PIXUS 860i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS 860iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

PIXUS 860iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと衝動買い

2003/12/14 13:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

今まではHPのインクジェットを使用してました。まだまだ現役でしたがハガキ印刷で用紙の詰まりが発生して年賀状作りには毎年汗汗でしたので、なにげに近所の電気屋さんに見に行くだけのだったのが、値段も22000円だったのでネットで買って手数料、送料を考えるとさほどの違いもないので購入に踏み切り今朝すべての年賀状を完成。ストレスなしの印刷。今まではなんだったんだろう?と思ってしまう楽さ。印刷の仕上がりも文句なし。ためしに写真印刷も試みましたが、DPでデジタル写真を焼いてもらうのとなんら差もなく満足しました。今までHP,EPSONと経験しましたが、CANONも悪くないなっていうのが正直な感想です。

書込番号:2230140

ナイスクチコミ!0


返信する
タクランケ500さん

2003/12/14 14:39(1年以上前)

まさに順当なステップアップですね。

書込番号:2230317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいね

2003/12/12 15:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 きゃのんほーさん

PM-800C(エプソン)から買い換えです。
買い替えは写真印刷がきれい!ということでPM-4000PXを検討していました。 G800とか990iという選択肢があったかもしれないけど、PM-4000PXのサンプル印刷と比べるとまだまだかな。とはいっても私の場合、PM-4000PXを使って印刷する機会はそんなにあるかとふっと気がついたのでコストパフォーマンス重視にしました。
 写真より年賀状、文書、HP印刷の比率が高く印刷しています。

使った感想
 良いところ
 ・写真印刷は5色カラーから3色カラーになってしまいましたが、以前よりパッと見は全然きれい!
 ・文書、写真とも印刷は早くなった。
 ・ふちなし、CD−R印刷ができるようになった。
 ・A4サイズ写真を5〜6枚すると前機種のインクは前のは半分くらいになっていたけど、この機種はイエロー系がちょっと減った感じで赤、青系は減っていない。
悪いところ(?)
 ・PCラックの上に設置しているけど、以前より横揺れが激しくなった。やっぱり高速印字の代償かな(>_<)
 サイレントモードも試して見ます。
 

総合的な感想
 お気軽印刷という点でいい買い物だったと思います。サードパーティメーカの安い用紙を使えば鬼に金棒のコストパフォーマンスプリンタ!

書込番号:2223202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 さすらいの銀さん

過去ログで自動ヘッド位置調整、ノズルチェックを行ったところ縦に縞が入るという
記事を書いた者ですが今日Canonに問い合わせていた結果が返って来ましたので
ご報告します。
同じような症状で初期不良なのか正常なのか悩んでいる人が
いましたら参考にして頂けたら幸いです。

>私のはヘッドの調整ではベタもあるのですが
>2段目、4段目と偶数段で明らかに縦縞が出ています。
>ノズルチェックでもA〜Lでうっすらと縦に縞が出て
>Nでは横方向に3段の段に見えます。
>ちなみに私の「I」はグレー地に黄土色っぽい縦縞が入ります。

という症状だったですがCanon曰く、
「自動ヘッド位置調整の場合、すべてのヘッドパターンを出力し
プリンタ側の自動判断において最適なヘッド位置を選択しているので
白い縞のようなパターンが印刷されてもトラブルが生じている訳ではありません。」

また、
「ノズルチェックパターンにおいてもA−Nすべてに縞がないということはなく、
A−Nマスの上の3eBKの右にある格子やベタ塗りのマスが正常に印刷されていれば
問題はありません。」

とのことでした。

ただし、私の場合の「I」マスに黄土色の縞が入っているのは
いい状態ではなくヘッドリフレッシングと手動によるヘッド位置調整をした上で
もう一度ノズルチェックをするように指摘されました。

結果、処置をする前よりも縦縞の感じが薄くなり、「I」の縦縞は
ほとんど気にならなくなりました。

860iクラスのプリンタを購入される方は目の肥えた方が多いので
このような細かい点も気になさる方がいるかもしれませんが
メーカーより「縞は入る」と回答をもらえましたので
印刷物の結果が明らかにおかしくない限りは正常だといえると思います。

できればこのような内容を取説にカラーで掲載してくれるか
サイトに掲載していてくれれば問題なかったんですけどね。

安心したところで860iの印刷性能を検証しますと
EOS Kiss Dagtalで撮影した画像をスーパフォトペーパー(L版)で
印刷しますとほとんど1眼レフの写真プリントと見分けがつかないくらい高精度の印刷ができます。
それに早いし静かです。
このような性能を持ったプリンタが2万円強で買えるのは安いと思います。

テキストプリントは顔料インクを使ってますのでテキストもきれいです。
写真もテキストも・・・と考えている人にとってはお奨めのプリンタです。

>JIJI45さん

いろいろとお世話になりました。
改めて御礼申し上げます。
これで安心して860iを使うことができます(^_^)

書込番号:2214784

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしパンさん

2003/12/10 18:46(1年以上前)

さすらいの銀さん ありがとうございました!!
私も前々から疑問に思っていたのですが、質問がまとまらず.....。

ところで「自動ヘッド位置調整」と「手動でのヘッド位置調整」がありますが、皆さんはどちらをされていらっしゃるんですか?
また、違いを発見された方の意見も聞かせていただきたいです。

書込番号:2216709

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすらいの銀さん

2003/12/10 23:34(1年以上前)

ほしパンさん、こんばんわ。

「自動ヘッド位置調整」と「手動でのヘッド位置調整」の違いですが
860iの前の型の850では「手動でのヘッド位置調整」しかなかったようです。自動は860iになってから付いた機能のようです。

自動でもいいのですがシビアにヘッド位置を調整したい場合は手動の方がいいみたいですね。
やり方もそんなに難しくありませんので一度試してみたらいかがでしょうか?

「コントロールパネル」の「プリンタ」で860iのプロパティを
開いて「ユーティリティ」タブを開いてください。
そこに「特殊設定」のボタンがありますので
それを押すとマドが開いて「手動でヘッド位置を調整する」にチェックをいれて「送信」を押します。
そうするとパターンシートが印刷されますので
あとはウィンドウの指示に従ってベタ塗りのマスの番号を
入力してやるだけです。
(大体+1〜−1くらいの間だと思います)

その後でノズルチェックのパターンを見比べてみれば
違いがわかると思いますよ。
ただしこの作業をする前にノズルチェックのパターンを印刷しておかないと
比較できないのでお忘れなく・・・。

書込番号:2217858

ナイスクチコミ!0


ほしパンさん

2003/12/11 18:50(1年以上前)

かなり改善されました!!

本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございました

書込番号:2220215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真用紙について

2003/12/10 01:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 にゃはは〜さん

いろいろと写真用紙を使い比べてみたので結果報告致します。
今回使用した用紙は下記の通り。
@キャノンプロフォト
Aキャノンスーパーフォト
Bフジ画彩写真ギフト
Cエプ写真用紙光沢
Dコニカヨドバシオリジナルパックの写真用紙
一言で言うと、そんなに違いはありませんでした…。
しかしながら、あえて優劣をつけるなら、個人的主観もありますが
@>A=C>B>Dといった感じです。
 キャノン純正用紙は「さすが」といった感じです。やはりきれいでした。すっきりとした印象。特筆すべきはエプの写真用紙!純正用紙に比べると多少色が濃くめりはりのある印刷です(特に緑系色)。紙の厚さも一番あついしぱっと見、一番目立ちました。
 フジとコニカの用紙は、上位3点より値段が落ちるためか?なんとなくぼやけたような感じで、色も多少薄く印刷されました。
以上、レポートですが、主観や使用環境、設定などにより変化はあると思いますが、とりあえず参考にしてみてください。

書込番号:2214876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インクの減りも少ないですね

2003/12/05 23:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 matusyouさん

F900から860iに買い換えました。文章A4を80枚程度、年賀状120枚程度印刷しましたが、ほとんどインクが減っていません。すばらしいと思います。今のところ不具合も全く無いので非常に満足しています。写真もほどほどです。今月号の特選街でG−800等に比べ860iを絶賛していましたが、まさにそのとおりかと思います。このようなものを税別18,500円で購入できたのですから大変満足しています。(おまけのソフトや用紙などは当然もらっています。)両面印刷(DPU−10=2,500円、定価の半額)は、大変便利ですね。キヤノンさんこれからの良い物を低価格でお願いしますよ。

書込番号:2199437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/05 20:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 NG-Rさん

こんばんわ。本日BJF360からこの機種に買い換えました。印刷結果は非常にきれいでびっくりしました。あと稼動音が静かでいいですね。
ちなみに購入価格は25700円を22000円に値引きしてさらに延長保証つけて計24000円のお買い物でした。買った店はベイシア電器です

書込番号:2198701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 860i
CANON

PIXUS 860i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

PIXUS 860iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング