-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 560i

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
ヨドバシ梅田で\17,800の15%ポイント還元で購入しました!友人と一緒に購入したら、店員が純正USBケーブルもおまけしてくれました。
早速印刷したら、まあ早い上にきれいなのには、夫婦共にビックリしました。一万円台でこの品質ならば何の文句もありません。
でも上位機種にはついてくる「筆まめ」があれば最高だったのになあ・・・。
0点
2003/11/29 10:27(1年以上前)
キャノン560iかエプソンG700かでさんざん悩んだあげく、560iを購入したものです。
一ヶ月ほど前にデオデオでキヤノンの販促のお姉さんに聞いたのですが、基本的にピクサスのおまけ「お楽しみパック」は上位機種の990iと860i購入者のみとなっていますが、560i購入希望者で「お楽しみパック」を付けないと買わないと言うお客様にはお付けするようにとの指示があるとの事でした。
この情報に基づいて別のお店で交渉すると始めは上位機種分しか数が無いとか抵抗を受けましたが、最終的に的に付けてくれましたよ。
購入予定者はできるだけ粘ってゲットしましょう。
書込番号:2175271
0点
2003/11/29 20:43(1年以上前)
私も本日、560iを購入しました。
店員から、「サービスはUSBケーブルだけです」と言われ、
あきらめて支払いを済ませました。
ところが、支払いの後で、売り場にいたキヤノンの販促の
お姉さんに軽い気持ちでお願いしてみたところ、快く
年末お楽しみパックと、プロフェッショナルフォトペーパー
L版50枚、A4版10枚を出してくれました。
同店で、3週間前なら1万4千円(ポイント込)で買えたところを
なぜか躊躇し、その結果、本日1万7千円で購入することになった
ため、自分に腹が立っていたのですが、キヤノンの販促の
お姉さんの笑顔(物品サービス)に少しは救われました。
ところで、年末お楽しみパックに入っている「筆ぐるめVer.11」は
キヤノンオリジナルのようですが、正規版と何か違いはあるので
しょうか。
現在、「筆ぐるめVer.10」を持っているので、機能が落ちるなら、
インストールを止めておこうと思っているものですから。
書込番号:2177011
0点
2003/12/01 01:43(1年以上前)
私も昨日\15,700でPCデ○で購入しました。
年末お楽しみパックは付けていただきましたが、
フォトペーパーは無理でした。USBはOKでした。
書込番号:2182641
0点
2003/12/01 15:29(1年以上前)
PIXUS560iと860iでさんざん悩んだ挙げ句(私の場合、パラレルのプリントサーバーを使っている関係上、エプソンは全く考えていませんでしたw)使用用途がWEBと文書のプリントなので860iまでは必要ないと思い、560iにしました。BJF360からの買い換えなのですが、いやぁ、いいですね、560i。静かだし、綺麗だし、速いし。おまけに安いしw 写真印刷をしない私にとってはいい買い物でした。ちなみに湘南地区のKデンキで購入。はじめはY電機に行ったのですが、店員の対応が悪く、お楽しみパックも付けてくれないのでこりゃ値引きも期待出来ないなと思い(17800円+ポイント15%還元)近所にあるKデンキへ。店員さんにY電機の金額を言った所、「ウチはポイントではなく、現金での値引きになっていますので……15130円でやらせて頂きます」と仰るじゃありませんか!ポイント考えてもY電機より安いので、思わず即決しちゃいましたw おまけは残念ながら用紙は付きませんでしたが、お楽しみパックとUSBケーブルを付けてくれたので、満足してます。
書込番号:2184061
0点
2003/12/01 16:52(1年以上前)
交渉次第では「筆まめ」付けてくれたんですか?
仕方なく「筆王」を追加購入してしまっただけに、大ショックm(__)m!!
次回からはもっと粘るようにします。
書込番号:2184273
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
こんいちわ。以前CD−Rの印刷でインクの乾きについて質問した者です。皆様からもアドバイス頂いきメディアをマクから太陽に変えて印刷した結果、太陽は「濃く印刷一回印刷」「二回印刷」伴に難なく綺麗に乾いてくれました。以前マクに印刷したメディアは未だにベトついています(笑)ただ、マクにしても太陽にしてもメディア単価高いですよね。書き込み信頼性があって単価安い・・・そんな贅沢なメディアないかな〜〜???って560i最高にコストパフォーマンスいいですよね。
0点
2003/11/22 03:39(1年以上前)
私は、ソニー、フジフイルム、三菱を使用しました。
skull_J9さんは、1枚あたり何円で購入しているか判りませんが、
ケース付きで80円台で、購入しています。
ソニー、フジフイルムは、純白です。
三菱は、銀色ですが、インクジェット対応なので、印刷出来ます。
3点とも、2回印刷して問題ないです。
書込番号:2150369
0点
2003/11/22 11:14(1年以上前)
[ryu2003]さん返信ありがとうございます。私の所のメディア単価は320円位もします。80円?メーカー製メディアでそんなに安く購入できるところあるのですか?よろしかったら教えて頂けませんでしょうか。お願い致します。
書込番号:2150976
0点
2003/11/22 13:09(1年以上前)
>私の所のメディア単価は320円位もします。
DCーRですよね。かなり高いですね。
地元の量販店が無いのでしたら、
ヨドバシカメラ、ビックカメラ等のインターネット店での購入はどうですか?
ヨドバシカメラは、今だと1500円購入すると、送料無料です。
ポイントも付きますし。
書込番号:2151232
0点
2003/11/22 14:29(1年以上前)
説明不足でした。すみません。[ryu003]さん。
DVD−Rの値段です。
書込番号:2151397
0点
2003/11/23 07:51(1年以上前)
そうですよね。どうもおかしいと思っていました。
IKESHOPで、安いDVD-Rをインターネット販売してますけど。
書込番号:2153946
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
悩んだ挙句印刷コストの安い560iを購入しました。エプのPM880Cからの買い替えです。驚いたのは、軽くて小さくて静かで印刷が早いこと。プリントは家庭で楽しむ分には何の問題もなく、充分な画質だと思います。有楽町の某量販店で18,550円だったのを全額ポイントで購入しました。良い買い物だったと思います。これで3年はイケるかな。
0点
2003/11/17 20:09(1年以上前)
わたしもmotch4517さんと全く同じ、PM880Cからの買い換え組です。
一番驚いたのはインクコストの安さですよね。買った初日にデジカメ写真
50枚を一気に印刷してみましたが、ほとんどインクが減っていない。
さらにどこの量販店でもエプソンよりインクが安いですし、デジカメ写真
も十分すぎるほど綺麗に印刷できて大満足です。
書込番号:2135873
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
柏のコ○マで買いました。ポイント¥930+ケーブル+L版写真用紙100枚を付けてくれて¥15500でした。実質¥13500切ってると思います。直接足運べる人はまずまず安いんじゃないでしょうか。使った感想としては、E社の880Cからの買い換えですが、この値段でこの内容全く文句ありません。スピード・画質・音ともに満足のできるレベルです。迷ってる人は間違いないですよ。 ただ側はライバル機種と較べるとやたらプラスチッキーで安っぽいです。
0点
2003/11/09 12:06(1年以上前)
安いじゃないですか!大阪日本橋で16000円(税別)で買いました。しかもおまけ無しで。大阪ではほぼ底値近くと思っていましたのに、実質13500円?ショック。ところで柏ってどこ?大阪のコ○マは高いよ。
書込番号:2108355
0点
2003/11/09 16:17(1年以上前)
昨日も別板で書きましたが、]212さんのおっしゃる通り、
大阪のコ○マは安くないですね。
「世界一の安さに挑戦」じゃなく、「大阪一の高さに挑戦」
していると思ってるのは、ワタシだけでしょうか(笑)
書込番号:2108967
0点
2003/11/09 22:16(1年以上前)
柏は多分千葉の柏だと思います
違ってたらごめんなさい
書込番号:2110280
0点
2003/11/11 01:11(1年以上前)
あたりです。千葉県の柏です。真隣りにヤ○ダがあるんで張り合ってるみたいですね。余談ですが先日はヤ○ダの方でスキャナーを買いました。それぞれが勝手に頑張ってるんで結構助かってます^^.
書込番号:2114268
0点
2003/11/13 14:10(1年以上前)
何か削除されてしまったので改めて書きますが…。
この書き込み(15,500円)というのは全くのデマカセです。
店頭では19,800円で売っていました。
コ○マの店員にも確認しましたが、15,500円の値段で出した事はないと
言っていました。隣のヤ○ダも18,800円でだったので、このヘナチョコなんとかさんは
なぜこんな嘘の書き込みをするのか意味が分かりません。
書き込みを削除した方にも言いたいのですが、暴言は悪かったですが、
このような嘘の情報を載せておくのも良くないと思います。
削除するならば、このスレごと削除して欲しいものです。
良識のある判断を!
書込番号:2122056
0点
2003/11/13 21:50(1年以上前)
私の地元のコ○マでは\16,800.-の値が付いていましたし、その前によった○ンプマートでも、ジャブ程度(私的には)に値切って\16,000.-の値段を出してきたので、\15,500.-はそれ程無理な数字とは思いません。
書込番号:2123173
0点
2003/11/14 01:50(1年以上前)
柏のコ○マさんへ なんかすっごい気分悪いです。根拠もないのにそんなくだらない嘘つくわけないでしょうが〜。店員の言うことなんて全然あてにならないよ。素直に答えたらその値段で売らなきゃいけなくなっちゃうでしょ。レシート見せてあげたいよ。っていうか俺のレシート貸してあげようか?そうすればその値段で買えるでしょ。
書込番号:2124081
0点
2003/11/15 16:19(1年以上前)
柏のコ○マ さん は本当にコ○マの店員だったりして・・・
書込番号:2128596
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
以前私の質問に答えていただいた皆さん、どうもありがとうございました!
結局560iを買いまして、非常に満足しています。
私のようなモノクロ・WEBページ印刷をメインにする者には全く問題ないと思います。
0点
プリンタ > CANON > PIXUS 560i
550iの売れ具合を見て期待して560i買いました。
使った感想は、とてもはやくて綺麗でした。
エプソン機からの乗り換えだったのですが
ドライバなんかも使いやすくて満足しています。
ただ、写真等のカラーが色あせやすいと聞いて
ちょっと不安になっています。
色あせの防止方法や、良い保存方法がありましたら
教えてください。
あと、小さなことですが給紙ガイド(?)がもっとスムーズに動いて
くれればと思いました。(ガリガリ感が…)
0点
2003/11/09 09:01(1年以上前)
>色あせの防止方法や、良い保存方法がありましたら
光(直射日光や紫外線)に当てないように心がけるですかね。
>あと、小さなことですが給紙ガイド(?)がもっとスムーズに動いて
まあ、サイレントモードにすると結構いいかもしれません。おためしあれ
書込番号:2107837
0点
2003/11/09 10:09(1年以上前)
もこ123456さん。
レスありがとうございます。
やっぱり、光に弱いんですね。
まあ、部屋に飾るぶんには、どのみち煙草のヤニなどで汚れてしまうので割り切れるのですが、額に入れても厳しいですかね?
あと、給紙ガイド(正式名称は「用紙ガイド」でした。)は、
用紙のサイズに合わせて手動で調整するやつです。
L版印刷のあとにA4印刷するときなど、ガリガリガリッと
抵抗が大きいです、もう少しスムーズにしても機能的には問題ないのではと思いました。
まあ不満と不安はそれぐらいで、あとはかなり満足しています。
書込番号:2108015
0点
2003/11/09 17:24(1年以上前)
>L版印刷のあとにA4印刷するときなど、ガリガリガリッと
そのことでしたか
でしたら、スライド部分のつまみ(洗濯ばさみみたいになっているところ)を出来るだけつまんで動かす癖を付ければいいと思います。
書込番号:2109178
0点
2003/11/09 20:32(1年以上前)
なるほど!スムーズに動きます。
単純な事にきづかなかったとは…
もこ123456さん、ありがとうございます。
書込番号:2109865
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





