PIXUS 860i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS 860iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

PIXUS 860iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷早いですね。

2003/12/01 23:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 matusyouさん

11月29日に購入し、いろいろ印刷してみました。普通文書はもちろん写真等いろいろ印刷してみましたが、早くてきれいですね。いままでF900を使用していましたが、写真は、ほとんど変わりません。むしろきれいなくらいです。今日年賀状を60枚ほど印刷してみましたが、きれいで非常に速かったのには驚きました。印刷時の振動は、F900と変わらないようですが、印刷速度は、2年の歳月を感じました。F900はいまの990iと同程度の高級機種でしたので2万円程度でこのような性能を得ることができ、大変満足しています。

書込番号:2185889

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうすけころりんさん

2003/12/02 23:59(1年以上前)

私も、同意見です。
昔(4年前)は、HP機のほうが印刷速度が断然速く、しかも普通紙への印刷もきれいだったように思いましたが、今はキヤノンもなかなかのものです(というよりも逆転した)。
今年リリースされたキヤノン機は、カラー印刷が他メーカーに比べて、速いようです。
販売店の売り込みやTV、新聞の宣伝を見ているとキヤノンのプリンタ商戦にかける「気合い」が伝わりますよね。

書込番号:2189440

ナイスクチコミ!0


darkoさん

2003/12/03 01:12(1年以上前)

私はF360を使っていましたが(その時点で古すぎだが…)、
昨日、この機種に買い替えて印刷してみたらビックリ!!

早いわ、綺麗だわ、静かだわ。
なんじゃこりゃぁぁ〜〜〜!!!!! (←松田優作ばりに)
って感じでした。

軽いカルチャーショックでしたね。
これならお店プリントしなくても写真もばっちりですね。

書込番号:2189772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

860iを購入しました。

2003/11/30 00:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 matusyouさん

本日皆様方のアドバイスを受け、ヤ○ダ電気で860iを購入しました。23,300円+ポイント15%でした。自動両面印刷ユニットも併せて購入しましたが、4,400円もしました。お楽しみパック、USBコード、用紙250枚付でした。粘りましたが、これ以上はびた一文値引きしませんでした。今まで使用していたF900を7,000円で処分したので18,500弱で購入することができました。使用感ですが、通常印刷も両面印刷も大変きれいで満足しています。しかし、紙の排出時の音の大きさには、びっくりしました。F900よりずいぶんうるさく感じました。あと値段的にやむをえない事とは思いますが、外装の高級感がないと思いました。(F900に比べて)しかし、概ね満足しています。購入にあたりいろいろアドバイスをありがとうございました。

書込番号:2177993

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/11/30 04:37(1年以上前)

印刷紙の吸排紙音はかなり大きいですよねー。なんだか、「何でも食ってやる!」みたいに大きな音で紙を飲み込んでいきます。まぁ、サイレントモードが付いているので問題無いかもしれないけど、初めてプリントした時にはちょっと驚かされます。(^^;)

ところで、高級感無いですか?何と比べて?やっぱりエプソンとでしょうか?それでも、昔のキャノンのデザインと比べれば、かなり改善されたんじゃないかなーと思います。(一つ気になったのは、フロントパネルの上の黒い部分は、中が透けて見えるのかと思っていたんですが、ふとパネルの裏側を見ると、そうではないようです。990iはどうなんでしょうね?)

書込番号:2178842

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyouさん

2003/11/30 20:32(1年以上前)

曲げ者さん比較はエプソンではありません。エプソンは使ったことがありません。購入前持っていたF900との比較です。しかし、性能は、2年の月日を感じさせます。今後の2年は分かりませんが、2年の進歩の速さを感じました。新しいものは、やはりいいですね。

書込番号:2181244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

860i

2003/11/29 03:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 ヘタレ部長さん

コジマにて ¥23.100(税込) 
おまけはUSBケーブル プロフォト(光沢はがきに交換してもらった(^^ゞ)) +コジマキャンペーン中の素材集¥4000位相当。
安いところは他にもありますが、時間と手間と交通費を考えると納得の金額と満足しています。

まず 非常に静かです。サイレントモードにしたらどのくらい静かなのか心配ですw
早いです。ちなみに生活地図map fan web にて 中野区野方2丁目3125分の1をA4で印刷しました。(縦方向印刷)
<標準モード(早いとかきれいに設定していないという意味です)、高品位専用紙にて>
印刷OKを押してから用紙が出きるまで1分10秒です。比較してみてください。
(高品位専用紙は「早いモード」が使用できません。)
ちなみに当方のPCスペックは win98 CPU466 メモリ128 旧世代VAIOです。

建物や国道の名前が黒字で印字されますが、ごちゃごちゃしていてもくっきり黒が出ています。見やすい黒です。
今まで黒が黒じゃないプリンターを使っていたので微妙に感動しております。

写真メインの人はエプがいいというのは、この板でも言われておりますが、
さて どうでしょう?賛否両論あると思いますが、クォリティ云々ではなく、
発色等の 好みの問題といってしまった方がいいのでは? というくらいの差だと思いますよ。
(大事な写真は写真屋へ持って行く派の私はまったく関係ないのですが・・・。)
静寂性、速度、デザイン、ランニングコスト、総合的なコストパフォーマンスを考慮し
今 プリンター購入を迷ってる人には 胸を張って 860iをお勧めしますよ。
特に文章も写真もプリントするという人には お勧めします。
オプションですが、両面印刷もできるし。
CD-R印刷もやってみたらおもしろいし(^^ゞ

しかし、プリンターもここまで進化して、、、安くなりましたよね。。

書込番号:2174739

ナイスクチコミ!0


返信する
キヤノン10Dさん

2003/11/29 10:25(1年以上前)

ヘタレ部長 さん 2003年 11月 29日 土曜日 03:31 の書き込み

発色等の 好みの問題といってしまった方がいいのでは? というくらいの差だと思いますよ。
(大事な写真は写真屋へ持って行く派の私はまったく関係ないのですが・・・。)
静寂性、速度、デザイン、ランニングコスト、総合的なコストパフォーマンスを考慮し
今 プリンター購入を迷ってる人には 胸を張って 860iをお勧めしますよ。
特に文章も写真もプリントするという人には お勧めします。
オプションですが、両面印刷もできるし。
CD-R印刷もやってみたらおもしろいし(^^ゞ

しかし、プリンターもここまで進化して、、、安くなりましたよね。。
-----------------------
以上、ヘタレ部長 さん の書き込みを引用させていただきました。

私も、全く、同意見です。
但し、白筋の問題は、容認できず、返品しました。
交換品が良い個体に当たるように祈っています。(^^;)

書込番号:2175268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感想1日目

2003/11/25 02:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 最近CANONが気になりますさん

プリンター買い替えにあたり、これまでずっとエプ社のを使ってきた
のでずいぶん迷いましたが(アンチキャノンでもあったのです)、
こちらに書き込まれている皆様のご意見を参考にこの機種に決めまし
た。早速あれこれ印刷してみました。

・やっぱり印刷速度が速い!(素直に「早ッ」と思える速度でした)
・動作音が静か
・モノクロ印刷がとてもくっきりとしていてキレイ!裏写りも殆ど無し
・写真画質L判、A4ともにキレイ…これが4色機とはあらためて驚きです
・給紙カセットは思ってたより使いやすく便利
・WebPrintはホント重宝します
×
・印刷開始までが遅い(給紙が始まってからは早いのですが)
・CD/DVD印刷画質は色が薄く、粒状感も目立つ(店員曰くメディアの
 問題)

総じて「これにして良かった」と思える買い物でした。
3Dフォトや他にもいろいろ楽しめそうです。

書込番号:2161222

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼの1234さん

2003/11/25 05:53(1年以上前)

CD/DVD印刷についてお聞きしたいのですが、推奨メディアを使っても薄くなってしまうのでしょうか?プリンタの設定を変えてもだめですか?
CD/DVD印刷がメインの使用用途で、この機種の購入を考えていましたので。ぜひ教えていただけないでしょうか?

書込番号:2161379

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/11/25 16:00(1年以上前)

ぼの1234さんへ

推奨ではそれほど薄さか気になりませんよ(^^)
それに印刷濃度を濃くすれば改善されます。
ただ、一番ぶなんなのは2度刷りかも・・・・
印刷のズレもほとんどありませんし。

書込番号:2162430

ナイスクチコミ!0


騎士2さん
クチコミ投稿数:204件

2003/11/25 20:04(1年以上前)

DVD-R(1枚130円の台湾製)、CD-R(太陽誘電CDR80WPY)など大丈夫ですよ。ちょっとざらざら目の媒体の方がよいかも

書込番号:2163100

ナイスクチコミ!0


たぼすさん
クチコミ投稿数:46件

2003/11/26 04:07(1年以上前)

DVD印刷は、TDKの写真画質DVD-Rを使うとビックリするほど綺麗に仕上がりますよ。誘電など他メーカーのプリンタブルと一目で明らかに違いが分かるほどの差があります。同じソースを同じ設定で両者に印刷してみて素直に感じた感想です。(TDKの写真画質はツルツル、誘電はザラザラという感じ)

ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah42700.htm

書込番号:2164933

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近CANONが気になりますさん

2003/11/26 10:49(1年以上前)

ぼの1234さま

今回使用したのは三菱製で推奨メディアではありませんでした(canonの
HPによると「印刷可能メディア」)。ソフトで印刷濃度を設定すること
はできますが、あまり綺麗と思えるもではありませんでした。
皆さんの書き込みを見てもやはりメディアによるところが多いのは、と
思います(店員さんもそう言ってました)

ラウドネスさま、騎士さま、たぼすさま

書き込みありがとうございます。私も参考になりました。早速試して
みたいと思います。

書込番号:2165376

ナイスクチコミ!0


ぼの1234さん

2003/11/26 20:38(1年以上前)

皆さんいろいろ情報ありがとうございます。
推奨メディア&TDKの写真画質DVD−Rを使って、きれいに印刷できるのなら860iにしようと思います。一番いいのは店頭で試してみればいいんですけど、できるかなぁ。

書込番号:2166687

ナイスクチコミ!0


騎士2さん
クチコミ投稿数:204件

2003/11/26 22:51(1年以上前)

私はCD-R印刷に画質は期待してないのですが(確かに普通のPrintable媒体は普通紙印刷並みの画質ですね)写真印刷するならTDKもいいかもしれませんね。
CD-R(DVD-R)媒体を持参すれば、店頭で印刷して貰えると思いますよ。

書込番号:2167304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最高!!

2003/11/23 16:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 マニ屋さんさん

今日さきほどソフマップ町田店にてプリンターを購入しました
下取りでチョット時間が長かったけど5000円引きチケットゲットしました
そして店員サンにE社のG−800と迷って聞いたところWEBページの印刷や写真の印刷はこのプリンターといったので購入しました
家に帰って印刷するとメッチャクッチャ速いです今までキャノンの古いのと
エプソンの670を使っていたのでものすごいと思います
このあたりのプリンターを持っている方はぜひおすすめします
写真印刷も少し粒子感はあったにしてもカナリ前のプリンターよりもきれいです印刷速度は紙を印刷のヘッドに入れるまでがガッチと言う音がするけど
とても速いですあと次の紙に写るときも瞬速です
パソコンのせいか多少印刷には前のプリンターよりかは時間がかかります
全体てきにはとても満足でした
ちなみに町田店ではおまけはケーブルとプロフェッショナルフォトペーパーと
お楽しみパックと卓上カレンダーでした  
カレンダーは卓上と壁掛けがありました
ぜひ購入の参項にしてください

書込番号:2155058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マニ屋さんさん

2003/11/23 18:31(1年以上前)

>パソコンのせいか多少印刷には前のプリンターよりかは時間がかかります
間違えました印刷の時間ではなく印刷されるまでの時間です

書込番号:2155405

ナイスクチコミ!0


860iに買い換えたいさん

2003/11/23 20:32(1年以上前)

本日の町田ではいくらでした?
近々町田に下取りで買いに行こうと考えてます。

書込番号:2155782

ナイスクチコミ!0


あなたもですかさん

2003/11/23 21:07(1年以上前)

偶然ですね!!私も本日12時頃町田のソフマップへ,受付67でした。カードを持ってないので新規に作り(教員カードの為無料)手持ちのBJS600を持って査定上限\500でしたが汚れと取説足りず\300でした。−¥5000券を貰い売場へ。別に自動両面は要らなかったのですがつけちゃいました(\2100)それで¥20143になって「丁度にしようよ」と「USBいらない」と言って店員が「薬師丸ひろこ」似の上司女性に相談して結局¥19950。店員さんありがとう。

書込番号:2155915

ナイスクチコミ!0


860iに買い換えたいさん

2003/11/25 01:12(1年以上前)

月曜にエプソンPM-750Cを箱からフォトペーパなど購入時の全て揃った状態
で持ち込みましたが、上限の10円でした(笑)
860iと両面印刷で、おまけはUSB(1mと2mや色も選べるんですね 私は2m)
と卓上カレンダとプロフォト20枚とお楽しみパックで5000円のチケットを
使って税込み20500円(10円以下の端数は忘れた^^;)でした。
両面印刷は在庫がないようで、送料1000円を無料で自宅配送してくれることに
なりました。ここを見てなかったらチケットの存在も知らず560iにするとこでした。
一緒に査定してもらったつかってないデジカメ一式が23000円くらいついたので
スーパフォトL版120枚など用紙をたくさん買っても現金は使いませんでした。
用紙が入る時の音が少し気になりますが、印刷やスピードは満足です。
往復80kmのドライブをしたかいがありました。西友の駐車場はわかりにくい

書込番号:2160982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下取りで買いました

2003/11/22 23:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 pongchungさん

ここの書き込みを読ませていただいて,今日ソフマップで860i買いました.
下取りの件は大変役に立ちました.感謝です.
最安購入ではありませんが,報告しておきます.
秋葉原の中古ショップでBJF300を477円で購入.(税込み500円)
包んでもらわず裸で受け取り,歩きながら購入店のシールなど剥がす.
そのまま秋葉原ソフマップ1号店5階の買取センターへ持ち込み.
査定は付かないと思っていたので「下取りでいいんですが..」と言ったところ,「査定できますよ.」と言われ,20分ほど待つ.
その間,4階で,キヤノン860iとエプソンG800で迷いに迷う.
G800は値札に線が入っており,聞くと22800円.860iは値札ズバリの22499円.
860iに決め,店員さんに交渉.通常のサービス以外の値引やインクのサービスをお願いしましたが,心苦しそうにできないと言うので素直に引き下がる.(私も心苦しいし.)
名刺をもらい5階の買い取りセンターへ戻る.
査定は終わっており,200円.なんかわるいなぁ..と思いつつプールにしてもらい,1割アップで220ポイント.肝心の下取り5000円券入手.
で,5階へ戻り,めでたく860i購入!
計算すると..

中古プリンタ -500円(税込)
下取り +220円
860i -23623円(税込)
自動両面ユニット -2100円(税込)
5年保証 -2100円(税込)
下取り券 +5000円
------------------------
計 -23103円

です.
自動両面ユニットと5年保証がなければ,税込みで18903円でした.あ,さらにポイントが1%付いてます.
5年保証は,「ヘッドの交換も対象ですか?」と聞いたところ「大丈夫です!」と言われたので入っちゃいました.
ちなみにサービス品は,USBケーブル・L版プロフォトペーパー20枚・A4スーパーホワイトペーパー50枚・お楽しみパックでした.
早速持ち帰り,L版印刷して,早さ綺麗さに満足しています.
これから年賀状作成が楽しみ楽しみ.皆さんありがとうございました.

書込番号:2153027

ナイスクチコミ!0


返信する
まきこまさん

2003/11/23 14:58(1年以上前)

はじめまして。私もpongchungさんと同じような条件で昨日860iを大阪日本橋ソフマップで購入しました。ちょっとソフマップのポイントの事でお聞きしたいことがあるのですが、ヨドバシカメラやビックカメラではポイント15%くらいですよね、ソフマップはすべての商品が1%なのでしょうか?家に帰ってからレシートを見て気付きました。掲示板の本題から少しずれているとは思ったのですが、同じ条件で同じ買い物をしているので教えていただけないかと思い書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:2154843

ナイスクチコミ!0


スレ主 pongchungさん

2003/11/24 19:26(1年以上前)

こんばんは.
私もソフマップで買い物したのが久しぶりなので,店頭販売がすべて1%なのかはわかりません.
数年前は「ポイントは付くが値引きはしない」という感じでしたので...
オフィスは秋葉原なのでこんど店頭の他の商品も見てきますね.
ちなみに今回私は,事前に1%と知っており,他店のポイントと5000円下取りとを比較の上ソフマップで購入しました.
先の書き込みではエプソンのG800と迷って価格で860iを選んだような感じになってしまいましたが,860iの総合性能で選んだつもりです.(念のため)(^_^;).
年賀状印刷も今日無事終わり(印字速度はや〜い),CD-R印刷もやり,次何しよっかなぁ〜.

書込番号:2159364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 860i
CANON

PIXUS 860i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

PIXUS 860iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング