-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP730
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP730
インクカートリッジがまだ買えるという事は、使っている人もまだいるという事でしょうが、
17年前の製品でも使えています。
久しぶりにこの商品のクチコミに書き込もうと思ったのは、
「フメイナインクカートリッジ」エラーをキーワードで検索していてたどり着いたからです。
約13年前に妻が互換カートリッジを買ってきて、ヘッドを壊して修理でかなりな出費をしたことをきっかけに、10年前にヘッドの目詰まりが起きた時に予備のヘッドを購入していました。(目詰まりしたヘッドはぬるま湯で復活)
つまり、10年間も同じヘッドでやってきましたが、とうとうエラーから復帰しなくなりました。
なので、予備のヘッドに取り換えたところ、プリンター自体は元気に復活。
また10年ほど使えそうです。
もう、このプリンターにこだわる必要は無いのですが(FAXやCD-Rラベルなんて使ってないし)、年賀状と年間100枚程度のコピーのために新しいプリンターを買うのもばからしいので、そのまま使っています。
純正のWiFiプリンタサーバーを入れた時期もありましたが、ASUSのルーターからも操作できることから、ネットワークプリンターとしても使えますし。
ただ、Windowsのドライバーが7以降使えなかったり(サードパーティ製のアプリで対応)、電源を切るとASUSのルーターから認識できなくなったりして、最新のプリンターと比べると見劣りしまくりですが。
さすがに20年目以降に不具合がでたら、退役させるつもりですが。
書込番号:24131680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





