PIXUS 860i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥44,800

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 PIXUS 860iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

PIXUS 860iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • PIXUS 860iの価格比較
  • PIXUS 860iのスペック・仕様
  • PIXUS 860iの純正オプション
  • PIXUS 860iのレビュー
  • PIXUS 860iのクチコミ
  • PIXUS 860iの画像・動画
  • PIXUS 860iのピックアップリスト
  • PIXUS 860iのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インク吸収体がいっぱいになりました

2016/12/06 07:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 860i

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

とうとうインク吸収体がいっぱいになりました。

どこか修理を受け付けてくれるところないでしょうか?

正常に動く機種を捨てるのは悲しい…

書込番号:20458401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/06 07:46(1年以上前)

以下のリンクによればインク吸収体の交換はメーカーでやってくれるようです。しかしながらPIXUS 860iは修理対応期間終了製品となっていますね。カウンタリセットも必要かもしれないので時限爆弾と割り切った方がいいかもしれません。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/23517-1.html
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html

書込番号:20458445

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/06 08:40(1年以上前)

そもそもメーカーからの部品の供給がないので、メーカー以外の修理業者の対応も不可能ですね。
13年も使えた、というのは奇跡に近いですから、かりに直しても、いつ壊れてもおかしくないです。

この時期の機種は、比較的分解は容易です。
またメンテナンスモードに入れば、エラーも解除できます。
分解して、インク吸収体を絞って組み立てなおせば、使えなくはないです。
オークションなら2000〜3000円で買えますから、そこから吸収体を取り出してもいいですが、それなら、わざわざ修理しなくても、それをそのまま使えばよい、という話になってしまいます。

いずれにしても修理自体を楽しむ趣味、ということになります。

書込番号:20458551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/06 09:25(1年以上前)

インク吸収体がいっぱいのメッセージが出たときは以下の作業が必要です。
・インク吸収体の交換
・カウンターのリセット

インク吸収体の交換はメーカーでの修理が終了しているので、自分で分解してインク吸収体を取り出し、交換または洗浄して戻すしか方法はありません。インク吸収体を販売している業者があるかと思いますが古い機種の場合汎用吸収シートから自分で切り出して作成する必要があります。

インク吸収体がいっぱいのメッセージは多少の余裕を持って表示させているのでカウンターのリセットだけでも延命させることは可能です。但し使い続けると廃インクが溢れて漏れ出すので注意してください。

PIXUS 860iのカウンタリセットは以下の手順で多分いけるかと思います。
(現在PIXUSを保有していないので過去作業時の記憶です)

1.メンテナンスモードにする
@電源がOFF状態でリセットボタンを押しながら電源ボタンを押す。
A電源ボタンは押したままリセットボタンのみ離す。
B電源ボタンは押したままさらにリセットボタンを2回押す。
C電源ボタンを離す。

2.廃タンクエラー解除
@リセットボタンを4回押し、電源ボタンを1回押す。(リセットボタンは3回かも)
Aリセットボタンを1回押し、電源ボタンを1回押す。
B電源ボタンを1回押す。

ご参考までに。

書込番号:20458627

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/12/06 18:35(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早々にお返事頂きありがとうございます。
実はおっしゃるとおり修理対応期間が終了しており、キヤノンもネット検索で可能性のある修理屋さんもどちらも部品無しとのことで修理受付してもらえませんでした。

>P577Ph2mさん
早々にお返事頂きありがとうございます。
13年使えたのは奇跡でしたか♪
実は二度ほど修理に出しており、2011年に修理していますので5年ですかね。

どうせ捨てるならと分解も考え検索して動画もありました。が、結構強引に分解していました。
私の技量だと動画と同じよう力技で分解、組み立て不能に陥りそうなので、その前に何か情報は無いかと、こちらに質問させて頂きました。

>星写真初心者さん
詳しい解説ありがとうございます。染料インクなので分解、吸収体洗浄しようかと考えていましたが、私の技量だと無理っぽい、なのでどうにか業者でやってもらえるところは無いかと思った次第です。
買い置きインクがワンセットあるのでリセットしてインクがあふれるまで使用してみようかと考え中です。
リセット方法、ありがとうございます♪
検索で出てきたのと照らし合わせて実行させて頂きます。

書込番号:20459684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/06 23:41(1年以上前)

ここまで持ったことに感謝して新しいプリンタの購入をおすすめします。

私も6年前に購入したキャノン製のプリンタ(MP640)が不調で年賀状や写真印刷が出来なくなってしまったので、昨年発売の型落ちモデルの新品を購入しました。

キャノンは最近プリンタの修理は5年程度しか受け付けないようです(製造終了から5年)。

新しいプリンタへ買い替えるとリサイクルインクが使えないのが残念ですが・・・。

書込番号:20460870

ナイスクチコミ!4


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/12/08 21:41(1年以上前)

>ねこっちーずさん
コメントありがとうございます。
今、新しいのを色々検討しております。

ただ吸収体さえ新調すればまだまだ使えそうなので悲しいものです。

書込番号:20466363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/12/10 08:02(1年以上前)

お気持ち、察します。調べてみるとPIXUS 860iは当時の新品価格で2〜2.5万円位だったのでしょうか。高速性と印字の美しさのバランスが取れた中々の名機のようですね。

今現在は苛烈な価格競争の結果か生産の自動化が猛烈に進んだせいか単機能プリンターなら1万円を楽々切る価格で購入出来てしまうようです。結局、1から作った新品の方が人手をかけた修理よりもお得と言う判断がメーカー側にもユーザー側にも有って修理可能期間短縮などに結びついているのでしょう。

今は丁度、年賀状印刷のシーズンでもありますから量販店に行けばメーカーの応援販売の人もたむろしていてテスト印刷なども時間帯によってはじっくり試させてもらえると思いますから是非、実機確認をした上での購入をお薦めしたい所です。

書込番号:20470011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/12/10 11:37(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
購入当時、プリンターでのプリントが思ってた以上に美しく、ラボに出す手間よりも自宅プリントでいいと思って購入した記憶がかすかにあります。価格は記憶に残ってませんが、仰るとおり2万円ぐらいだったでしょう。

またこれまた仰るとおりオートメーション化した製品作りの方が修理するよりも効率が良いでしょう。特に精密機械は…修理もプリンターに限らずユニットでの交換が一般的でしょうね。

人件費を考えるとですもの。
修理可能期間も在庫を保管する場所によっては保管費がかかるようで、これまた経費削減の一環です。
機種更新もどんどんしているので部品点数も多くなることでしょう。

残念な豊かな時代です…

ところで先週ヨドバシに行ってきました。メーカーの方々がヘルプで来ていました。土曜とあって店員を捕まえるのさえ四苦八苦でした。なんとかCanonの人を捕まえましたが、その日は話しだけして帰宅。
取りあえず急いでないので未だ検討中です。

書込番号:20470572

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/12/18 18:20(1年以上前)

メンテナンスモードでのレポート

新しいプリンターを購入しました。エプソンSC-PX7VU。顔料インク機が気になって奮発です。届いたばかりなのでまだ印刷していないのでどんなことになるやらです。


>星写真初心者さん
お陰様でリセットすることが出来ました。
950iのことでアップされているページ(http://www.osj.net/~seldon/950i/reset2.html)では3回押しでリセットされるように書かれていましたが、3回ではD=がリセットされずでした。
星写真初心者さんの記憶通り4回でした♪

後は、時間できたら分解してみようと思います。

取りあえずの延命は出来ました。ありがとうございました!

書込番号:20494495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/20 12:19(1年以上前)

蛸八さん

SC-PX7VUを購入されたとのこと、羨ましい限りです。
私は11年前のPM-A900を廃インクタンクの洗浄とカウンタリセットで使い続けています。

860iのカウンタリセットも成功されたようで、新プリンタがあれば安心して分解もできますね。

書込番号:20499195

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/12/21 20:11(1年以上前)

>星写真初心者さん

自分の技量に自信なく、顔料インク機が気になっていましたので、これを機に思い切りました。
860iも完全復活できれば染料機との使い分けも出来るので、慎重に分解してみます(笑)

ありがとうございました!

書込番号:20502843

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS 860i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 860iを新規書き込みPIXUS 860iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS 860i
CANON

PIXUS 860i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

PIXUS 860iをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング