PIXUS 860i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS 860iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

PIXUS 860iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

某店タイムセール

2004/08/03 19:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 北都の県さん

FAX限定特価で注文したが、送信後に記入漏れがありすぐにメールで問い合わせたが返信なし。もう売り切れですか?と再度次の日にも問い合わせたがまたまた無視されました。最初に記入漏れした自分も悪いですが、せめて在庫の有無くらい返事してくれても・・・なのでいくらここで最安値になってもその店では買わないことに決めました。こういう対応の悪い店は初期不良にも対応してもらえないでしょうから。

書込番号:3103338

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/04 01:14(1年以上前)

店名は公表すべきでしょう。このサイトに登録している店なら尚のことです。
ここですべてのジャンルの発言を表示させて、その店の名前で過去の発言を検索すると評判がいっぱい出てくる店ではありませんか?(^^;

書込番号:3104948

ナイスクチコミ!0


スレ主 北都の県さん

2004/08/04 19:29(1年以上前)

現在1位で送料無料のP店ですね。ちなみに私はヤフオクで送料込み16000円でGETしました。P店は今後も利用しないし、知人にも勧めることもないでしょう?1人の客をそまつにするばかりにかなり損をしてると思います。

書込番号:3106970

ナイスクチコミ!0


とっとしさん

2004/08/05 11:03(1年以上前)

そうですね。何回か安いので利用していますが、一度運送屋さんもびっくり「精密機械なのにこんな状態です。何かありましたら私に連絡ください。」というくらいの箱つぶれと中のDIMMが2枚かたかたと音を立てているじゃないですか。あけると短いセロテープで固定したつもりのDIMMがセロテープを腹巻きに・・・一応動作はしたのでよかったのですが、この商品タイムセール×1送料無料とふつうに購入×1送料ありの同時購入でここでふつうは送料無料になると思いきや送料とられました。また納期Aなのに1週間たっても届かないので電話「今日発送になってます。」だってそば屋じゃあるまいし。といいつつ先ほどタイムセールでプリンター購入(..;)軟弱な私でした。

書込番号:3109212

ナイスクチコミ!0


とっとしさん

2004/08/08 01:09(1年以上前)

↑続き8月5日の注文で8月7日に届きました。プリントで赤が強く出るとどこかに書いてありましたが、そういわれればそうかな?とも思えますが、私にはさほど気にならないです。立ち上がりもスピードもまずまずEPSONPM-970Cと比べてそんなに違いは無いような気がしますが、厳密に比較したわけではないので・・・とにかくインクが7色から5色に減ったということにホッとした感じです。ついでにAmazonでDPU-10 自動両面印刷ユニット2,100円も購入しました。
ところでプリンタケーブルを2種類ともさして使用しても問題ないのでしょうか?というのはLANのストレージからUSBで他のパソコンから使用しメインマシンからはプリンタケーブルでつなぐといった使い方。私自身試してみようと思いますが多分同時使用でなければ問題はないかと思います。では

*何かと話題のP社ですが、私に於いては、まだ?不幸な目に遭っておりません。

書込番号:3118711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイムセール

2004/08/03 23:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 G_Gさん

860@を購入しようかどうかで2時間程悩みながら、某店のWEBでタイムセールをずっと見てるんですが、更新を押す度に在庫数が減っていき、無くなったと思ったら、4台に増えて、また無くなったと思ったら今度は8台に増えてました。 限定10台の意味が解りません・・・

書込番号:3104458

ナイスクチコミ!0


返信する
かおるこpapaさん

2004/08/04 11:00(1年以上前)

まぁそうしたものではないでしょうか。店の在庫は入荷状態によって常に異なっていると思います。余裕があれば、さらに販売個数を追加するのでは。限定10台とかですと、欲しい人はやはり早く買おうとするでしょうし、そのあたりは消費者心理を考えているのではないですか。かくいう私ですが、PC-Successのタイムセールで860iを購入しました。私が買った金額は15980円でしたが、メール確認後2日で届きましたし、きちんと使えており、満足しております。

書込番号:3105751

ナイスクチコミ!0


yam77さん

2004/08/04 13:33(1年以上前)

サクセスを見たのですが、タイムセール商品としてではなく、一般商品として価格を見るとタイムセール品より1,000円弱高いですね。店のスタンスとしては、「タイムセール品ならちょっと安くなるけど、いつ終了するかわからないよ。欲しい人は急いでね」ということなんでしょうね。今は確かにすぐ在庫が追加されているようですが、いつタイムセール終了するか分からんですしね。かおるこpapa さんが言われている通りかと。あまり底値で拾おうと思わないで買ってしまったほうが精神衛生上良いような気もします。私が昨年末に買った時は22,000くらいで、それから見ると今は夢のようですよ。

書込番号:3106133

ナイスクチコミ!0


スレ主 G_Gさん

2004/08/04 20:41(1年以上前)

結局昨日の辞典でタイムセールで購入してしまいました。
今日の午後3時に入金しましたが、4時半に入金確認メールが来てました。以外にちゃんとしたお店になったのかも?って思ってます。
タイムセールは無制限のように見えて、いつ終わるか解らないので、買おうと思った時が買い時なんですね。

書込番号:3107199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

赤味の改良を要求したい!!

2004/07/31 14:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 M-Seihouさん

S530より解像度を上げたくて860iを使い始めて(購入して)10日。
解像度が向上したとか、静かとか、速い等の皆さんが評価しているメカ的な部分に不満はありません。
ただ一つ、プリントアウトした色調に不満があります。

プリンターのマニュアル設定を面倒くさいと思う不精者です。便利で重宝しているEasy−photoprintでプリントアウトした画像の赤味が強いのにうんざりしています。
(発売当初には、さんざん苦労している書き込みがありまたが、最近は目立たなくなりました。皆さんは満足しているのか?我慢しているのか?あきらめているのか?)

S530はコントラストがこそ弱いが、バランスの取れた自然な(私好みの)発色をします。

6e系と3e系のインクの違いに起因するのであれば、インクを差し替えれば済むわけですが、どうもインクの違いは大したことが無いように思えます。

即ち、インクの違いを検証するため、S530に6eのCMYを取り付けて印刷、比較してみたところ、
3eより僅かに赤味の強さが認められましたが、860i(6e系)とS530(3e系)のような極端な差異は認められませんでした。

結論には早すぎるかもしれませんが、素人ながらつらつら思んばかるに、860iでは6e系の僅かな赤味の強さがドライバーソフトによって増幅されているのではないかということです。

ドライバーソフトが改良されれば色調の問題は解決されそうに思うのですが・・・・

そのためには、メーカーへユーザーの声を多数届かせることが肝心かと・・・・

色調の改良、諦めたくありませんね。

皆さんいかがでしょう。素人考え過ぎるでしょうか!!!

書込番号:3091564

ナイスクチコミ!0


返信する
外野席から見物さん

2004/07/31 15:19(1年以上前)

つーか市販のデジカメ画像編集ソフトを通して
編集・調整後に印刷してるから気にもならんけど。
要は使い方次第。

書込番号:3091796

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/07/31 16:29(1年以上前)

外野席から見物 さん ご意見拝見しました。
>編集・調整後に印刷してる

皆さん一々レタッチしているのですか。それが大勢なのですか。

私もレタッチソフトを持っていますが、レタッチって面倒くさいですよね。
せめて適正露出で切り取った原画くらいはレタッチなしで自然の色調に近いプリント結果を期待したいと思うのは欲でしょうか?
S530では大部分レタッチ不要でした。

元々すべての原画をレタッチしないとプリントアウトできないデジカメは、デジカメ自体に問題がありませんか。
・・・・もっとも、私は使ったことがありませんがRAWは現像操作が必要らしいから、面倒などといっておれないでしょうが。。。。


>要は使い方次第。

→ 改良しないから、使う方で使い方を工夫しろというのはCSの精神から外れますね。皆さん、それで我慢しますか?
まさかキヤノンがそんな言い方をするとは思いたくないです。

製造業で過ごしてきた私の経験上、顧客の声が届かないと開発者はこれでよいものと割り切って、次の開発に向かいます。

書込番号:3091986

ナイスクチコミ!0


ぷらら.さん

2004/07/31 17:21(1年以上前)

下の方で質問したものです、本日購入しました。
本来の目的ではなかったのですが写真印刷してみてびっくり!
こんなに綺麗に印刷されるのかと大感激です、あーE社のプリンタ買わなくて良かった(笑)
もちろん主目的の文書の印刷も満足ですヨ


本題ですが、私は色調に不満はありませんし、赤みが強いとも感じません。
私のような感想を持ってる人間も決して少なくはないと思います。
素人考えですがキヤノンも何も考慮せずに今の色調設定にしたとも思えないのですが…
もしかしたら顧客の意見を反映して今の色調になったのかもしれませんよ。
(もちろん真相は知りません)

全員が満足する色調なんて存在しません。
ご自身の好みの色ではない、調整は面倒だ、だから標準で自分好みの色にしろというのはいささか都合が良すぎるのではないでしょうか?

書込番号:3092162

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/07/31 18:40(1年以上前)

個人的な好みで要求するつもりはありません。
大多数の人が好ましいと感じる色調であればそれで結構です。皆さんの860iは赤味が強い感じは無いのでしょうか?

ドライバーは購入と同時に最新のバージョン8.12に更新しております。

ひょっとして、私のは初期ロット品????
そういえば、Made in Thailandは底に表示してあるが、シリアルナンバー・製造番号は何処に書いてあるのだろう?

書込番号:3092404

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/07/31 19:01(1年以上前)

補足です。

赤味が強い=風景や草花など原色をシビアに記憶していない画像では判りにくいですが、赤ちゃんやポートレートなど人物の顔が異様に赤味が強くプリントされませんか???

書込番号:3092473

ナイスクチコミ!0


yam77さん

2004/07/31 19:37(1年以上前)

私も最近まで気がつかなかったのですが、昔のオリンパスCAMEDIA(130万画素)と
サンヨーのMZ-3で撮ったものを比べると、明らかにMZ-3が赤味が強いのです。
同じ場所、天気で子供の写真を撮っているので、もしかしたらデジカメの違い
なのかなあと思っています。
あ、でもM-Seihouさんはプリンタを変えたら赤味が強いと感じられたんですよね。
それじゃ違うかな。

860iは一般の人を募って官能テストを繰り返し、その方達がもっとも好ましいと
感じる色合いでドライバを調整しているそうです(どっかに開発話が載っていました)。
だから開発側からしたら今がベストと思っているかもしれません。

そんな訳で私はドライバでイエローやマゼンタの色合いをわずかに下げて使っています。
どうせ常に赤っぽくなるので、もう色合い調整を固定にしてもいいや、という考えです。
レタッチは私は面倒です。やはりぱっと見てぱっと印刷したいと思います。

書込番号:3092612

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/07/31 20:57(1年以上前)

yam77 さん こんばんわ!

そうですか。多数の人が好ましいという色合いに落ち着いているのですか。
そうであれば、メーカーがドライバーで色合いを見直したらクレーム多発になりかねませんね。
過去ログ(例えば、初期の頃の書き込み[2010191])も個人的な好みということで一蹴されてしまったのでしょうね。
(メーカーの開発サイドに伝わっているかどうか分かりませんが・・・・)


手動調整してあってもEasy−photoprintではデフォルトに戻りますよね。

折角、便利なEasy−photoprintがあるのに使えないのですね。惜しいです。

せめてEasy−photoprintが大略使えるくらいのデフォルトに見直してもらえるとキヤノン様様なのですが・・・・

書込番号:3092887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/31 23:47(1年以上前)

M-Seihou さんへ 色の出具合の好みの問題はべつにして

> プリンターのマニュアル設定を面倒くさいと思う不精者です
とありますが、
プリンター印刷設定の「お気に入り」を使用していますか?

一度設定すれば、あとは呼び出し設定して、何度でも同じ設定で
印刷できます。
わたしは、「ネットのWebページ、カラー、コピー紙」とか、「文書、黒」
「Aカメラ、人物、L判、スーパー」「Bカメラ、風景、A4、プロ」
など、十数種類設定してあります。

一度M-Seihouさんの色具合などの設定を気に入るところまで追い込んでみて
それを、「お気に入り」に設定保存してはどうでしょう。
一度設定すれば、一項目を変えたり、この一枚だけ明るくなど
自由に変化させることができます。

使い倒してこそ、価値が出てくる機首だと思いますが。

書込番号:3093549

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/01 00:48(1年以上前)

無糖紅茶 さん こんばんわ!!
こんな夜更けにもかかわらず、貴重なご助言有り難うございます。
「お気に入り」はS530にもありましたが、使ったことがありませんでした。
というか、Easy-photoprintに頼りすぎて、「お気に入り」の存在とその機能に全く無頓着でした。
使い方は、「活用ガイド」に書いてあるのでしょうね。読んだことがありませんでした。

勉強してみます。有り難うございました。

書込番号:3093816

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/01 01:14(1年以上前)

ユーティリティ→お気に入り→ヘルプ で登録の仕方がわかりました。じっくり取り組んでみます。  再拝

書込番号:3093916

ナイスクチコミ!0


ホラマーさん

2004/08/01 11:06(1年以上前)

用紙が何かかかれていませんがもちろん純正ですよね。
私も860iを買ったばかりですが、確かに人の肌が赤くなる傾向があると感じます。デジカメの機種やその時の拍子(オートホワイトバランス)によって多少青白くなったり赤っぽく写ったりする事がありますが、ちょっと赤めに写ったものをこのプリンタで印刷すると酔っ払いのような赤い顔になります。ニュートラルに写った写真ならほとんど気にならないし、空や草木は違和感ないので気がつかない方もいらっしゃるのでしょう。元々プロフォトペーパーやマットフォトペーパーは赤味が強いので、ほかの用紙やサードパーティーの汎用品で相性のいいものを探してみてはどうでしょう。まあ純正以外だと保存性の保証はなくなりますが。以前S700でエプソンのPM写真用紙を使ったら印刷直後は普通でしたが、数日で肌が真っ赤になりました。用品メーカーのものは各社のプリンタを研究しているでしょうから、そこまでひどいものはないと思いますが。

書込番号:3095004

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/01 21:23(1年以上前)

ホラマー さん  こんばんわ!

今、漸く価格ドットコムにアクセスしたところです。

今日は朝から、無糖紅茶さんからご助言を戴いた、プリンターの「お気に入り」の設定を繰り返しておりました。
結構、根気と紙とインクが要りますね。(笑)

YとC(とB)をかなり絞り込んで何とか自然色に近いところまで漕ぎ着けました。

折角の優れたEasy-Photoprintが使えなくなります。このままでは当分の間、VIXさんのお世話になることでしょう。

近くにバリュスターが開店しますので、この板で紹介されているトップバリューがあるかもしれません。入手できたら試してみますが、紙を替えて救済できるような、微妙なレベルでないような気が・・・・

書込番号:3096903

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/01 21:31(1年以上前)

↑ 訂正です。

(誤)YとC(とB)をかなり絞り込んで 

(正)MとY(とB)をかなり絞り込んで

書込番号:3096930

ナイスクチコミ!0


りゅううたさん

2004/08/02 21:04(1年以上前)

M-Seihouさんをはじめ、みんなさんこんにちは。
私の860iもやはり赤くなります。
赤ちゃんの顔がやはり白っぽい肌から日焼け後の赤って感じになってしまいますね。
今まで使っていてあまり違和感なく満足していたのですが、今日PCの画像と比べたりしていて気付きました。
M-Seihouさんの色設定は「MとY(とB)をかなり絞り込んで」
とありますが具体的に何が+いくつかと参考までに教えていただけませんでしょうか?
じぶんでも絞り込もうと思ったのですが赤みが自然に消えません・・・。

また青い空を写したときに若干色が薄く感じられます。
カンカン晴れの青空でもプリントすると少し天気が悪いのかな?って感じになってしまいます。
(全体的に写真が暗い感じになってしまう)←デフォルトでです。
どなたか対処法を教えていただけたら幸いです。

書込番号:3100171

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/03 13:35(1年以上前)

りゅううた さん 、 こんにちわ!

ぷりんたーのYMCKの調整、まだ試行錯誤中で、アクセスが遅くなってしまいました。
コントラストが強すぎるのも併せて調整したいと思い、当初はYMBを同率で下げていったのですが、YMBを下げると濃度も触ることになりました。
考えてみれば、YMBを同率で下げるのであればMオンリーを上げれば(濃度を若干下げる方向で)よいと思い、調整を続けています。
調整結果は、yam77 さん から教えていただいた「お気に入り」に登録を上書きで繰り返しています。
りゅううた さん、用紙によって調整値は異なりますので、お使いの用紙で調整されては如何でしょうか。

初めての挑戦です。経験者の方、こんなやり方でよろしいのでしょうか?
よろしくご助言下さい。

書込番号:3102585

ナイスクチコミ!0


yam77さん

2004/08/03 17:31(1年以上前)

M-Seihou さん、

>調整結果は、yam77 さん から教えていただいた「お気に入り」に登録を上書きで繰り返しています。

これ、たぶん無糖紅茶さんです。

書込番号:3103104

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/08/03 18:23(1年以上前)

無糖紅茶さん 失礼しました。
「お気に入り」教えていただいて、目から鱗が落ちた思いです。
有り難うございました。

書込番号:3103225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

激安!

2004/07/27 00:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

秋葉の●●●Xで860iが12800円でした。

書込番号:3075423

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろりん2号改さん

2004/07/27 21:29(1年以上前)

●●●X、って
LAOXコンピュータ館ですか??

書込番号:3078107

ナイスクチコミ!0


トテンユさん

2004/07/28 13:15(1年以上前)

それって、850iの間違いだと思いますよ。
きのう見に行ったので確かです。

書込番号:3080763

ナイスクチコミ!0


ひろりん2号改さん

2004/07/28 21:43(1年以上前)

情報有難う御座います。
納得できました。

書込番号:3082166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

goodです。

2004/07/17 19:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 ぽんぴいさん

先週succsessさんのタイムセールで購入しました。
お昼に購入してすぐ銀行振込をしたらその日の夜には入金確認のメール
入ってました。そして納期通り2日後に到着しました。
商品にも何の問題も無いみたいなので、とても満足しています。
ただ、保証書にお店の印がないのが心配だったのですが、お店に問い合わせた所問題ない様なので一安心です。
プリンター早速フル活用です(^^)

書込番号:3040897

ナイスクチコミ!0


返信する
森の人さん

2004/07/18 10:41(1年以上前)

ここでの情報を参考にして、若干心配があったのですがサクセスさんのタイムセールを利用して、代引きで注文しました。結果は12日22時に注文、通信欄への回答を13日14時受領、15日9時商品到着で
思ったより早く満足しています。商品に問題もなくS500からの乗り換えですが、音が静かで印刷が早く、銀塩写真並みの仕上がりであり、皆さんのご意見を参考にこの機種を購入して良かったと思います。

書込番号:3043213

ナイスクチコミ!0


AOpenふぁいとさん

2004/07/21 20:29(1年以上前)

僕もSuccessで15980円。安くなったもんやね。
2営業日での発送でした。

で、僕はEpsonの890Cからの乗り換え。
はえーっ!!きれー!!に尽きます。写真やCD-Rについても
12分に満足いきます。
古い機種から乗り換えで悩んでる方、これなら問題ありません。

*現在市販の他機種と比較したわけではありません。

書込番号:3056035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買ったのに・・・

2004/07/14 21:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 たまちゃん*!!さん

今迄使用していたエプソンPM-870Cのヘッドの汚れにうんざりして860iを
今日購入したんですが今kakakucomの最安を見たら購入時の値段より安くなっている(ToT)。なんなんだサクセス〜今日お店まで出向いたのに!
やっぱり納期の事なんか気にせずに通販にすればよかったかなと後悔するばかりです。17.580円で買ってきて今見たら16.800円。通販なら15800円(でも通販は前に一度納期の約束を破られた経験があるから・・・)でもまーいまさら後悔してもしょうがないかな?と、まー自分を慰めつつ使用した感想ですが870Cからの乗り換えですが印刷が早い!この一言に付きますね、感激です!(大げさかな〜)購入前にここで調べていったんですが黒が薄いということは前もって分かっていましたが実際印刷したら本当に薄いですね、まー調節で何とかなるとは思いますが。しかしサクセスさんよ〜値段コロコロ変えないでよ〜(T_T)

書込番号:3030520

ナイスクチコミ!0


返信する
hogehogemanさん

2004/07/15 22:42(1年以上前)

買った後に高値に変動することも当然あるんだけどね
よくあるでしょ、買ったマンションが安くなったんで
販売会社に訴訟起こして負けちゃう人
もし高くなったら、差額を販売会社に返金しちゃうのかな
自分が単に情報収集能力無かっただけなのにさぁ。

あぁ、サクセスはメール会員なってれば
タイム特価の予告教えてくれるんだけどね。

書込番号:3034351

ナイスクチコミ!0


女楽連さん

2004/07/16 19:36(1年以上前)

当サイトの最安価格履歴を見ていますか?
7月2日にサクセスで16800円で出していましたね。
780円高くお買いになった様ですがもっと以前に
購入した人の事を思って下さい。タイミング?
今後は更に安くなるでしょう(秋に新製品が出ればなお・・)

書込番号:3036946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 860i
CANON

PIXUS 860i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

PIXUS 860iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング