-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP730
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月23日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月29日 16:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月14日 17:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月26日 13:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月13日 02:06 |
![]() |
0 | 23 | 2004年2月22日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP730


決心の時が近づいてます。
730を型落ちで安く買うか(\40k程度を希望)
740にするか(予約販売で\53k程度?)
インクが違うだけ・・・という読みで合ってますか?
それにしても700と710は新旧価格差があまり無いみたいなのに
FAX機能が附いてるこちらの機種のは何でだろ〜?
0点


2004/03/23 22:03(1年以上前)
MP740が発表された時はHP上でいろいろと新機能が載ってたけど、今改めて見ると730にもある機能ばかりしか書かれてない内容になってますね。
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/mp740/index.html
結局、740の新機能はたいしたことなかったということみたい。
730より価格差分高い740にするメリットが何もないですね。
730は、今現在安い店を探しても、それでも43k+5%=45k位する。
私は、ヤフー・オークションで40kちょうどで新品を落札しました。
この場合、出品者の見極めと、入札価格をマメにチェックしていれば、予算の40kで購入できる可能性はありますよ。
その前に、店頭販売価格で税込みで40kまで下がるかどうかは740の販売開始を待ったほうがいいでしょうけども。
書込番号:2620387
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP730


はじめまして。MP730の購入を迷ってるものです。
実は現在電話がBBフォンでして、当プリンタを購入してFAX機能を利用しながら、BBフォンも利用できるのか不安です。BBフォンカスタマセンターに問い合わせたところ設定して見ないとわからないという事でした。
是非同じ環境の方、知ってる方いましたらアドバイス願えませんか?
同様の書き込みが過去にあったら申し訳ないです。
0点


2004/04/13 13:08(1年以上前)
MP730を最近購入しました。当家もYahooBBフォンを利用していますが、FAX機能を確かめるべくコンビニ−からテストでMP730へ送ったところFAXが届いていましたので、お知らせします。発信は今のところしていませんが、受信は出来て発信は出来ないということはまずありえないと思いますので、とりあえず現時点での結果をお知らせいたします。
書込番号:2695638
0点


2004/04/14 17:18(1年以上前)
モデム→MP730→電話 と接続しています。
モデムは熱くなるし電気代かかるので、BBフォンやインターネット接続時以外は電源を切っています(スイッチ付タップで)。モデムは電源を切っていると電話回線を「スルー」した状態になり、通常のアナログ回線として当然FAXも使えるので、特に不便を感じておりません。
ただしあなたが、私のように「FAXをたまに使えれば便利だ」という程度のライトユーザではなく、「遠距離に大量のFAXを3分7.5円で送りたい」のならば話は別と思いますが。
書込番号:2699336
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP730


プリンター複合機を買おうと思っているのですが、
電気屋さんではPIXUS MP730を勧められました。
でも、FAXは使わないし、やたらにこれしかない!といわれ、不安になってしまいました。
主な使用目的は、
白黒コピー、スキャンしたものの印刷(作品にするので出来るだけ美しいもの)で、
たくさん印刷したいのでインクコストの低いものが良いです。
どなたか、教えてください。御願いします。
0点


2004/02/23 23:03(1年以上前)
FAXなしの700(だったと思うけど・・・)が在るじゃあないですか。そのお店730余程売りたいのかなぁ〜?
4万以下なら即買いです!
書込番号:2507653
0点

>やたらにこれしかない!といわれ
おもしろーい。新型が発表されたから、在庫を処分したいんだろう。でも、あながち間違いではない。
白黒コピー、スキャンしたものの印刷(作品にするので出来るだけ美しいもの)で、たくさん印刷したいのでインクコストの低いものという点では当たっています。印刷速度も速いですよ。複合機でCD印刷もしたければ、キヤノンしかないし。
その電気屋さんで安く買えるのなら、MP730でいいのではないでしょうか。
他だと、スキャンしたものが写真で、光沢紙へ印刷する場合は次の5機種。
キヤノンMP710
キヤノンMP700
キヤノンMP360
HP psc1350+オプションのフォトインク(フチなし印刷不可)
HP psc2310+オプションのフォトインク
スキャンしたものがイラストで、普通紙へ印刷する場合は次の2機種もプラス。HPのフォトインクはカット。
エプソンCC600PX
HP psc1210(フチなし印刷不可)
この辺から選べばいいのでは。スピードでキヤノンとHP、インクコストでキヤノン、コピーでHP、耐水・耐光性でエプソンですね。
書込番号:2507920
0点



2004/02/24 11:57(1年以上前)
じょじょこさん、たいくつな午後さん!ありがとうございます!!
えらく明るい店員さんで、いきなりため口やし、
びびりなもので・・・(><)
参考にさせていただきます!!
書込番号:2509515
0点


2004/02/26 13:36(1年以上前)
日曜日などは、canonのスタッフが販売応援に来てる可能性が大です。私も同じ経験をしました。やたらとeps○nよりcanonがいいと勧めるんで、おかしいと思って別の店員に問いただしたところやっぱりcanonのスタッフでした。で、用途から考えるとインクジェットよりレーザープリンタの方が長い目で見たら良いんではないかと思いますよ。
書込番号:2517363
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP730

2004/02/20 21:18(1年以上前)
MP390/MP730 の違い・・
CD-R印刷 出来ない/出来る
カメラダイレクト 出来る/出来ない カードダイレクトはどちらも可
読み取り部が CCD/CIS の違い MP740もCIS
インターフェイスが USB2.0/USB1.1 MP740もUSB1.1のまま?
ADF(原稿送り) 無し/有り
等です。補足が有れば、誰か書き足して下さい。
書込番号:2493400
0点


2004/04/13 02:06(1年以上前)
CANONさん多少高くても
CD-R印刷が出来て、カメラダイレクトが出来て
読み取り部が CCD。ADF(原稿送り)有って
インターフェイスが USB2.0って機種つくってくれませんか?
MP3xxシリーズより上位機種であるMP-7xxが機能的に劣っているって
なんか変。
書込番号:2694780
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP730
MP730の後継機の発表は、2/19と判明しました。
これは某量販店で、メーカ(卸業者)に確認を取って
もらったところ判明しました。
これで噂から確信にかわりました。
店頭販売の時期・価格は未定とのこと。
いったい、どんな機能を装備し、どの程度の価格で
挑んでくるのか期待したいとおもいます。
現行機のADFの原稿読み取りの仕組みを、実際に
店頭で見たときは、あまりにも「しょぼい」のでびっくり
しました。
各隊員は、もう暫くお待ち下さい。
0点


2004/02/11 15:21(1年以上前)
これは楽しみですね。
弱点のスキャナ部とか、変わるのかな・・・
書込番号:2455388
0点


2004/02/13 19:22(1年以上前)
スキャン部のCISかCCDかはかなり違いますか。教えてください。後継機はCCDですか。
書込番号:2464575
0点


2004/02/13 21:11(1年以上前)
celeron 633 さんへ
私もスペックの詳細については存じ上げません。
しかし、他社の2003年モデルのほとんどがCCD タイプなので
後継機はCCD に変更される可能性は十分あると思います。
また、インクも4タンクから6タンクになるのではと思います。
スペックとしては、他社並みに、I/FもUSB1.1からUSB2.0か LAN
接続になると嬉しいです。(プリンタサーバ内臓)
あと、サイズのコンパクト化もなされると思います。
FAX機能、一般電話の着信時の処理等も改善されると嬉しいですね。
まぁ、あくまでも想像と希望ですので・・・
# 最悪、他社並みになるかと・・・
書込番号:2464964
0点


2004/02/13 23:48(1年以上前)
MP700の後継機はどうなんでしょうね?同時期に発表あるのでしょうか。
FAX機能は個人的には使わないので・・。
書込番号:2465782
0点


2004/02/14 09:30(1年以上前)
zap99 さん へ
MP700の後継機もあると思うのですが(想像)。
やはりフルスペック版、サブスペック版、廉価版とラインナップを
揃えないと増収増益のキャノンといえども、他社に攻め込まれると
思います。
あくまでオンリーワンでなく、ナンバーワンの地位ですからね。
他社からビックリ箱の様な製品が出てくると、その地位も危ないのでは。
ただ、人気のデジカメとの連携が強みでもありますけど・・・
まぁ、楽しみですね。
書込番号:2466876
0点


2004/02/15 03:30(1年以上前)
僕も楽しみっす。
やっぱ直接の対抗機種はEPSONのA-850なんでしょうか?
MP370ではちょっと荷が重かったですからね。
ま、後で出るんですからブッチぎって欲しいトコですけど(笑
書込番号:2470994
0点


2004/02/16 19:24(1年以上前)
EPSONのA-850のような液晶カラーモニターが付いてるといいな
エプソンってインク高いしすぐ無くなるからな。
書込番号:2477660
0点


2004/02/19 09:46(1年以上前)
早く、発表されないかな?
今日の何時なんだろうか?
雑誌などは、次号に掲載されるから
やっぱりキャノンのサイトが一番最初かな?
何時かな?何時かな?
書込番号:2488092
0点


2004/02/19 10:13(1年以上前)
何時かな?
もう出ていると思ってCANONのホームページに行ってみたけれど。。。
何時かな?
書込番号:2488162
0点


2004/02/19 13:27(1年以上前)
PC Watchの方には掲載されてますね、カラーモニターは無いようです。
書込番号:2488702
0点


2004/02/19 15:15(1年以上前)
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/mp740/index.html
後継機の型番は、MP-740。
しかし、発売日は4月上旬。2ヶ月も先じゃん。
他社製品の買い控えをさせるかの様な発表の仕方。
買い控えする程のスペックなのか、発表内容(機能
・仕様)を見てやろうじゃないの(挑戦的)。
どれどれ・・・と。
書込番号:2488943
0点

スペックみたら、MP730 とほとんど変わらないじゃん。
CCD じゃなくて CIS だし、インクタンクも4タンクだし。
変わったといえば、サイズ(高さ)が低くなったことと、
デザイン(色)かわった程度、I/F も USB 1.1だし、がっかり。
実売価格が6万位と PC Watch の記事には書かれていたけど。
他社で、ADF付き、インクタンク6タンク、CDDセンサー、FAX付き
の機種でいいヤツをご存知の方、教えて下さい。
エプソンか HP に限られるのかなぁ〜
エプソンのは ADF が付いていなかったと思ったけど・・・
なんか期待外れ。
書込番号:2489210
0点


2004/02/19 19:11(1年以上前)
読取方式はCISのままでしたね。
今回はマイナーチェンジですね。
型落ちになる730を選んだほうが得策かな?
書込番号:2489216
0点


2004/02/19 19:15(1年以上前)
MP740とMP730、スペック表を見比べてみましたが、インクタンクの型番が変わった以外の差はないようですね。USBも2.0ではないようですし。
これなら、4月まで待たずに安くなるであろうMP730を買った方が良いような・・・
(私は、4月まで待てないので730を買うことになりそうです)
書込番号:2489228
0点


2004/02/19 19:21(1年以上前)
印刷スピードとインクコストは、
遅く・高くって感じですね。
これって、MP730のコストダウン版?
書込番号:2489257
0点

眼中になかったので、検討していなかったのですが、
既に発表済みで、キャノンよりも1ヶ月も販売が早い、
HP Officejet 5510(2004年春モデル、6150 の後継機?、世界最小複合機とうたっているとの事)
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/oj5510/index.html
が、良さそうなので、こちらを購入する事にします。
HP の製品には詳しくないので検討すらしていなかったのですが、
HP Officejet 5510掲示板の方へ引っ越しますので・・・
皆さん、色々とお付き合い有難う御座いました。
書込番号:2489697
0点


2004/02/19 22:36(1年以上前)
サジは投げられた。
HPは、カラーインクのコストパフォーマンスが悪いから二の足踏んじゃいますね。
書込番号:2490153
0点


2004/02/20 05:12(1年以上前)
HP のインクの消耗って、他社に比べてかなり悪いんですか?
機能(仕様)ばかりに注目して、消耗品(ランニングコスト)
については、頭にありませんでした。
消耗品、されど消耗品・・・
しかし、HP の製品は価格も安いし、機能も魅力的なんですよね。
って、掲示板引越し差宣言したけど、こっちにも寄り道している。
書込番号:2491333
0点


2004/02/20 14:12(1年以上前)
HPって、CDダイレクトプリント対応してるんでしょうか?
スペック表には、してるともしてないとも書いてないみたいですが。
書込番号:2492247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





