PIXUS MP700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PIXUS MP700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP700の価格比較
  • PIXUS MP700のスペック・仕様
  • PIXUS MP700の純正オプション
  • PIXUS MP700のレビュー
  • PIXUS MP700のクチコミ
  • PIXUS MP700の画像・動画
  • PIXUS MP700のピックアップリスト
  • PIXUS MP700のオークション

PIXUS MP700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月18日

  • PIXUS MP700の価格比較
  • PIXUS MP700のスペック・仕様
  • PIXUS MP700の純正オプション
  • PIXUS MP700のレビュー
  • PIXUS MP700のクチコミ
  • PIXUS MP700の画像・動画
  • PIXUS MP700のピックアップリスト
  • PIXUS MP700のオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP700」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP700を新規書き込みPIXUS MP700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用後の取り外しは?

2003/12/20 16:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

過去ログや サポートのFAQを検索しましたが、
回答が見つかりませんでしたので ご教示 宜しくお願い致します。

使用後、電源を切る又はUSBケーブルをPCから抜くと
『USB大容量記憶デバイス装置』という表示が反転選択されていて、
「デバイスを終了停止しないで取り外しました」というデバイスの取り外し警告が出ます。

「タスクバー上に取り外しアイコンを表示する」のチェックは入っていますが、
タスクバー上には表示されていません。

また、USBケーブルを接続・電源ONにすると、
マイコンピュータには リムーバブルディスクと表示され、
それを右クリックしても 「取り出し」項目は表示されません。


MP700をお使いの皆さんは、どのようにして終了していますか?

使用環境は ノートPCのWindows2000で、プリンタ使用時のみ
USB接続しています。

書込番号:2251826

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/20 16:47(1年以上前)

>「デバイスを終了停止しないで取り外しました」というデバイスの取り外し警告が出ます。
これは正常ですね

>「タスクバー上に取り外しアイコンを表示する」のチェックは入っていますが、タスクバー上には表示されていません。
これで解決↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1239

書込番号:2251868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sae_Mさん

2003/12/21 13:33(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、レス有り難う御座います。

「ファイル名を指定して実行」をやってみたのですが、
ハードウェア名の欄が空欄で、
「取り外しアイコン表示」のチェックを入れても
タスクバーの取り外しアイコンは、現れないままでした。(i_i)

マイコンピュータには、やはり「リムーバブルディスク(G)」と表示されます。

もし何か考えられる事がありましたら、
引き続きアドバイスを下さいますようお願い申し上げます。

書込番号:2255182

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2003/12/21 19:03(1年以上前)

Windows2000の場合、下記の事例に該当するかと思われます。

USB複合デバイスのストレージがタスクトレイに表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP418619

※他社製品でも同じなので、いい加減MSには対処してほしいのですが…。

書込番号:2256213

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/21 23:35(1年以上前)

カードダイレクトプリント機能があって メモリカードスロットが付いていますよねぇ 
ここにメモリカードを入れると それが「リムーバブルディスク(G)」じゃないですか?

書込番号:2257314

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sae_Mさん

2003/12/22 02:56(1年以上前)

kazabanaさま、FUJIMI-Dさま、お手数をお掛けして申し訳御座いません。

FUJIMI-Dさま
>ここにメモリカードを入れると それが「リムーバブルディスク(G)」じゃないですか?

メモリーカードは入れないで、PCからの年賀状印刷のみなのですが、前述の状態です。

FUJIMI-Dさま
Microsoftの技術情報、拝見しました。
この現象に似ているように思います。
解決法は OSを替える以外、今のところ無いという事なのでしょうかね・・・。

毎会 警告が出るのは 心臓によくないのですが、しばらくこのまま使って見る事に致します。

お二方に。
お世話になりまして 有り難うございました。m(_"_)m




書込番号:2257959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/23 19:00(1年以上前)

私も同じ警告に悩んでいましたが、みなさんのおかげで原因がわかりました。
98のノートに2000を入れた時に何か無理をしてしまったのかと思っていましたが、OSの穴だったとは。これってキャノンにはどうすることもできないのでしょうねえ。問題ないのはわかっていても、Sae_Mさんの言うとおり、心臓によくないです。

書込番号:2263774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お買い得

2003/12/20 00:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 myzkさん
クチコミ投稿数:1件

ヤ○ダ電機で\24,800でした。ビッ○パソコン館でその旨を伝えたところ同じ金額でいいということでした。さらにOCN・ADSLプランを申し込むと\10,000引きになり、CD-R10枚付きで\14,800にしてもらいました。

書込番号:2250039

ナイスクチコミ!0


返信する
暴発火山さん

2003/12/22 22:11(1年以上前)

うむっ!! ヤ○ダ電気で29,800円(ポイント10%付き)で買ってしまいました。同じ会社なのに・・・。やっぱり田舎は競争がないからイヤだ。でも性能には満足。それでは。

書込番号:2260358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pixus 850iとの比較

2003/12/15 23:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 ネジ工業さん

キャノンの去年モデルであるPIXUS850iを使っていますが、スキャナを使う必要性が出てきそうなので、この機種を考えています。
そこで質問ですが、画質は850iと比べてどうでしょうか。

書込番号:2236180

ナイスクチコミ!0


返信する
tacochan0906さん

2003/12/30 00:29(1年以上前)

同エンジン搭載とのことです

書込番号:2286263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2003/12/14 23:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 aichangさん

いやいや。昔使ってたキャノンのプリンター(型式も忘れた)の、音がうるさい、速度が遅い等のイメージがあり、購入迷っておりました。
が、ここの評価を拝見して買って見たところ、昔のものとは比べものにならないほどすばらしいですね。
もしキャノンのむか〜しのプリンタの悪いイメージをお持ちの方、その考え方は古いですよ。

書込番号:2232398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクの詰替え

2003/12/14 18:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 CANОNさん

はじめまして、MP700を使用しているものです。
そろそろインクが無くなってきたので買おうと思っているのですが、キャノン純正のインクと、詰替えインクではインクの質が変わるのでしょうか?
どなたか知っている方教えてください。

書込番号:2231050

ナイスクチコミ!0


返信する
げほっ!さん

2003/12/18 00:53(1年以上前)

キャノンが作っているわけではないので、厳密に言えばまったく同じ質ではないと思います。不安であれば、詰め替えインクを作っているメーカーに聞くのが一番いいと思います。

書込番号:2243121

ナイスクチコミ!0


きゃのずきさん

2003/12/20 17:14(1年以上前)

プリンターと詰め替えインクのコストって今のところ永遠の課題みたいなモンですよね。印刷量が増えるとマジ感じちゃいますね。
私も詰め替えインクを純正以外で考え始めてるんですが、黒に関しては純正は顔料系でしょう。同じとは言わなくとも、詰め替えの黒ならこれがいいんじゃないのって言うのがあればぜひ知りたいですね。しゃしゃり出てきての御質問お許しください。

書込番号:2251946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ機能の共有方法は・・?

2003/12/14 01:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP700

スレ主 こんくーるさん

はじめまして、昨日MP700買いました。
ヤ○ダ電機にて28600、ポイント13%付きでした。

とりあえず、ソフトをインストールし機器を接続したら動作しました。
LANでつながっている、もう一台のパソコンでも使用できるように
プリンタの共有設定を行いプリント機能については動作し、メモリーカードドライブも通常のドライブ共有設定にて動作しましたがスキャナ機能についてはどのように共有設定すればいいのかわかりません。(PCでスキャナを使用するのは初めてなもので・・・)

どなたか詳しい方居りましたら、ご教授願います。

書込番号:2228808

ナイスクチコミ!0


返信する
kazabanaさん

2003/12/14 12:46(1年以上前)

スキャナの共有はWindowsXPの標準機能にはないので、そのままでは共有できないはずです。スキャナサーバのソフトをPCに導入するか、CANONがオプションで用意しているMP700向けのプリントサーバ(WindowsOSのみ対応)を導入する必要があります。

プリントサーバについてはうちのサイトに情報をまとめてありますので、もしよければ参考にしてみて下さい。

Data Backup memo
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:2230034

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんくーるさん

2003/12/14 14:26(1年以上前)

KAZABANAさんありがとうございます。
スキャナサーバーソフト探してみます。
フリーソフトがあるとありがたいですね。
ちなみにMP700を接続しているPCがWIN98でLAN経由で接続したいPCがWINXPです。
さっそくVECTORにいってきます。
(^^)ノシ

書込番号:2230286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP700」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP700を新規書き込みPIXUS MP700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP700
CANON

PIXUS MP700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月18日

PIXUS MP700をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング