-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 860i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全439スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 22:44 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月31日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 18:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月19日 08:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月8日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月7日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 860i


F6100を使っていて不調になったので
860iを購入しました。
でも日本人になじみのB4に対応しません。
インクも5色。多くもなく少なくもなくとても満足です。
早くA3対応の8600i製品が待ち遠しいです。
8600i出たらすぐ買いたいです。(勝手に名付けた8600i)
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


この板での皆さんのご意見を参考にエプソンから860iに乗り換えました。
Webページを印刷してみたら余計なページが削除できなくて困っています。
1枚目で全部の内容は納まっているのに必要のない「残り」のせいで2枚目も印刷されてしまいます。
前のプリンタではプレビュー時点で必要のないページは「印刷しない」の項目を選べばよかったんですけど…。
ヘルプも見てみましたができるのかできないのかが見つけられませんでした。
できないのでしょうか。
結構Webページを印刷する機会があるので困ります。
皆さんはお困りになってませんか?
0点


2004/10/28 01:47(1年以上前)
現在のページにチェックを入れて下さい。
書込番号:3431189
0点


2004/10/28 07:30(1年以上前)
または、ページ指定を「1」にするか、「Easy-WebPrint」で印刷範囲を指定するとうまくいくはずです。
書込番号:3431448
0点


2004/10/28 22:51(1年以上前)
そうですか。EPSONはプレビューで任意のページが選択できるのですか?
いずれにしても(Easy-Webprintの場合も)、「印刷」をクリックするとダイアログが開きますよね。
最初のダイアログの左側に印刷ページの設定がありませんか。 デフォルトは「すべて」になっています。
書込番号:3433793
0点


2004/10/30 08:16(1年以上前)
Eazy-WebPrint → プレビュー → 印刷 → 「現在のページ」又は「ページ指定」(1ページのみ や 2-4など)
Eazy-WebPrintって、何かと便利なソフトですね。
書込番号:3438471
0点



2004/10/31 19:01(1年以上前)
皆さん、お教えいただきありがとうございます。
出来ました!
今までプレビューから直接「印刷する」「印刷しない」の項目を選べていたので本当に悩んでいました。
お蔭様で無事、解決です。
まだ慣れないもので、2列に並べたりするとナゼか黒い枠線に囲まれるなど前途多難です(苦笑)。
枠線のチェックは外したのに不思議でなりません。
メーカーが違うと使い勝手が結構違うものなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3444725
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i
このプリンターを購入して3週間ほどたちます。プリンター
そのものには不満がありませんが
これに同梱されているCanon Easy-WebPrintVer2.0を組み込むと
インターネットエクスプローラーが異常終了することが多発
するようになりました。アンインストールすると問題ないようです。
できれば使いたいソフトなのですが これと同じような機能を持った
ソフトはないでしょうか。皆さんの動作状況はいかがでしょうか。
バージョンが2.5にアップされているようですが日本語版はまだ提供されていないようですが 英語版などは提供されているのでしょうか。
0点


2004/10/20 18:45(1年以上前)
Canon Easy-WebPrintVer2.5とEasy-printVer3が、
やっと20日よりダウンロード出来るようになりましたよ。
書込番号:3405864
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


前々から、安くなったらこの機種を買おうとしてました。もうこの機種も製造中止になってるのである程度は妥協することになりますが。ここの掲示板でUSBケーブルをつけてもらって1万5,6000円で買ったというのが比較的多い意見のようですが、買うにあたって量販店で店員と交渉する際に、うまい具合に安くしてもらう方法を知りませんか。閉店間際の方が安くしてもらえるものなのか、こうしたらサービスしてもらえる、などなど知ってる方いますか。
0点


2004/10/19 08:26(1年以上前)
定石はありません。あししげく通う、近隣店舗を競合させる。など地道に頑張って下さい。
書込番号:3400760
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


この機種を9月に購入して、レーベル印刷を楽しんでます。
そこで、お聞きしたいのですが、今までプリンタブルDVDRに手書きで
油性マジックを使って文字を書いていました。そのメディアに対して
修正液かホワイトマジックで塗って一旦白紙の状態にして、860iで再度
印刷してみたいのですが、同様のことを試された方はおられますか?
要するに、860iを購入する以前に文字を書き込んだプリンタブルDVDRに
なるべくきれいに上から印刷する方法を探しているのですが・・・
やっぱ無理っぽいかなあ・・・
0点

ホワイトマジックの上にはインクが乗りにくそうですね、修正液は盛り上がりが気になります薄くすれば良さそうな予感ですが。
修正テープは如何でしょうね。
ところで結構な面積を隠さないといけないのでしょ?
ラベル印刷で貼り付けが一番かな。
書込番号:3359834
0点

私も油性マジックでタイトルを書いていました。DVDRAMなので良く映像を書き換えます。このためタイトルを頻繁に書き換える必要に迫られます。
油性マジックを落とすにはマニュキュアの除光液がいいと聞き、早速試してみました。結果、ディスクの表面に塗料が塗ってあるものは強くこするとマジックと一緒に塗料もはがれました。やさしくこすると塗料ははがれませんがマジックの跡が残ります。
ディスクに塗ってある塗料の質によってははがれにくいのもあるかもしれません。もし除光液を試してみてはがれにくいディスクがあれば報告してください。
私は今は黒のダーマトグラフで書いていますが、まだ一度も消したことがなく何で消せるか心配です。
書込番号:3360253
0点

>ダーマトグラフ
懐かしいですね。
子供の頃紙巻き色鉛筆とか言って一時期流行ったことがあります。
書込番号:3360538
0点

>>ダーマトグラフ
本の重要な所に線引っ張るのは黄色のこれが一番です。サインペンだとどうしても裏写りがしてしまうものですから。キャップしなくても乾かないし。脱線失礼。
書込番号:3360655
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


はじめまして。
今日、この機種を購入しました。
それで、早速、CD-R印刷をしようとしたのですが・・・
まず、CD-Rトレイガイドを取り付けようとしたのですが、
そのスライドが奥まで入りません。
両手で押したのですが右だけ奥まで入って左が奥まで入りません。
これはどういうことでしょうか?
よろしかったら教えてください!
0点

>両手で押したのですが右だけ奥まで入って左が奥まで入りません。
傾いているので、変な話ですが。
基本操作ガイドのp35の3の
スライダーの上をずらしながら押し込みましたか。
書込番号:3357369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





