丈夫かと思います。

書込番号:2357550

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいろさん

2004/01/18 10:27(1年以上前)

あもさんできました。ありがとう。パソコン側のUSBケーブルの差込口が2個あるのですが、マウスとプリンターでいろいろ差し替えたりして試していたので、印刷の設定が違うケーブルの差込口の方になっていました。詳細設定をみてやっと気付いたのであもさんのお陰です。ありがとうございました。
印刷は早くて綺麗なのでやはりMP700にしてよかったです。
価格は26700円でCD−Rメディア25枚つけてもらいました。電気やよりパソコン専門店の方が安かったです。

書込番号:2358895

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/18 10:43(1年以上前)

解決されて、良かったですね。
私もCD-Rメディアだけ付けて欲しい。(^。^/)ウフッ

書込番号:2358937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動電源ON/OFF

2004/01/17 09:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 GatewayFanさん
クチコミ投稿数:25件

現在、Multi PASS C70を使っていますが、フチなし印刷ができない、PCの電源を入れる前にC70の電源を入れないと認識しない(DOSみたい)等不便でして、この機種に変えようかと考えています。

PIXUS950には自動電源ON/OFF(印刷データを送ると勝手に電源がつき、使わない時間が経過すると自動で電源がOFFになる機能)がついていますが、MP700はどうなのでしょうか?(こういうのを店頭で聞いても、まともな回答がないので、使っている人にお聞きしたいです。)

書込番号:2354538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBのバージョン

2004/01/08 21:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 ボロPCさん

MP700を購入しようと思っているのですが 私のPCのUSBの
バージョンが1.0なのですがもしかすると使用出来ないのでしょうか?
分かる方おりましたら宜しくお願いします。

書込番号:2321450

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうき224さん

2004/01/09 01:47(1年以上前)

使えますよ。
てか、MP700はUSB2.0には対応してなかったと思いますが。

書込番号:2322545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボロPCさん

2004/01/09 16:42(1年以上前)

ゆうき224さん回答ありがとうございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:2324008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP700の設置について

2004/01/08 17:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 ken1165さん

この機種の購入を検討しているのですが、このプリンタは
一般のパソコンデスク上段に乗せて使って大丈夫なのでしょうか?
重量が約11kgということで印刷時の揺れなど気になります。

どなたかパソコンデスク上段でこの機種を使っていらっしゃいま
したらご感想をお願いします。

書込番号:2320571

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2004/01/08 17:45(1年以上前)

パソコンデスクの耐過重量にもよるとはおもいますが、
それなりに振動しますし重いです。
いわゆる鉄パイプみたいなタイプのデスクだと不安定かもしれません。

書込番号:2320605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/01/08 18:34(1年以上前)

それなりのメタルラックとかそんなんだと動きそうな・・・

書込番号:2320769

ナイスクチコミ!0


はくぅなまたぁたさん

2004/01/08 19:39(1年以上前)

この機種ではありませんが、エプソンの複合機を木製パソコンデスク上段に載せて使用しています。
揺れは気になりません。

パソコンデスク上段の高さにもよりますが、
本体がデカいため前面からの給紙作業がやりにくいです。コピー・スキャンもしにくいです。

使い勝手を求めるなら、部屋のスペースのもよりますが
三段ボックスを購入、中を満載し、その上に設置するのが最適化と思います。

書込番号:2320981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken1165さん

2004/01/09 15:36(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
プリンタの設置方法はもう少し考えてみます。

書込番号:2323857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当ですか?

2004/01/04 22:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 丁稚ドンさん

ここで語られている特価情報は本当ですか?大阪の日本橋の電気屋やヤマ○電気やコジ○、ビッグカ○メラへ行っても足元にも及ばない価格を提示されます。何度交渉してもここより5000円は高い結果に愕然。皆さんの情報は個人で貯めた過去のポイントを差し引きしたり新規ポイントを引いて誇示されているんでしょうか?それともうまい交渉術があるのか。どうもギャップが大きすぎて・・・。

書込番号:2306268

ナイスクチコミ!0


返信する
mori54さん

2004/01/05 18:57(1年以上前)

[2266893]で書いたものです.
自分も地元のヤマ〇やコジ〇へ行きましたが当時29800円とポイント11%前後でした.
同じく地元のPC〇ポへは行きませんでしたが,それらの中間地点に位置する,
100〇ボルトへいったところ、交渉することなく25800円(税抜き・ポイントなし・おまけ付き)でした.

競合しているか否かも大きく影響すると思いますが,
規模が大きくなるほど会社ごとのやり方が影響してきそうです.

書込番号:2309100

ナイスクチコミ!0


127.0.0.1さん

2004/01/10 17:11(1年以上前)

私は新年に家電量販店で\29,800でしたが、交渉の結果、
現金ズバリで\23,800でした。
交渉の際には他店比較は大事だと思います。

書込番号:2328042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マック用のドライバー

2004/01/03 08:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 北海道BOYさん

どなたかお返事頂ければ幸いなのですが、
将来的にこの機種がマックに対応することはないのでしょうか?
なぜ対応してないの?

書込番号:2299783

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/03 09:11(1年以上前)

このような普通の人が書き込む掲示板で聞いてもしょうがないと思いますが?
メーカーのホームページを見ても「対応していません」とありますし、キヤノンの複合機はどのモデルも対応していないようですから期待できないと思います。
メーカーに聞いたほうがいいと思いますよ。

書込番号:2299801

ナイスクチコミ!0


atkさん

2004/01/03 13:48(1年以上前)

Windowsにしか対応していないのは、複合機の値段が安いため、Mac用の
ドライバーを開発するコストが無いからでしょう。
シェア5%程度のMacに対応して、売り上げが5%伸びたくらいではドライバ
開発コストを回収できないと思います。
Macユーザーは画質にこだわると思うので、実際にはもっと売れないでしょう。

書込番号:2300461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP700」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP700を新規書き込みPIXUS MP700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP700
CANON

PIXUS MP700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月18日

PIXUS MP700をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング