-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP730
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP730


下の方に書いていましたC70ユーザーです、私も買いました、金額は税別\50,000です。(ケーズデンキ常連価格)それで残念なのが気にしていたメモリー受信です、C70のメモリー受信は設定でパソコンの電源がOFFのときはC70本体のメモリーに受信しておいて後でパソコンの画面から確認して必要なものだけ印刷できるという素晴らしいものでした、ところがMP730の場合のメモリー受信は通常のFAXと同じで紙切れ時の代行受信ということでメモリーの内容をパソコン画面で確認は出来ないのです、
この機能が無くなったのは非常に残念です、今二台並べて悩んでますがその他の機能を考えるとやはりMP730か、とも思います、結局は使う人がどこに重点を置くか、と言う事になりますかね。
書込番号:1387815
0点


2003/03/29 02:39(1年以上前)
お教えください。
PC起動時のFAXはPC側に取り込めるのでしょうか?
書込番号:1438127
0点



2003/03/30 00:54(1年以上前)
メーリングリスト載せていても返信の場合はメール来ないんですね、たまたま見に来てmarudaiさんの返信に気が付きました、日が経ってなくて良かったです。
ご質問の答えですがMP730の場合たとえPC起動時でもFAXデーターはPCに取り込めません、これができるのはC70です、250枚もメモリー代行受信しますが紙切れの時用でパソコンの画面で確認することは不可能です。
どうしてもFAXをPCに取り込みたいならC70か弟分のB-30やB-25になると思います、私自身カラーは要らないので(ほかのインクジェットに任せる)買い替えも考えています、理想はブラザーのレーザーFAXがPC OFF時にメモリー受信してくれれば即買いなんですが・・・
書込番号:1441015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/05/12 14:12:58 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/02 12:03:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/10 14:15:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/12 4:59:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/06 2:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/15 11:58:27 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/06 22:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 22:35:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/05 22:04:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/23 20:45:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





