-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 860i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年11月10日 03:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月6日 09:37 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月31日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月20日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月20日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS 860i


念のためにヘッドも新しく換えて、7インク装着しました。
印刷は可能です。
ただし、860iのドライバだと色合いが少々黄色かかったような感じになり、バージョン等変えてみても改善はされませんでした。カラーのプロファイルをIP4100用のに変えてみたのですが、それでもだめ。
結果としてiP4100ようドライバでの印刷でほぼ同じ色合いになりました。ただし、インク残量などの部分がやはり使えないのがネックですね。
今は、860iドライバとiP4100用ドライバで6と7のインクを使い分けしています。
とりあえず人柱して見ました。今後はドライバの改良に着手するつもりです。(できるかどうかはわからないけど)
0点


2004/10/22 18:05(1年以上前)
しいや さん 実験有り難うございます。
{3362037]で報告したように、#4100ドライバー+6系インクでは赤味が強すぎてバランスが採りにくいことは確認済みながら、
#4100ドライバー+7系インクで860i+6系インクよりすっきりしたカラーバランスが得られるかと期待したのですが、大同小異ですか。
保存性の改良だけですと、わたし的には興味半減ですネ!
ところで、{3388254]で「IP4100と860iのヘッド部の部品番号が一緒名ことがわかった。」とおっしゃっているのに、どうして
同じ品番のヘッドを取り替えたのでしょうか。
3e系以降、インクタンクの形状・寸法は共通化されていますよね。(5系は使ったことがないので分かりません。)
カラーバランスが崩れるが、860iに7系インクがセットできることはメーカーの返信でも、過去スレでも明らかにされています。
860iユーザーの皆さん、使えるヘッドを交換するなど呉々も無駄遣いしないように!!
書込番号:3412621
0点



2004/10/22 18:12(1年以上前)
色目の改善と、粒状感は7インクの方が多少少ないように感じます。(感じるだけかも)
風景の画像を印刷しましたが、雲の部分が特に粒状感が感じられないです。
ヘッドが同じで変わりないかとも思ったのですが、IP4100ドライバと7インクで今までよりもきれいな気がします。
書込番号:3412641
0点

すみません、質問させてください。
当方、860i(新品)を入手し未使用です。
4100が発売され、860iを転売し買い換えようか、
このまま使用するか考え中の者です。
7系インクが4100用ドライバーで普通に使えるのならと期待しています。
当面6と7系インクを用途により使い分け、
7系インクが安くなればそちらに全移行したいのです。
4100用ドライバー+7系インク+860iでのプリントは普通に?綺麗でしょうか。
(色合いが変ではないでしょうか?少しの補正で綺麗になるのでしょうか)
年賀状は保存性が良いとされる7系インクを使用したいのです。
不躾な質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:3442468
0点



2004/11/01 17:28(1年以上前)
860iドライバ+BCI-6の構成のときよりも、iP4100ドライバのほうが少しきれいに見えます。特に、赤系はより鮮明に出、印刷元のデータに近い感じで出ています。
粒状感でも多少BCI-7インクを使用したほうが和らいで見える感じです。
ただ、M-Seihou さんの言っている
>860iユーザーの皆さん、使えるヘッドを交換するなど呉々も無駄遣いしないように!!
とは書いてあるものの、BCI-6を使い続けてきたヘッドでBCI-7を使用することは成分が違うものなので、良いかどうかは私には判断できません。インク自体色合いが違うものなので、混ざっておかしな色合いになるのが怖くて、私はヘッドも換えました。
iP4100との印刷比較はしていないので、これもなんともいえないけど、私的にはiP4100ドライバ+BCI-7の方がきれいに思います。
書込番号:3448108
0点



2004/11/01 17:36(1年以上前)
追加ですが、CDトレイでの印刷もiP4100ドライバででき、860iドライバのステータスモニタをWindows起動時に自動起動している為、インク残量は860iのドライバで確認でき、なくなるとポップアップで表示するはず?(まだインクなくなってないので不明)iP4100側のドライバではステータスモニタを切るにしていれば、変なエラーも出てくることなくうまく使用できます。
書込番号:3448137
0点

しいやさん、ありがとうございます。
おかげさまで860iでいく事に決定できました。
私の近所ではKs'デンキで6系が760円、7系で960円です。
書込番号:3448829
0点



2004/11/08 09:22(1年以上前)
追加報告(誰も見てないと思うけど。)
BCI-7インク使用で20日程たちますが、今のところ不具合等なく動作し続けています。
CD印刷には「らくちんCDラベルメーカー2004」を使用しておりますが、印刷時に印字位置を「-1」ミリ修正する以外には不具合ありません。
CDは「CDトレイB」というのを選択する必要があります。
自動電源のON/OFFも正常に行われます(iP4100ドライバで)
とりあえず以上です。また報告することがありましたら書くようにします。(見てないと思うけど)
書込番号:3474945
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


この板での皆さんのご意見を参考にエプソンから860iに乗り換えました。
Webページを印刷してみたら余計なページが削除できなくて困っています。
1枚目で全部の内容は納まっているのに必要のない「残り」のせいで2枚目も印刷されてしまいます。
前のプリンタではプレビュー時点で必要のないページは「印刷しない」の項目を選べばよかったんですけど…。
ヘルプも見てみましたができるのかできないのかが見つけられませんでした。
できないのでしょうか。
結構Webページを印刷する機会があるので困ります。
皆さんはお困りになってませんか?
0点


2004/10/28 01:47(1年以上前)
現在のページにチェックを入れて下さい。
書込番号:3431189
0点


2004/10/28 07:30(1年以上前)
または、ページ指定を「1」にするか、「Easy-WebPrint」で印刷範囲を指定するとうまくいくはずです。
書込番号:3431448
0点


2004/10/28 22:51(1年以上前)
そうですか。EPSONはプレビューで任意のページが選択できるのですか?
いずれにしても(Easy-Webprintの場合も)、「印刷」をクリックするとダイアログが開きますよね。
最初のダイアログの左側に印刷ページの設定がありませんか。 デフォルトは「すべて」になっています。
書込番号:3433793
0点


2004/10/30 08:16(1年以上前)
Eazy-WebPrint → プレビュー → 印刷 → 「現在のページ」又は「ページ指定」(1ページのみ や 2-4など)
Eazy-WebPrintって、何かと便利なソフトですね。
書込番号:3438471
0点



2004/10/31 19:01(1年以上前)
皆さん、お教えいただきありがとうございます。
出来ました!
今までプレビューから直接「印刷する」「印刷しない」の項目を選べていたので本当に悩んでいました。
お蔭様で無事、解決です。
まだ慣れないもので、2列に並べたりするとナゼか黒い枠線に囲まれるなど前途多難です(苦笑)。
枠線のチェックは外したのに不思議でなりません。
メーカーが違うと使い勝手が結構違うものなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3444725
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i


F6100を使っていて不調になったので
860iを購入しました。
でも日本人になじみのB4に対応しません。
インクも5色。多くもなく少なくもなくとても満足です。
早くA3対応の8600i製品が待ち遠しいです。
8600i出たらすぐ買いたいです。(勝手に名付けた8600i)
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 860i
このプリンターを購入して3週間ほどたちます。プリンター
そのものには不満がありませんが
これに同梱されているCanon Easy-WebPrintVer2.0を組み込むと
インターネットエクスプローラーが異常終了することが多発
するようになりました。アンインストールすると問題ないようです。
できれば使いたいソフトなのですが これと同じような機能を持った
ソフトはないでしょうか。皆さんの動作状況はいかがでしょうか。
バージョンが2.5にアップされているようですが日本語版はまだ提供されていないようですが 英語版などは提供されているのでしょうか。
0点


2004/10/20 18:45(1年以上前)
Canon Easy-WebPrintVer2.5とEasy-printVer3が、
やっと20日よりダウンロード出来るようになりましたよ。
書込番号:3405864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





